Name: 3年目までの男(8年目、うざいカノウが消えました♪) [219-100-249-44.denkosekka.ne.jp]HOME MAIL Date: 07/31 20:59ども〜ッス、Qです。 沢山の皆様に意見を頂き…本当に有難うございました。 とりあえず、お一人事にレスをつけると膨大なスレになりかねないので 恐縮ではありますが1つのスレにコンパクトにまとめてお返事させて 頂きたく思います。
>z.o様 ご意見を戴き、有難うございますm(__)m 確かに限界が高い選手は一度如きで対象能力が限界までいくは考えにくいですよね^^; 2年の×2=4年かぁ…今のチーム事情だと出来ないので是非僕としても 最強の選手を作る為にいつか試してみようと思います。
>れじぃ様 ご意見を戴き、有難うございますm(__)m なるほど…留学に成長型の概念を用いると効果については確かに分かり易いですね。 短期の場合は短期でもがぁ〜と上がるより正に成長型で言う早熟ですからね。 是非、今度検証してみたいと思います♪
>苦LIFE様 ご意見を戴き、有難うございますm(__)m やはり推奨期間以降については実能力のみが伸びていると考えた方が良いのですか…一番僕の考えに近いのに新鮮さを感じる意見だと思います。 ただ、良い状態で入ってくる事を教えて頂けましたので…標準のの限界突破型 一年でも出来る限りは2年行かせた方が即戦力と言う事より出来れば2年をモットーに頑張ろうと思います^^
最後ですが…共通して教えていただけたこととしては 「2年留学も無駄ではない」と言う事ですね…1年推奨留学でも2年留学しても値段に沿ったそれなりの効果は見込める事があるようですし… まだまだ検証段階かもしれませんが、このようにご意見を頂けた方に深く感謝申し上げてスレを閉めたいと思います。
本当に有難うございました^^
P.S とうとう攻略本の日時が決定しましたね^^ 正直、留学地と選手しか見物がない(っていうか殆ど解明され尽くされている感も強いので^^;)様な気もしないではないのですが… 個人的な事を言えばここまで溜めるのでなく発売して一ヶ月で留学地情報や ある程度の選手を乗せた完全攻略ガイド、その後この位の発売日に選手名鑑として2つに分けた方が売り上げ伸びた気がしないでもないんですが(苦笑) 個人的に昔のやり方、「上手いなぁ〜」と思っていただけに昔より情報双方向通信が進んでいるより発売日については柔軟に考えて欲しかったなぁと言うのが本音です。 |