| アンツ 【4年目】 | |||||||
|
順位:日本一 140戦86勝49敗5分 勝率.637 2位とのゲーム差9.0 利益:4億4458万 資産:60億8842万 得点691 失点504 HR150 盗塁37 打率.281 防御率3.33 【主な出来事】 山田⇔前川のトレード成立、塩崎⇔井端のトレード成立 | |||||||
| 日本最大級の通信販売コミュニティ【楽天市場】 | |||||||
| |BACK|TOP|HOME| | |||||||
| ■ 首脳陣 | |||||||
| 監督 | 投手コーチ | 野手コーチ | スカウト | ||||
| 槙原 寛巳(5000万) | 下柳 剛(5000万) | 松元 正和(4000万) | 熊田 孝弘(3000万 5年) | ||||
| ■ 野手データ | |||||||
| 選手名 | 打率 | 本塁打 | 打点 | 安打 | 盗塁 | 出塁率 | 打数 |
| 金城 龍彦 | .326 | 4 | 54 | 156 | 21 | .380 | 479 |
| 井端 弘和 | .313 | 0 | 41 | 175 | 6 | .378 | 560 |
| 城島 健司 | .310 | 27 | 109 | 182 | 3 | .354 | 588 |
| 松井 秀樹 | .310 | 35 | 103 | 139 | 1 | .453 | 449 |
| ラミレス | .295 | 33 | 124 | 158 | 1 | .352 | 535 |
| 種田 仁 | .291 | 5 | 50 | 140 | 0 | .347 | 481 |
| 石井 義人 | 278 | 2 | 50 | 141 | 4 | .333 | 507 |
| 松中 信彦 | .277 | 32 | 92 | 138 | 0 | .390 | 499 |
| 小池 正晃 | .284 | 1 | 13 | 27 | 2 | .364 | 95 |
| 前山 久義 | .263 | 1 | 1 | 5 | 0 | .263 | 19 |
| 古木 克明 | .231 | 8 | 10 | 33 | 0 | .308 | 143 |
| 土井 治夫 | .212 | 2 | 3 | 11 | 0 | .212 | 52 |
| ■ 投手データ | |||||||
| 選手名 | 出場数 | 防御率 | 勝数 | 敗数 | セーブ | SP | |
| 吉見 祐治 | 24 | 2.36 | 15 | 3 | 0 | 0 | |
| 前川 勝彦 | 22 | 2.90 | 9 | 6 | 0 | 0 | |
| つくろう選手 | 23 | 3.04 | 13 | 5 | 0 | 0 | |
| 井川 慶 | 23 | 3.14 | 9 | 8 | 0 | 0 | |
| 松坂 大輔 | 25 | 3.31 | 10 | 7 | 0 | 0 | |
| ラジオ | 23 | 3.60 | 9 | 4 | 0 | 0 | |
| 木塚 敦志 | 46 | 2.25 | 4 | 4 | 35 | 39 | |
| 福盛 一夫 | 22 | 2.25 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 細見 和史 | 45 | 3.72 | 3 | 0 | 1 | 4 | |
| 後藤 伸也 | 79 | 4.50 | 8 | 5 | 0 | 8 | |
| 中野渡進 | 80 | 4.66 | 4 | 5 | 3 | 7 | |
| 川越 英隆 | 32 | 7.33 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| 奉 裕二 | 3 | 8.59 | 1 | 2 | 0 | 0 | |
| 子安 賢吾 | 0 | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 越後 智也 | 0 | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 西 健一郎 | 0 | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 上原 利成 | 0 | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
|
アンツ 四年目 スタートダッシュにこけたが(4月最下位) 7月に16勝4敗(確かこれぐらい)という怒涛の追い上げで優勝。日本シリーズも4勝1敗で優勝! 中々、セリーグも面白いですな。でもやっぱりパリーグの方が好きかな。DHあるし あとつくろう選手をピッチャーにしたんだけどこれがあまり強くなくてブルー | |||||||
| |BACK|TOP|HOME| | |||||||