サカつく3 助け合いの広場


* 現在、新規書き込みをできない仕様になってます。*

この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
かえる

※ 発言する上での注意 ※
▼ 質問は分かりやすく丁寧に書こう
質問に答えて貰ったら必ずお礼の返事を書こう。返信なしの新規質問は禁止です。
▼ 書き込む前に同じような質問が過去にないか必ず検索しよう
▼ 論争や喧嘩を招きそうな発言や他人になりすます行為、改造ツールの話題は禁止です。また名前をコロコロと代えない。
▼ 荒らし・意味不明な書き込み・宣伝は放置して管理人さんに任せよう
鑑定依頼は鑑定依頼専用ツリーでお願いします。それ以外のツリーを建てる事は禁止です。誘導以外のレスをしないで下さい。
連続して質問ツリーを立てない。簡単な質問は簡単な質問専用ツリーでお願いします。


| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |

[ 前の 50 件 | 8 /40ページ | 次の 50 件 ]

[10198] Re:アンリ
Name: カリオカ [YahooBB219179172037.bbtec.net]
Date: 02/26 21:20
自分で調べよう!

[10197] アンリ
Name: 111 [fl144.ade2.point.ne.jp]
Date: 02/26 21:07
アンリは、どこのチームに所属していますか?

[10196] Re[2]:ジーコ監督でいいのか・・
Name: RUN [RIFnni-02p279.ppp12.odn.ad.jp]
Date: 02/26 12:54
前に書いたとおり私もジーコはイヤですね。ジーコは選手とコミュニケーション取れてないように見える。昔トルシエがしてたみたいに、練習中バリバリ怒鳴ったり、中村は絶対代表に呼ばない、(私が中村批判してるわけじゃないよ(^^;))みたいな恐い部分(?)が欲しい。トルシエを見てしまって、ジーコはすごく物足りない。インタビューでしゃべるのもジーコはヘタクソ。「W杯の準備はもうできた」「私の理想のチームだ」こんなことを言って結果がでなかったとき困るのはジーコ本人。采配面も大久保、山田、坪井などを無理に起用するのはどうかと思う。久保など、成果を出した選手を使い続けるならいいが、上がったら戻ってこない山田、三都主をSDFにコンバート、ゴール決めないでファールばかりする大久保、ミス連発の坪井など、適当に選んだ選手にこだわりすぎ。たぶん、自分の目に間違いは無い、って言うために使い続けてるんだと思う。
とりあえず、トルシエ>ジーコです。
長々とスイマセン。

>JINKさん
別にジーコ批判だけでもいいと思いますよ。監督なんてやらせてみないと何するかわかんないし。それとHNをどうこう言うのはどうかと・・・。

[10195] Re:ジーコ監督でいいのか・・
Name: JINK [ip68-6-132-178.sd.sd.cox.net]
Date: 02/26 12:06
自分が提案してないじゃん!ジーコダメって言ってるだけで。。。
MNMって EMINEMのこといってるんですか?

[10194] Re[2]:皆さんが考える日本代表
Name: SEROX [ip68-6-132-178.sd.sd.cox.net]
Date: 02/26 12:04
私としてはどうしてそこまで山田(浦和)にこだわるのか。そこが疑問点です。さてx2 私がいいなぁとおもうのは

3−5−2で

   柳沢     久保
 
     中田英

 小野       石川

    稲本 遠藤

  坪井   宮本    松田

      
       楢崎


やっぱりフラット3がミソですかねー。あとはやっぱり右の石川と左の小野ですね。俊輔はすごくいいと思いますし、必要不可欠だとも思うんですが、どうしても右に石川、ボランチに遠藤をいれたかったので小野がW杯の時と同じところで。。 

   

[10193] ジーコ監督でいいのか・・
Name: mnm [APuteaux-106-1-2-240.w80-11.abo.wanadoo.fr]
Date: 02/26 05:53
みなさんはジーコ監督のままでいいとおもいますか?
それとも変えたほうがいいとおもいますか?
変えた方がいいと思う人は次期監督などを提案してみてはどうだろう?
俺はジーコ監督にはまかせられないとおもう・・
むやみに欧州組をつかったり、疑問が多い・・・
みんさんはどう思いますか?

[10192] Re[2]:コンバートについて・・・
Name: kai [ACCA2Aae222.tky.mesh.ad.jp]
Date: 02/26 00:28
そうなんですか?!
なにぶん初心者なので・・・
ありがとうございます!!

[10191] Re:コンバートについて・・・
Name: カリオカ [YahooBB219179172037.bbtec.net]
Date: 02/26 00:09
私が思うにはコーチ練習のコンバートはあまりお勧めできません。能力下がりますので。年始の時で設定ポジションを変え、サイドで使っていればいいと思いますよ。

[10190] コンバートについて・・・
Name: kai [ACCA2Aae222.tky.mesh.ad.jp]
Date: 02/25 23:49
WINGの杉下竜次をSMF不足のためコンバートしようと
思っているんですが、いつも練習結果が「まだだいぶかかり
そう」って言われます。
だいたいどのくらいかかるものですか?
またコンバートするのにいい時期みたいなのはありますか?
ぜひわかる方は教えてください。

[10189] ペアウッド
Name: RIO [YahooBB219212020050.bbtec.net] MAIL
Date: 02/25 22:15
ヴィクトリーズカップに優勝したんですがペアウッドが出てきません。
優勝した年から4年くらいたったのですが全くです。
なぜなんでしょうか?

[10188] Re[2]:鑑定お願いします
Name: kai [ACCA2Aae222.tky.mesh.ad.jp]
Date: 02/25 21:36
詳しい解説ありがとうございます。
とても参考になりました。
名波と横村を留学に出すことにしました。
あとは右サイドとトップ下の選手を探してみようと思います。

[10187] Re:皆さんが考える日本代表
Name: 秀ポンポンぽんぽん [YahooBB219196076032.bbtec.net]
Date: 02/25 18:46
個人的ですが3バックは『弱いteamが格上に対する時に用いるフォーメーション』なので嫌いです。東アジアの時なんて吐き気がしました。というか日本は常にヨーロッパに比べて戦術が遅れるのか?今の主流派は4−2−3−1
か4−4−2のフラットなのに。
現在の代表の問題点は
  @ 両SDFが本職でない
  A 圧倒的にミスが多い。
  B DMFの組み合わせが不味い
@は山田(2人とも)と三都主はSDFではない。特に三都主はどうみてもWINGですな。SDFがあんなにのろのろドリブルしたら裏取られるって。
R・カルロスみてもプレーが簡単で上下動が激しい。変なドリブルはしないでワンツーで抜け出てセンタリングやロナウドの落としをShoot。
山田暢久も上がるのか下がるのか中途半端。やはりSDFは専門職なんでね〜
Aは個人の問題ですが坪井はひどいね。スピードが売りって言ってもアフリカンには勝てません。
Bにおいては小野・稲本・遠藤はCMFでしょうね。DMFではない。
基本的にはDVでは CMF&DMFの組み合わせが普通。
ビエラみたいなのがいればいいですが。
など色々考慮し2チームで選手がかぶらないように
【パターン1】

            平山

        中村      小野
           中田(英)

         稲本    戸田 

     相馬           名良橋
         宮本  秋田
          
           楢崎

  【パターン2】

         高原           
               大久保

  三都主                石川(直)
   
      小笠原    服部(今野もお勧め)      
  
  山西              市川   
                
       田中誠  松田(鈴木秀)
          
           川口


山西は昔SDFもしてたような。
大久保は今のままでいいと思いますよ、かつてサポーターは
『相手DFと喧嘩して何が何でも点をとるFW』を求めていたはず。
今のとこ結果が出ていませんがまだ22歳、柳沢に比べればまだまし。
平山は期待って感じで。まだ1次予選なんでもっと色々と試して欲しいですが
まだジーコ云々という段階ではないですね。選手が消化不良な感じです。
選手起用が問題ですが、フランス人がひどかっただけにみんなジーコに期待してたんでしょうが選手交代はあんなもんでしょう!基本的に正解がないので。

[10186] Re[6]:皆さんが考える日本代表
Name: ころすけ [customer105-198.mni.ne.jp]
Date: 02/25 18:12
俺だったら
      柳沢  久保
   小野   中田   石川
      稲本  遠藤
    中沢  宮本  坪井
        川口
ジーコジャパンと似てるけど・・・・  
           

[10185] Re:鑑定お願いします
Name: 秀ポンポンぽんぽん [YahooBB219196076032.bbtec.net]
Date: 02/25 18:07
んん、誰もいませんね。では、個人的見解でいってみましょう。
@ Jリーグで勝てない。
 A,では、今のうちにクラブランクが低いと追加できない留学地を追加してしまいましょう。グラスゴーやパルマですな。
A 選手が多い気がしますね。
  まずはGK。
  川内と横村はレベル的にもそんなに変わらないと思います。
  で、年齢も近いので川内のピークと横村のピークが近くて活躍の場が
  かぶりますね。鬼島を捨ててどちらかを重点的に育てましょう。もしくは
  川内を犠牲にして横村を2回留学に出しましょう。鬼島はそうすると控え  で頑張れますね。
  次DF。ファビアーノ、神谷の2留目はありますか?ないなら小笠原信頼
  は本職がSDFなので思い切って神谷に、堅実にいくなら今のDMFを持  ってきて風祭などを抜擢する。などですね。
  次はMF。
      北山剛

  奥大介       句籐金司

    中田浩二 山田卓也
   年齢的にも限界ですね。句籐以外は(北山はまだかな?)いつ引退して   もおかしくないですね。おそらく名波、三浦、風祭の2留は無理でしょ   う。ま、無理していかせることもないですがね。もしさせるなら名波を
   その間は
            北山剛

     三浦淳宏           句籐金司  

         中田浩二   風祭六広
   なんて感じかな。ただこれには制約がついて
  1、中田浩二との契約がまだ2〜3年程度残っている。残っていれば引退    はおそらくしないでしょう。
  2、名波の2留目にいいとこが有る。
  ならば、いいと思います。ちなみに句籐金司は能力的にきびしいので
  風祭と句籐を変えて宮本をDMFでもいいと思います。風祭のほうが
  ポジ適正を考えても句籐金よりいいと思います。
  最後にFW。ここもMFと同じで2留目でいいとこがあれば別ですが
  基本的に柳とゴンは連携的にも能力的にも文句ないので(神は現段階では  無理ですが)できれば2留させたいですね。エメの成長がわかりませんが
  まだ2年くらいはいけると思います。
  ここで総結ですが今DFはラインですがDFのライン理解度が低いと
  オフサイドトラップ破りされます。1人余らせてみたらどうでしょう?
  プレスも同様ですね。また、戦術もSMFがいるのでサイド攻撃に変えて  みるなど試してみてください。
  補強ですが今から5年後を考えると
        柳沢敦      中山雅史
              ?
   三浦淳宏              ?

        名波浩      風祭六広
 
     ファビアーノ       神谷義信
            井畠正輝

            川内義和

となるのでここを今いる選手でつないで後継を獲りましょう。

[10184] ちょっと思ったんですが
Name: プライム [ppp4.aikis.or.jp]
Date: 02/25 14:53
今イスタンブールを出そうと思ってリセットしてるんですが、トルコの監督がまったくでてきません。それどころかヨーロッパの監督とかまったく出てこず、ブラジルとかアルゼンチンとかの監督ばっかり出てくるんです。そこで思ったんですが、今うちのチームはブラジルのフィリップが監督なのですが、出てくる監督は、現在の監督の出身国とか関係あるのでしょうか?

[10183] Re[5]:皆さんが考える日本代表
Name: RUN [RIFnni-03p498.ppp12.odn.ad.jp]
Date: 02/25 10:49
私もあっぴあさん同様3バックがいいと思います。こんな感じかな。

  久保    高原鬼茂(笑))

     中田
中村        佐藤
  小野    稲本

 中田  宮本  松田

     楢崎

システム 3−5−2 DV
監督 トルシエ(ジーコ×)

久保 竜彦
高原 直泰
中田 英寿
中村 俊輔
佐藤 由紀彦
小野 伸二
稲本 潤一
中田 浩二
宮本 恒靖
松田 直樹
楢崎 正剛

トルシエジャパンにちょっと手を加えた感じ。
右サイドに佐藤 由紀彦を起用してみました。それより監督は[トルシエ]です。絶対。ジーコなんて名前だけで・・・。FW鈴木を入れたかったところだが、この前試合に出たときバサバサの黒髪でホームレスみたいだった(爆笑)ので高原を起用。金髪なら鈴木で決まりなのに。CDFには中田 浩二が戻ってきて欲しい。

っていうか大久保は誰も挙げてないから完全に批判されてるのかな?私も好かないけど。

[10182] Re[4]:皆さんが考える日本代表
Name: あっぴあ [YahooBB218137080002.bbtec.net]
Date: 02/25 03:03
4バックより3バックのほうが機能しているように思えるので…


1.3−5−2

          久保(平山)
                高原(田中達)
     
       三都主   中田英    山田(石川)

           稲本   小野

         中澤  松田  坪井

             楢崎


こんな感じですかね。今、日本人FWで一番ゴールへの意識が高い
久保を1トップで高原を下がり目に。右サイドは石川か山田で
悩みましたが、ジーコの起用を見る限り山田かなと。
代表呼んでも使う気0に等しい気がしたし…
平山と田中は私の願望です。オリンピックで活躍してA代表でも
この2トップが見れるようになってくれるといいなぁと。

もう一つは

2.3−4−3


       久保(高原)

  三都主        高原(柳沢)

     
    中村      小野

      稲本  中田英   


    中澤  松田  坪井

        楢崎

今から新システムをやるってのもなんですが(笑)、
三都主の守備に不安があるならいっそ攻撃に専念ってことで。
後クラブでも右サイドをよくやる柳沢か高原を右に。
で、久保をトップ。まぁジーコが「ヨーロッパ組」ってブランド(笑)
にこだわるなら高原トップで柳が右と。


とうとう予選が始まってしまいましたねぇ。就任当初はもっと
いろいろ試していくかと思いましたが…保守的というかなんというか
新しい才能を試すことも少なく、中田、小野などのすでに名の知れた
選手のみで構成。そりゃあタイトルかかっている試合とかでなら
いいですが、強化試合のときぐらいいろいろ試すべきだった気が…
オマーン戦をみても、明らかにコンディションの良くない海外組
をスタメンで使うってことは、それほど国内組の能力が劣るって
ことなんですかねぇ。しっかりとバリエーションを増やしてこなかった
結果がこれになったってことですかね。
    

[10181] Re[3]:皆さんが考える日本代表
Name: なみしゅん [YahooBB218118122045.bbtec.net]
Date: 02/25 02:13
自分なら、4−4−2だと、
   久保  田中(達)
  小野    藤田
   稲本  中田(英)
 新井場     山田(暢)
   宮本  坪井
     楢崎
現時点で考えるとこんな感じです。オフェンシブにはパスだしと飛び出しの組み合わせが面白いかなと。将来的には今のU−23がもっと入ってくるって感じで。
で、3−5−2だと、
   久保  田中(達)
     小野
 三都主    石川(直)
   稲本  中田(英)
  中沢 宮本 坪井
     楢崎
これは、ディフェンスに、ヘッドが強い中沢と足の速い坪井とラインコントロールのできる宮本っていう感じで。
02のワールドカップ後に上を目指すため、トルシエのようなギチギチの組織サッカーから脱皮して個性を融合させたサッカーっていう方針は間違っていないと思いますが、もっと組織と個性のバランスを考えられる監督がよかったかなあと思います。ジーコは個性ばかりに目がいってしまっていると思います。

[10180] Re[2]:皆さんが考える日本代表
Name: あきら麻呂 [YahooBB220012004208.bbtec.net]
Date: 02/25 01:08
そうですねぇ・・・
自分は「こんな日本代表も見てみたい」ってことで2つほど。

【その1】イングランド式4−4−2

             久保(高原)
      田中達(柳沢)



三都主                石川直

     稲本(遠藤保)   中田英(小野)


 服部                加地
       中澤    宮本

          楢崎


このチームのポイントは両サイド。
アレックスの裏が弱点だって分かってるんだったら最初から後ろに一人置いておけばいいじゃん、というコンセプトの左サイド。
専守防衛が任務なら服部以上の適任はおりません。
右サイドはFC東京のコンビをそのまま移植。
クラブの勢いをそのまま持ち込んでもらいましょう。

サイドに人を割く分中央が手薄になりますが、そこは「本場」でセンターMFの何たるかをみっちり学んだ稲本と、日本「代表の代表」中田英に頑張ってもらうということで。
FWは最近の試合を見ている限り、ヨーロッパ組よりこの二人の方が元気なんじゃないかと思って選んでみました。

【その2】スペインのクラブチーム風4−5−1

        久保(高原)


         中田英(中村)
三都主                石川直


       稲本   小野(中田英)


 服部                加地
       中澤    宮本

          楢崎


まあ、基本的なコンセプトは上と一緒ですね。
1トップにするなら久保か高原ってことで。
ボランチは、パスセンスと視野の広さに優れたタイプと、運動量とディフェンス力に優れたタイプの組み合わせってことで。

まあ、ジーコが監督をやっている限り実現しそうにないプランですけどね。

どんなもんでしょう?
では。

[10179] Re[2]:皆さんが考える日本代表
Name: mnm [APuteaux-106-1-2-139.w80-11.abo.wanadoo.fr]
Date: 02/25 01:04
俺だったら

    久保  高原

   中村    中田
三都主         石川直(ほかに誰か思い浮かびますか?)
      小野

   中沢     森岡
      松田

      楢崎

松田は宮本にかえてもいいかな?
あと、ゴールキーパーは榎本達也なんてどうだろう?

というか、ジーコってなに考えてるんだろうね?
最初の会見で、一番調子のよい選手、チームから、代表にえらぶっていってたけどぜんぜん違うと思うんだけど。鹿島ひいきだと思われる。
柳沢、鈴木などなど、ジーコが育てた選手ばっかつかってるような・・まー小笠原はゆるせるけど。
しかも、試合にコンスタントにでてない人まで選んだり・・
現に去年完全優勝した、マリノスからも選ばれても、試合にでないし、例年どおり、強かった磐田からもまったくっていっていいほど選んでないと思うのは気のせいか?榎本達也なんか、怪我がなかったら選んでもいいと思うんだけど。
もうひとついわせてもらえば、藤田とかぜったい2006年では年とって使えないような選手を選ぶより、若い平山、松井、坂田、今野などを抜擢したほうがいいとおもうんだけどな〜

[10178] Re:皆さんが考える日本代表
Name: 将軍 [m017028.ap.plala.or.jp]
Date: 02/24 22:19
そうですねぇ・・・こんな感じだと思います・・・。

        高原
            柳沢
      
       中村
                中田(英)
  小野
            遠藤
       稲本
    
    中澤        坪井
          宮本
         
          楢崎

[10177] 皆さんが考える日本代表
Name: カリオカ [YahooBB219179172037.bbtec.net]
Date: 02/24 20:05
W杯予選も始まりましたことですし、もし自分が日本代表監督だったら・・・。と言うことで皆さんが考える日本代表を挙げてください!

と言うことで私から・・・
システムは3−6−1DVで

           高原

         中村
             中田英

      三都州      小野

         稲本  阿部

        坪井 宮本 森岡

           楢崎

ですかね〜。FWの決定力が低いのであえて人数減らして中盤からのミドルシュートとヘディングの得意な高原のセットプレーで得点を狙いにいくとういう感じです。DFは坪井の代わりに中澤でもいいと思います。小野をボランチに下げて右サイドを明神ってのもアリかなと・・・。ぜひ皆さんの意見も聞かせてください!

[10176] Re[5]:ベッカムは・・・
Name: fft [FLA1Aan047.iba.mesh.ad.jp]
Date: 02/23 16:35
もっと言えばボックス型でも前の二人はOHにしなければならないなんてことはありあせん。OHとSHの組み合わせなど実際のチームの戦術では監督により様々です。さらに言えば、プレミアやリーガ、セリエなど国によってポジションの考え方もだいぶ違いがあります。例えば、プレミアにはボランチという概念がありません。Jリーグや欧州のフットボールを見ていれば、違いは明らかになるでしょう。あとベッカムはむしろ4−4−2の方が圧倒的に慣れてるとおもいますよ。プレミアのチームは十中八九フッラトの4−4−2ですから。

[10175] Re[3]:ほんっとにスイマセン...。
Name: BESTYA [ip68-6-132-178.sd.sd.cox.net]
Date: 02/23 12:06
三神

[10174] Re[4]:なんで?
Name: hiro [PPPa1862.tokyo-ip.dti.ne.jp]
Date: 02/23 10:07
有り難うございました。
やっぱりそうなんですね・・・頑張って年数を稼ごうと思います。

[10173] 鑑定お願いします
Name: kai [ACCA1Aac060.tky.mesh.ad.jp]
Date: 02/23 05:16
初めまして。まだ始めたばかりなのですが少し行き詰ってしまってます。
(年数)10年
(資金)120億
(スタジアム)7万5000人収容
(クラブハウスLV)Lv.3
(監督)クルパウ
(システム)3−5−2DV
(戦術)中央突破 プレスON ラインDF
(選手)
    浦和九   エメルソン

       北山剛

  奥大介       句籐金司

    中田浩二 山田卓也

  小笠原信頼 坪井慶介 井畠正輝

       川内義和

(スタメン)
浦和九(23:世界で十分:エヌグ2年)
エメルソン(30:完全)
北山剛(30:世界で十分)*キーマン
奥大介(35:世界で十分)
句籐金司(25:充分)
中田浩二(32:完全)*キャプテン
山田卓也(37:世界で十分)
小笠原信頼(26:世界で十分:エヌグ2年)
坪井慶介(32:完全)
井畠正輝(24:完全:エヌグ2年)
川内義和(26:完全:エヌグ2年)

(控え)
鬼島鉄平(29:十分)
風祭六広(24:十分:エヌグ2年)
宮本徳次郎(21:十分:エヌグ1年)
野田浩次郎(28:十分)
神谷義信(24:充分:エヌグ1年)

(サブ)
横村賢治(22:十分)
風祭純一郎(20:充分)

(留学中)
ファビアーノ(25:エヌグ2年 残り174日後)
名波浩(26:エヌグ2年 残り174日後)
柳沢敦(24:ダカール2年 残り174日後)
中山雅史(20:ダカール2年 残り590日後)
三浦淳宏(24:エヌグ2年 残り628日後)

(留学地)
初期からあるのとエヌグ、ヨハネスバーグ、ダカールぐらいです。
現在5人留学中なので確認ができないのですが。。。

(問題点)
最近Jリーグでぜんぜん勝てなくて困ってます。順位は3位から6位くらいです(泣)
スタジアムの構築を考えているので資金をためているところです。
さらに高年齢化が進んでいて世代交代を考えているのですが
なんせ知識が少ないのでどうしたらうまくいくのかわかりません。
誰を、どのような選手を補強したらいいかとか、なんでもいいので
アドバイスがあればお願いします。

[10172] Re[3]:三神
Name: SEROX [ip68-6-132-178.sd.sd.cox.net]
Date: 02/23 02:02
どうもっす。w

[10171] 転身監督って・・・。
Name: RUN [RIFnni-01p137.ppp12.odn.ad.jp]
Date: 02/23 00:48
昔のデータで、監督の後継がいなかったのでしょうがなくコーチの木久地(転身)を昇格させたら、得意システムが3−5−2 DV/4−4−2 DV、得意戦術がサイド攻撃/プレッシングでさらに指導方針(?)みたいなのは連携重視だったんですよ。実はこのシステム、戦術は全部木久地の現役時代に使用していたものなんですよ。しかも連携は萩原型(だったよね?)ということで・・・。
つまり転身して監督になるとコーチの特殊練習同様、現役時代の能力と関係するのではないのでしょうか?情報をお待ちしております。
長々とスイマセンでした。ヨロシクお願いします。

P.S 新規ツリーにするべきか!?まーいっか・・・。

[10170] Re[2]:三神
Name: RUN [RIFnni-02p227.ppp12.odn.ad.jp]
Date: 02/23 00:26
ナイス誘導!!(笑)

[10169] Re[3]:なんで?
Name: RUN [RIFnni-02p227.ppp12.odn.ad.jp]
Date: 02/23 00:25
結局引退はさせたけどエディットJrが入る前に新しい別なエディットを作成してしまったのですね。エディット選手は1人まで(Jrもエディットとされる)なので、新エディット作らなければ旧エディットのJrが入団してくるはずでした。
この、「家族と共に遠いところに引っ越す」というメールは主にエディット親が引退する前に自由契約にすると来るメールです。つまりエディットJrが入団してこないという合図みたいなものですね。残念ながら新しいエディットで頑張るしかないですよ。

話はそれますが、エディットの孫(エディットJrのJr)は、バグかなんかで入団しないこともあると聞いたときがあります。

[10168] Re[2]:なんで?
Name: hiro [DSLa3721.tokyo-ip.dti.ne.jp]
Date: 02/22 19:44
返事有り難うございます。
引退のイベントになって引退しました。
翌年の11月に秘書からエディト選手の作成イベントが起きたので作成した所、旧エディト選手が「家族と共に遠いところに引っ越す」というメールを送ってきました。

[10167] Re:なんで?
Name: 将軍 [t128067.ap.plala.or.jp]
Date: 02/22 18:56
本当に引退させましたか?

[10166] なんで?
Name: hiro [DSLa3721.tokyo-ip.dti.ne.jp]
Date: 02/22 18:41
エディット選手の事なんですが、引退した後息子が入るって聞いたんですけど入ってこなかった・・・なんでですか?ちなみにユースには2人めのエディット選手を作った後、旧エディット選手から「遠くの方に引っ越す」というメールが届いた。

[10165] Re:広告費
Name: SEROX [ip68-6-132-178.sd.sd.cox.net]
Date: 02/22 17:56
つまりお金です。(爆  まぎれもないお金のことです。

えぇ 簡単質問ツリーが存在いたします。

[10164] Re:三神
Name: SEROX [ip68-6-132-178.sd.sd.cox.net]
Date: 02/22 17:29
やべっちFCにいるんではないでしょうか?

簡単質問ツリーというのが存在しますので。

[10163] 三神
Name: たに [k082213.ap.plala.or.jp]
Date: 02/22 17:04
GKの三神はどのチームにいますか?

[10162] 広告費
Name: たに [k082213.ap.plala.or.jp]
Date: 02/22 17:01
誰か広告費について詳しく教えてください。

[10161] Re[2]:観客動員について
Name: パヴェル [onetgw.misato.bias.ne.jp]
Date: 02/22 16:24
やっぱり広告費が少ないか・・
ありがとうございます。カリオカさんの設定でやってみようかなって思います

[10160] Re:観客動員について
Name: カリオカ [YahooBB219179172037.bbtec.net]
Date: 02/22 16:21
年間広告費は10億円に設定した方がいいと思いますよ。ちなみに私は年間広告費10億円、Jリーグではチケット代は7000円、国内カップ戦は6000円、海外カップ戦は12000円です。観客数は国内では大体14万5千人、海外では満席です。

[10159] 観客動員について
Name: パヴェル [onetgw.misato.bias.ne.jp]
Date: 02/22 16:13
現在29年目で四月の中旬の時期です。しかし年々観客動員が減少しています。今の状況としては、スタジアムは最高で、サポーターは約180万人。年間広告費は3億8000万のチケットは5000円です。年間シートは一万席しか設けていません。
なにか観客動員について制限みたいなのがあるのでしょうか?どなたかこの状況にアドバイスできる人がいたらおしえてください。お願いします。

[10158] Re:小ネタ
Name: RUN [RIFnni-01p461.ppp12.odn.ad.jp]
Date: 02/22 11:54
そう言う攻略に関係ないどーでもいいネタ大好きです!
ハイライトで試合をみたとき、たまにジローラモさんが実況するんですよ。その実況のときにいろんな話題をペラペラ1人でしゃべるの聞いたときあります?とりあえず自分で確認できたものは、

おいしいピザの条件
おいしい紅茶のいれ方

始まりは、
「アツイネ〜。アツイト言エバ、イタリアノピッザァデ〜ス」とか、
「ウマイネ〜。ウマイト言エバ、イタリアノ紅茶デ〜ス」って感じでした。
詳細知ってる方いますか?

[10157] 小ネタ
Name: あきら麻呂 [YahooBB220012004208.bbtec.net]
Date: 02/22 01:06
チームにいる選手の引退が決まると、試合中スタジアムに

今までありがとう

という横断幕が出ます。
攻略とはまったく関係ない話ですが、こういう細かい所もよく作ってますね、スマイルビットさん(^^)

[10156] Re[2]:お金
Name: シュリット [ca165144.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 02/21 21:53
お金をためる方法ですか。まぁないこともないんですが・・・

@スタジアムはMAXですか?
一番お金がかかるようで、実は一番お金が儲かるのがスタジアムの改築です。基本中の基本ですが、ここはきちんと押さえておきましょう。

Aサポーターを増やしていますか?
スタジアムに足を運ぶのも、グッズを買うのもすべてはサポーターです。サポーター数が多ければ多いほど、お金は貯まりやすくなるでしょう。

Bグッズを開発していますか?
景気にも左右されますが、景気が普通以上では大きな副収入になります。売れ筋のグッズを12枠すべて開発しておきましょう。

CスポンサーやTV局を計画的に契約していますか?
初期の金額だけでスポンサーなどを決めていると、成長型や合併型のスポンサーを見落としてしまう可能性があります。カノウグループやBS BOMBなどは積極的に狙っていきましょう。

D選手の年俸を抑えていますか?
他クラブから引き抜いた場合、最初から高額になってしまいます。新人探索やユースなどをフルに活用しましょう。私の年俸を抑える例はこちら

1年/500万で新人獲得

即5年/1000万に年俸変更

5年後、5年/2500万で更新

5年後、5年/5500万で更新

5年後、5年/1億2000万前後で更新

5年後、5年/2億5000万前後で更新

こんな感じで、20年働いても年俸3億に届かないようにしています。

E計画的な補強をしていますか?
強い選手が出たからといって、むやみやたらに補強していませんか?とったはいいけど使うポジションが無いとか、前任者と年が近くて使う期間が短いとかいう状態だと、契約金や年俸が無駄になってしまいます。また、ピークをすぎる=選手生命終了ではないので、ぎりぎりまで使っていきましょう。

[10155] Re[2]:初心者
Name: シュリット [ca165144.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 02/21 21:01
友好度を上げる方法はですか。簡単ですよ。

効果



|海外遠征で対戦・選手移籍要請を受諾
|海外キャンプで対戦
|海外の公式戦で対戦




ちなみに、選手移籍要請を断ると友好度は下がります。

[10154] Re[4]:鑑定お願いします
Name: ビギナー [EATcf-367p227.ppp15.odn.ne.jp]
Date: 02/21 18:34
秀ポンポンぽんぽんさん、RUNさんアドバイス
ありがとうございます。DV、2トップでいこうとおもいます。
カンナバーロは切ることにしました。親切にありがとうございました。

[10153] Re:お金
Name: RUN [RIFnni-01p184.ppp12.odn.ad.jp]
Date: 02/21 18:02
そのちょっとした補強に使うのが、お金がたまらない原因なんですよね。若手獲得⇒育成(留学)⇒試合で活躍⇒引退 のサイクルで行けば全然お金に困ることは無いはず。 とシュリットさんに何度も教えていただきましたよ。

[10152] Re:初心者
Name: たに [n228029.ap.plala.or.jp]
Date: 02/21 17:10
有効度を上げたいチームの所にキャンプにいけばいいですよ。

[10151] お金
Name: たに [n228029.ap.plala.or.jp]
Date: 02/21 17:07
今23年目で、お金が5億ちょっとしかありません。それに自分てきには無駄ずかいはしていません。もうすぐ引退しそうな選手の穴を埋めるためにちょっと強い選手をとったりしかしていません。どういうことをすれば簡単にお金がいっぱいになるんですか?教えてください。

[10150] Re[6]:ありがとうございます。
Name: mnm [APuteaux-106-1-3-191.w80-13.abo.wanadoo.fr]
Date: 02/21 16:46
視聴率って勝ってなくても、ファンがおおくて
有名選手がいれば、あがるとおもう
俺のいま17年目で、視聴率は50%こえてる ww
本物ではありえないね・・

[10149] Re:初心者
Name: ROBY [p0316-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp]
Date: 02/21 16:11
あう(-_-;)ちゃんと見てみます。ありがとうございます。

[ 前の 50 件 | 8 /40ページ | 次の 50 件 ]

| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |


レッツPHP!