サカつく3 助け合いの広場


* 現在、新規書き込みをできない仕様になってます。*

この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
かえる

※ 発言する上での注意 ※
▼ 質問は分かりやすく丁寧に書こう
質問に答えて貰ったら必ずお礼の返事を書こう。返信なしの新規質問は禁止です。
▼ 書き込む前に同じような質問が過去にないか必ず検索しよう
▼ 論争や喧嘩を招きそうな発言や他人になりすます行為、改造ツールの話題は禁止です。また名前をコロコロと代えない。
▼ 荒らし・意味不明な書き込み・宣伝は放置して管理人さんに任せよう
鑑定依頼は鑑定依頼専用ツリーでお願いします。それ以外のツリーを建てる事は禁止です。誘導以外のレスをしないで下さい。
連続して質問ツリーを立てない。簡単な質問は簡単な質問専用ツリーでお願いします。


| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |

[ 前の 50 件 | 6 /15ページ | 次の 50 件 ]

[4275] Re[2]:エウセリオ
Name: パナオ [ntchba054242.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 08/12 08:32
ありがとうございます!ちなみにどこのチームにいるか知ってますか?

[4274] Re:エウセリオ
Name: ダルグリッシュ [YahooBB219171078041.bbtec.net]
Date: 08/12 05:27
それはポルトガルの英雄エウゼビオです。
もちろんサカつくにも出てきてますよ。
エスタシオという名前で出てきてます。

[4273] Re[5]:代表監督について
Name: 苦LIFE [csc-99.nagano.mbn.or.jp]
Date: 08/12 03:12
すみません。本当ですか?日本代表の獲得タイトル教えて下さい。あとスーパーカップは何年目に初出場して何回優勝してますか?

あと、日本代表監督依頼みたいにイベントが起きるのか。それとフランス、イタリア代表での出場大会も教えて。

[4272] Re[2]:3バック
Name: 苦LIFE [csc-99.nagano.mbn.or.jp]
Date: 08/12 02:46
2Vでサイドの時はSMF、中央突破ならOMFというのが基本だと思う。しかし、核になる能力が高い選手を明らかに劣る選手などに変えてまではやる必要は無論ありません。
これはあくまでも経験による持論だけど戦術にもそれはいえて、あきらかにサイドと比べて中央突破の戦術理解度が低ければやめた方がいい。それよりはとりあえず一つを極める。そのほうが選手獲得も明確で世代交代も非常に楽になるしクラブとしての成熟も早くなる。なので現在31年目ですが総合優勝、スーパーカップ優勝など一つの戦術でほぼ毎年できています。(という俺も実は相手によって戦術変えてた頃あったんだけどね)
確かに戦術によって勝ちやすくはなるけど参考にしてみて下さい。
あ、ちなみに サイド>カウンター>中央突破>サイド>・・なので相手がカウンターの時は中央だと負けやすくなるからサイドのままで。

[4271] エウセリオ
Name: パナオ [ntchba067061.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 08/12 02:12
ウイニングイレブンに出てきたエウセリオは、サカつく3には出てきているのですか?知ってる方がいたら是非教えてください

[4270] Re:すいません!
Name: まー [p4234-ipad01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
Date: 08/12 02:08
みつけられました。ご迷惑おかけしました (*_ _)人ゴメンナサイ

[4268] すいません!
Name: まー [p4234-ipad01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]
Date: 08/12 01:48
前に見た記憶があり、検索したのですがわからなかったのでグッズコンボの組み合わせを教えて下さい(*´ェ`*)ポッ

[4267] Re[3]:24歳のジード
Name: バラック [R247123.ppp.dion.ne.jp] MAIL
Date: 08/12 01:01
ジウストでジートに調査依頼してみれば分かるんじゃないですか?

[4265] Re[2]:24歳のジード
Name: ラ・レアル [r061033.ap.plala.or.jp]
Date: 08/12 00:47
早速のお返事ありがとうございまっす。
さすがに27歳がピークじゃ難しいですね。
最近やっと強い選手が取れるようになって、
欲しくなっちゃうんですよね。
ところで、スカウトのジウストはリストアップで
ジード連れてきたってことは、ジードも親交ありなんですね。

[4264] ネット対戦!!みなのチームは?
Name: ガッツ [YahooBB219020140070.bbtec.net]
Date: 08/11 23:54
ネットにリーグ参加の申し込みをして、
しばらく戦っていると、なんとコリエンテ下関
(ここの管理人さん)のチームと対戦していました。
こうしてみるとここの住人さんとも結構試合をやっているの
ではないかと思います。できれば、皆さんのチーム名も
教えてもらったりするとこういう対戦が
なお面白くなるのではないかと思います。

別に教えてもいいよという方がいれば
ぜひカキコしてくれないでしょうか?

管理人さんへ
勝手にこの場を使って申し訳ないです。
ちなみに私は Utd.静岡 です。

[4263] Re[2]:井畠と新谷
Name: 馬呂種 [X164241.ppp.dion.ne.jp]
Date: 08/11 23:43
ありがとうございました。
やはりポルト人気高いですね。
参考にさせてもらいます。

[4262] Re[5]:ポルトとザグレブ
Name: デルピエロ [oskf21910280122.gemini.broba.cc] MAIL
Date: 08/11 23:32
そうですか。ありがとうございます!!
是非サンパウロに行かせたいと思います!!

[4261] Re[4]:ポルトとザグレブ
Name: z.o [ntkngw071027.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 08/11 22:45
OMF、DMFに関わらずサンパウロかASミラノにしています。MFにはシスタクの理解を深めて欲しいからです。

[4260] プレイメーカー
Name: マサムネ [proxy12.rdc1.ky.home.ne.jp]
Date: 08/11 22:25
うちの選手の伊東輝悦(30歳)が、プレイメーカーというタイプになりました。どのような働きをするのでしょう? よかったら教えてください。

[4258] Re[6]:デルピエーロとビエリ
Name: yone [AH1cc-08p133.ppp.odn.ad.jp] MAIL
Date: 08/11 22:15
え〜と、結局ですね、チームの格が足りずにデル・ピエロとは契約できませんでした(苦笑)が!ロビーの方は若干だけ上だったのか、何とか契約できました!24歳で、37億もの移籍金を支払いましたが。結果オーライですかねぇ?(ま、デル・ピエロはその内若返った時にでも)

[4256] Re:鑑定お願いします。
Name: bB [YahooBB220012004005.bbtec.net]
Date: 08/11 21:51
すみません。横レス失礼します。

ZEXさん、SMFの石川を留学に出されているみたいですが、どこに出されていますか?
4年目くらいだと、いい留学先が出てなくて困ったりしませんでしたか?

いや、ウチのチームは3年目なんですけど、岩本輝雄(20)をどこに留学に出そうか悩んでまして。
サンパウロはまだ出ないし、リーズやブレシアは1年限定だし、マンチェスターは実能力っぽいし・・・

良かったら教えてください。

あ、それとひとつだけコメントを。
4年目だったら、ラフティーは27歳ですね。
ウチのチームにはいますけど、ホンマにむちゃくちゃ使えます。
グラフの上がり方はすごいし、FK・CKは蹴るし、困ったときにはFW・OMFからCDF・SDFまでこなしてくれますし。
3年目にしてJとアジアのMVPに輝いた逸材です。
是非探し出して獲得してみてください。

では。

[4255] Re[8]:鑑定お願いします。
Name: デルピエロ [oskf21910280122.gemini.broba.cc] MAIL
Date: 08/11 21:08
根本留学に出したんですけど、あんまりですね、はっきり言ってあんまり使えないです。ザグレブにも出してみたけど十分のままだったから切手やりました。
松本太郎が新人検索でひっかかったという理由もありましたが。
とりあえず根本はよく行っても完全どまりだと推測できますね。

[4254] Re[3]:ポルトとザグレブ
Name: デルピエロ [oskf21910280122.gemini.broba.cc] MAIL
Date: 08/11 21:03
2回目ならどこへ出しますか??
お願いします!!!いまちょっとかなりまよっているのでお願いします!!!

[4253] Re[7]:鑑定お願いします。
Name: 3年目までの男(9年目、敵チームも爆発だ!!) [219-100-254-46.denkosekka.ne.jp]HOME MAIL
Date: 08/11 21:02
とりあえず、モデルケースがあった方が良いと思いますので…
書いておきますね^^

【当面】

 中山悟   アン・タンシェン

     森崎

 エルトレロ  新井場

   風祭  浮氣

  ○  秋田  茂庭

     黒河

※○の部分は今いるサイドバックで何とかして即戦力のJ選手を獲得次第
※その選手をあてがっちゃえばいいと思います。
※尚、この布陣で早急に補強が必要なのは将来的なことを含めてバック2人と
※ボランチ1人、サイドハーフ1人です。
※サイドハーフに関しては今の段階で所属しているサイドバックでも
※十分に代用は効くとは思いますが、出来れば新井場と同等以上の選手が
※良いかなとは思います。

[4252] Re[2]:ポルトとザグレブ
Name: diaz [wink003112.winknet.ne.jp]
Date: 08/11 20:58
z.oさんありがとうございました♪
ポルトに留学させました。どうも〜

[4251] ものすごく微妙な質問です(が・・・。
Name: ysh [r039001.ap.plala.or.jp]
Date: 08/11 20:54
松井大輔と黒部ってどっちが強いですか?

[4250] Re[6]:鑑定お願いします。
Name: 3年目までの男(9年目、敵チームも爆発だ!!) [219-100-254-46.denkosekka.ne.jp]HOME MAIL
Date: 08/11 20:49
>根本
ちょっとどういう選手なのか分からないのですが^^;
使い道に確かに困ることは困りますので通常なら解雇ですね。
ただ、若いこともありますので使うとすればサイドハーフとしてでしょう。
3バックには必要のないサイドバックをサイドハーフとして
使用することを考えれば結果的にはサイドの選手の選択肢を
常に持ち続けられますので^^
その内に世界でもトップクラスのサイドバックの選手を手に入れたときは
サイドハーフとして起用すればチームでも十分生きるので…
守備はセンターバックとボランチに任せてプレッシングからボールを奪っての
攻撃に期待しましょう^^

尚、移行するに当たって川鞭と澤登両方が育っていないこともあるので
ステップとして3−5−2から始めた方が良いです。
将来的に…4〜5年あれば選手が3−6−1にも馴染んでそれにあった
布陣も出来てくると思いますので慌てずに…将来的に3−6−1にする
位で思っていた方が成功すると思いますよ♪

では!!

[4249] Re[5]:デルピエーロとビエリ
Name: ロビーキーン [141.net219117073.t-com.ne.jp]
Date: 08/11 19:31
デルピエロに、一票

[4248] Re[5]:鑑定お願いします。
Name: ZEX [tokadailan1.em-net.jp]
Date: 08/11 19:28
すいません。わかりました
CDF3人のほうがいいようですね。
根元は・・解雇かな・・

[4247] Re[4]:デルピエーロとビエリ
Name: バラック [R246060.ppp.dion.ne.jp] MAIL
Date: 08/11 19:11
デルピエロかな、FK蹴れるしね。
デルピエロとバッジョならバッジョかな選手生命長そうだし。

[4246] Re[4]:鑑定お願いします。
Name: ZEX [tokadailan1.em-net.jp]
Date: 08/11 19:05
詳しいレスありがとうございます。
森崎と澤登の起用方法にも困っていたので
3-6-1にシステム変更してみようと思います。
それと3バックなんですけど、
3人ともCDFにしたほうがいいのでしょうか?
SDF根元が居るのでできれば使ってあげたいので(笑)

[4243] 流水プール3
Name: プール [p1149-ipad54marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
Date: 08/11 18:17
教えて下さい。
自分は11年目なんですが
プールのレベル3が設置出来ません
なぜなんでしょうか?
資金は500億を超えているのですが。

[4242] Re[3]:デルピエーロとビエリ
Name: yone [AH1cc-09p162.ppp.odn.ad.jp] MAIL
Date: 08/11 18:08
どうも、はじめまして。

どっちも獲って、ツートップ張らせるってのは無しですか?(笑)
資金があればそんな事もできるんでしょうがねぇ。
仮に自分だったらデル・ピエロの方ですね。統率力もありそうだし。
現に今、デル・ピエロかR・バッジョのどちらかを獲得するか画策中です。
キレーニさん雇ってるし。後はチームの世界ランクが問題だ・・・(苦笑)

[4241] Re[5]:幸野定明&加藤靖
Name: MOTO [078.net061211190.t-com.ne.jp]
Date: 08/11 18:05
幸野は確か早熟だったと思うので、留学は早めにしたほうがいいですよ。ちなみに、うちのチームには、伊東(29)小野(21・留学中)風祭(22・留学中)福西(19)がいるんですけど、伊東は性格、連携が良く、能力も十分高いです。中盤ならほとんどこなせると思います。福西を取った時はドクロだらけでした。

[4240] Re:光るプレー
Name: X] [r007213.ap.plala.or.jp]
Date: 08/11 17:07
出ますよ。

[4239] Re:スタジアムはワープできますか??
Name: X] [r007213.ap.plala.or.jp]
Date: 08/11 17:03
AからBは問題なくできますが、AからCは絶対できないですよ。

[4238] Re[4]:代表監督について
Name: X] [r007213.ap.plala.or.jp]
Date: 08/11 16:49
外国の代表監督にもなれますよ。
俺は、実際フランスとイタリアの代表監督になった事がありますよ。
条件は多分…
代表戦で結果を残す!
自チームで海外戦(ヴィクトリーズカップets…)を制す!だと思います。
俺は、10年目にフランスの代表監督になれました。
次は、14年目にイタリアの代表監督になりました。
これが参考になるかどうかわからないけど参考になれば嬉しいです。

[4237] Re[2]:ブレシア
Name: ブー [db76013b.speednet.ne.jp]
Date: 08/11 16:32
あっ、そーゆーことなんですか。おしえていただいてありがとうございます。

[4236] Re[2]:3バック
Name: 魔法の小鳥 [PPPa610.fukuoka-ip.dti.ne.jp]
Date: 08/11 16:25
3バックではサイドバック適正いらないですか。
CDFの方が優秀な選手も多いので選手集めは楽かも。

戦術は対戦相手のシステムで変えていて、基本はサイドで、相手がカウンターの時だけは中央突破にしています。
で、中央突破のときは、今のところは1Vのままですが、
3-4-3は崩さず2VにしてトップをV字もしくは狭い方の山型にすると全員中央に並んで強そうなので変えそうかと。

で、2Vの上のMF二人はOMFよりSMFを置いた方がいいということかですか?
それとも2vサイドのときはSMFで、2V中央突破はOMFということ?

#すいません。全然理解できないのかも私・・・

[4235] Re:ブレシア
Name: 苦LIFE [csc-72.nagano.mbn.or.jp]
Date: 08/11 16:03
分かり易く書く。年をまたぐ。ということは契約更改ではじいても、新人獲得による枠足らずではじいても残るという事。

[4234] Re[2]:ブレシア
Name: ブー [db76013b.speednet.ne.jp]
Date: 08/11 15:32
えっ?じゃあ、選手の年棒更新のときに更新したら残らないのですか?

[4233] Re:ブレシア
Name: ダルグリッシュ [YahooBB219171078041.bbtec.net]
Date: 08/11 15:16
ここに書き込むのは初めてなので今後とも宜しく。
ブレシアに限らず選手獲得で留学先が出る場合は、
1年で契約更新のときに更新しなければ残りますよ。
また11月に獲って12月に合流という形になれば
1月に切っても留学先は残りますよ。ちょっとした裏技ですけど。
私はこの場合1年契約だったので他の場合は判りませんが・・・
この程度しかかけませんが役に立つ事を祈ってます。

[4232] ブレシア
Name: ブー [db76013b.speednet.ne.jp]
Date: 08/11 14:57
ブレシアを留学先に追加したいのですが、友達からきいた話だと取ってすぐ捨てるとまた消えるよ、と言われたんですがいったい何年くらい在籍させれば大丈夫なんでしょうか?

[4231] Re:3バック
Name: 苦LIFE [csc-72.nagano.mbn.or.jp]
Date: 08/11 14:32
SDFとCDFの違いは攻撃参加もするかどうかということ。3バックなら適正は全て中央になるからCDFにする。見た目で一番外側に配置されているからSDFにするって事じゃない。4バックにして初めてDFの両端がSDFの区域になる。

後、ボランチでMFがどーのって書いてあるけど戦術はなにつかってる?それによるでしょ。多分3TOPだからサイドに間違い無いと思うがその場合でDVの場合必然的にSMFになるだろ。3バックでDFの攻撃参加が期待できないわけだし。OMF使いたかったら1Vにする。
選手のポジションの意味をまず理解して、採用してるシステムに最低合う戦術、選手配置にしなきゃ進むと勝てないし育成にも影響してくるよ。

[4230] Re:井畠と新谷
Name:  コイントス [ppp0544.vi-omy.hdd.co.jp]
Date: 08/11 14:31
  CDFの王道はザグレブといわれてますが、個人的には
  パルマがお勧めです。なぜならパルマに送った松田が帰
  国後すぐに神になったからです。
  DFMはやはりポルトかな〜。 
  

[4229] Re[2]:デルピエーロとビエリ
Name: ryoryo [proxy17.rdc1.kt.home.ne.jp]
Date: 08/11 14:15
両方とも獲得した事はないですが、僕はビエリに1票。
なんせ、重戦車の異名をとる選手ですから!
是非獲得するべきです!

[4228] 3バック
Name: 魔法の小鳥 [PPPa610.fukuoka-ip.dti.ne.jp]
Date: 08/11 13:58
今システムは3-4-3を使用していて、
バックをスイーパーからラインディフェンスに変更した所なのですが
右に配置している選手が
俺はサイドをやりたいんだ(かなり意訳)
と不満をいってきました。
3バックのラインディフェンスは
見た目的にサイドだと思ってたのですが
全員CDF扱いになるのですか?
今後のDFの獲得に影響が出てくるので教えてください。

また、2ボランチにした場合は
MFは OMF,DMFを2人づつで
SMFが必要ないということになるかについても教えてください

[4226] 井畠と新谷
Name: 馬呂種 [X164241.ppp.dion.ne.jp]
Date: 08/11 11:16
今チームに20歳の井畠と22歳の新谷がいるんですけど
お勧めの留学先とかあったら是非教えて下さい。

[ 前の 50 件 | 6 /15ページ | 次の 50 件 ]

| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |


レッツPHP!