サカつく3 助け合いの広場


* 現在、新規書き込みをできない仕様になってます。*

この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
かえる

※ 発言する上での注意 ※
▼ 質問は分かりやすく丁寧に書こう
質問に答えて貰ったら必ずお礼の返事を書こう。返信なしの新規質問は禁止です。
▼ 書き込む前に同じような質問が過去にないか必ず検索しよう
▼ 論争や喧嘩を招きそうな発言や他人になりすます行為、改造ツールの話題は禁止です。また名前をコロコロと代えない。
▼ 荒らし・意味不明な書き込み・宣伝は放置して管理人さんに任せよう
鑑定依頼は鑑定依頼専用ツリーでお願いします。それ以外のツリーを建てる事は禁止です。誘導以外のレスをしないで下さい。
連続して質問ツリーを立てない。簡単な質問は簡単な質問専用ツリーでお願いします。


| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |

[ 前の 50 件 | 11 /15ページ | 次の 50 件 ]

[4025] Re[2]:キーパーなのに
Name: 南米最高!! [EATcf-268p170.ppp15.odn.ne.jp]
Date: 08/07 08:30
本当ですよ。

よそ見してたからかなりびびりました。サイドをするする上がって
クロスをあげました。

二度と見れなさそうですが

[4024] Re[2]:ダカール
Name: バラック [R245166.ppp.dion.ne.jp] MAIL
Date: 08/07 06:18
報告です。
自分もSMFにもダカールはいいというのを知りフィーゴを21で獲得して1年間チームで育て世界で完全〜急激にの時にダカールに2年出し帰国後即グアダラハラに1年間出し28歳の今「神」になりました。
キャンプはサンパに行ってました。
FKはすべてフィーゴに蹴らしているので得点王とアシスト王にもなってくれました。
SMFはダカールでも神になりますから、ご参考に。

[4023] Re[2]:スタジアムの項目の上から3番目のやつって
Name: 霰 [YahooBB219215164200.bbtec.net]
Date: 08/07 03:22
ありがとうございました〜サカつく3さん、苦LIFUさん、ありがとうございました^^またよろしくお願いします〜

[4022] Re:はじめまして
Name: 力也万歳! [N025045.ppp.dion.ne.jp]
Date: 08/06 23:37
スタジアムを大きくすれば勝手に付きますよ。

[4021] Re:キーパーなのに
Name: ガッツ [YahooBB219020140070.bbtec.net]
Date: 08/06 23:35
うちの屋村は年間5点ぐらい取ってくれます。
なんせOFFバーのほうが高いですからね。
なんかコーナーのとき勝手に上がってきて
ヘディングで点を取ってくれます。
電撃FCに行かせたからかもしれません。

[4020] Re[4]:ストライカーとシャドー、どっちがいい?
Name: 3年目までの男(8年目、うざいカノウが消えました♪) [219-100-253-177.denkosekka.ne.jp]HOME MAIL
Date: 08/06 23:05
>ビエリ
ぐはぁ>< インテルファンまで敵にm(__)m
もう一回、きちんと選手を覚え直さないといけない所まで知識が欠落してきていますのでお勉強します^^;

ご指摘、有難うございましたm(__)m

[4019] Re[2]:試合を見る派?見ない派?
Name: D.C. [YahooBB219201088064.bbtec.net] MAIL
Date: 08/06 22:31
こんばんわ。通りすがりで失礼します。
私もゲーセンの某カードゲームには楽しい思いさせてもらっています。
あとはお金との相談ですが・・・。
ちなみに私は全試合見ています。采配云々もそうですが、交代枠が3人では足らないのでそれ以上交代させるために、全試合観戦してます。有望な若手が3人以内ならばゲームプランで済ませちゃうかと思いますが・・・。
こんな感じでずっと試合見てますので、未だ15年目。総ゲーム時間は結構なもんだと思います。ゲーセンの某カードゲームのニューバージョンが出たらサカつくともお別れだろうな。

[4018] Re[2]:得点王の不在。
Name: mo [YahooBB220059237001.bbtec.net]
Date: 08/06 22:19
OMFをつかえば?

[4017] Re[2]:エレ
Name: どっと [router1.go.ms246.net] MAIL
Date: 08/06 21:57
あんとるさん僕もそれで分かりました。ありが問う御座いました。

[4016] Re[2]:留学方法 育成質問
Name: サカつく3から参戦者 [m170018.ap.plala.or.jp]
Date: 08/06 21:53
ご丁寧にありがとうございます
もう初歩的な質問なので質問するの戸惑ってました(汗

ご意見を参考にチーム常勝を目指しがんばります
・・・J1 今なかなか勝てないけど(-_-;)

サッカー あまり知らないんですが、このゲームのおかげで
ついこの前のTV レアルvsFC東京とか見ちゃったり…
なんか好きになりそうです(笑

[4015] Re:試合を見る派?見ない派?
Name: bB [YahooBB220012004220.bbtec.net]
Date: 08/06 21:45
自分の場合、一応試合は全部見ていますよ。
某ゲーセンに置いてある巨大カードゲーム(笑)で遊んでいるうちに、選手交代で勝つ面白さに気づいてしまったからです。

実際のサッカーでもありますよね?
去年のW杯の韓国とか、最近では横浜マリノスの岡田監督とか。

試合の様子を見ながら、ポジションチェンジを絡めた選手交代で流れを呼び込んだり、勝利を確実なものにするっていうのが、やっぱり監督の醍醐味なんではないかと。

そんなわけで、自分はいつも試合を見ながら局面に応じた采配を取るようにしている・・・つもりです。
皆さんも、単に疲れた選手を引っ込めるだけとか、若手を鍛えるためだけとかの選手交代だけではなくて、戦術的な意図のある選手交代を考えてみては?
このゲームがさらに1.25倍ぐらいは面白くなるかもしれませんよ。

不満その1:やっぱり試合中のシーンのレパートリーが少なすぎるので、ちょいとワンパターンかも。
不満その2:フォーメーションのパターンもまだまだ足りないっすね。まあ、カードの置き方を変えるだけで無限にフォーメーションを作れてしまう例のゲームと比べるのは酷な気もしますが。

[4014] Re[6]:クリスマスのときのイベント
Name: れある [YahooBB219016056183.bbtec.net]
Date: 08/06 21:34
遅くなりました!なるほど!翌年の新人選手の質ですか!!

僕は、景気が関係してるのかと思ってました。今12年目ですが、当たった翌年に大不況になったことがあったので。。。

[4013] Re:モンテディオに林谷が・・・
Name: yone [AH1cc-05p226.ppp.odn.ad.jp] MAIL
Date: 08/06 21:16
あの、横レス失礼しますが・・・

ワシも神戸にラゴスと与那嶺が居るのを見ました(笑)ちなみにキャプテンは露蓮でしたが(笑)でもJ2です・・・。

[4012] Re:モンテディオに林谷が・・・
Name: 雲獣シュー [proxy.rnac.ne.jp]
Date: 08/06 20:43
ついでに私も。
大分に鬼茂がいます。

[4011] Re:キーパーなのに
Name: 雲獣シュー [proxy.rnac.ne.jp]
Date: 08/06 20:39
こんにちは。
興味あります。
かつてメキシコのキーパー雇って留学だしたらゴール前も得意地域になって帰ってきましたが,そこまでやりませんでした。
たまにFWにしてましたがドリブルしたままゴールなんてまるでSGGKですね。

[4010] Re:キーパーなのに
Name: ぎゅpぉ [white2.scn-net.ne.jp]
Date: 08/06 20:26
はじめまして。                            僕も見たことないっす。見てみたいなぁ。

[4009] Re:25才のR.バッジオ・・・
Name: ぎゅpぉ [white2.scn-net.ne.jp]
Date: 08/06 20:24
はじめまして、こんちは。                       僕の意見は、選手としてなら見送ります。でも、ブレシアをまだ出していないんだったら、取ってみてもいいと思います。

[4008] 25才のR.バッジオ・・・
Name: スノーマン [cont103.nifty.com]
Date: 08/06 20:14
25才のバッジオはみなさんどうですか?
やはりみおくりますかね?

[4007] Re:キーパーなのに
Name: まるこす [q244225.ap.plala.or.jp]
Date: 08/06 19:53
けっこううけました(笑)
ゲームプランを設定して選手配置が変わった
とかじゃないですよねー???
FKを蹴ってゴールが決まったでもないですもんねー???

ドリブル突破っていうのがいいですねー

50年以上やってますがいまだにないですよ

[4006] Re:得点王の不在。
Name: バルダーノ [wink199020.winknet.ne.jp]
Date: 08/06 19:51
4−5−1にすれば?

[4005] 光るプレー
Name: ぎゅ [white2.scn-net.ne.jp]
Date: 08/06 19:17
フリーキックやコーナーキックで光るプレーって出るのでしょうか?    

[4004] 得点王の不在。
Name: ぎぐす [p22-dn01funaho.chiba.ocn.ne.jp]
Date: 08/06 18:59
2年目なんですが 根岸が怪我で一年かかるそうです。
一応FWはアン・タンシェンとバルデスがいるんですが
外国人枠で二人使うのがむりになってます。
(アンタンシェン、バルデス他パドゥーロ、モルドク)
フォーメーションは4−4−2で中央突破、です
FWを追加するか、レギュラーから外国人を減らすか
それとも・・・
どーすればいいしょうか・

[4003] Re[3]:ストライカーとシャドー、どっちがいい?
Name: INTER [EATcf-331p10.ppp15.odn.ne.jp]
Date: 08/06 18:56
ビエリはラツィオじゃなくてインテルですよ^^;

[4002] では
Name: ロベカロ [202.219.60.59]
Date: 08/06 18:45
さっそくの返事ありがとうございます。
いま我がチームの大黒柱のOMF木久地尚之が30歳になり、後継者を探してた矢先でしたのでOMFとして育てようと思います。
では、ポルトかダカールかブレシアにしようかと・・・。
ちなみに、みなさんなら何処にしますか?
たびたび初心者的な質問で申し訳ございません。

[4001] Re:イングランド
Name: 拓 [q246032.ap.plala.or.jp]
Date: 08/06 18:12
マリッシュはマシューズ(FW)です。

[4000] 野村大樹は
Name: アズラエル [kkgw101n001.catv.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 08/06 17:17
野村大樹は、
基本的にパスとFKが巧く守備力が低い事を考慮して、
超攻撃重視にするならダカールかパリ、
攻撃を重視しつつメンタル系も重視するならリヨン、
フィジカル系も考えてのバランス重視ならポルト、
守備も軽視したくないのならサンパウロ。
パリ・リヨンは2留目にフィジカル全般を重視、
サンパはスタミナ重視。ポルト・ダカールならご自由に。
これで充分育つのではないかと思います…。
と言いつつ俺は以前野村をソフィアに送ったんですがね…(^^;
まあソフィアでも微妙に良い具合までには育ちましたよ。

[3999] Re:エレ
Name: あんとる [133.5.181.39]
Date: 08/06 17:00
 有名なFWは、NEWSで得点ランキングを調べてみるとすぐ見つかりますよ。出てない場合はJリーグか、新人として2,3年後にでるはず。

[3998] Re:エディット選手
Name: 苦LIFE [csc-29.nagano.mbn.or.jp]
Date: 08/06 16:13
前回で著作権とか色々やばかったらしい。

[3997] Re:スタジアムの項目の上から3番目のやつって
Name: 苦LIFE [csc-29.nagano.mbn.or.jp]
Date: 08/06 16:11
単純に秘書から警告されたらやればいい。だいたい芝も含め年1回で充分。細かくやると手間もかかるしお金もかかる。
ちなみになんの影響も無いと思うよ。

[3996] Re[2]:エレ
Name: どっと [router1.go.ms246.net] MAIL
Date: 08/06 15:56
ラッツィオにいました。すいません。お騒がせしました。

[3995] Re:特殊戦術と監督の能力
Name: 3年目までの男(8年目、うざいカノウが消えました♪) [219-100-249-77.denkosekka.ne.jp]HOME MAIL
Date: 08/06 15:49
ども〜ッス、Qです。
特殊監督を雇った経験がないので正解とは限りませんが僕の考えを…
基本的に特殊戦術=複合練習と考えています。
例えば、ブータンさんが仰ったウルチカパスですが…これはコロンビアの
90年代前半のバルデラマ率いるコロンビア代表が見せたバルデラマを中心とした中央突破タイプの速く細かいパス回しがモデルかなと思います。
それを考慮すると…この練習で上がるのは
・中央突破(戦術)
・攻撃意識(メンタリティ)
・キック精度(テクニック)
等が考えられますからね…他の戦術にしても同様に何らかの練習要素が
いくつか組み合っているものと僕は考えています。
ですので、当然指導力が問われる訳で…本当に低いのであれば特殊戦術は
確かに魅力的ではあるんですがなくても良い監督は多数いるので変えると
言うのも手かもしれません。

あまりお役に立てず、申し訳ありませんm(__)m

[3994] Re:エレ
Name: 猿です〜 [ZC052163.ppp.dion.ne.jp]
Date: 08/06 15:26
ジ−ドとエレにかんしては本当に移籍しまくりですね〜
でもだいたいが有名チ−ムにいるのが多いと思うよ〜
僕の所はトルコにイルハンの代わりとばかりにちゃっかりいたよ。
まぁお金に余裕があるならサンパウロのFWを何人かGETしまくると
エレがサンパウロに来るよ、以前僕はそのやり方でGETしたよ。

[3993] Re:少しだけマドリッドに近ずきました〜
Name: 猿です〜 [ZC052163.ppp.dion.ne.jp]
Date: 08/06 15:22
それは知っていますが自チ−ムのレベルに合わせて相手も
レベルを上げてくるJ1リ−グがやっぱり基本ですね。
最近ではス−パ−カップよりもJ1の方が全然苦戦しますしね。

[3992] エレ
Name: どっと [router1.go.ms246.net] MAIL
Date: 08/06 15:20
とりたいのですがどっかにいってしまい、どこだか分かりません。19年目なのですがどこに皆さんはいましたか?

[3991] Re[5]:サンパウロについて
Name: ** [YahooBB219003084016.bbtec.net]
Date: 08/06 14:28
勝った方が友好度が上がりやすいというのは、私も聞いたことあります。

まぁ勝って悪いことは無いですね。

[3990] Re[4]:サンパウロについて
Name: エメルソン・モイセス・コスタ [FLA1Aae086.osk.mesh.ad.jp]
Date: 08/06 14:24
どうなんですかね〜。勝たないといけないということはないのでは
ないですかね。試合に負けても出る時は出ますし。
ただ、勝った方が友好度が上がりやすいというのはあるのかも
知れないですね(あくまで未確認ですが・・・)。

[3989] Re[2]:完全攻略本
Name: エメルソン・モイセス・コスタ [FLA1Aae086.osk.mesh.ad.jp]
Date: 08/06 14:16
スレ立ての日付を見て頂ければお解かりだと思いますが、
正式に決まる前の唯一の情報だったので書いた訳でして、
このあとに管理人さんの情報が入って正式な発売日が決まりました。

[3988] Re:少しだけマドリッドに近ずきました〜
Name: 伴 都美子 [proxy21.rdc1.ky.home.ne.jp]
Date: 08/06 14:15
海外カップ戦なら5人出せるのでは?

[3987] Re:完全攻略本
Name: ぽっきー [proxy22.rdc1.kt.home.ne.jp]HOME
Date: 08/06 13:34
 確か8月25日くらいが発売だよ
メディアワークスとアスペクトの同時発売っぽい

[3986] 少しだけマドリッドに近ずきました〜
Name: 猿です〜 [ZC052163.ppp.dion.ne.jp]
Date: 08/06 13:32
僕のチ−ムはようやく念願のチ−ムに近ずきつつあります。
エスメラというスカウトをGETしたところ、フィ−ゴをGET出来る
と判明した。これで外人メンバ−にフィ−ゴが追加されて
ようやくマドリッドが5人揃いました「フィ−ゴ」「ラウル」「ロベカル」「ジダン」「ベッカム」がいます。・・・・・ただスタメンに出せるのが
3人までというのが・・・・痛い。

[3985] 特殊戦術と監督の能力
Name: ブータン [YahooBB218141082077.bbtec.net] MAIL
Date: 08/06 13:04
ども、はじめまして。
早速質問なんですが、
特殊戦術を練習に組み込んだ時、
やっぱ、監督のグラフのTACのところが
高い方がいいんでしょうか?
僕の監督は名前忘れたけど(笑)、
ウルチカパスを持ってるんだけど、
グラフが悪いんです。選手も完全レベルだし…
どうなんでしょうか?
いっそのこと監督交代も考えています。

[3984] Re[2]:ストライカーとシャドー、どっちがいい?
Name: 3年目までの男(8年目、うざいカノウが消えました♪) [219-100-254-243.denkosekka.ne.jp]HOME MAIL
Date: 08/06 12:51
え〜とまず^^; ユーベファンの皆様申し訳ないです><
とんでもない勘違いでデル・ピエロを勝手に移籍させてしまいましたm(__)m
冒頭にてまずはお詫びを…

>で・ろっし様
ストライカーという語呂の良さから比べると見劣りしますからね(笑)
また、変にシャドーとかついているんで嫌がる人は多いみたいです。
出もまぁ、ストライカーの上位系と思えば「あ、留学成功したんだ」
と割り切れもしますし…語呂の悪さは中身で我慢って事で(滝汗)

俊輔はは今年どうなんでしょうねぇ?
まだ、レッジーナの今年の布陣を見ていないので何ともなんですが…
ただ、今年は間違いなくレッジーナのエースとしての活躍を期待されていますしプレッシャーも強く下手なプレーは出来ないでしょう。
その中でどの位活躍をしてくれるか…中田の日本のエースを剥奪して日本の精神的支柱(昔のブラジル代表で例えればレオナルドとドゥンガのような関係?)に追いやることが出来るのか、注目のシーズンだと思いますので期待を込めて今年のシーズンを注視します^^

>ニースケンス様
別に「ストライカーの手助けをする」という意味ではないですので^^;
そういうことは一概には言えないと思うのですが、例えば2TOPでドリブラーとストライカーの組み合わせなら確かにドリブラーの方がアシスト数は多く(しかも桁違い)になることはなるんですが…
多分、プレーが高Lvだからそういうことになっているのかなと位しか僕には言えず><
申し訳ないですm(__)m

[3983] キーパーなのに
Name: 南米最高!! [EATcf-268p170.ppp15.odn.ne.jp]
Date: 08/06 12:27
横村賢治(GK)がキーパーユニフォームのままドリブル突破していきアシストまでしたんですが
こんなことってよくあります?ちなみにポジション入れ間違いでは無かったです。

[3982] Re[2]:留学について
Name: 阿部勇樹最高 [flets-i-west-1-58.dsn.jp]
Date: 08/06 12:22
おそくなってすいません。ありがとうございました。

[3981] Re:ストライカーとシャドー、どっちがいい?
Name: ニースケンス [eAc1Adr241.tky.mesh.ad.jp]
Date: 08/06 11:31
シャドーストライカーってアシストが増えるのでは?

[3980] 野村大樹の育て方
Name: ロベカロ [202.219.60.59]
Date: 08/06 11:25
現在11年目の我がクラブですが、
野村大樹を20歳、移籍金25億、年俸2億で獲得しました。
どなたかよい育成方法・留学先をアドバイス下さい。
ちなみに我がクラブには現在三浦淳宏24歳(世界で完全〜)がいます。

[3979] Re[2]:ストライカーとシャドー、どっちがいい?
Name: で・ろっし [p62-dna05kisarazu.chiba.ocn.ne.jp]
Date: 08/06 11:16
有り難うございます そういえば獲得したときからシャドーていませんでしたね 今気づきました(激遅)自分今シャドーになったビエリをストライカーにもどそうといろいろやってみてるんですがなんかだめっぽいです・・・
なのでこのままシャドーとして育てることにしました
ちなみにいまの私のチームの得点王も中村です なんかいっぱい得点していっぱいアシストしてくれてます 現実でもこれくらいとってくれたらバロンドール確実なんだけどなー

[3978] Re[4]:サンパウロについて
Name: CEO [61.171.18.195]
Date: 08/06 10:38
↑ホンマあほな質問ですんません。
ご教授ください。

[3977] Re[3]:サンパウロについて
Name: CEO [61.171.18.195]
Date: 08/06 10:37
ありがとうございます。
7年目でやっと完全制覇とかできるようになったのですが、
留学先がほとんど初期のままなので何とか増やしたいです。

サンパウロ、遠征もしくはキャンプに10回程度行けばいいという認識で
良いんですよね?キャンプは10回勝たないかんとかないですよね?

[3976] モンテディオに林谷が・・・
Name: 浦和9 [p2165-ipbf27marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
Date: 08/06 10:33
こんな移籍を見つけました。とりあえず報告しちゃいました。

[ 前の 50 件 | 11 /15ページ | 次の 50 件 ]

| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |


レッツPHP!