この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
スタメン(練習と試合開始の画面)の選手配置とゲームプランで選手交代するときの選手配置が変わってしまっています。具体的には、スタメンでFWに配置した選手がDFに配置されたり、SMFがFWに配置されたり、DFがDMFに配置されたりと、ぐちゃぐちゃの配置に変わってしまいます。試合開始のスタメンではきちんと配置されているのに、ゲームをダイジェストで見てみると、ゲームプランの選手配置が適用されてしまい、FWがDFをやったりしている始末です・・・そこで、ゲームプランできちんとした選手配置にするために、スタメンの選手配置を変えてみましたが、(FWをDFにするとか)ゲームプランにはまったく、影響しませんでした・・・どなたか、こんな経験した方いますか?また、対処法などありましたら、教えてください。
レッツPHP!