サカつく3 助け合いの広場


* 現在、新規書き込みをできない仕様になってます。*

この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
かえる

※ 発言する上での注意 ※
▼ 質問は分かりやすく丁寧に書こう
質問に答えて貰ったら必ずお礼の返事を書こう。返信なしの新規質問は禁止です。
▼ 書き込む前に同じような質問が過去にないか必ず検索しよう
▼ 論争や喧嘩を招きそうな発言や他人になりすます行為、改造ツールの話題は禁止です。また名前をコロコロと代えない。
▼ 荒らし・意味不明な書き込み・宣伝は放置して管理人さんに任せよう
鑑定依頼は鑑定依頼専用ツリーでお願いします。それ以外のツリーを建てる事は禁止です。誘導以外のレスをしないで下さい。
連続して質問ツリーを立てない。簡単な質問は簡単な質問専用ツリーでお願いします。


| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |


-練習方法について [ヘボクラブ] (09/03 11:31)
 ├Re:練習方法について [キング] (09/03 11:45)
 ├Re:練習方法について [サカつく初心者] (09/03 13:52)
 │└Re[2]:練習方法について [バラック] (09/03 16:20)
 └Re:練習方法について [皇帝] (09/06 03:41)

[5656] 練習方法について
Name: ヘボクラブ [p10093-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp] MAIL
Date: 09/03 11:31
オススメの練習方法があれば教えてください。
現状はめんどくさがって監督に任せたままで、月の初めに更新してやってます。コーチ練習はコメントをみて足りないとこがあれば鍛えるようにしてます。 できれば一週間のサイクルで教えていただければ幸いです。

 あとGKのコメントで「判断力が足りない」とかいうときはどの練習をすると良いのでしょう?
  初心者の質問ですいません。

[5657] Re:練習方法について
Name: キング [p1250-ipbf04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp]
Date: 09/03 11:45
あくまでも俺のやり方です
パターン1 個人技 連携
      休養  調整
        試合
      総合  連携
      休養  調整

パターン2 戦術  ミニゲーム
      休養  調整
        試合
     システム ミニゲーム 
      休養  調整
        試合

パターン3 戦術  ミニゲーム 
      個人技 休養
     システム ミニゲーム
      総合  休養 
      連携  調整
        試合

一応こんな感じで、戦術は一定ごとに変えて、一週間何もないパターンは
監督お任せです。

[5660] Re:練習方法について
Name: サカつく初心者 [CTS219103103247.cts.ne.jp]
Date: 09/03 13:52
月 戦術orシステムor特殊戦術  フリーゲーム

火 個人技or総合強化      コンディション調整

水 戦術orシステムor特殊戦術  フリーゲーム(試合があっても同じ)

木 休養            個人技or総合強化      

金 個人技or総合強化      コンディション調整

土 戦術orシステムor特殊戦術  フリーゲーム(試合があっても同じ)

基本的に毎週変更するのが面倒なので変更しなくてもいいようにしてます。
変更するとしたらたまに臨時休養を入れるくらいです。
やはり試合に出すことで一番伸びるので成長させたい選手は可能な限り試合に出すことが大事だと思います。
後は成長させたいけどチームの事情でサブに入っている選手には必ず究極系のコーチ練習をさせています。
参考になるかわからないですがこんなところです。
GKの判断力を上げるには飛び出し、ハイクロス処理、セットプレイ守備、1vs1、サカつくプレイで上がります。GKにサカつくプレイを使うのは個人的にもったいないとは思いますが。後は戦術系の練習やミニゲーム系の練習でも判断力は上がりますよ。

[5664] Re[2]:練習方法について
Name: バラック [Y143224.ppp.dion.ne.jp] MAIL
Date: 09/03 16:20
月 戦術    ミニゲーム

火 個人技   休養

水 フィジカル 個人技

木 システム  ミニゲーム

金 フィジカル 休養

土 個人技   フィジカル

全く内容は変えていません。

[5853] Re:練習方法について
Name: 皇帝 [t017249.ap.plala.or.jp]
Date: 09/06 03:41
  午前   午後
月 個人技  個人技
火 個人技  パワー
水 (連携)  (連携)
木 総合強化 スピード 
金 総合強化 スタミナ
土 (連携)  (連携)

1年目からほとんどこの練習のままです。

レッツPHP!