サカつく3 助け合いの広場


* 現在、新規書き込みをできない仕様になってます。*

この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
かえる

※ 発言する上での注意 ※
▼ 質問は分かりやすく丁寧に書こう
質問に答えて貰ったら必ずお礼の返事を書こう。返信なしの新規質問は禁止です。
▼ 書き込む前に同じような質問が過去にないか必ず検索しよう
▼ 論争や喧嘩を招きそうな発言や他人になりすます行為、改造ツールの話題は禁止です。また名前をコロコロと代えない。
▼ 荒らし・意味不明な書き込み・宣伝は放置して管理人さんに任せよう
鑑定依頼は鑑定依頼専用ツリーでお願いします。それ以外のツリーを建てる事は禁止です。誘導以外のレスをしないで下さい。
連続して質問ツリーを立てない。簡単な質問は簡単な質問専用ツリーでお願いします。


| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |

[ 前の 50 件 | 3 /5ページ | 次の 50 件 ]

101: 留学について(5)  102: GKが(4)  103: 手遅れ?(3)  104: フリー(3)  105: 1年or2年!(4)  106: グラスゴーの出し方(2)  107: キブ(3)  108: クリスティアーノ・ロナウド(3)  109: アドバイスお願いします(3)  110: 姉さん、大変です!!(?)(7)  111: 年数(1)  112: おせーて(5)  113: ターンオーバー(2)  114: 限界突破・・・(2)  115: 鬼茂(7)  116: 神(3)  117: カルベルト?(4)  118: 誰か助けて(11)  119: 質問ですが・・・・(3)  120: グラーフ(5)  121: 海堂大(5)  122: 素朴な疑問。(2)  123: 古坂 崇(2)  124: 那智&水本!(4)  125: 初歩的な質問ですが・・・(14)  126: ギグス、19歳(5)  127: 矢島 大輔(3)  128: DFの留学先(6)  129: 中山雅史の育成方(6)  130: 佐和!(5)  131: カカ(3)  132: 質問です(2)  133: 代表(3)  134: 世市川 厳太(1)  135: 助けて下さい。(2)  136: 契約金(3)  137: ネドベドについて(3)  138: 鑑定お願いします。(9)  139: アンブロジーニ(1)  140: トロフィー(2)  141: ふぁんにすてるろーい(4)  142: どれ?!(8)  143: 留学のタイミング(3)  144: 三都主と名波(8)  145: 間違い(2)  146: エディット(3)  147: 選手獲得のときのメッセージ(5)  148: マラドーナ(9)  149: 秘書(3)  150: ホン・ビョンホ20歳…(5)  151: ジダン23歳の育て方(7) 152: ペアウッド(2) 153: デコはドコ?(1) 154: ヤナギ(4) 155: 代表名(1) 156: チケ代結果報告(2) 157: 倉木隆也(=高木琢也)(1) 158: グッズ(2) 159: グッズコンボ(2) 160: 不安定な風祭六広(3) 161: 日本代表(3) 162: 年俸(2) 163: ビーティー(2) 164: 調査依頼・・・・・・・・・(2) 165: 小倉!!(5) 166: シニョーリ(4) 167: 5年目(2) 168: 鬼茂(2) 169: ダガールとマドリー(2) 170: 鑑定お願いします(4) 171: 助けてください(6) 172: 紅池流星(7) 173: チーム鑑定お願いします(9) 174: デルピエロ(3) 175: 野人(4) 176: 三浦カズ(2) 177: お願いします(3) 178: エディット(3) 179: 光プレーについて(2) 180: 新人検索(3) 181: エディット選手(7) 182: 現役引退(2) 183: 中田ヒデ(3) 184: すみませんが・・・(3) 185: チームの連携型を教えてください(4) 186: サムソン吉田(4) 187: 王道(4) 188: 浦和と原田(4) 189: アルゼンチン最強コンビ(3) 190: 留学について(3) 191: チーム鑑定 7年目(6) 192: 初歩的ですいません(4) 193: FWの2留目!!(4) 194: 調査依頼について(7) 195: みんなが使ってない選手(5) 196: どのように?(6) 197: 居残り練習の質問(6) 198: 日の浦石油(5) 199: グッズ収入について(21) 200: 留学について(3) 201: サイト!(2) 202: 強い選手(5) 203: 留学について(4) 204: 鈴木と山瀬(2) 205: SBについて(2) 206: ラゴス(6) 207: チケットの裏技(4) 208: ラインディフェンス(4) 209: SMFの留学先(6) 210: スカウト選択って難しいですよね(1) 211: 金丸(2) 212: 洞察力(1) 

101: 留学について
Name: kazu [m071232.ap.plala.or.jp]

Date: 11/15 22:49
現在8年目で昨年にJ1、アジアグレートクラブカップ、ビィクトリーカップを優勝してそろそろ留学が必要だなと思い始めたんですが、各ポジションごとに最低限必要な留学先はどこでしょうか?回答よろしくお願いします。
No.8112

    [8113] Re:留学について
    Name: シュリット [ca166213.hicat.ne.jp]

    Date: 11/15 23:10
    最低限ですか・・・。難しいですねぇ。

    【1留目】
    GK :アスンシオン
    CDF:エヌグ
    SDF:エヌグ
    DMF:エヌグ ポルト
    SMF:エヌグ イスタンブール
    OMF:ポルト
    FW :ダカール
    WNG:ダカール イスタンブール

    【2留目】
    GK :エヌグ プラハ パルマ リバプール ブエノスアイレス
    CDF:バレンシア ASミラノ
    SDF:ASミラノ サンパウロ フラメンゴ
    DMF:ミラノFC グラスゴー コペンハーゲン レバークーゼン
    SMF:マンチェスター サンパウロ
    OMF:マドリード フラメンゴ
    FW :マドリード ブレシア サンチャゴ
    WNG:マンチェスター サンパウロ ベロオリゾンテ


    これはほんの一例です。人の考え方やプレイスタイル、好みによって全然変わってきます。この話題は何度も出ているので、検索かけたらきっといろんな情報が得られますよ。探してみてください。

    [8114] Re[2]:留学について
    Name: kazu [m071232.ap.plala.or.jp]

    Date: 11/15 23:26
    シュリットさん親切な返信ありがとうございます、また質問で悪いのですが効率的に留学先を増やすのにはどうすればいいですか?

    [8116] Re[3]:留学について
    Name: シュリット [ca166213.hicat.ne.jp]

    Date: 11/16 00:39
    必要最低限の留学先だけでよいなら、まず1留先を追加しましょう。
    スポンサー:日の浦石油でエヌグが追加できますので、友好度でヨハネスバーグを追加しておきましょう。2つとも追加できたら、自動的にダカールが追加されるはずです。ポルトはスポンサー:ナスキー リーデーレと契約しましょう。


    2留先の追加は、計画的に行わないと非常に困難です。

    http://ww51.tiki.ne.jp/~ikasumi/Sakatuku3/nova.html

    スポンサーが出る条件などがありますので、検索してみてください。

    [8117] Re[4]:留学について
    Name: kazu [m071232.ap.plala.or.jp]

    Date: 11/16 00:48
    シュリットさんありがとうございました、地道に頑張ります。

102: GKが
Name: アジアの壁 [YahooBB220039008043.bbtec.net]

Date: 11/15 19:56
新人探索で川内(18)と松田 茂克(20)が出たんですけどどちらをとったいいですか?
今GKには横村 賢治(24)と飯田 健二(24)がいます
No.8102

    [8105] Re:GKが
    Name: シュリット [ca166213.hicat.ne.jp]

    Date: 11/15 20:21
    川内・松田ともに連携型は東条型で能力もほとんど差がないので、若い川内をお勧めします。

    川内をアスンシオン→エヌグに送り、帰ってきたら飯田を切ればいいのではないでしょうか?

    [8106] Re[2]:GKが
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 11/15 20:24
    シュリットさんに賛成です!

    [8108] Re[3]:GKが
    Name: アジアの壁 [YahooBB220039008043.bbtec.net]

    Date: 11/15 20:41
    アドバイスありがとうございます。
    川内をとってみます

103: 手遅れ?
Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

Date: 11/15 19:23
世界ランキングはいつも20位以内なんですが、グラスゴーがでるレベルまでランキングを下げる方法はありませんか?スーパーカップにも出場しているのですが・・・。手遅れですか?
No.8101

    [8104] Re:手遅れ?
    Name: シュリット [ca166213.hicat.ne.jp]

    Date: 11/15 20:17
    西ヨーロッパの留学先・キャンプ先は何個出ていますか?キエボ・イエテボリ・レッジョカラブリア以外に留学先が5個以上出ているなら、残念ですが手遅れです。

    [8107] Re[2]:手遅れ?
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 11/15 20:25
    そうですか。残念ながら手遅れでした。

104: フリー
Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

Date: 11/15 09:46
戦術の「フリー」はどのようにしたらタクティクスが上がるのですか?
詳しい方教えて下さい。
No.8080

    [8082] Re:フリー
    Name: れじぃ [wink243254.winknet.ne.jp]

    Date: 11/15 09:58
    中央突破、カウンター、サイド攻撃が全部高いと上がります。(3つの平均?)
    3つ選んで低い戦術の練習をしていけば自然に上がっていくと思います。

    [8100] Re[2]:フリー
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 11/15 19:16
    れじぃさんありがとうございます。

105: 1年or2年!
Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

Date: 11/15 09:29
水本を20でGETして2年ポルトに留学。22で帰国しました。この後、マドリッドに留学させようと思うのですが、1年がいいでしょうか?それとも2年の方が良いのですか?教えて下さい。

又、皆さんはマドリッドに留学させるとき1年の方が多いようですが、なぜですか?質問がわかりにくいですが詳しい方お願いします。
No.8079

    [8081] Re:1年or2年!
    Name: れじぃ [wink243254.winknet.ne.jp]

    Date: 11/15 09:55
    えっと、1年だけおくる理由ですが、
    1、推奨期間が標準だから
    2、2留目なので1年と2年でそれほどの差がでない(2留目効果減&推奨期間、標準のためさらに差がなくなる。)
    3、2留目2年させると選手の年いくのでその分クラブで試合だした方が戦力になりお得(留学させると育成に1年はかかるので)あいた留学枠で若手も育てられる
    というところからだと思います。違うかもしれませんが^^;;

    あとちょっと話ずれるんですけど、ポルトってOMF向け留学先みたいなんですけど、決定力-Cですし、ドリブルもCなんでなんか中途半端な気が。。。

    [8086] Re[2]:1年or2年!
    Name: シュリット [ca167169.hicat.ne.jp]

    Date: 11/15 13:25
    マドリードのように実能型に2留目で出す場合は、1年目と2年目の成長割合が7:3くらいのようです。1年出して1年クラブ育成≧2年留学という感じだからでしょう。コストパフォーマンスもいいですしね。

    れじぃさんへ
    ・ポルトとエヌグのOMFに対しての比較
    れじぃさんが言われるとおり、スキルだけで考えればエヌグのほうが断然上でしょう。フィジカル的にみてもエヌグに軍配が上がります。では、なぜポルトが王道かというと・・・。
    ポジショニングとシステムが上がるからと考えていいでしょう。エヌグの場合は上がるどころか下がってしまいます。ポジ的とシステムが限界突破できて、なおかつスキル・フィジカルもとなるとやはりポルトが好まれるようです。また、ゲームメーカー・プレイメーカー適正も上がるためだという説もあるようです。トップ下は、ゴールを決めるよりラストパスの供給と考えれば、わかりやすいかもしれませんね。

    [8099] Re[3]:1年or2年!
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 11/15 19:15
    2人ともありがとうございます。1年で留学させます。

106: グラスゴーの出し方
Name: 拓 [p13069-dnb13kiuraw.saitama.ocn.ne.jp]

Date: 11/15 18:00
最初から海外遠征でグラスゴーを出すには何か条件が要るのでしょうか?
No.8094

    [8096] Re:グラスゴーの出し方
    Name: シュリット [ca166213.hicat.ne.jp]

    Date: 11/15 18:08
    グラスゴーは1年目ではあまり出てきません。2年目以降、世界順位をあまり上げなければ海外遠征で出てきますので、AGCC優勝しない程度におさえつつモナコ・パルマと一緒に追加して行きましょう。

107: キブ
Name: allen [proxy13.rdc1.kt.home.ne.jp]

Date: 11/15 11:59
キブを使ったことあるひといますか?19でとってどうしようかなと思いまして、やはり無難にエヌグ送るべきですかね?アドバイスください!
No.8084

    [8088] Re:キブ
    Name: シュリット [ca167169.hicat.ne.jp]

    Date: 11/15 13:34
    エヌグでいいと思いますよ。攻撃無視ならフルハムでもいいかと。
    感じとしては林谷・井畠クラスですかね。中央の左で使ってあげましょう。

    [8093] Re[2]:キブ
    Name: allen [proxy13.rdc1.kt.home.ne.jp]

    Date: 11/15 17:02
    やっぱりそうですよね。今、キブ活躍してるんで大切に育てたいと思います。
    ありがとうございました。

108: クリスティアーノ・ロナウド
Name: Piro [dhcp247-113.dsl.utah.edu]
MAIL
Date: 11/15 13:55
クリスティアーノ・ロナウドはいないのですか?
No.8089

    [8091] Re:クリスティアーノ・ロナウド
    Name: シュリット [ca167169.hicat.ne.jp]

    Date: 11/15 14:19
    スポルティング・リスボンからマンチェスターユナイテッドに移籍した「栄光の7番」を背負う彼ですが、残念ながらサカつくには登場しておりません。なんせ、ベッカムがまだマンチェにいますから^^;
    彼もまだ18歳なので、ポルトガル代表には抜擢されるでしょうから次回作には登場してくるでしょう。期待しましょう。

    [8092] Re[2]:クリスティアーノ・ロナウド
    Name: Piro [dhcp247-113.dsl.utah.edu]
    MAIL
    Date: 11/15 15:12
    ありがとうございました
    残念ですが次回作に期待します

109: アドバイスお願いします
Name: デルピ [d219117017112.cable.ogaki-tv.ne.jp]

Date: 11/14 22:25
FWエミールムペンザ(22)増永(30)野中(33)
MF名波(26)マラドーナ(31)風祭六広(23)ハーグリーブス(28)
DF大岩(22)宮本(25)林谷(35)
GK曽ヶ端(23)
サブ
FWアドリアーノ(29)水原(21)
MF沢登(20)明神(20)三都主(18)早坂(31)
GK乾(22)
留学
FW大久保(20)久保(21)
MF石川(21)
DF松田(21)坪井(20)
24年目です。
No.8066

    [8071] Re:アドバイスお願いします
    Name: シュリット [ca166114.hicat.ne.jp]

    Date: 11/15 00:30
    萩原型:澤登正朗 石川直宏 明神智和

    鬼茂型:アドリアーノ 早坂与一 名波浩 宮本恒靖 林谷勝二 乾一志

    東条型:水原清史 大久保嘉人 風祭六広 松田直樹 坪井慶介 曽ヶ端準

    岩城型:野中不二男 D・マルドラド

    御厨型:久保竜彦 三都主アレサンドロ 大岩剛

    那智型:エミール・ムペンザ 増永彬

    阿見型:

    高梨型:

    不明:ハーグリーブス


    少しFWが多い気がしますねぇ。現在のスタメンだと、連携はつながりません。大久保と水原を育てましょう。

    中盤の未来は明るいですね。澤登、三都主、石川、明神のダイヤモンド型でかなりいけると思います。名波を左サイド、風祭をボランチの控え
    で残しとけば、世代交代がスムーズでしょう。

    DFは松田、坪井、大岩、宮本のどれかを使うことになると思いますが、できればもう1枚強力な外国籍選手を入れることをお勧めします。DMFとして使える選手ならなおよし。

    GKですが、乾はずっと控えでしょう。もっと強いGKを曽ヶ端が現役のうちに2留させて育てましょう。


    24年目にしては少し層が薄いですねぇ。補強は順調のようですが現在のスタメンは非常にバランスが悪いです。3-4-3で1Vか2Vかはわかりませんが、WINGを使わないのならタイプの違うFWを育てたほうがいいですよ。ポストプレイヤー・ストライカー・ファンタジスタのように、3つに分かれてるといろんな得点シーンが見られます。
    あと、世代が近いと苦労します。30代の選手と20歳前後の選手が多いので、成長型と相談しながら計画的に補強を進めましょう。

    [8078] Re[2]:アドバイスお願いします
    Name: デルピ [d219117017112.cable.ogaki-tv.ne.jp]

    Date: 11/15 09:19
    ありがとうございます!!シュリットさんはホントにサカつく詳しいですね。僕下手なんで勉強になります。

110: 姉さん、大変です!!(?)
Name: シュリット [ca165147.hicat.ne.jp]

Date: 11/03 02:07
うちの弟がすごいチームで対戦してきました。

【システム】4-3-3 1V
【戦術】サイド攻撃 プレッシング ラインDF


              野田清志(屈指)
クラウディオ・ロペス(神)               野中不二男(屈指)


         野村大樹(屈指)     D・マルドラド(神)


              五十嵐寛(屈指)


  法月恒聖(神)                    水原優一(屈指)
          岬健二(神)      辻元孝允(屈指)


              屋村謙太郎(屈指)


なぜか勝てないと嘆いていました(笑)
これ、狙って作ったわけじゃないそうです。ある意味奇跡ではないでしょうか?
惜しいですよね。あと一人なんですけど・・・。
なかなか強かったですけど、やっぱねぇ^^;
勝てない原因がわかる方は、ほくそえんでてくださいw
No.7743

    [8007] Re:姉さん、大変です!!(?)
    Name: シュリット [ca165052.hicat.ne.jp]

    Date: 11/12 11:25
    勝てない原因の回答

        岩城型
    岩城型     岩城型

      岩城型 岩城型

        岩城型

    岩城型     鬼茂型
      岩城型 岩城型

        岩城型


    連携?なにそれ??

    [8019] Re[2]:姉さん、大変です!!(?)
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 11/12 19:06
    すごいですね、この連携。ある意味すごい!

    [8041] Re[2]:姉さん、大変です!!(?)
    Name: mako [ppxb208.entb.cli.wbs.ne.jp]

    Date: 11/13 15:51
    あと一人岩城型でそろえたら・・・。強くなるのだろうか・・・。それともやっぱり連携がうまくいかず勝てないのだろうか・・・。どっちにしても、これだけのメンバーを集めるのは僕には無理だ・・・。

    [8070] Re[2]:姉さん、大変です!!(?)
    Name: 小盆暮 [skai012n026.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 11/15 00:22
    こんばんは。
    このメンバーでも勝てないと言うことは、チームの六角形を
    大きくすることよりも、連携の方が重要だということなので
    しょうか。
    能力の落ちてきたベテランでも蜘蛛の巣状態なら、起用した方が
    チームが勝てるということにもつながりますか?
    ヒントを教えて頂ければ幸いです。

    [8073] Re[3]:姉さん、大変です!!(?)
    Name: シュリット [ca166114.hicat.ne.jp]

    Date: 11/15 00:51
    このチームでも勝てるんですよ。CPU相手なら・・・。
    スーパーカップも普通に優勝できるんですが、連携つながらないと何がまずいかというと・・・

    1.失点が多いです。
    2.セットプレイが決まりません。
    3.光る回数が減ります。
    4.対人戦では歯が立ちません。

    弟がこのチームをまだもってたのでボランチを源京一(36歳・屈指)にして検証してみたのですが、1〜3に関しては非常にスムーズになりました。パスもつながりますし、キーマンを源にした場合は4に関してもそれなりの効果が見られました。

    このチームはサイド攻撃なので結果が顕著に出たのかもしれませんが、やはり連携は大切ということですかねぇ

    [8076] Re[4]:姉さん、大変です!!(?)
    Name: 小盆暮 [skai012n025.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 11/15 03:21
    シュリットさんありがとうございます。
    なんかお手間を取らせたみたいで申し訳ありません。
    大変参考になりました。
    今まで連携型なんて考えずに選手を集めていたのですが
    グラフの小さなチームに一方的に負けてしまったりする
    ので、おかしいなと思っていたところでした。
    本当にありがとうございました。

111: 年数
Name: ロッキー [YahooBB219179172095.bbtec.net]

Date: 11/15 00:46
みなさんは何年プレイしているんですか??なんとなく知りたくなっちゃいました。ちなみに私は30年です。
               暇な人答えてくれたら嬉しいです!!
No.8072

112: おせーて
Name: waka [p146.net219.tnc.ne.jp]

Date: 11/14 20:39
オルテガの転生先おせーて!どのくらいでよみがえるかも。おねげーします。
No.8061

    [8063] Re:おせーて
    Name: シュリット [ca167206.hicat.ne.jp]

    Date: 11/14 21:02
    リヴァープレートに転生します。
    転生時期は「運」次第です。出てくるときは引退してすぐ出ますし、出ないときは10年くらいたっても出ません。

    [8064] Re[2]:おせーて
    Name: waka [p146.net219.tnc.ne.jp]

    Date: 11/14 21:20
    リヴァープレートってどこですか…?すいません素人なもので。

    [8067] Re[3]:おせーて
    Name: シュリット [ca166114.hicat.ne.jp]

    Date: 11/14 23:24
    アルゼンチンのブエノスアイレスですよ。

    [8068] Re[4]:おせーて
    Name: waka [p146.net219.tnc.ne.jp]

    Date: 11/14 23:44
    ありがとうございます。ちらちら覗いてみます!

113: ターンオーバー
Name: うるるるる。 [h193.p209.iij4u.or.jp]

Date: 11/14 14:33
お聞きしたいのですが、皆さんはターンオーバー制を使ってます?
自分のチームは同年代の選手が多く
(世代交代に失敗したクサイ・・・・)MF:マラドラド・・31歳神/小野・・32歳屈指/中村・・33歳屈指/立浪・・26歳屈指/中田・・22歳留学中/バウワー・・30歳神/名波・・25歳屈指。あと数人20台前半が。
FW:鬼・・27歳神/柳沢・・27歳屈指/中山・・22歳留学中/高原・・
21歳完全(or十分だったかな?)/バステン・・35歳神
てな感じです。小野と中村&立浪は採ったのが遅かったっす。
どう思います?ターンオーバー採用して世代交代を進めたほうがよさげかなあああ?
No.8055

    [8060] Re:ターンオーバー
    Name: シュリット [ca167206.hicat.ne.jp]

    Date: 11/14 20:24
    ターンオーバー使ってないですねぇ。
    どうしてもほしい選手がいて、都合よくスカウトがいればたまにやってますけど、基本的には現有戦力をどうヤリクリしていくかってのも楽しみの一つだと思うんですよ。Jリーガーに新たな発見みたいなのもあったりしますし。常に世界最強を目指すんなら、やらないと無理でしょうけどね。人によっては鬼茂が18歳で出てくるまで6回ぐらいまわした例がありますけど・・・

    最近は縛りプレイ(名鑑選手オンリー)してるので相当きついですが、なんとかなるものですよ。連携や成長型にこだわらなければの話ですけど・・・

114: 限界突破・・・
Name: 福島リンクス [RIFnni-03p372.ppp12.odn.ad.jp]

Date: 11/14 14:40
限界突破の留学先を教えてください。
↑に詳しいサイトでもいいです・・・。
No.8056

    [8059] Re:限界突破・・・
    Name: シュリット [ca167206.hicat.ne.jp]

    Date: 11/14 20:16
    さくっと答え出しちゃうのはあまり好きではないんですが・・・
    今日はちょっと時間無いので教えちゃいます。

    バンコクFC・リヤドFC・ベオグラードFC・アテネFC・イスタンブールFC・FCソフィア・ブタペストFC・フルハムFC・グラスゴーFC・リヨンFC・ACモナコ・FCマルセイユ・FCポルト・FCコペンハーゲン・FCエヌグ・ダカールFC・アスンシオンFC・FCモンテビデオ・サンチャゴFC・ボゴタFC・ACカリ

115: 鬼茂
Name: 3106 [XIP003191.bba.fenics.jp]

Date: 11/13 19:29
 DFの見直しをしていたところ、亀田慎二 に続いて翌年に 武藤均と林谷勝二をスカウトが見つけてきました。
 この3人で未来の3バックを!と思ったのですが、なんと全員鬼茂型。連携表を見ると・・・・。

 この場合は二人ともとらないほうが良いのでしょうか?今まで光村真澄一人だったのでどの程度被害がでるのかわからないので、宜しくお願いします。

 また、この二人は同じスカウトが見つけてきたのですが、スカウトによってある特定のタイプしかつれてこないなんてことはないですよね?
No.8045

    [8046] Re:鬼茂
    Name: ウォメ [p2083-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp]

    Date: 11/13 20:02
    鬼茂系のみでの爆発は仲は悪いですが、あまりないと思います。連携は悪いけど・・・

    [8048] Re[2]:鬼茂
    Name: れじぃ [wink243254.winknet.ne.jp]

    Date: 11/13 20:41
    うちのチームは、鬼茂型は、鬼茂、中田、デュジャルダン、亀田、井畠、林谷勝二(Fデブール*すでに引退済み一緒に在籍1年)
    とかなり鬼茂型いますが連携崩壊はおこってないです。
    ただ同時に起用すると連携がきついので、DF三人なら真ん中に萩原型、もしくは那智方の選手を配置したら問題ないとおもいます。

    [8050] Re[3]:鬼茂
    Name: 3106 [f134085.ap.plala.or.jp]

    Date: 11/13 22:35
    ウォメさん、れじぃさんありがとうございます。

    崩壊はないにしろ、DF三人でまったくつながらないのはまずいですよね?真ん中に誰かいれることにします。

     どちらかをきるとしたらどちらが良いとかありますか?

    [8051] Re[4]:鬼茂
    Name: ウォメ [p2083-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp]

    Date: 11/14 01:06
    私なら武藤を切ります。そして代わりに荻原型か東条型の選手をいれるといいと思います。お勧めは中西永輔とか田中誠とか松田直樹とかかな。

    [8054] Re[5]:鬼茂
    Name: シュリット [ca167206.hicat.ne.jp]

    Date: 11/14 12:39
    ちょっとドキッとしましたねぇ^^;
    なんせ、私の3バックがまさに亀田・林谷・武藤の時代がありましたから。

    亀田・林谷・井畠 → 林谷・バウアー・井畠

    と移り変わっていきましたが、何の問題もありませんでしたね。
    連携つながらないぶん、能力でカバーしたって感じですか?
    ちなみに、連続無失点記録26試合を打ち立てたのは、武藤がいた時代のことです。
    真ん中に甲斐とか森崎入れたら最強なんでしょうけどね。

    [8057] Re[6]:鬼茂
    Name: 3106 [XIP003191.bba.fenics.jp]

    Date: 11/14 19:09
    ウォメさん・シュリットさんありがとうございます。

    とりあえず、他の人員を削って二人とって育ててみます。
    同じに中央の要員もさがしつつ。

     連携と能力の差が微妙ですよね。
    能力が低いといくら連携がつながってても意味ないでしょうし、シュリットさんが言われるように、能力がある程度高ければ崩壊しない限りつながってなくても強いんでしょうし・・・・。

116:
Name: アズーリ [fw254.wainet.ne.jp]

Date: 11/13 01:36
1留で神になったとき、みなさんは2留させますか?

個人的には2留させて、きれいな六角形に
したいような気もするけど、もったいないような・・・。
No.8031

    [8033] Re:神
    Name: シュリット [ca167206.hicat.ne.jp]

    Date: 11/13 03:01
    そのときのチーム事情ですね。
    留学枠の関係と、その選手が抜けても大丈夫なら2留させます。
    コストパフォーマンスは1留のほうが良いんですけどね

    [8053] Re[2]:神
    Name: アズーリ [fw254.wainet.ne.jp]

    Date: 11/14 02:58
    書き込みありがとうございます!

    FWは河本鬼、バティストゥータ、水原と3人いるんで
    河本鬼を2留させてみます。

117: カルベルト?
Name: dd [eaoska152189.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

Date: 11/12 19:07
ブラジルのDF、カルベルト(22)が新人探索で出てきました。どんな選手ですか?成長タイプ、連携タイプ、留学プラン等、詳しい方教えて下さい。
No.8020

    [8024] Re:カルベルト?
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 11/12 21:07
    カルベルト
    成長タイプ→標準
    連携タイプ→御厨
    留学プラン→エヌグ→ミラノFC

    DMFで使うのがよろしいかと。

    [8032] Re[2]:カルベルト?
    Name: シュリット [ca167206.hicat.ne.jp]

    Date: 11/13 02:57
    私ならそのままSDFで使いますねぇ。
    ポジ的がSDF&CDFともにSクラスなので、エヌグ→ミランでいいと思います。攻撃意欲もSSなので、サンパウロなんかでも面白いかもしれません。

    [8044] Re[3]:カルベルトぉ
    Name: dd [eaoska132070.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 11/13 17:54
    お二人ともありがとうございました。ポジションで迷いますが、チーム事情にあわせて考えていきたいとおもいます。

118: 誰か助けて
Name: mako [ppxa168.entb.cli.wbs.ne.jp]

Date: 11/12 10:13
今私のチームは危機にあります。選手ほとんどが不満だらけその理由は合わない選手が居る(名前言わない)。私は選手の性格を考えずにとったため(知らない)やばいことになってます。誰か助けてください。助言をください。こいつは何系統とかこの系統とこの系統は相性が悪いとか教えてください。

チーム状況は11年目
フォーメーション3-4-3使用
メンバー
先発(だいたい)
FW
瑞島武士  倉木  沖田  矢沖田翔  吉原
OMF
バタンカート(コロンビア)  小笠原満男
成岡翔  柴山
SMF
田之上?  小林大悟
DMF
朝倉
SDF
相馬直樹

CDF
甲斐  小原章吾  鈴木??  加持  青雲
GK
川内
No.8005

    [8006] Re:誰か助けて
    Name: シュリット [ca165052.hicat.ne.jp]

    Date: 11/12 11:07
    ちょっと情報量が少ないですねぇ。
    せめてフルネームだけでもほしかったんですが・・・。
    現段階でわかる範囲で参考になればいいんですけど

    萩原型:矢沖田翔

    東条型:成岡翔 青雲英治 相馬直樹 川内義和

    鬼茂型:小笠原満男 小林大悟

    岩城型:吉原宏太

    御厨型:倉木隆也

    那智型:甲斐純哉

    阿見型:

    高梨型:瑞島武士 柴山哲也

    連携不明
    沖田?? バタンカート 田之上(田ノ上信也?)
    鈴木(和裕・秀人・健仁・啓太・その他大勢)
    加持(智彦・悟)

    なんにせよ、フルネームがわからないのではアドバイスのしようがありません。
    こちらの思い込みでアドバイスしても、別人なら連携崩壊起こしかねますしね。

    [8008] Re[2]:誰か助けて
    Name: mako [ppxa168.entb.cli.wbs.ne.jp]

    Date: 11/12 11:38
    ありがとう御座います。田之上信也、鈴木和裕でした。加持は良く分かりません。ごめんなさい。沖田?はオールラウンダーです。沖だったかも・・・違うか・・・。系統でどの系統とどの系統の相性が悪いか教えていただけるとありがたいです。

    [8009] Re[3]:誰か助けて
    Name: シュリット [ca165052.hicat.ne.jp]

    Date: 11/12 12:27
    オールラウンダーと言うことは、おそらく沖合仁だと思うんですけど。
    違ったらゴメンナサイ

    繋がり方はこんな感じです。
        萩原 鬼茂 東条 岩城 御厨 那智 阿見 高梨
    萩原型 赤線 赤線 赤線 オレ 赤線 赤線 赤線 白線
    鬼茂型 赤線 ** オレ ** オレ 赤線 オレ 白線
    東条型 赤線 オレ オレ 白線 白線 白線 オレ 白線
    岩城型 オレ ** 白線 ** 白線 オレ 白線 **
    御厨型 赤線 オレ 白線 白線 白線 ** 白線 **
    那智型 赤線 赤線 白線 オレ ** 白線 白線 白線
    阿見型 赤線 オレ オレ 白線 白線 白線 赤線 白線
    高梨型 白線 白線 白線 ** ** 白線 白線 **

    赤線・・・特大赤ハート  オレ・・・小赤ハート(オレンジ線)
    白線・・・青いハート   **・・・繋がらず

    【鑑定】
    FWが多い割には、WINGがいませんね。WINGを使わない3-4-3でしょうか?
    年齢がわからないので、能力と連携だけで組み立ててみますので参考にしてみてください。

            倉木隆也(御厨型)

     沖合仁(東条型)       矢沖田翔(萩原型)


       成岡翔(東条型) 小笠原満男(鬼茂型)

       相馬直樹(東条型) 浅倉信幸(???)


    鈴木和裕(萩原型) 甲斐純哉(那智型) 青雲英治(東条型)

             川内義和(東条型)


    ・SMFは、能力的に見劣りします。中盤をBOX型にしましょう。
    ・相馬を年始にボランチに回しましょう。
    ・瑞島・柴山・吉原を切りましょう。
    ・成岡よりバタンカートのほうが能力的には上です。連携しだいで変えましょう。
    ・キャプテンを矢沖田かバタンカートにしましょう。


    あくまで3-4-3にこだわったチーム編成です。
    年齢がわからない&サブの人員がわからないのでなんともいえませんが、おそらく私ならこうすると思います。スタメン固定で週一で連携練習してみてください。おそらく1年後には蜘蛛の巣ですからw

    [8010] Re[4]:誰か助けて
    Name: シュリット [ca165052.hicat.ne.jp]

    Date: 11/12 12:40
    言い忘れましたけど、選手仲不満は必ず出てきます。
    全員萩原型にしたとしても、絶対といっていいほどでてきます。
    吹き出しが出たらこまめに話を聞いて、正確な答えを選んであげてください。

    あと、矢沖田とバタンカートをキャプテンに指名するのは、統率力が高いからです。キャプテンの統率力が高いと、「みんなの言いたい事」の吹き出しが出やすくなります。不満だらけの場合は、キャプテンに仕事をしてもらいましょう。年齢が高いほうが統率力は高くなりますので、場合によっては甲斐なんかでもいいかもしれません。


    連携型で覚えておいたほうがいいことがあります。
    ・萩原は最高。岩城は最悪。
    ・鬼茂同士&那智同士は不仲。鬼茂と那智は相思相愛。
    ・東条と阿見は似ているが、つながる速度は阿見が遅い
    ・御厨はつながるが、嫌われる。
    ・高梨はつながらないし、ほかを嫌う。
    ・特殊連携と特殊不仲に気をつける。
    ・Jリーグの同一チーム選手は、基本的に最初からつながってる。

    [8011] Re[5]:誰か助けて
    Name: mako [ppxa168.entb.cli.wbs.ne.jp]

    Date: 11/12 12:55
    ありがとう御座いました。参考にしてやってみます。ちなみに沖合仁であってました。

    矢沖田24歳倉木29歳沖合25歳黒川24歳瑞島26歳吉原22歳
    小笠原33歳成岡26歳バタンカート24歳田ノ上32歳小林29歳
    朝倉22歳相馬27歳鈴木35歳小原30歳青雲19歳甲斐21歳
    加持24歳川内26歳位だったと思います。

    [8035] Re[6]:忘れていました
    Name: mako [ppxa224.entb.cli.wbs.ne.jp]

    Date: 11/13 07:38
    黒川耕介が、FWに居ました。調べたらあまりよくない系統の選手だったため解雇しました。今の現状は
                倉木隆也?30

            沖合仁25      バタンカート24

           小林大悟29      成岡翔26

           朝倉?信22      小笠原満男34

         相馬直樹26   小原章吾30   鈴木和裕36

                川内??27

    サブ
    田ノ上信也35 加持??25

    留学中
    今橋健次19 矢沖田翔23 SDF一人 甲斐純也20 青雲?いまいちど
    今一度・・・検証を

    [8036] Re[7]:忘れていました
    Name: シュリット [ca167206.hicat.ne.jp]

    Date: 11/13 09:01
    3-4-3にこだわるのなら、かなりきついです。
    まず、年齢的に見て小林大悟・小笠原満男・小原章吾・鈴木和裕・田ノ上信也は限界でしょう。
    少し前に「役に立った選手」というスレがあるので、そこを参考にしつつ補強を進めていきましょう。

    留学からかえって来るまでは我慢して、帰ってきたらシステムをいじったほうがいいと思いますよ。左右のサイドバックがいるので、4-4-2もしくは4-3-3がいいと思います。私見でチーム構成考えてみましたので、参考にしてみてください。

    [8037] Re[8]:忘れていました
    Name: シュリット [ca167206.hicat.ne.jp]

    Date: 11/13 09:09
    【4-4-2の場合】

        倉木達也  矢沖田翔

       バタンカート 沖合仁

        浅倉信幸  成岡翔

    相馬直樹          今橋健児
        甲斐純也  青雲英治

           川内義和

    ・沖合はFW・OMF・SMF・DMF・SDFとして使えます。CDFもそこそこです。
    ・矢沖田はFWより右SMFのほうが使えるでしょう。
    ・今の現状ではBOX型が最良です。左SMFを補強すればサイドに開けるでしょう。
    ・川内と相馬と倉木の後継を急いで探しましょう。
    ・今橋は高梨型ですが、能力は高いので使いましょう。

    [8038] Re[9]:忘れていました
    Name: シュリット [ca167206.hicat.ne.jp]

    Date: 11/13 09:22
    【4-3-3の場合】

          倉木達也
    沖合仁         矢沖田翔

      バタンカート  成岡翔

          朝倉信幸

    相馬直樹        今橋健児
       甲斐純也  青雲栄治

          川内義和

    ・矢沖田はFWより右WINGが最適です。
    ・沖合はあくまでもつなぎです。三都主などを補強しましょう。
    ・左サイドが取れたら、沖合をボランチに回してDVにすることをお勧めします。
    ・川内・相馬・倉木の後継を探しましょう。

    [8043] Re[10]:忘れていました
    Name: mako [ppxb208.entb.cli.wbs.ne.jp]

    Date: 11/13 15:56
    ありがとうございました。黒川耕介はもしかして強かったですか?解雇してしまった・・・。まあいいか

119: 質問ですが・・・・
Name: mako [ppxa224.entb.cli.wbs.ne.jp]

Date: 11/13 11:52
新人選手は年初めに新人獲得会議(みたいなの)がありますが、その新人獲得のときも固有スカウトが居ないと獲得出来ない選手がいるんですかねぇ?何かいくらつんでも断られました。(60億まで試した)やっぱり新人も固有スカウトが必要なんですか?
No.8039

    [8040] Re:質問ですが・・・・
    Name: シュリット [ca167206.hicat.ne.jp]

    Date: 11/13 14:09
    年始の自由新人獲得の契約金の上限は30億ですよ?

    新人選手はたまに30億積んでも自チームに来ないことがあります。それは固有・非固有にかぎらず、多くの場合がすでに決定していることなので契約金をいくら積んでも来ないのです。固有選手だから固有スカウトじゃないと取れないというわけではありませんのでご安心を。

    この出来レースを解消する方法は、乱数を利用するしかないようです。年末にセーブして、年俸の調整や選手の解雇、スカウトの指示、施設整備などで乱数を変えてみましょう。新人で出てくるメンバーごと変わるので狙って獲得するのは難しいですが、あの年末年始の長いイベントに耐えれるかたは試してみるのもいいかもしれませんね。

    私の場合は2月に他チームへ行った選手を一本釣りしてますけど・・・

    [8042] Re[2]:質問ですが・・・・
    Name: mako [ppxb208.entb.cli.wbs.ne.jp]

    Date: 11/13 15:53
    さんこうになりましたありがとうございます。

120: グラーフ
Name: 岡レ [ppp3.aikis.or.jp]

Date: 11/11 21:12
グラーフってどこのチームでポジションはどこですか?
また固有スカウトはいりますか?
お願いします。
No.7997

    [8002] Re:グラーフ
    Name: シュリット [ca165052.hicat.ne.jp]

    Date: 11/12 02:47
    ここを有効利用しましょう。

    http://ww51.tiki.ne.jp/~ikasumi/Sakatuku3/tensei.html

    http://ww51.tiki.ne.jp/~ikasumi/Sakatuku3/scout.html

    Ctrl+Fキーで検索できますので、探してみてください。

    [8028] Re[2]:グラーフ
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 11/12 21:13
    シュリットさんの言うとおり、調べてわからなかったら掲示板を利用してください。

    [8029] Re[3]:グラーフ
    Name: 岡レ [ppp32.aikis.or.jp]

    Date: 11/12 22:38
    すみませんでした。これからは気を付けます

    [8030] Re[3]:グラーフ
    Name: アズーリ [fw254.wainet.ne.jp]

    Date: 11/12 23:25
    私の場合、グラーフとバルダーニが26年経ったのに
    未だに出て来ません。T_T
    (OMF全員引き抜いたりもしました。)

    最長でみなさんどのくらいかかったのでしょうか?m(__)m

121: 海堂大
Name: ピンキー [YahooBB220037130002.bbtec.net]

Date: 11/10 23:50
ついに海堂をGETしました!
どのように育てたらよいでしょうか?
攻撃的にしたいのです!
今まで攻撃的なDF育てたことないのでよろしくお願いします!
あとできたら、攻撃的なCDFの育て方も教えてほしいです!
いろいろと注文多くて申し訳ないですが、よろしくおねがいします!
No.7980

    [7981] Re:海堂大
    Name: とも [nthkid013026.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 11/11 00:12
    自分はエヌグ→キエフで屈指までいきました。
    そんで練習テーマを攻撃的にしたら得点ランキングに絡むようになりました。
    あと世界最優秀選手賞にも選ばれました。
    もしかしたら神までいくかもしれません。
    頑張って育ててください。

    [7986] Re[2]:海堂大
    Name: シュリット [ca164186.hicat.ne.jp]

    Date: 11/11 00:51
    前半をSMFで育て、2留目以降をSDFで育てる感じでいいと思いますよ。
    サンパウロなんか結構いいと思いますけどね。

    攻撃的なCDFも同様で、前半をOMF or DMFで育てましょう。
    もしくは、リッカートのようにDMFをCDFにまわすのもひとつの手です。

    [8016] Re[3]:海堂大
    Name: ピンキー [YahooBB220037130002.bbtec.net]

    Date: 11/12 17:25
    ありがとうございます。
    あと具体的に1留目と2留目のいい留学先などを教えていただけますか?

    [8027] Re[4]:海堂大
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 11/12 21:11
    エヌグ→ASミラノでいいと思います。

122: 素朴な疑問。
Name: 福島リンクス [RIFnni-02p519.ppp12.odn.ad.jp]

Date: 11/12 17:39
ユースに外国籍選手は入ってこないのですか???(エディット除外)
No.8017

    [8026] Re:素朴な疑問。
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 11/12 21:10
    入ってこないです。

123: 古坂 崇
Name: よう [gateway4-2.nct9.ne.jp]

Date: 11/12 21:05
古坂 崇はどれぐらい育ちますか。
No.8023

    [8025] Re:古坂 崇
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 11/12 21:08
    ダカール→マドリードで屈指はいくと思います。

124: 那智&水本!
Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

Date: 11/12 14:53
2人をゲットしました。神になるでしょうか?留学のタイミング&場所を教えて下さい。
No.8012

    [8014] Re:那智&水本!
    Name: シュリット [ca165052.hicat.ne.jp]

    Date: 11/12 16:37
    那智は早熟ですので、18でとらないときついかもしれませんねぇ。
    20代ではもう遅いと思います。

    18歳ダカール2年→1年クラブ育成→マドリー

    水本は標準やや早いくらいですので、25くらいに2留目に出しときましょう。

    20歳前後ポルト2年→20代なかばマドリー


    二人とも神になれる素材です。がんばってください。

    [8018] Re[2]:那智&水本!
    Name: dd [eaoska152189.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 11/12 18:57
    水本は持続だと思いますよ。20歳で「十分、練習についてきている。」なので。

    [8022] Re[3]:那智&水本!
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 11/12 20:57
    ここ↓
    http://ww51.tiki.ne.jp/~ikasumi/Sakatuku3/seityou.html
     
    ここではシュリットさんの書いたとおりになっていますけど・・・。

125: 初歩的な質問ですが・・・
Name: バウアー [YahooBB219187246023.bbtec.net]
MAIL
Date: 11/08 00:01
検索してもわからなかったので、ふと質問させて頂きます。

監督のグラフで「IND」という項目がありますが、他の項目に比べて意味がよくわかりません。具体的にどんな能力に効果がある数値なのかわかる方いますか?説明書や攻略本でもわからず・・・。教えてください。
No.7876

    [7879] Re:初歩的な質問ですが・・・
    Name: よよ [p2978f0.ngnont01.ap.so-net.ne.jp]
    MAIL
    Date: 11/08 09:28
    確か個人技の指導力だったと思います

    [7880] Re[2]:初歩的な質問ですが・・・
    Name: バウアー [YahooBB219187246033.bbtec.net]
    MAIL
    Date: 11/08 10:05
    よよさんありがとうございます。

    ということは、説明書にあるオフェンスやディフェンスなどの項目の意味とかぶってしまうような気がするのですが、何か違いはあるのでしょうか?

    [7881] Re:初歩的な質問ですが・・・
    Name: CAOS [i138220.ap.plala.or.jp]

    Date: 11/08 10:46
    『IND』はインテリジェンス(戦術理解力)の事ですよ。

    [7882] Re[2]:初歩的な質問ですが・・・
    Name: バウアー [YahooBB219187246033.bbtec.net]
    MAIL
    Date: 11/08 10:53
    CAOSさんありがとうございます。

    戦術理解力というのは、「TAC」とどのように違うのでしょうか?また、説明書の「個人指導能力」というコメントは関係無いのでしょうか??

    [7885] Re[3]:初歩的な質問ですが・・・
    Name: CAOS [o129222.ap.plala.or.jp]

    Date: 11/08 12:22
    『IND』の意味は頭の良さでした。
    なので,指導能力の方でした。

    [7886] Re[4]:初歩的な質問ですが・・・
    Name: バウアー [YahooBB219187246033.bbtec.net]
    MAIL
    Date: 11/08 12:43
    全体的な指導能力という意味で捕らえれば良いのでしょうか???

    実は、念願のバウアー体制がスタートしたのですが他の項目がほぼMAXにもかかわらず、INDだけが極端に低かったので気になってしまいました・・・。

    ありがとうございました。

    [7887] Re[5]:初歩的な質問ですが・・・
    Name: allen [proxy13.rdc1.kt.home.ne.jp]

    Date: 11/08 13:06
    フォーリットもIND以外MAXでしたよ。バウアーって特殊練習あるんですか?ちなみにフォーリットはありませんでした。

    [7888] Re[6]:初歩的な質問ですが・・・
    Name: バウアー [YahooBB219187246033.bbtec.net]
    MAIL
    Date: 11/08 13:12
    監督になってからはありません・・・。ACのときはおなじみの「リベロ・究極ディフェ」でした。

    フォーリットも能力高いんですね^^
    今度試してみます♪

    [7896] 横から失礼します
    Name: 散歩ちゅう [actkyo041048.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 11/09 08:27
    http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=individual&kind=ej&mode=0&ej.x=39&ej.y=14

    説明書の表記から考えても、こちらのほうが辻褄が合いますね。

    IND=Individual Direction (個人指導)

    とかそういう感じの略だと思います

    [7897] Re:横から失礼します
    Name: シュリット [ca164192.hicat.ne.jp]

    Date: 11/09 10:20
    説明書のP19に、一応かいてますね。

    OFF=攻撃全般
    DEF=守備全般
    TAC=戦術
    SYS=システム
    MEN=メンタル
    IND=個人技

    でいいのかな?

    [7901] Re[2]:横から失礼します
    Name: バウアー [YahooBB219187246062.bbtec.net]
    MAIL
    Date: 11/09 13:40
    散歩ちゅうさん・シュリットさんありがとうございます。

    もちろん説明書は読みましたがどうも僕の中では未だ区別がつきません・・・。OFF・DFFとINDの意味がかぶってしまうのです。攻撃や守備に関する技術というのは結局個人技になるのでは?(戦術・システムは除くので)なんて思っています。

    わざわざ項目が違うのは何か明確な区別があるのではないかなと。

    今のところ、全体に対しての指導という意味と、個人に対してマンツーマンの指導という意味と何となくイメージしてやっていますが・・・。

    [7902] Re[3]:横から失礼します
    Name: れじぃ [wink243254.winknet.ne.jp]

    Date: 11/09 14:04
    横レス失礼します。
    INDは個人のプレイスタイルに与える影響じゃないかと思います。
    個人のスキルはOFF、DFF
    戦術はTAC、システムはSYS
    メンタルはMENと逆引きしていったらプレイスタイルのところだけ無かったので。
    バウアーのINDだけ低かったというのはプレイスタイルに影響する特殊練習を持っていなかったから。ということいじゃないでしょうか?
    と思ったんですけどどうなんでしょう^^;

    [8021] Re[4]:横から失礼します
    Name: バウアー [YahooBB219187246020.bbtec.net]
    MAIL
    Date: 11/12 19:55
    レス大変遅くなり申し訳ありませんでした!!

    プレイスタイル論、確かに言われてみればそうかもしれませんね!
    なにぶんわかりにくい部分ですが、これからなんとか検証しながら自分なりの結論を出していきたいと思います。(難しそうですが・・・。)

126: ギグス、19歳
Name: diebesten [Q125144.ppp.dion.ne.jp]

Date: 11/11 17:33
『ギグス、19歳』あなたならどうしますか?
No.7993

    [7994] Re:ギグス、19歳
    Name: じょび [p2083-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp]

    Date: 11/11 18:02
    イスタンブール+グラスゴー(コペン)かな。
    ウイングとかで使うならダカールもありかと。ドリブラー的にはこっちかなぁ。
    敬愛する”ギグス”の名前についついレスしてしまいました。
    私はいまだ固有スカウトに出会えず(3rdチームなのに・・)
    どうか神にしてやって下さい。

    [7999] ギグス&ゾラ
    Name: diebesten [U070051.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 11/11 23:58
    自分はようやく巡り逢えたんです、2ndチームにしてようやく。
    同時に小野18歳とゾラ19歳もゲット!!ギグスはSMFでどうにか神にしたいんですが、ダカールと2留目するならどこがベストですかね?いまレギュラーのD・ダフがしばらく衰えなそうなので余裕を持って育成はできるんですけど。ダフはダカール+コペンで神にしました。
    あと、ゾラはファンタジスタになりますかね?使ったことないんですが。きっと成長型は持続でしょうけど。

    [8004] Re:ギグス&ゾラ
    Name: シュリット [ca165052.hicat.ne.jp]

    Date: 11/12 03:01
    ギグスならエヌグ1留で神になりましたよ。マンU出そうと思ってたんですが、なんか究極アタッカーやってたら神になったんで・・・
    4-4-2 DV サイド攻撃 ラインディフェンスなら、六角形MAXいくと思うんですが、どうでしょう?

    ゾラのファンタジスタは難しいのではないでしょうか?適性そこまで高くないですから・・・。成長タイプはゴンやエレと同じ持続型です。

    [8015] Re[2]:ギグス&ゾラ
    Name: diebesten [R243063.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 11/12 16:54
    ゾラじゃ無理ですか〜・・・ギグスはよっぽど間違いをしなければ神にはなるってことですね。頑張ってみます。ありがとうございました。

127: 矢島 大輔
Name: JUN [p6234-ipad12fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]

Date: 11/11 23:29
はじめまして、JUNといいます。質問なんですが、矢島大輔ってどんな選手ですか?教えてください。
No.7998

    [8003] Re:矢島 大輔
    Name: シュリット [ca165052.hicat.ne.jp]

    Date: 11/12 02:51
    おそらく完全どまりの早熟なボランチです。

    [8013] Re[2]:矢島 大輔
    Name: JUN [p6234-ipad12fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]

    Date: 11/12 14:54
    ありがとうございます。

128: DFの留学先
Name: 3106 [XIP003191.bba.fenics.jp]

Date: 11/10 12:58
 SDF亀田(19)を獲得したのですが、よい留学先がありません。
今必死に集めているのですが、初期+ポルト・ロンドン・ロッテルダムだけです・・・。
 このHPのベストな留学先でなくても留学はさせたほうが良いのですよね?

先日GK川内を20〜22でアスシオンに出したのですが、タイミングがわるかったのかたいした成長もせず帰ってきました・・・。
 ずっと試合に出しつづけていた、関口が完全に・・・になったのに、留学帰りの川内は少したってやっと世界になっただけです。

 ベストな留学先だけではなく、留学の細かいしくみなどがある過去ログ等ありましたらお願いします。
No.7964

    [7969] Re:DFの留学先
    Name: れじぃ [wink243254.winknet.ne.jp]

    Date: 11/10 16:32
    このなかだったら亀田をポルトに送っても良いと思います。
    パス、クロス系もあがりますし、パスカット、タックルなども上がるので攻撃的なSDFにするならポルトでよいとおもいます。

    あとアスンシオンは限界型なんで留学帰国直後は成功でもあんま能力変わりません、クラブで育てれば一気に上がります。

    ちなみに簡単に言うと
    実能型・留学後に大きく成長しているが帰国後の伸びはいまいち
    限界型・留学直後の伸びはいまいちだが育てると一気に伸びる
    最終的には限界型のが良く伸びます。

    [7970] Re[2]:DFの留学先
    Name: 3106 [XIP003191.bba.fenics.jp]

    Date: 11/10 18:08
     れじぃさんありがとうございます。

     目からウロコです。よく限界・実能力と出てましたが意味を履き違えていました・・・・。
     もうすぐポルトに出した浦和とラゴスが帰ってきますががっかりするところでした。根気よく育てます

    [7985] Re[3]:DFの留学先
    Name: シュリット [ca164186.hicat.ne.jp]

    Date: 11/11 00:43
    公式にこんなところがありました↓

    http://www.sakatsuku.com/bbs3/bbs/s/sakamain/113/hittud/ldlopc.html

    今の現状で亀田を育てるなら、ポルト2年→ロンドン半年 or ロッテルダム2年ではないでしょうか?

    [7992] Re[4]:DFの留学先
    Name: 3106 [XIP003191.bba.fenics.jp]

    Date: 11/11 12:06
    シュリットさんありがとうございます。
    より明確にイメージがわきました。

     以前シュリットさんにアドバイス頂いてから必死に留学先を集めています。
    さらに質問なんですが、ロンドンが半年とあります。
    攻略本などにも目安の年数が載っていますが、半年・1年とあるところはそれ以上させてもあまり効果ないのですか??

    [8001] Re[5]:DFの留学先
    Name: シュリット [ca165052.hicat.ne.jp]

    Date: 11/12 02:43
    ロンドン半年とあるのは、半年限定でしか送れないからです。
    留学期間制限があるところは、それ以下もそれ以上も無理ですので気をつけましょう。

    推奨留学期間ですが、期間が長ければ長いほど成長はしてくれます。
    しかし、推奨1年のクラブは1年目と2年目の成長度は7:3くらいの目安で考えておきましょう。

129: 中山雅史の育成方
Name: ヘッカム [e235a.ot.ppp.u-netsurf.ne.jp]

Date: 11/10 22:17
 18歳の中山雅史を手に入れましたどうすれば神になれますか?
No.7979

    [7982] Re:中山雅史の育成方
    Name: とも [nthkid013026.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 11/11 00:13
    自分はダカール→ブレシアにしました。
    今はまだ屈指です。
    たしか二十代半ばだと思います。

    [7987] Re[2]:中山雅史の育成方
    Name: シュリット [ca164186.hicat.ne.jp]

    Date: 11/11 00:53
    ゴンはダカール→マドリーで神になりましたよ。
    おそらくブレシアでも神になるのではないでしょうか?

    [7990] Re[3]:中山雅史の育成方
    Name: mnm [APuteaux-106-1-1-197.w217-128.abo.wanadoo.fr]

    Date: 11/11 06:21
    ダカールがなくて、俺はエヌグにだしたんですけど
    神までいきますか?19歳でとってすぐ留学させて
    もうすぐ、エヌグから帰ってきます
    次はどこに留学させたらよいでしょうか?

    [7991] Re[3]:中山雅史の育成方
    Name: ofto [pddddc3.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 11/11 09:18
    うちのゴンは18で獲って20迄チームで育成しました。このあとダカールへ送る予定なんですが、留学のタイミングはどうなんでしょう?

    [8000] Re[4]:中山雅史の育成方
    Name: シュリット [ca165052.hicat.ne.jp]

    Date: 11/12 02:29
    ゴンは持続型ですので、25歳までに留学を終わらせとけば問題ないかと思われます。

    エヌグで神も可能だとは思いますが、慎重に育てないと難しいかもしれませんね。

130: 佐和!
Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

Date: 11/10 19:15
今までいろいろなキーパーを使ってきましたが初めて佐和をGETしました。どのタイミングでどこに留学させればいいですか?またGKの留学地の王道はアスンシオン→エヌグと言われていますが、どのキーパーも王道でよろしいのでしょうか?教えて下さい。
No.7973

    [7978] Re:佐和!
    Name: まーく [P219108001055.ppp.prin.ne.jp]

    Date: 11/10 22:07
    ピークを迎える前に行かせればいいと思います。アスンシオン→エヌグでいいと思います。河本とか屋村などFKも期待できるタイプならエヌグ→アスンシオンで攻撃重視のキーパーができたりします

    [7983] Re[2]:佐和!
    Name: とも [nthkid013026.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 11/11 00:15
    自分は河本をアスンシオ→ダカールにしました。
    綺麗な丸いグラフができました。
    佐和はアスンシオ→キエフかコペンハーゲンにしました。

    [7984] Re[3]:佐和!
    Name: あっぴあ [YahooBB218137080002.bbtec.net]

    Date: 11/11 00:27
    佐和は私は二回ほどとって育てました。
    一回目は留学先があまりなかったので、アスンシオン→プラハで。
    二回目はエヌグ→プラハでやってみました。
    一回目は超守備的になり、二回目はバランスのとれたGKになりました。

    プラハは一年でも結構効果があるので、都合により二度目に二年
    送れない時などは有効です。

    ちなみに引退後はスカウトに転身します。

    [7996] Re[4]:佐和!
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 11/11 19:57
    みなさんありがとうございます。

131: カカ
Name: デルピ [d219117022113.cable.ogaki-tv.ne.jp]

Date: 11/10 20:40
ブラジル代表のカカを獲ったんですが能力はどんなもんでしょうか?あと神になりますか?もしなるならどのように育てればいいでしょうか?
No.7975

    [7988] Re:カカ
    Name: シュリット [ca164186.hicat.ne.jp]

    Date: 11/11 01:00
    カカですか。微妙ですねぇ・・・
    本村和也とか与那嶺ジョークラスなので、神は相当本気で育てないときついかもしれません。

    とりあえず、ポルト→マドリーでがんばってみてください。

    [7995] Re[2]:カカ
    Name: デルピ [d219117022113.cable.ogaki-tv.ne.jp]

    Date: 11/11 19:24
    ありがとうございます。ゲームでは実際ほどつよくないんですね。まあがんばってみます。 ほんとありがとうございました。

132: 質問です
Name: バンディッツ岩倉 [ntaich080243.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

Date: 11/10 15:36
姉妹都市は、どれぐらいあるんですか?
No.7968

    [7989] Re:質問です
    Name: シュリット [ca164186.hicat.ne.jp]

    Date: 11/11 01:21
    理論上では、クラブチームを所有する海外都市すべてと姉妹都市になれます。
    世界にクラブチームが201あり、そのうちミランやリスボン・マンチェなど1都市に2チーム以上あるところが・・・・えーと・・・・

    膨大すぎてよくわかりません(;´Д`A ```
    100都市↑はあるのではないでしょうか?

133: 代表
Name: アルゴス [catv-245-150.ctk.ne.jp]

Date: 11/10 18:59
日本代表の監督になるにはどうしたらいいですか?
もしかしてなれないとか・・・
No.7972

    [7976] Re:代表
    Name: 元大臣 [ZE109071.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 11/10 21:20
    J1年間優勝すればいいと思う

    [7977] Re[2]:代表
    Name: アルゴス [catv-245-150.ctk.ne.jp]

    Date: 11/10 21:35
    ありがとうございます。

134: 世市川 厳太
Name: よう [gateway4-2.nct9.ne.jp]

Date: 11/10 19:48
世市川 厳太がユースで、でてきました。強くするには、どうすればイイデスカ。
No.7974

135: 助けて下さい。
Name: バンディッツ岩倉 [ntaich080243.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

Date: 11/10 15:19
大不況なんですけど、どうすれば普通になりますか?
No.7967

    [7971] Re:助けて下さい。
    Name: ロッキー [YahooBB219179172095.bbtec.net]

    Date: 11/10 18:40
    次の年でスポンサーを銀行と契約すれば普通に戻ってくると思いますよ。

136: 契約金
Name: 3106 [c232130.ap.plala.or.jp]

Date: 11/09 17:12
 検索してもなかったのですが、出ていたらすいません。
年始の新人獲得の際にスカウトが予想契約金を出していますが、良いスカウトだとそれに近い契約金でも契約することができるのでしょうか?
 みなさんは大体どのくらいをメドに提示していますか?
私は先日亀田が出たときはスカウト(池脇)提示7800万に対して、2億で契約しました・・・
No.7910

    [7927] Re:契約金
    Name: シュリット [ca164186.hicat.ne.jp]

    Date: 11/10 00:03
    競合していない場合ならあまり契約金を積まないでも取れますが、ほかに4〜5チームと競合している場合は、(競合チームの数)倍出してます。5チームなら5倍とか。

    あと、絶対ほしい選手が出てきたときのみ30億積んでますけどね。

    [7965] Re[2]:契約金
    Name: 3106 [XIP003191.bba.fenics.jp]

    Date: 11/10 12:59
     シュリットさんレスありがとうございます。
    一つの目安にさせていただきます。

     過去ログにもありましたが、セーブの使い勝手がわるく何度もリセットする気になれないんですよね・・・

137: ネドベドについて
Name: クリスティーノ [proxy12.rdc1.ky.home.ne.jp]

Date: 11/09 18:16
検索で調べたんですけどいまいち分からないので書き込みさせていただきました。
ネドベドは何処に留学させたらよいでしょうか?簡単な質問ですいません。
ちなみに21歳です。
No.7914

    [7920] Re:ネドベドについて
    Name: ロッキー [YahooBB219179172095.bbtec.net]

    Date: 11/09 22:35
    普通に育てるならポルト2年、マドリー1年でいいと思いますよ。

    [7961] Re[2]:ネドベドについて
    Name: クリスティーノ [proxy12.rdc1.ky.home.ne.jp]

    Date: 11/10 07:58
    返信ありがとうございます。
    それでやってみます!

138: 鑑定お願いします。
Name: シュリット [ca164192.hicat.ne.jp]

Date: 11/09 05:38
※条件:名鑑選手しか使ってはいけない。
クラブ資金2200億 スタクラMAX
【監督】レッピ
【システム】4-4-2 1V
【戦術】中央突破 ラインDF プレスON


       川本鬼茂(29歳:神)
        (キーマン)       原田博通(27歳:屈指)


             ラゴス武威(35歳:神)
              (キャプテン)
 杉下竜二(30歳:神)                     金子伸俊(28歳:屈指)


             風祭六広(31歳:屈指)


 奥村辰彦(37歳:神)                     鷹山陽(24歳:屈指)

       ベルガミ(26歳:屈指)  シュベルケンバック(23歳:屈指)


             メーヤー(29歳:神)


【控え】
竹葉広信(36歳:屈指)
水本輝司(37歳:屈指)
藤山信人(33歳:完全)
神谷義信(29歳:屈指)
松田茂克(24歳:完全)

【サブ】
林谷章一(40歳:完全)
米田英樹(38歳:完全)

【留学】
沖秀達(19歳:エヌグ・1年後帰国)
山内忠義(22歳:サンパウロ・1年後帰国)

※スタメン・控えはすべて2留済


そろそろきついです。TOP下と左サイドが特に出てきません;;
スカウトにも恵まれてないので、ここが限界かも・・・
なんでもいいので、こうしたほうが良いというのがあればお願いします。
No.7895

    [7905] 削除
    Name: []

    Date:
    この記事は削除されました

    [7912] Re[2]:鑑定お願いします。
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 11/09 17:16
    yu-taさん失礼です。しっかり鑑定して下さい。

    うーんきついですね。世代交代は早め早めでしなければ。沖が育つのを待つのと、誰でもいいので左サイドをGETしてそのうちに名選手をとりましょう。

    PS:河本の「河」間違ってますよ。

    [7916] 削除
    Name: []

    Date:
    この記事は削除されました

    [7917] Re[4]:鑑定お願いします。
    Name: ロッキー [YahooBB219179172095.bbtec.net]

    Date: 11/09 20:07
    年齢がきつく、早く若い選手を獲ってサブの30歳以上は切り捨てた方良いかと思います。

    ya-taさんへ。神=強いのとは違いますよ。屈指でも神よりバーやグラフが大きい場合もあるしチームグラフも大きくなることもあります。荒らしみたいなことはやめてください。

    [7924] Re[5]:鑑定お願いします。
    Name: まーく [P219108003089.ppp.prin.ne.jp]

    Date: 11/09 23:16
    上と同意見。荒らしは来んなって。自分ならメーヤーを切って外国人MF(ジードとか)を補強します。といってもスカウト次第なところがあるので難しいところです。辰ちゃんにはもう少しがんばってもらうか、解雇して即生まれかわってくれるのを祈ります(その間は神谷で代役)

    [7925] Re[6]:鑑定お願いします。
    Name: あっぴあ [YahooBB218137080002.bbtec.net]

    Date: 11/09 23:50
    ラゴスが結構年令もいっているようですし、本村あたりをとるのも
    良いかも知れないですね。全体的能力はラゴスにおとりますが、
    強力なフリーキックをもっていますし十分使えると思います。

    [7959] Re[7]:鑑定お願いします。
    Name: シュリット [ca164186.hicat.ne.jp]

    Date: 11/10 05:48
    皆さんありがとうございます。

    「海堂大GET!!」なんて喜んでたら、名鑑選手じゃなかったのであえなく即解雇;;
    湘南ベルマーレに戸坂哲雄(20)を発見するも、固有なしで300億積んで断られる。
    海外ニュースでジュリアス(23)が大連FCに移籍。が、やはり300億積んで断られる。
    新人探索で田栗光秀(18)登場。
    本村和也(32)がヴェルディを自由契約になる。
    戸坂哲雄2回目のチャレンジ。撃沈。
    ジュリアス2回目のチャレンジ。撃沈。
    新人探索で田栗光秀(2人目)登場????
    新人探索で沖合仁(22)登場。年齢が非常に微妙・・・
    行方不明だったソクラウス発見。が、24歳・・・_| ̄|○
    林谷章一&米田英樹引退。コーチになりたいというが、迷わず切る。
    なんと水本より先にラゴス引退!!ちょっと待って・・・(;´Д`A ```
    ジュリアス&戸坂3回目。撃沈。
    名鑑選手探してると、マドリードに釜名光雄(21)・ミランにジード(28)発見。迷った挙句スルー
    ボカのディエゴ・マラドーナ(27)が行方不明・・・
    12月29日セーブ

    誰か助けて・・・(つДT)

    [7960] Re[2]:鑑定お願いします。
    Name: シュリット [ca164186.hicat.ne.jp]

    Date: 11/10 05:59
    そのメアドは非常にまずいのではないかと思われ・・・。

139: アンブロジーニ
Name: dd [eaoska152189.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

Date: 11/10 00:05
アンブロジーニの成長タイプを教えて下さい。19歳で「最近、急激に〜。」はいくつかタイプがあるのでわかりません。
No.7928

140: トロフィー
Name: ya-ta [ppp010.ichi-max1.owari.ne.jp]
MAIL
Date: 11/09 15:55
トロフィーって全部集めるとどうなるんですか?
あと何個あるんですか?
No.7903

    [7926] Re:トロフィー
    Name: シュリット [ca164186.hicat.ne.jp]

    Date: 11/09 23:59
    全部集めたことはないのでわかりませんが、おそらく何もないのではないでしょうか?エンディングでも流れれば良いんですけどね^^;

    ちなみに、全部で29個あります。

141: ふぁんにすてるろーい
Name: 岡レ [ppp37.aikis.or.jp]

Date: 11/09 18:28
ファンニステルローイが留学から25歳で屈指になって帰ってきたんですけど、今高いレベルで成長しているってなってるんですけど、もう2留目はやめたほうがいいでしょうか?
No.7915

    [7921] Re:ふぁんにすてるろーい
    Name: ロッキー [YahooBB219179172095.bbtec.net]

    Date: 11/09 22:39
    ファンニステルローイは育てたことがないので良く分かりませんが参考に。私的にはチームで育てほうがいいと思います。毎年キャンプでダカール、オフェンス×2としていれば30までには神になると思いますよ。1留目はダカールですよね??

    [7922] Re[2]:ふぁんにすてるろーい
    Name: 岡レ [ppp8.aikis.or.jp]

    Date: 11/09 23:02
    えーっとですね、ダカールがなかったもので、ここのサイトでダカールと能力が同じような上がり方のとこを探してエヌグになったんですけど、ダメでしょうか?

    [7923] Re[3]:ふぁんにすてるろーい
    Name: 岡レ [ppp8.aikis.or.jp]

    Date: 11/09 23:09
    あとですね、姉妹都市は何回ほど行けばできるのでしょうか?

142: どれ?!
Name: 福島リンクス [RIFnni-01p571.ppp12.odn.ad.jp]

Date: 11/07 13:52
新人獲得でFWの露蓮、大倉、間中、黒川が出てきたんですが、
FWが結構いっぱいなんで、このなかから1・2人選びたいと思います。
誰が良いと思いますか???
No.7856

    [7860] Re:どれ?!
    Name: れじぃ [wink243254.winknet.ne.jp]

    Date: 11/07 18:20
    黒川だけでいいとおもいます。
    確か成長タイプはこのサイトで言う持続(持続B?)だったとおもうんですが、金クレ君だったともおもうんでそれが嫌なら大倉でよいとおもいます。

    [7861] Re[2]:どれ?!
    Name: 福島リンクス [RIFnni-02p150.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 11/07 19:09
    ありがとうございます。
    金クレ君はちょっとイヤなので大倉にしようと思います。
    18歳だったと思うのですが、育て方教えてください。
    どのくらいまで育ちますか?神になりますか?

    [7867] Re[3]:どれ?!
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 11/07 20:39
    育てたことがないのでわかりませんが、ダカール→マドリードで屈指はいくと思います。

    [7870] Re[4]:どれ?!
    Name: れじぃ [wink243254.winknet.ne.jp]

    Date: 11/07 21:40
    初期にとったので留学無しで世界完全まで育ったので
    ちゃんと留学をさせれば屈指には、おもいっきりがんばればもしかしたら神になれるかもしれないですけど神は厳しいと思います。

    [7898] Re[5]:どれ?!
    Name: 福島リンクス [RIFnni-03p533.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 11/09 11:11
    屈指まで行くなら文句はありませんね。
    ありがとうございました。

    [7918] Re[6]:どれ?!
    Name: mnm [APuteaux-106-1-2-157.w80-11.abo.wanadoo.fr]

    Date: 11/09 21:32
    黒川って金くれ君ですか?
    俺のチームの黒川はいま26歳で、年棒3600万ですよ
    (裏技つかってないで)
    黒川はつかえますよ!!29試合でて39得点だしました
    (世界完全です)まーとって損はしないとおもいます

    [7919] Re[7]:どれ?!
    Name: とも [nthkid027129.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 11/09 22:14
    金くれ君っていうのは機嫌悪いときにお金をあげないと治まらない人のことだと思うんですけど・・・

143: 留学のタイミング
Name: ピクスィー [casablanca.aitai.ne.jp]

Date: 11/07 21:39
紅池を19歳で留学させても大丈夫ですか?

留学はバレンシア2年、ドルトムント1年
出そうとしています。
No.7869

    [7892] Re:留学のタイミング
    Name: あっぴあ [YahooBB218137080002.bbtec.net]

    Date: 11/09 02:13
    紅池は確か早熟なので早めに出さないとすぐピークが来ます。
    ですので19歳ならちょうどぐらいでしょうか。

    [7911] Re[2]:留学のタイミング
    Name: allen [proxy13.rdc1.kt.home.ne.jp]

    Date: 11/09 17:13
    紅池は持続ですよ。留学はエヌグ→バレンシア・フルハムでどちらとも神になりましたよ。

144: 三都主と名波
Name: ALEXX [3.76.138.210.bf.2iij.net]

Date: 11/07 22:31
三都主(19)と名波(19)捕ったんですけど
留学地はどのタイミングでどこに送ったほうがいいですか?
No.7874

    [7883] Re:三都主と名波
    Name: シュリット [ca165064.hicat.ne.jp]

    Date: 11/08 11:31
    留学先はどこが出ていますか?

    [7884] Re[2]:三都主と名波
    Name: シュリット [ca165064.hicat.ne.jp]

    Date: 11/08 11:42
    失礼^^;クリア押すつもりが発言してしまいました。

    あらためて。
    留学先はどこが出ていますか?エヌグやポルトはあるのでしょうか?
    また、名波はどこで使うのでしょうか?そのままボランチですか?
    三都主はおそらくSMFでしょうが、WINGだと留学先は変わってきますよ。

    参考までに

    http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=7729

    [7889] Re[3]:三都主と名波
    Name: ALEXX [3.76.138.210.bf.2iij.net]

    Date: 11/08 13:20
    レスありがとうございます。
    留学地は初期+バンコク、ブレシア、マンチェスター、リーズ、ロンドン、ゲンク、ロッテルダム、ポルト、ザグレブ、サンパウロ、ヨハネスバーグ、エヌグ、ダカールがあります。
    三都主はSMF
    名波はそのままボランチで使おうと思っています。

    よろしくおねがいします。

    [7894] Re[4]:三都主と名波
    Name: シュリット [ca164192.hicat.ne.jp]

    Date: 11/09 04:07
    そのまま王道でいいのではないでしょうか?

    三都主:エヌグ2年 → マンU or サンパウロ

    名波 :エヌグ2年 → ポルト

    ミラン・インテル・ユヴェントス・キエフ・グラスゴー・コペンハーゲン・ドルトムント・バルサ・リオデジャネイロなどがあれば、いろいろ選択肢も増えるんですけどね^^;
    これらがあれば、名波を1留目でポルトに出して2留目をインテルとかにすれば、うまくいけば神になるかもしれません。私は屈指どまりでしたけどね・・・

    [7899] Re[5]:三都主と名波
    Name: ALEXX [3.76.138.210.bf.2iij.net]

    Date: 11/09 11:36
    ありがとうございます。
    留学するタイミングはどうすればいいのでしょうか?
    すぐ出してもいいんですか?

    [7900] Re[6]:三都主と名波
    Name: シュリット [ca164186.hicat.ne.jp]

    Date: 11/09 13:35
    すぐに出しても問題ありません。
    限界突破方の留学地は、ピーク前ならいつ出しても最終的な能力はほとんど変わりません。
    実能力型の留学地は、ピーク直前で出したほうが能力は上がるようですが・・・

    留学から帰ってきて即スタメンで使いたいのならば、1年クラブで育成することをお勧めします。
    あとは、契約年数&留学枠と相談してください。

    [7908] Re[7]:三都主と名波
    Name: ALEXX [3.76.138.210.bf.2iij.net]

    Date: 11/09 17:00
    いろいろありがとうございました。
    がんばって育成します

145: 間違い
Name: アズーリ [fw254.wainet.ne.jp]

Date: 11/09 16:42
選手性格表では、マリウスは俺様タイプになってますが、
ナルシストタイプですよ。

今頃指摘してスイマセン。
No.7906

    [7907] スイマセン。
    Name: アズーリ [fw254.wainet.ne.jp]

    Date: 11/09 16:53
    書き込むところを間違えました。m(__)m

146: エディット
Name: ロッキー [YahooBB219179172095.bbtec.net]

Date: 11/08 20:05
エディット選手は30年目以降強くなるって聞きましたが、30年目にチームに合流する(29年目に作成)選手かそれとも30年目以降に作った選手が強くなるのでしょうか?
No.7890

    [7893] Re:エディット
    Name: シュリット [ca164192.hicat.ne.jp]

    Date: 11/09 03:59
    30年目に限定されているわけではありませんよ。

    ちょっと前にこんな感じで話題になってたんですけどねぇ・・・

    http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=7684

    [7904] Re[2]:エディット
    Name: ロッキー [YahooBB219179172095.bbtec.net]

    Date: 11/09 16:00
    年数は関係なかったんですか。。。長い間勘違いしてました。以前ここの掲示板で年数が経つと強くなるらしいと聞いたので。すいませんでした。

147: 選手獲得のときのメッセージ
Name: よう [cap004-026.kcn.ne.jp]

Date: 11/07 19:47
はじめまして、サカつく始めて10年目なんですけど皆さんにお聞きしたいことが...
新人検索やリスト作成のときなんかに選手のコメントが「世界に十分通用」や「トップクラスの」とかってあるんですが、獲得するときにそんなに良くないコメントついてても若くて今後成長する選手とかっているんですか?
それともコメント通りなんでしょうか?
No.7862

    [7863] Re:選手獲得のときのメッセージ
    Name: シュリット [ca165088.hicat.ne.jp]

    Date: 11/07 20:08
    獲得してからのコメントは成長度によって変わっていきますが、獲得前のコメントに関しては固定ではないでしょうか?もしかしたら、スカウトの能力把握値によって多少のズレはあるかもしれませんが、検証したことないのでなんとも・・・


    P.S 串が違うので別人とは思いますが、同じHNの人がいますので気をつけてください。

    [7866] Re:選手獲得のときのメッセージ
    Name: よう [gateway4-2.nct9.ne.jp]

    Date: 11/07 20:37
    パクらないでくれますか。

    [7877] 削除
    Name: []

    Date:
    この記事は削除されました

    [7878] Re[3]:選手獲得のときのメッセージ
    Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]

    Date: 11/08 01:17
    まぁそんなにカリカリせずに『サカつくを楽しみましょう』

148: マラドーナ
Name: エスピマス [FLA1Aan063.hkd.mesh.ad.jp]

Date: 11/04 18:00
ディエゴ・マラドーナ(名前マルドラドDだっけ)
を19で獲得しました!!
これからどのように育てればいいでしょうか?
No.7779

    [7783] Re:マラドーナ
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 11/04 18:41
    ポルト→マドリードで神になると思います。

    [7786] Re[2]:マラドーナ
    Name: エスピマス [FLA1Aab185.hkd.mesh.ad.jp]

    Date: 11/04 19:52
    ありがとうございます!!
    何歳ぐらいで出せばベストでしょうか??

    [7787] Re[3]:マラドーナ
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 11/04 21:03
    20才までクラブで育成。
    ポルトに留学(2年)
    帰国後マドリードに留学(2年)
    帰国後クラブで育成。毎回ダカール(オフェンス×2)又はドーハ(全てバランスよく)へキャンプ。プレシーズンマッチはできるだけする。
    コーチ練習は「究極〜〜」又は「〜〜爆発」を設定。
    見づらくてすいません。がんばって育てて下さい。

    [7802] Re[4]:マラドーナ
    Name: サカつく3 [a61-115-31-16.usr.sctv.ne.jp]

    Date: 11/05 14:16
    21までクラブで育成してエヌグに2年、マドリードに1年で、神になりました!

    [7805] Re[5]:マラドーナ
    Name: エスピマス [FLA1Aag068.hkd.mesh.ad.jp]

    Date: 11/05 17:55
    バラックさん、サカつく3さんどうもありがとうございました!!

    [7865] Re:マラドーナ
    Name: よう [gateway4-2.nct9.ne.jp]

    Date: 11/07 20:22
    マラドーナってどうやってゲットできますか。

    [7871] 削除
    Name: []

    Date:
    この記事は削除されました

    [7875] Re[3]:マラドーナ
    Name: 顔面ブロック [p7018-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp]

    Date: 11/07 22:34
    55さんそれはないと思いますけど。
    わからないかたにはそれなりの対処をしてあげなければならないですよ

149: 秘書
Name: アルゴス [catv-245-150.ctk.ne.jp]

Date: 11/06 19:29
秘書って替えることはできないのですか?
No.7828

    [7833] Re:秘書
    Name: シュリット [ca165120.hicat.ne.jp]

    Date: 11/06 20:23
    5年ごとに秘書は交代できます。
    また、カノウ人材派遣と契約すると5年待たなくても交代させることができます。

    [7873] Re[2]:秘書
    Name: アルゴス [catv-245-150.ctk.ne.jp]

    Date: 11/07 22:17
    教えていただきありがとうございます。

150: ホン・ビョンホ20歳…
Name: ペンギン [pd31d10.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp]
MAIL
Date: 11/06 19:54
ホン・ビョンホを20歳で獲得しました。是非リベロしたいのですが、
留学はどこへいつごろ行かせれば良いでしょうか?
No.7830

    [7835] Re:ホン・ビョンホ20歳…
    Name: シュリット [ca165120.hicat.ne.jp]

    Date: 11/06 20:47
    もともとリベロ適性が高いので、うまく育てればエヌグ→ASミラノでもリベロになると思います。

    が、不安ならドルトムントに送ることをお勧めします。

    [7857] Re[2]:ホン・ビョンホ20歳…
    Name: ペンギン [pd31d10.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp]
    MAIL
    Date: 11/07 15:42
    ASミラノとドルトムントが無い場合は…?

    [7858] Re[3]:ホン・ビョンホ20歳…
    Name: ロッキー [YahooBB219179172095.bbtec.net]

    Date: 11/07 17:45
    エヌグに2年間出している間に加えたらいいと思いますよ。

    [7872] Re[4]:ホン・ビョンホ20歳…
    Name: ペンギン [p29f224.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp]
    MAIL
    Date: 11/07 21:58
    まぁ…頑張ってみます。
    有難うございました。

[ 前の 50 件 | 3 /5ページ | 次の 50 件 ]

| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |


レッツPHP!