サカつく3 助け合いの広場


* 現在、新規書き込みをできない仕様になってます。*

この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
かえる

※ 発言する上での注意 ※
▼ 質問は分かりやすく丁寧に書こう
質問に答えて貰ったら必ずお礼の返事を書こう。返信なしの新規質問は禁止です。
▼ 書き込む前に同じような質問が過去にないか必ず検索しよう
▼ 論争や喧嘩を招きそうな発言や他人になりすます行為、改造ツールの話題は禁止です。また名前をコロコロと代えない。
▼ 荒らし・意味不明な書き込み・宣伝は放置して管理人さんに任せよう
鑑定依頼は鑑定依頼専用ツリーでお願いします。それ以外のツリーを建てる事は禁止です。誘導以外のレスをしないで下さい。
連続して質問ツリーを立てない。簡単な質問は簡単な質問専用ツリーでお願いします。


| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |

[ 前の 50 件 | 5 /6ページ | 次の 50 件 ]

201: チャールズの成長型について・・・(5)  202: 一本化(5)  203: 留学先(4)  204: 留学について(3)  205: 削除(2)  206: 2留について(4)  207: どうしたら・・・(3)  208: あの選手キャラ違う!(4)  209: 縛りプレイ(12)  210: 【終了】チーム鑑定専用ツリー【2】(51)  211: 新人獲得(2)  212: 【終了】簡単な質問専用ツリー【3】(70)  213: シャドー(10)  214: 連携が・・・・・・(3)  215: 選手転身(4)  216: だれか〜」(4)  217: ついにそろった!!><(11)  218: チームの育成について(2)  219: 代表監督について(4)  220: 浦和の育成について(4)  221: 無題(3)  222: 皆さんにお願い(5)  223: ビエリ(3)  224: 同点優勝?(4)  225: ファンタジスタ(3)  226: イカスミ(管理人)さんへ(4)  227: 右SDF(3)  228: サカつくへの改善点(要望)(33)  229: 検証プレイ(まだやってたのか(ぇ))(8)  230: 日本代表(16)  231: チーム鑑定(5)  232: 同じチームなのに(2)  233: 選手獲得の確率(9)  234: アン・タンシェン(3)  235: 2留について(3)  236: 留学!(早めに!)(5)  237: 稀代の名監督(2)  238: 神谷義信(11)  239: プレイヤートレード(1)  240: 【終了】簡単な質問専用ツリー【2】(58)  241: 教えてください(3)  242: なつかしの名シーン(8)  243: 最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・)(12)  244: 留学先(14)  245: 秘書(3)  246: 調査依頼(1)  247: できません(3)  248: 攻守キーパー(2)  249: サカつくの目的は?(7)  250: エディット(3)  251: 川口能活(4) 252: 選手の居場所(6) 253: 新人(2) 254: 関係ないのですが・・・(3) 255: ジード(4) 256: 新人(2) 257: 浦和 九(3) 258: スカウトマン(2) 259: 神(4) 260: ロナウドの留学先(1) 261: ミシェルの留学先(1) 262: 選手の不満(7) 263: SMF(6) 264: 教えてください(2) 265: 教えて下さい(4) 266: キャンプ地(3) 267: 新人・若手選手獲得(5) 268: 特殊連携について教えて(3) 269: 何度も書いてありますが・・・(3) 270: 成長タイプ(2) 271: 役に立った選手(14) 272: 皆さんの役に立った!!って言う選手。(21) 

201: チャールズの成長型について・・・
Name: シュリット ファン第1号 [inet-proxy26.toshiba.co.jp]

Date: 01/06 23:10
チャールズの成長型についてどこにも掲載されていなく、彼を獲得するべきか迷っております。
実はバステンにしようか、チャールズにしようか悩んでおります。能力やポジション、戦術を考え比較しておるのですが、最終的に成長型によって決まりそうなのですが・・・。知っている方是非情報を下さい!よろしくお願いします!
No.9288

    [9289] Re:チャールズの成長型について・・・
    Name: シュリット [ca165208.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 01/07 01:05
    確かバステンは標準2で、チャールズは標準5だったかな?
    検証プレイは引退したので正確かどうかはわかりませんが、二人とも似たり寄ったりだったようなきがします。
    http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8761

    イメージ的に言うとですね、バステンが前線に張ってポストもこなすタイプで、チャールズが2列目から飛び出してチャンスメイクもするといった感じでしょうかね。フィジカルはバステン・スキルはチャールズなので、好みで決めちゃいましょう。両方とも萩原型ですし、1留で神になりますし・・・。シスタクで決めちゃったほうがいいかも知れませんね。

    [9290] Re[2]:チャールズの成長型について・・・
    Name: シュリット ファン第1号 [inet-proxy26.toshiba.co.jp]

    Date: 01/07 02:53
    シュリットさんありがとうございます!システムが4−4−2の1Vで、
    河本、エレがいますのでOMFにチャールズを置くことにします!
    河本、バステンの2トップでエレを下げる方法も考えたのですが、
    どうお考えになりますか?

    [9291] Re[3]:チャールズの成長型について・・・
    Name: シュリット [ca165208.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 01/07 06:36
    私なら間違いなくチャールズでしょう。OMF適正がSSなので、問題なく機能します。エレはOMF適正がS止まりなので、できればFWで起用してあげましょう。実はチャールズって、FWよりOMFの方が適正高かったりして・・・

    [9310] Re[4]:チャールズの成長型について・・・
    Name: シュリット ファン第1号 [inet-proxy26.toshiba.co.jp]

    Date: 01/08 00:51
    そうですよね!やっぱりチャールズですよね、迷いがきえました!なんとしてでもチャールズを手に入れなくては!!
    お忙しい中大変ありがとうございます!
    シュリットさんこれからも色々ご意見頂けたら嬉しいです!応援しております!!では。

202: 一本化
Name: シュリット [ca166250.hicat.ne.jp]
MAIL
Date: 12/25 10:43
今月にはいって大変忙しくなりましたので、検証プレイを引退しようと思います。6個あるセーブデータもすべて消して、1データでマターリやろうと思っています。

まぁやりたいことは一通りやったし、セーブデータが多いとこんがらがっちゃうし、時間おくと忘れるし、全然年数進まないし・・・ってことで、手におえなくなっただけですが。

今までのようにアドバイス(?)できなくなると思いますが、なんとなく続けますので、またなにかあったらカキコしといてください。今度は私のチームでも鑑定してもらおうかな?
No.9143

    [9145] Re:一本化
    Name: mako [ppxc105.entb.cli.wbs.ne.jp]

    Date: 12/25 12:40
    どうぞ.。o○どうなっても知りませんが・・・。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

    [9165] Re[2]:一本化
    Name: 福島リンクス [RIFnni-03p387.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/26 11:58
    一本化というのは、
    @すべてのデータを消し、はじめからのデータを作る。
    A現在ある最高のデータを残し、他のデータからトレードなどをして最強データではじめる。
    B現在ある最高のデータを残し、他のデータからトレードなどをしないではじめる。
    のどれですか??

    [9267] Re[3]:一本化
    Name: シュリット [ca164203.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 01/06 09:29
    かなり遅くなってしまいました。
    で、答えは@です。

    でも、案の定時間が全然ないんです;;

    [9301] Re[4]:一本化
    Name: 福島リンクス [RIFnni-02p442.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 01/07 19:43
    あぁ・・・もったいない・・・。
    どれでもいいからひとつ下さい(笑)。
    新データができたら是非是非報告をお願いします。

203: 留学先
Name: アンリ [YahooBB219016050176.bbtec.net]

Date: 01/04 22:07
留学先って全て出せるんですか?
No.9257

    [9260] Re:留学先
    Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]

    Date: 01/05 21:32
    友好度で追加できる留学地を海外遠征でぎりぎりまであげておけばできるらしいです。

    [9269] Re[2]:留学先
    Name: シュリット [ca164203.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 01/06 09:34
    理論的にはできますよ。
    気力と根性が必要ですけどね。

    理論は長くなるのでわりあい

    [9300] Re[3]:留学先
    Name: アンリ [YahooBB219016050176.bbtec.net]

    Date: 01/07 18:57
    富岡さんシュリットさんありがとうございます。
    がんばって全部出したいと思います。

204: 留学について
Name: ビエリ [eee066.spacelan.ne.jp]

Date: 01/07 15:54
こんにちは留学について教えてほしいことがあります。
オールラウンダーの選手がいます留学先を教えてほしいです。
追加した留学先は、エヌグ、ダカール、サンパウロ、ヨハネスバーグ
ですまだ少ないですけど、まだ追加していないところでもいいんで、
よろしくお願いします。
No.9295

    [9297] Re:留学について
    Name: とも [nthkid006144.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 01/07 17:37
    オールラウンダーでも色々なタイプがいるので自分はポジション別に留学させています。
    FW,WG,OMF→ダカール
    SMF,DMF,SDF→エヌグ、ポルト
    CDF→ブタベスト
    基本的にはこんな感じで出しています。

    [9299] Re[2]:留学について
    Name: ビエリ [eee066.spacelan.ne.jp]

    Date: 01/07 18:30
    ありがとうございます。助かりました!

205: 削除
Name: []

Date:
この記事は削除されました
No.9294

    [9296] Re:コードを・・・
    Name: とも [nthkid006144.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 01/07 17:33
    ここは改造コードの話題は禁止ですよ〜。
    2ちゃんねるに行くといいでしょう。

206: 2留について
Name: ヒデ2 [j167139.ap.plala.or.jp]

Date: 01/03 19:37
2留にだす場合1留から帰ってきてすぐにだしたほうがいいんでしょうか?教えて下さい!
No.9254

    [9261] Re:2留について
    Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]

    Date: 01/05 21:33
    正確な答えはわかりませんがチーム状況や留学枠で判断すればいいかと。私はすぐに出さない派です。

    [9263] Re[2]:2留について
    Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]

    Date: 01/05 22:34
    1留目の限界型はいつでもよいのですが、2留目は選手がもっとも成長いているときがいいと思います。
    たとえば、「成長著しく・・・」や「急激に力を・・・」のときがいいと思います」

    [9271] Re[3]:2留について
    Name: シュリット [ca164203.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 01/06 09:38
    1留に出した時期・選手の成長タイプなどでも変わってきますねぇ。
    早熟っぽかったら即出したほうがいいし、晩成なら3年くらいクラブで使ったり、臨機応変にやってます。

207: どうしたら・・・
Name: ドラミちゃん [q66-dna03monbetsu.hokkaido.ocn.ne.jp]
MAIL
Date: 01/05 13:48
エディット選手は作った方がいいですか??
No.9259

    [9262] Re:どうしたら・・・
    Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]

    Date: 01/05 21:36
    べつに作らなくてもいいと思いますが、やはりエディットは特別ですし年数で強くなるみたいなので、そこは自分次第です。

    [9270] Re[2]:どうしたら・・・
    Name: シュリット [ca164203.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 01/06 09:36
    年数じゃなかったりするんですけどね・・・

    私の場合は作ってませんね。めんどくさいのでサクサク飛ばしちゃってます。世代交代が間に合わないときだけ、つなぎで使ったりしてますがw

208: あの選手キャラ違う!
Name: 浦和九 [YahooBB219179078036.bbtec.net]

Date: 12/01 05:56
面談する時の口調が実際のキャラと違うと思う選手っていますか?
自分が考えてるのはこれぐらいです。

俺王→望月、ウィル
主将→柱谷弟
無口→中田英、磯貝
軽薄→ゴン、藤本、藤吉、都並、松木

そういえばJリーガーに俺王と軽薄がいないのは仕様なんでしょうか?
No.8579

    [8608] Re:あの選手キャラ違う!
    Name: ハチロク [YahooBB220055132011.bbtec.net]

    Date: 12/01 20:22
    そういえばそうですね。

    私も
    大久保・小笠原→俺様

    中田はよく喋るらしいですよ。
    ただ単にマスコミが大嫌いみたいです。

    [8652] Re[2]:あの選手キャラ違う!
    Name: 浦和九 [YahooBB219179078065.bbtec.net]

    Date: 12/04 01:04
    大久保に関してはキャラ以上にファウルしにくさAがおかしいと思います。
    現実の彼はDどころかEでもいいぐらいなのに。

    [9253] Re:あの選手キャラ違う!
    Name: 司馬 [fw1.tgn.or.jp]

    Date: 01/03 19:03
    磯貝,都並はその変更で使える選手になりますね。
    金クレ→非金クレ
    ですから

209: 縛りプレイ
Name: 福島リンクス [RIFnni-02p381.ppp12.odn.ad.jp]

Date: 12/19 16:40
「縛りプレイ」なるものをやってみます。

条件
@選手補強は初年度以外新人選手(ユース含む)のみで行う。
A初期メンバー以外は故意に自由契約にしない(契約更改時除く)。
B監督、スカウトは契約が切れるまで使う。
C小技、裏技を使わない。
D年俸変更を行わない。
E勿論ノーリセット!

他にも「こういう条件も入れた方がいい」、また「この条件はやめた方がいい」というようなご意見があればお願いします(縛プレ初めてなんで厳しすぎる条件はご勘弁を)。

ホームタウン 静岡県天竜市 
チーム名 ガイスト天竜 

初期・・・小嶋セット
監督・・・安西 範生
スカウト・・・加宮 優:ガブラウド:アン・スンイン
補強・・・平塚・根岸
1月20日・資金6億8200万円

月曜日より開始します。できればそれまでにプレイ条件のご意見をお願いします。
「縛りプレイ」は初めてなんで、ご支援のほうをよろしくお願いします。

更新をお楽しみに・・・。
No.8988

    [8991] Re:縛りプレイ
    Name: とも [nthkid001248.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/19 17:08
    TV局、スポンサーとの契約破棄をしない。サポーターイベント、地域振興は必ず行うというのはどうでしょう?
    もちろん財布の中身に関係なく・・・

    [9013] Re[2]:縛りプレイ
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 01:48
    「年俸変更は行わない」は、やめといたほうがいいですよ。
    とりあえず、今の条件でやってみてください。多分、10年目くらいでくじけそうになるはずですから・・・

    [9055] Re[3]:縛りプレイ
    Name: 福島リンクス [RIFnni-01p487.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/24 09:40
    ありがとうございます!!
    それでは、
    @選手補強は初年度以外、新人選手(ユース含む)のみで行う。スポンサーの契約条件(毎年FW1人以上獲得、など)があった場合は、それを優先させる。
    A初期メンバー以外は故意に自由契約にしない(契約更改時除く)。
    B監督、スカウトは契約が切れるまで使う。
    C小技、裏技を使わない。
    D地域振興を必ず行う。
    Eサポーターイベントを月1回以上開催する。
    FTV局、スポンサーとの契約条件を必ず守る。
    G1年に1度だけ未所属選手を獲得できる。
    H勿論ノーリセット!
    という事で開始します(まだプレイ条件の意見を受け付けます)。
    ご支援のほうをよろしくお願いします。

    更新をお楽しみに・・・。

    [9065] Re[4]:縛りプレイ
    Name: とも [nthkid013054.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/22 13:07
    選手補強がつらい場合は自由契約選手からも獲得できるとしたらどうでしょう?
    自分でちょっとやってみようと思ってたやつです。

    [9089] Re[4]:縛りプレイ
    Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/23 21:18
    これキツくないですか?
    特に@の選手補強は初年度以外、新人選手のみで行うなんて

    [9092] Re[5]:縛りプレイ
    Name: とも [nthkid006236.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/23 22:35
    条件キツイほどやりがいあると思いますよ。
    難しいゲームほどクリアした達成感とかありますし。

    [9115] Re[6]:縛りプレイ
    Name: 福島リンクス [RIFnni-01p664.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/24 14:39
    失礼・・・。
    Passいれとくの忘れて・・・。
    もう一度。
    @選手補強は初年度以外、新人選手(ユース含む)のみで行う。スポンサーの契約条件(毎年FW1人以上獲得、など)があった場合は、それを優先させる。
    A初期メンバー以外は故意に自由契約にしない(契約更改時除く)。
    B監督、スカウトは契約が切れるまで使う。
    C小技、裏技を使わない。
    D地域振興を必ず行う。
    ETV局、スポンサーとの契約条件を必ず守る。
    F1年に1度だけ未所属選手を獲得できる。
    G勿論ノーリセット!
    という事で開始します(まだプレイ条件の意見を受け付けます)。
    ご支援のほうをよろしくお願いします。

    [9116] Re[7]:縛りプレイ
    Name: とも [nthkid006085.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/24 14:44
    それではがんばってください。
    楽しみにしています。

    [9124] Re[8]:縛りプレイ
    Name: 福島リンクス [RIFnni-01p392.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/24 17:47
    期待してくれる人がいるなんてうれしいです。
    がんばって続くとこまでやってみます。

    [9148] とりあえず1年目⇒2年目
    Name: 福島リンクス [RIFnni-02p148.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/25 14:56
    1年目成績
    J2  優勝
    J杯  初戦敗退
    NY杯 初戦敗退

    人事
    シーズン中 IN
    FW  アン・タンシェン(四川)
    SMF パドゥーロ(ラパス)
        高橋 健二(山形)
    SDF トレース(リオデジャネイロ)
        相馬 直樹(鹿島)

    優勝昇格と、いい成績を残せました。いよいよ条件の厳しくなる2年目に突入。

    2年目
    資金・・・約7億8000万円

    人事
    新人契約 IN     契約更改 OUT
    FW  半田 智章   FW  石踊 良雄
        津島 孝治   OMF 篠原 市郎
    OMF 川鞭 四郎   SDF 塚本 春敏
        山勝 隆二   CDF 丹野 竜人
    DMF 瀬水 秀雄       伊東 尚志
    CDF 宮田 正光   
                自由契約 OUT
    ユーストップ昇格 IN FW  福山 秀人
    SMF 窪田 克己       上山 彰
                DMF 佐野 和之

    2年目 シーズン開幕時 
     
    GK   1 中之島 隆行 28
    CDF  2 小島 高道  30
    SDF  4 小池 中吉  26
    CDF  5 宮田 正光  18
    DMF  6 諸岡 大輔  27
    SMF  7 白川 典男  21 
         8 磯野 勝   32
    FW   9 半田 智章  21
    SMF 10 窪田 克己  17
    GK  12 日野 佳人  31
    FW  13 津島 孝治  18
    OMF 15 小嶋 英男  26
    DMF 16 瀬水 秀雄  18
    SMF 17 パドゥーロ  28 (BOL)
    FW  18 根岸 栄吉  31
        19 アン・タンシェン 24 (CHN)
    SMF 20 高橋 健二  33
    SDF 21 相馬 直樹  32
    CDF☆22 平塚 孝司  33
    SDF 23 トレース   37 (BRA)
    OMF 24 川鞭 四郎  18
    OMF 25 山勝 隆二  18

    ※スポンサー※
    ホテルシンパティコ(外国籍選手毎年1人以上獲得)

    今年の目標はとりあえず「J1残留」ですね。
    これで報告は終了です。

    [9250] Re:縛りプレイじゃないですが
    Name: 司馬 [fw1.tgn.or.jp]

    Date: 01/02 18:35
    私は,ノーリセと,金くれ解雇(もしくは取らない)でやってます。
    リセットは際限無くなるのと金くれは感情的に許せんので。

    黙々と働いた選手は年始にきちんとあげてやります。

210: 【終了】チーム鑑定専用ツリー【2】
Name: イカスミ(管理人) [pl854.nas923.yamaguchi.nttpc.ne.jp]
HOME
Date: 12/29 11:37
++ 返信オンリー。新規投稿は第2ツリーへお願い ++

最近、鑑定依頼が乱立しているので専用ツリーを作りました。
このツリー以外の鑑定依頼トピを建てるのは禁止です。
違反ツリーに誘導以外のレスはしないで下さい。
ツリーが一杯になったら管理人に連絡よろり

■ 前ツリー
http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8216


【使い方】
鑑定依頼者はタイトルに【鑑定依頼】と記入。
次にできるだけ下の項目に現状のクラブ状態を当てはめる。
返信を受けたら必ずお礼レスをしましょう。

チーム鑑定専用トピック
├ Aさん鑑定依頼
│├ レス
│└ レス
└ Bさん鑑定依頼
 ├ レス
 └ レス
こんな感じでお使い下さい。

【年 数】年
【クラブ資金】\
【スタジアムLV.】
【クラブハウスLV.】
【監 督】
【システム】
【戦 術】
【選 手】(スタメン・控え・サブ、フルネーム、年齢、成長具合&成長コメント、留学歴、キャプテン、キーマンを書きましょう。)
【スタメン】
【控え】
【サブ】
【留学中】
【問題点】
キーマン=☆ キャプテン=★

書き込み例
             阿見
     グラーフ          中田
           ソクラウス
      与田           源
      紅池    モーア    岩城
             河本

阿見達哉(ダカール2+マドリー2 29歳:屈指)★
グラーフ(ポルト2+マドリー2 31歳:神)☆             
中田英寿(ポルト2+マドリー2 33歳:神)
ソクラウス(未留 19歳:世界で十分)
与田雅武(フルハム2+ASミラノ2 25歳:屈指)
源京一(ポルト2+マドリー2 31歳:屈指)
紅池流星(未留 21歳:世界で十分)
モーア(ドルトムント2+バレンシア2 28歳:屈指)
岩城聡史(エヌグ2 22歳:屈指) 
河本龍将(アスシオン2+エヌグ2 29歳:屈指)

【控え】
水本輝司(ダカール2 27歳:屈指)
ベルカンプ(ダカール2 24歳:完全)

【サブ】
米田英樹(ドルトムント2 38歳:完全)

【留学中】
山内忠義(ドルトムント2 22歳:サンパウロ・1年後帰国)


【問題点】例:選手の高齢化が進んでます。おかげで高年俸化が…。この中で切るなら誰がいいでしょうか。また〇〇選手の後継者は誰が良いでしょうか?

キーマン=☆ キャプテン=★

【編集のやり方】
まず編集したい自分の記事の返信するをクリック。
一番下までスクロールして削除となっている所をクリックして編集にする。
実行で編集可能。
ただし、編集するにはパスワードを入力していないといけません。
必ずパスワードを入力しておきましょう。

文字の色を付けたい人は下記を見ると分かり易いです。
http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8215#8673
No.8691

    [8750] 誰も投稿者が居なくなったので・・・。
    Name: mako [ppxb103.entb.cli.wbs.ne.jp]

    Date: 12/09 10:09
    誰も投稿者が居なくなったので・・・。悪いですが私のチームを見てもらいたいのですが・・・。私のチームは今検証プレイのためポジションが元と大幅に違っているためチーム鑑定依頼を出せる状況ではありません。
    それでもよければ・・・。鑑定依頼したいのですが。
    年明けまで待つかな・・・。

    [8764] Re:誰も投稿者が居なくなったので・・・。
    Name: シュリット [t200010.ap.plala.or.jp]

    Date: 12/09 15:43
    いいですよ^^

    [8781] Re[2]:誰も投稿者が居なくなったので・・・。
    Name: ゆう [210.95.180.8]

    Date: 12/09 18:11
    ↑誰か知らんけどシュリットさんの名前つこたらあかんて

    串が全然違うがなw

    [8785] まさか
    Name: mako [p087.net083.tokai.or.jp]

    Date: 12/09 20:59
    まさかそんな事は・・・・。家からじゃないとかでは?
    ちなみに私の場合は会社と家と二箇所から繋ぐため
    バラバラです。

    [8787] Re:まさか
    Name: シュリット [ca164186.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/09 21:39
    ん〜、これは私じゃないですねぇ。
    まぁHNがかぶったってことでいいのでは?

    [8793] 削除
    Name: []

    Date:
    この記事は削除されました

    [8816] Re:チーム鑑定専用ツリー【2】
    Name: you [wcache1.waseda.ac.jp]

    Date: 12/12 10:55
    みなさんはじめまして、youと申します。
    さかつくは3デビューです。
    私なりにいろいろ考え現在のこのチームにたどり着きました。
    しかし、DFの駒不足など問題点も発生しております。
    どうかみなさんのこのクラブへの今後についてアドバイスをお聞かせください。

    【年 数】17年
    【クラブ資金】\220億
    【スタジアムLV.】MAX
    【クラブハウスLV.】MAX
    【監 督】トラッティーニ
    【システム】4−4−2DV
    【戦 術】フリー
    【スタメン】久保竜彦(29・屈指) 中山雅史(24・完全)

    グラーフ(25・神) フォーリット(29・神・☆)

    セレゾン(31・神) 福西崇史(28・屈指)

    杉下竜次(25才・屈指) 三浦淳宏(33才・屈指)

    森崎敬(24才・完全) 林谷勝二(32才・屈指・★)

    佐和涼(23才・完全)
    【控え】
    ◎川内義和(33・屈指)、森岡隆三(24・完全)、小笠原満男(23・完全)、柳沢敦(24・完全)、中田浩二(24・完全)
    【サブ】
    ◎井畠正輝(34・屈指)、澤登正朗(31・屈指)、坪井慶介(23・完全)
    【留学中】
    ◎小野伸二(24・エヌグ→ASミラノあと150日)、リッカート(23・エヌグあと150日)、御厨親典(20・エヌグあと2年)、河本鬼茂(21・ダカールあと2年)、エレ(20・ダカールあと2年)
    【獲得済】
    ◎立浪重則(20・十分)→留学者が帰国次第、エヌグ2年の予定。

    キーマン=☆ キャプテン=★

    【留学先】初期+エヌグ、ダカール、ポルト、ブレシア、ASミラノ等。
    GK:アスンシオン2年
    DF:エヌグ2年
    DMF:エヌグ2年
    OMF:ポルト2年
    FW:ダカール2年
    *二留へ送り出したのは小野伸二が初めてです。

    【問題点】
    ◎DF、それもSDFの駒不足。杉下竜次をSDFに起用する始末。他クラブに海道大、長嶋玄次(共に20才)がおり、固有スカウト出現待ちの現状です。
    ◎世代交代は久保→エレ、中山→鬼茂、福西→小野、フォーリット→立浪、セレゾン→リッカート、林谷→森岡、三浦→御厨と考えております。連携重視の世代交代をテーマにしてみました。
    ◎つなぎで使う以外、中田・柳沢・小笠原を使う目途が立ちません。このような場合皆さんは彼らを解雇しますか?


    みなさんのご意見(批判でも!)を是非お聞かせください。
    お願いします。

    [8820] Re[2]:チーム鑑定専用ツリー【2】
    Name: シュリット [ca164157.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/12 14:49
    萩原型:エレ 中山雅史 澤登正朗 立浪重則 小野伸二 森崎敬

    鬼茂型:河本鬼茂 グラーフ フォーリット 小笠原満男 井畠正輝 林谷勝二 森岡隆三

    東条型:柳沢敦 三浦淳宏 セレゾン 中田浩二 坪井慶介 佐和涼 川内義和

    岩城型:

    御厨型:久保竜彦 御厨親典

    那智型:杉下竜二

    阿見型:リッカート

    高梨型:福西崇史

    ※特殊連携※
    フォーリットリッカート
    井畠正輝林谷勝二
    河本鬼茂杉下竜二
    中山雅史福西崇史
    澤登正朗森岡隆三
    柳沢敦小笠原満男中田浩二
    【鑑定】
    有力選手が多すぎて飽和状態の典型的なチームですね。誰もが1度は通る道ですので、じっくり考えていきましょう。

    問題点1:DFのこま不足

    現在のチーム状況から考えると、3-5-2 DVにしたほうが断然有利です。監督がトラッティーニですので、システム変更なら今がチャンスでしょう。杉下・三浦淳をSDFで使うくらいなら、特殊連携のある井畠・林谷をスタメン起用したほうがいいでしょう。リッカートや御厨もCDFに回せるので、あとは杉下をSMFにコンバートし、グラーフをトップ下・フォーリットを右サイドで使えばきれいにまとまってくれます。ボランチ2枚の後継を中田浩と小野にすれば問題ないですね。どうしても4-4-2 DVにこだわるのなら、なんとしても海堂を引き抜きましょう。

    問題点2:世代交代について

    現システムからだと、とてもきれいに世代交代できると思います。ちょっと交代時期が重なるのが気になりますが、ひとまず問題ないでしょう。連携重視ということですが、確かに萩原型が多いですね。しかし、せっかく特殊連携があるのですから、次回はその辺も考慮しながら世代交代してみてはいかがでしょうか?バステン・フォーリット・リッカートのオランダトライアングルを結成してみてもいいですし、グラーフ・バステンのアヤックス師弟コンビを組んでみても面白いでしょう。

    問題点3:中田・柳沢・小笠原の起用法
    これだけ面子がそろっていれば、いかにこの3人が特殊連携を持っているといっても出番はなさそうです。コンバートするにも、中田浩二以外は使えるポジションがありません。今回はしょうがないですが、切ってしまったほうがいいと思います。


    私見ですが、3-5-2 DVにしたときの起用例を書いてみました。

    【監督】トラッティーニ
    【システム】3-5-2 DV
    【戦術】カウンター プレスON ラインDF
    【スタメン】

        久保竜彦(29歳:屈指)  中山雅史(24歳:完全)


                グラーフ(25歳:神)

    杉下竜二(25歳:屈指)           フォーリット(29歳:神)

         セレゾン(31歳:神)   福西崇史(28歳:屈指)


     森崎敬(24歳:完全) 林谷勝二(32歳:屈指) 井畠正輝(34歳:屈指)


                川内義和(33歳:屈指)

    【控え】
    佐和涼(23歳:完全)
    森岡隆三(24歳:完全)
    坪井慶介(23歳:完全)
    三浦淳宏(33歳:屈指)
    澤登正朗(31歳:屈指)

    ※60分以降
    林谷勝二森岡隆三
    井畠正輝坪井慶介
    川内義和佐和涼

    【サブ】
    中田浩二(24歳:完全)
    小笠原満男(23歳:完全)
    柳沢敦(24歳:完全)

    [8824] 鑑定依頼でござる。
    Name: 福島リンクス [RIFnni-02p216.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/12 18:12
    18年目 3月
    資金・・・約550億円
    監督・・・オコネル
    施設・・・全てMAX
    システム・・・3−5−2DV
    戦術・・・サイド攻撃 プレスON ライン

    スタメン

          ○浦和 九(25)  ☆マンガネ(29)

               ◎エジムンド(25)
    ◎岩本 輝雄(25)            ☆金子 伸俊(29)
         ☆名波 浩(31)   ◎中田 浩二(24)

    ○パナディッチ(24) ◎秋田 豊(28) ◎大岩 剛(28)

               ◎松川 成善(26)

    サブ
    ○本田 衛(23)
    △大木 欣次郎(25)
    ◎三浦 淳宏(27)
    △稲本 潤一(21)
    ○沖田 邦光(21)

    リザーブ
    ▽水原 清史
    ○エディット初代・・・OMF(32)
    △ジヴコヴィッチ(20)
    ○飯田 健二(23)

    キャプテン・・・名波 浩
    キーマン・・・名波 浩

    屈指=☆ 完全=◎ 十分=○ 充分=△ 一般=▽

    留学中
    福西 崇史(25) @エヌグ2(残501)
    甲斐 純哉(23) @エヌグ2(残501)

    留学歴
    本田 衛 ダカール2
    マンガネ ダカール2+グラスゴー2
    エディット初代 エヌグ半年
    エジムンド エヌグ2
    岩本 輝雄 エヌグ2
    三浦 淳宏 エヌグ2+グラスゴー2
    金子 伸俊 エヌグ2+グラスゴー2
    中田 浩二 ポルト2
    名波 浩 エヌグ2+グラスゴー2
    大岩 剛 エヌグ2
    秋田 豊 エヌグ2
    松川 成善 アスンシオン2

    ※○内の数字は何留目か、普通の数字は何年留学かをを示す。

    留学先・・・初期+バンコク・ザグレブ・マンチェスター・リーズ・グラスゴー・ゲンク・ロッテルダム・レッジョカラブリア・エヌグ・ヨハネスバーグ・ダカール・フラメンゴ・コペンハーゲン・アイントフォーヘン・トロンハイム・ポルト・ポルトアレグレ・サンパウロ・ブエノスアイレス・ロンドン・フルハム・ブレシア

    問題点

    FW・・・フォワード不足
    まともに成長しているフォワードがマンガネ1人です。本田も浦和もレギュラーにしてはチョッと能力が低いのでアドバイスをお願いします。

    MF・・・エジムンドの後継
    エジムンドが引退する前に、後継の予定の大木が成長しきるかどうか心配です。どっかからOMFをもう一人引っ張ってきたほうがよいでしょうか?

    DF・・・沖田とパナディッチの留学ポイント
    甲斐が帰ってきたら沖田かパナディッチを留学に出す予定です。どちらかといったらパナディッチを優先させるべきだと思いますが沖田が大岩、秋田の後継に間に合うか心配です。

    GK・・・問題児・飯田
    松川は何の問題もありませんが、飯田はずっとサブにいると金、金、うるさいです。留学に出していい時期なんですが、そのためにはもう一人GKを補強しないと監督の不満がたまります。飯田を切って、別なGKを獲得したほうがいいでしょうか?候補は、柏・南(19) F東京・土肥(18) 横浜M・下川(18)あたりです。

    他にも問題があればご指摘ください。

    [8831] Re:鑑定依頼でござる。
    Name: シュリット [ca166007.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/13 07:26
    萩原型:

    鬼茂型:エジムンド 名波浩

    東条型:浦和九 水原清史 大木欣次郎 金子伸俊 三浦淳宏 中田浩二

    岩城型:岩本輝雄

    御厨型:稲本潤一 秋田豊 大岩剛

    那智型:甲斐純哉

    阿見型:本田衛

    高梨型:福西崇史

    不明:マンガネ エディット ジヴコビッチ パナディッチ 沖田邦光 松川成善 飯田健二

    ※特殊連携
    中田浩二⇔秋田豊⇔大岩剛
    ジヴコビッチ⇔名波浩⇔福西崇史


    【鑑定】
    使ったことがない選手が多いので、連携型や成長タイプがわかりませんが、ポジション別に問題点から解決していきましょう。

    FWですが、浦和・本田ともに晩成ですので、これから本格化してきます。というか、本田は超晩成ですので、今のうちにスタメンで能力を埋めておきましょう。その間に浦和をダカールに2年送り、帰ってきたら本田をブレシアに1年送りましょう。本田が帰ってきたら、今度は浦和をブレシアに送ると、穴を開けることなくきれいにFWを入れ替えることが可能ですし、留学枠もFWは1枠で済みます。それまでは、マンガネにがんばってもらいましょう。どうしても点がほしいのなら、エジムンドをFWに回し、エディットをトップ下に入れるという苦肉の策もないことはないです。

    MFですが、エジムンドは30代半ばまで引っ張れます。大木は晩成ですが、エジムンドと歳がいっしょのため育てるのが少し難しいかもしれません。今のうちに大木をポルトに2年送っておいて、その間は予備にエディットを控えにおいときましょう。無理をしてまで2留に出す必要はありませんが、余裕があればブレシアやフラメンゴなどに出してもいいでしょう。無理やりJから引っ張ってくる必要はないですよ。育てるのがいっそうややこしくなるだけです。それよりも、そろそろ右サイドを補充しましょう。獲得したらすぐ留学させるくらいの気持ちで育てて行きましょう。ボランチに関しては、じゃっかん歳が近いですが、福西が留学から帰ってきたら稲本の育成に取り掛かるくらいでちょうど良いのではないでしょうか?

    DFですが、秋田は39歳・大岩は36歳まで引っ張れます。充分沖田は間に合うでしょう。甲斐が帰ってこなくてもパナディッチを留学に送ってもいいと思いますよ。パナディッチを送っている間、ひとつの選択肢が出てきます。中田浩二をCDFの左に回して、ボランチに稲本を入れて育てるか?それとも、素直に沖田をパナディッチのポジションに入れるか?どちらを優先して育てるかは好みですので、自分なりにじっくり考えて見てください。

    GKですが、飯田を留学に出すのなら下川を採って留学に出しましょう。連携・能力とも、飯田より上です。金、金、うるさいのなら、ゲームプランで途中出場させておけば起用法不満もある程度おさえられると思います。


    全体的には、バランスは取れてると思います。ただ、少しJリーガーが多いかな?という感じですね。年俸のほうが心配です。18年目ということなので、そろそろ世界最高レベルの選手がお目見えしているのではないでしょうか?固有スカウトを利用して、すごい選手を1枚入れると面白いかもしれません。できれば、萩原型がほしいところですね。

    [8836] Re[2]:鑑定依頼でござる。
    Name: 福島リンクス [RIFnni-01p258.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/13 12:26
    ありがとうございます!
    スカウトが富士・ジュリテール・ケスマルと、なかなかの人たちがそろっているのでそろそろS級選手が引っかかるかもしれません。

    MFですがジヴコヴィッチを右サイドで使おうと思っているのですが・・・。どうでしょうか?

    DFの選択肢としては現戦力を優先させるなら沖田を入れるべきですが、稲本の育成もすてがたいです。シュリットさんだったらどうしますか?

    youさんのデータや、イカスミさんのコリエンテ下関日記を見ると、「近い年数にしてはずいぶん差があるなぁ・・・(悲)」とか思ってます。この年数でこのレベルのチームではチョッとピンチですか??

    [8839] Re[3]:鑑定依頼でござる。
    Name: シュリット [ca166007.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/13 15:09
    MF・・・残念ながら、ジヴコビッチの右サイド適正は「G」ですので、お勧めできません。現有戦力なら、福西を持っていけるくらいですかね。

    DF・・・私なら、トルシエジャパン時代に3バックの一角を担っていた中田浩二をCDFに下げます。沖田と稲本を比べたとき、どちらを優先するかで変わってくるとは思いますが・・・

    チームレベル・・・試合に勝てれば問題ないんじゃないですか?確かにSS級クラスの選手はまだいませんが、秋田・大岩・甲斐・名波・中田浩・福西・稲本・金子・(浦和)とS級クラスの選手はそろっているので、あせって強い選手をとるより世代交代時期を見極めながらケースバイケースで補強していったほうが、チームが熟成して強くなっていきますよ。

    [8893] Re[4]:鑑定依頼でござる。
    Name: 福島リンクス [RIFnni-01p128.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/15 13:01
    遅くなってゴメンナサイ。
    右SMFは石川(21)あたりを取ってみようと思います。
    DFはシュリットさんの意見を参考に中田浩二を下げて稲本を育てます。
    ありがとうございました。
    それと現在の留学地でポジション別オススメ留学先を作ってもらえますか?
    質問ばかり多くてほんとにスイマセン・・・。

    そろそろ神の領域レベルがいてもいいと思うんですが・・・。

    しかし昨日は横浜危なかったですねー。高校相手にPKまで行くとは・・・。
    横浜サポもマリノスにブーイングして市船コールしてたし・・・。

    [8910] Re[5]:鑑定依頼でござる。
    Name: シュリット [ca165151.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/15 21:22
    ポジション別お勧め留学地はこんな感じでしょう。

    FW :ダカール2年→ブレシア1年
    OMF:ポルト2年→ロッテルダム2年
    SMF:エヌグ2年→マンチェスター1年
    DMF:エヌグ2年→グラスゴー2年
    CDF:フルハム2年→ザグレブ2年
    GK :アスンシオン2年→エヌグ2年

    3-5-2 DVって、有力な留学地がないところがきついところなんですよね。東ヨーロッパにキエフがありますので、キエフを追加したらDMFは2留目キエフのほうがいいと思います。あと、サイド攻撃にこだわらなければOMFはフラメンゴという線もあると思います。タクティクスものばすのなら、マンチェスターでもいいでしょう。SMFはポルトよりエヌグのほうが、サイド攻撃の面で有利と思います。ポジショニングはポルトのほうがじゃっかん上がりますが、ドリブルでもってあがるケースが多いので、ポルトのドリブルCは痛いでしょう。DMFもバランスの良いエヌグにしましたが、ポルトのほうがポジショニングも上がりプレイメーカーになりやすいので、攻撃的なDMFにしたいのならポルトのほうがいいかもしれません。CDFは超守備的な留学地にしてみました。攻撃は一切考えていません。もし攻撃もできるCDFをつくりたいなら、ASミラノを追加後、エヌグ→ASミラノでいいと思います。GKは王道ですので、問題ないかな?


    戦術・システムで留学先は大きく変わってきます。これを鵜呑みにせず、自分なりに考えてみてください。あくまで参考程度にどうぞ。

    [8927] Re[6]:鑑定依頼でござる。
    Name: 福島リンクス [RIFnni-02p249.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/16 09:43
    詳しく書いていただいてありがとうございます!
    シュリットさんのアドバイスを参考に自分でもいろいろやってみます。

    [8825] Re[3]:チーム鑑定専用ツリー【2】
    Name: you [YahooBB218177030028.bbtec.net]

    Date: 12/12 19:00
    シュリットさん早速の鑑定どうもありがとうございました。
    やはり、有名選手を目の前に放っておく事ができませんでした(汗
    とはいえ、レッズサポなのでできるだけアントラーズは使いたくないというわがままな問題も抱えています。(笑

    私の中で6,7年後に自分の中で納得できるクラブにしたいと考えています。4−4−2DVは自分の中で譲れないので(丁寧に改善案を示していただいたのに申し訳ありませんが…)、エレ・鬼・グラーフ・立浪・小野・リッカート・海堂・森崎・森岡(坪井)・御厨・佐和で考えています。

    そこで質問なのですが、(質問ばかりでほんとにすいません!!)
    @シュリットさん推奨の60分以降交代である程度育成しその後スタメン起用とずっとスタメンで使い続ける場合と5年、6年というスパンで考えた場合どの程度差がつくのでしょうか?

    Aシュリットさんでしたら、川内→佐和などの世代交代をどのタイミングでおこないますか?たとえば、川内が35歳になったらとかそういった具体的な考えをぜひお教えください。

    [8830] Re[4]:チーム鑑定専用ツリー【2】
    Name: シュリット [ca166007.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/13 07:36
    4-4-2 DVでいくのなら、監督を早急に変えましょう。
    トラッティーニだと4-4-2は全然あがりません。
    少しランクを下げてもいいですから、システム・戦術にマッチした監督のほうがいいですよ。

    では、質問にお答えしますね。

    @について
    ずっとスタメンで使い続けた場合のほうが、選手の能力の伸び率は大きいのは明白です。ですが、育成段階の選手を複数人スタメンで使うと、戦力がダウンして試合に勝てないという状態がしばしば起こります。資金がある程度貯まるまでは、現有戦力で最高の選手をスタメンで使い、育てたい選手を途中出場させるようにすると、試合にも勝てますし選手もある程度の成長は見込めます。無論、勝利試合のほうが成長度は大きいため、無理にスタメンで使い続けて試合に負けるよりもより効率的に成長させることができるのです。海外カップ戦などランクの高い試合になればなるほど成長度も大きく、ヴィクトリーズカップ出場権を逃さないようにするのも理由のひとつとなります。
    また、林谷・井畠・川内の3人とも、まだまだコストパフォーマンスを発揮できる段階なので、スタメンで起用しました。林谷は39歳、井畠は36歳、川内は33歳まで充分活躍してくれます。せっかく能力が育ちきった状態なのに、すぐ世代交代してしまっては何のために育てたのかわかりません。選手はピーク時期をすぎると疲労回復力が落ちるため、フル出場させると蓄積疲労がたまってしまいます。世代交代を視野に入れつつ、疲れをためないように途中交代させていくという方法が理想的な育成プランではないでしょうか?
    話が横道にそれましたが、勝敗結果が同じならばフル出場のほうが倍近く成長します。しかし、戦力ダウンによって負け数が多くなったり、カップ戦で早期に敗退などをしていると、途中出場とあまり変わらないでしょう。


    Aについて

    上にも書いてありますが、選手はピーク時期をすぎると徐々に疲労回復力が低下していきます。といっても、一気に低下するのではなく、ほぼ横ばい状態から緩やかに低下していくので、そんなにあせる必要はありません。世代交代の時期は、前任者のピーク時期が終わるころに後任者の1留が終わるタイミングで補強しています。ピークがすぎ、疲労回復度が低下する「経験でカバー」しはじめるころに2留が終わる感じでプランを立てています。そうすると、戦力を落とすことなく世代交代が比較的スムーズに行える、というわけです。
    年齢では一概には言えませんが、前任者がピークを迎えるまでは補強の必要はないということですね。川内・佐和を例に出すと、川内は今年いっぱいまでスタメンで使い、来年からは佐和でしょう。逆に、林谷・森岡の場合、36歳までは林谷がスタメンで、以降は森岡がピークに差し掛かるので森岡をスタメン起用でしょう。井畠と坪井の世代交代間隔が理想的ですね。井畠が衰えるころに、坪井がピークに差し掛かりますから。

    [8834] Re[5]:チーム鑑定専用ツリー【2】
    Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]

    Date: 12/13 10:36
    横から失礼します。
    シュリットさんのレスはすごく参考になります。
    自分もこれからはベテランを大切にしようと思います。
    ついつい若くて優秀な選手を早く獲得したくなるんですよね・・・。

    [8867] Re[5]:チーム鑑定専用ツリー【2】
    Name: you [YahooBB218177030028.bbtec.net]

    Date: 12/14 01:08
    シュリットさんどうもご丁寧にありがとうございました。
    大変参考になりました。

    早速監督を変更することからはじめたいと思います。

    返事がおくれて申し訳ありませんでした。
    ほんとうにありがとうございました。

    [8971] 鑑定依頼です
    Name: 黄金の左 [YahooBB218139116056.bbtec.net]
    MAIL
    Date: 12/18 02:23
    初めまして。黄金の左と申します。最近に起こしたチームなんですが、18年目ぐらいからどうも点が取れなくなって鹿島に完全制覇される始末・・・。育成はうまくいってる気がするのになんででしょ?なので問題点とか世代交代とか色々教えて下さい。よろしくお願いします。


    【年 数】19年
    【クラブ資金】\650億ぐらいっす。
    【スタジアムLV.】MAX
    【クラブハウスLV.】MAX
    【監 督】バンティス
    【スカウト】エンカリ、ベチョベク、板野
    【システム】3−5−2DV
    【戦 術】サイド攻撃 プレスON ラインディフェンス
    【選 手】
            ディナス
                   中山
     
        不二田   スコイトビッチ   野中

          
             福西    与田


           中田浩   井畠   中澤 

                 楢崎

    【スタメン】
     楢崎 正剛29アスンシオン2→パルマ2 屈指
     中田 浩二25ポルト2→これから    完全
     井畠 正輝33ザグレブ2        屈指 
     中澤 佑二32ザグレブ2        屈指
     福西 崇士33ポルト2         屈指
     与田 雅武27ポルト2→グラズゴー2  屈指
     不二田庸輔33ポルト2→グラズゴー2  屈指
     スコイトビッチ29ポルト2→ベオグラード1 神  ☆★
     野中不二男28ベオグラード2→グラズゴー2 屈指
     中山 雅史28ベオグラード2→エヌグ1 屈指
     ディナス 25ダカール2        神
    【サブ】
     黒川 耕介36バンコク2        屈指引退待ち
     沢登 正朗33ポルト2         完全
     石川 直宏39ポルト2         完全引退待ち
     牧野 高志22ダカール2→これから   完全
     高梨 昇 34ザグレブ2        屈指
    【控え】
     稲本 潤一20充分
     佐和 涼 23完全
     EDIT 22充分
     河本 鬼茂19充分  全員未留学です。
    【留学中】
     松田 直樹26バレンシア2→グラズゴー2来年帰国
     ラゴス武威26ポルト2→グラズゴー2今年帰国
     長尾 実之21フルハム2 来年帰国
     立浪 重則21ダカール2 再来年帰国
     岩城 聡史25エヌグ2→グラズゴー2再来年帰国
    キーマン=☆ キャプテン=★
    【問題点】
    @同じ年代でそろえすぎたため世代交代がきつい・・・。留学が追いつかない状況なんですがどうしたらよいでしょうか?
    Aジダン(21)が出てきたのですがどうしたらいいでしょうか?自分的に欲しいんですけどOMFだぶつき気味なので。
    Bネドベドが32歳で転生待ちしてるんですがなかなか引退しません・・・。あきらめて違う選手取った方がよいでしょうか?
    Cディナス・ゴンの2TOPでスコイトビッチのトップ下にしてから点が取れなくなってしまいました。二人ともシャドーなんですが原因がさっぱりわかりません。その前はゴンの所にピクシーを入れて沢登トップ下だったんですがかなり減りました。何か原因とかわかりますか?
    長くなってすいませんが鑑定よろしくお願いします。

    [9010] Re:鑑定依頼です
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 00:52
    萩原型:中山雅史 澤登正朗 ラゴス武威 石川直宏 立浪重則

    鬼茂型:河本鬼茂 井畠正輝

    東条型:ディナス スコイトビッチ 不二田庸輔 中田浩二 中澤佑二 松田直樹 長尾実之 楢崎正剛 佐和涼

    岩城型:野中不二男 岩城聡史

    御厨型:稲本潤一

    那智型:牧野高志

    阿見型:与田雅武

    高梨型:黒川耕介 福西崇史 高梨昇

    不明:EDIT


    うーん。選手が多いですねぇ。ひとつづつ問題点を解消していきましょう。

    @同年代選手が多く、世代交代が困難。留学が追いつかない。
    世代交代させる順番を決めてしまいましょう。スタメンと後継の成長型を見比べつつ、優先的に育てる順番を決めてしまいます。このチームの場合ですと、中澤・福西・不二田あたりからでしょうか。立浪は晩成ですので、育てるのは後回しで良いかと。また、中山・鬼茂は持続型ですので、FWは後回しでかまいません。すべてのポジションが世代交代できたら、ディナス⇔鬼茂で締めくくっていいと思います。留学枠がきついのなら、1留計画に変更しましょう。ベオグラードに送っているゴンと野中はスタミナ的にきついかもしれませんが、なんとかヤリクリしましょう。鬼や立浪と途中交代させてもいいかもしれませんね。

    Aジダンはとるべきか?
    スコイトビッチの後継でとってもいいかもしれません。しかし、連携が鬼茂型なので将来の連携を考えるとあまりお勧めできません。また、留学枠がきついことや、すでに萩原型のラゴスがいることや、年齢的な部分から見ても、今回はスルーしたほうがいいでしょう。良い選手が若い年齢ででたからといって無計画に選手を採る事は、かえってチームにマイナスとなりますので、ご注意ください。

    Bネドベドが若返らない
    ネドベドをどこのポジションで使いのかはわかりませんが、現チームでネドベドをとったとしても、世代交代が窮屈になるだけです。また留学が遅れてしまうでしょう。自然に若返るのをまったほうがいいです。

    C点が取れない
    単純に連携の問題でしょう。また、二人とも神の2トップと、一人屈指の2トップでは得点力が落ちてしまうのはしょうがないですね。ためしに、キーマンをディナスにしてみてください。少しは変わるかもしれません。


    このチームで一番補強が必要なところは、監督でしょう。3-5-2 DVの監督を連れてきましょう。今の監督では、中盤はいいにしても、DFラインと2トップが全然伸びないでしょう。また、スポンサーの契約条件がない限りは、しばらくは無理に選手をとらないようにしましょう。とったところで育てられないのなら、お金の無駄遣いになってしまいます。留学枠などの計画も苦しくなり、自分の首を絞めるだけで終わる気配が充満しています。引退待ちの選手が引退し、現在育てている後継がスタメンに起用できるようになれば、新たに補充していきましょう。

    [9018] Re[2]:鑑定依頼です
    Name: 黄金の左 [YahooBB218139116056.bbtec.net]
    MAIL
    Date: 12/21 02:15
    シュリットさん、鑑定ありがとうございます。あれからもう少し進んでネドベドと伸二をとってしまいました^^;ただおっしゃられた通り留学枠はかなり厳しいです。ネドベドは不二田の代わりにと思って獲ったのですが少し待たせています。そのとき高梨を切りました。伸二はつい反射的に・・・。このときは石川が引退した後だったのでまだよかったのですが。自分の場合は大体3年くらい育成してから留学に出しているのですがそれでもやっぱりきつく佐和や鬼茂は1留にするかも知れません・・・。あとジダンはスルー・・・というより来てくれません。なんか1発できてくれないと200億ぐらいかかりそうだったのでやめちゃいました。留学枠もあったのであきらめようと思います。それとアドバイス通り監督は変えました!ブラジルのフィリップにしました。イスタン追加の監督を待っているのですが来ません。試合結果の方はラゴスが入ってからようやく持ち直したみたいですがやっぱりスコイトを2列目に戻すと点が取れなくなるのでゴンをスタメンで使えません。まあ仕方ないですが。ただまた世代を交代してもまたすぐにピークを越えそうな選手続出でピンチに陥りそうなんでまたそのときは鑑定お願いします。ありがとうございました。

    [9019] Re[3]:鑑定依頼です
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 02:43
    もしかしたら黄金の左さんも、世代交代の時期が早いのではないですか?ピークが過ぎたらすぐ世代交代させているのではないでしょうか?

    このスレの真ん中のほうに、世代交代のタイミングの一例を載せてますので、参考にしてみてください。「ピークを越す=選手生命終わり」ではないので、もう少し余裕が出てくると思うんですけどねぇ。

    http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8691#8825

    [9020] Re[4]:鑑定依頼です
    Name: 黄金の左 [YahooBB218139116056.bbtec.net]
    MAIL
    Date: 12/21 02:43
    見させて頂きました!確かに若い選手が出てきて獲ってしまうと早すぎる年代があまり離れていなくて前任者が引退する前に次の世代を育てて行かなければなりません(泣)こうなると選手の枠も足りないし。自分の場合は今不二田が35で相当厳しい事になってますがここだけいません、後継者。牧野を考えていましたが、ちょっと厳しそうでそれでネドベドとしたのですが追いつきそうにありません。対策として野中を左にして立浪を入れる。そしてネドベド待つと考えたのですが・・・。立浪2留待ちネドベドに関してはまだ未留学ですから間に合いません;;年代の部分はとっても参考になりました!!!ゆったりと構えていた方がいいのですね。タイミングはホントに難しいですね・・・。あと書き忘れてしまいましたがキーマンをディナスにしたら沢山ディナスが点獲る様になりました。重ね重ねありがとうござました!

    [8973] Re:チーム鑑定専用ツリー【2】
    Name: へむまん [ns.town.hachirogata.akita.jp]

    Date: 12/18 15:33
    【プレイ年数】5年目
    【資金】80億程度
    【スタジアム・クラブハウスのレベル】スタジアム7万人 クラブハウス レベル2
    【システム&戦術】4−4−2 中央突破 プレスOFF スイーパー

    【レギュラー】     
       FW     アン28   大久保26
       MF         奥31
            西村28        川口32
                 モルドク28    
       DF  宇田川29 根岸35  永田24
                 手島27
       GK       榎本(哲)24

    【ベンチ】
       FW  矢沖田 19 
       OMF 森島 21
       OMF 手束 19
       SMF 坂本 28 
       SMF ウーチン 24
       SMF ザレーギ 22    
       DMF 伊東 22 
       DMF サンパイオ 21 
       SDF 西田 22
       CDF 本山 24
       
          
    【留学中】井畠 21 1留目ザグレブ(残り1年)
         阿部(敏)21 1留目コペンハーゲン(残り1年)

    【質問内容】
    世代交代をどうすればいいでしょうか。
    留学先もほとんど増えてなく行かせるとしたら誰を出していいか。
    何をどうすればいいのかわからなくなりまして・・・
    助けて下さい。お願いします。

    [9011] Re[2]:チーム鑑定専用ツリー【2】
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 01:21
    鑑定しようと思ったんですが、さすがに選手のフルネームがわからないことにはどうしようもありません。

    FW
    アン・タンシェン?安貞垣?
    大久保嘉人?大久保修道?
    矢沖田翔

    WING
    川口信男?

    OMF
    奥大輔
    森島寛晃
    手束智

    SMF
    坂本將貴?
    ザレーギ
    ウーチン?

    DMF
    西村明?公?
    阿部敏之
    伊東輝悦
    モルドク
    サンパイオ

    SDF
    西田?西田旭登?(CDF)
    永田?永田充?(CDF)

    CDF
    根岸?祢岸凛?
    宇田川司
    手島和希
    本山不二男?本山武?
    井畠正輝

    GK
    榎本哲也


    選手の名前がわからないことには、どうしようもありませんのでお願いします。
    あと、現在追加されている留学地を教えていただけたらいいのですが。

    [9021] Re[3]:チーム鑑定専用ツリー【2】
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 03:53
    ひとまず、良い方向で考えたとして、今後の世代交代の例を・・・


    【システム】3-5-2 DV
    【戦術】中央突破 プレスON スイーパー
    【スタメン】

       アン・タンシェン  大久保嘉人


             森島寛晃

    阿部敏之            矢沖田翔

         サンパイオ 伊東輝悦


       本山武          永田充
             井畠正輝


             榎本哲也


    とまぁ私ならこうゆうチームを目指しますけどね。
    アンが衰えてきたら、森島をFWに回し、手束をトップ下に置きます。
    で、留学なんですけど、私なら今のうちに西ヨーロッパの友好度で増えるところを出せるだけだしときます。その間に、エヌグとダカールが出れば、FW以外はエヌグでいいと思いますけどね。2留はさせません。
    それと、一気に世代交代しようと思わないようにしましょうね。

    現段階では、チームを育てる環境作りに専念しましょう。

    [9067] Re[4]:チーム鑑定専用ツリー【2】
    Name: へむまん [ns.town.hachirogata.akita.jp]

    Date: 12/22 15:20
    シュリットさん、レスありがとうございます。
    フルネームじゃなくすみませんでした。
    急いで書いたもので・・・
    参考になります。自分でも3バックと思ってましたので。
    ただ、守備に不安があります。DFを入れるにしてもお金が↓
    とにかくこれを参考してやってみます。
    ちなみに留学先は「ブレーメンFC」「マンチェスターFC」「FCザグレブ」ぐらいです。ダカールについては「ヨハネ」は出してあるので『日の浦石油』待ちです。

    追伸
    【矢沖田翔】をSMFで起用っていうのはびっくりしました♪

    [8983] ちょっと。。。世代交代
    Name: mnm [APuteaux-106-1-3-185.w80-13.abo.wanadoo.fr]

    Date: 12/19 06:43
    資金:200億
    施設・クラブハウス:MAX

    3−5−2
    FW:中山ゴン(23)黒川(28)
    OMF:浦和(26)
    SMF:小笠原(29)、西ジュ(26)
    DMF:中田浩(28)、エメルソン.W(25)
    CDF:盛岡匠(25)、松田(24)、中沢(23)

    ベンチ:
    セベスセン(28)、井畠(29)、金丸(23)、鈴木啓(21)

    留学:
    MF:三都主(21)エヌグ2年
    FW:柱谷(21)ダカール2年
    GK:楢崎(25)アスンシオン2年

    スカウトは、板野 巧、久島 康哉、ギマラネス

    なんか、ずばぬけて、うまい選手がいなくて。。。
    この、スカウトでだれかとれませんか?

    [9012] Re:ちょっと。。。世代交代
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 01:44
    萩原型:中山雅史 西紀寛

    鬼茂型:小笠原満男 盛岡匠 井畠正輝

    東条型:浦和九 中田浩二 松田直樹 楢崎正剛

    岩城型:

    御厨型:三都主アレサンドロ

    那智型:林谷章一

    阿見型:

    高梨型:黒川耕介 金丸英男 鈴木啓太

    不明:セベスセン エメルソン 中沢敦俊


    フルネームがないので、間違ってたらごめんなさい。
    で、スタメンにGKがいないのですが・・・

    ひとまず、下手なアドバイスができないので質問だけにお答え

    板野巧
    河本鬼茂 与田雅武 不二田久仁彦 源京一 小野伸二 森崎敬 石黒幸四郎

    久島康哉
    三神尚紀 西方省吾 奥村辰彦 多古真一郎 山城慎平 甲斐雅哉 佐々木伸彦

    ギマラネス
    ドゥッカ ゲルマール ジョルジョ カレーラ アデマール ガンジャ ローマン

    [9077] Re[2]:ちょっと。。。世代交代
    Name: mnm [APuteaux-106-1-4-193.w80-14.abo.wanadoo.fr]

    Date: 12/23 06:30
    すいません
    スタメンのGKは飯田健二です。
    もうそろそろ楢崎がかえってくるのでかえようかと。。
    あと、中沢は祐二のほうです。
    あらためて、お願いします

    [9093] Re鑑定お願い致します。
    Name: ボンバイエ [61-122-249-159.eonet.ne.jp]

    Date: 12/23 23:25
    固有スカウトがでてきたので有力外国人選手が飽和状態になってしまい、誰をサブにすればいいか悩んでいます。鑑定のほどよろしくお願い致します。 【経過年数】19年目                        【所持金】約950億円                       【スタジアム・クラブハウス】共にMAX               【システム・戦術】3−5−2DV・サイド攻撃・プレスON      【監督】シムーニ※留学先追加のため雇いました。現在シスタクに合った監     督のリストアップ待ちです。                 【留学先】主な限界型でリヨン・モナコ・アテナ・マルセイユ以外はすべて      追加ました。
    【スタメン】                             FW・ 野田清志(完全・23才・ダカール2年)                バステン(屈指・25才・ダカール2年)            OMF・中田英寿(屈指・28才・エヌグ2年→グラスゴー2年)     SMF・甲斐雅哉(屈指・31才・イスタンブール2年→グラスゴー2年)左    フォーリット(屈指・25才・イスタンブール2年)右サイド   DMF・与田雅武(屈指・29才・エヌグ2年)                 稲村瑞樹(完全・24才・フルハム2年)            CDF・マティアス(屈指・28才・エヌグ2年→グラスゴー2年)        井畠正輝(屈指・28才・エヌグ2年→グラスゴー2年)         林谷勝二(屈指・32才・アスンシオン2年→グラスゴー2年)  GK・ 佐和 涼(屈指・26才・アスンシオン2年)          CAPマティアス・キーマン中田英寿・FK、CK与田雅武・PKバステン 
    ※後半60分以降野田清志→中山雅史
    【控え】                               FW・ 中山雅史(屈指・34才・ダカール2年→グラスゴー2年)    OMF・牧野高志(屈指・29才・エヌグ2年)             DMF・服部年宏(屈指・32才・グラスゴー2年)           CDF・玖珂次郎(完全・25才・フルハム2年)            GK・ 楢崎正剛(屈指・32才・アスンシオン2年)          【サブ】                               FW・ 矢沖田翔(屈指・31才・ダカール2年)            
        阿見達哉(充分・20才・未留学)
    SMF・海堂 大(充分・22才・未留学※コンバート)         DMF・星野 光(屈指・26才・エヌグ2年)             【留学中】                              OMF・グラーフ(通用・21才・イスタンブール2年1か月後帰国)   SMF・鬼頭栄一郎(充分・22才・イスタンブール2年1か月ご帰国)  CDF・邑久村大誉(通用・23才・フルハム2年1年後帰国)          マリウス(屈指・28才・エヌグ2年→グラスゴー2年3か月後帰国GK・ 喜山政史(通用・23才・アスンシオン2年1年後帰国)     【問題点】 
    @ 留学待ちの選手が多くできれば外国籍選手は2留したいのですが、先に阿  見、海堂を出せばいいのか、フォーリット、バステンを先に2留させたほ  うがいいのか悩んでいます。現在留学中の選手は1年間スタメンで育成し  てから、2留させるつもりです。

    A CDFに鬼茂型が多いため能力的にはマリウスを使いたいのですが、連携  を考えてマティアスの方がいいのか?又外国籍選手が5人留学を終えたと  き誰をスタメンにすればいいのか?                 

    B 岩城型の野田をスタメンで使い続けるより阿見を育ててスタメンを変更さ  せたほうがよいのか?                       

    C 現在、特殊不仲の野田清志と牧野高志が在籍しているため、連携崩壊して  しまうのか心配です。崩壊してしまう前にどちらか切ったほうがいいので  しょうか?それとも崩壊したあとに対処するほうがいいのでしょうか?

    [9094] Re:Re鑑定お願い致します。
    Name: ボンバイエ [61-122-249-159.eonet.ne.jp]

    Date: 12/23 23:32
    初心者なもので、非常に見づらい掲示板になってしまって申し訳ございません。もっと勉強しますのでこれからもよろしくお願いします。

    [9097] Re[2]:Re鑑定お願い致します。
    Name: シュリット [ca167166.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/24 01:54
    では、鑑定前にちょっと整理

    【年 数】19年
    【クラブ資金】950億
    【スタジアムLV.】MAX
    【クラブハウスLV.】MAX
    【監 督】シムーニ
    【システム】3-5-2 DV
    【戦 術】サイド攻撃 プレスON
    【留学先】主な限界型でリヨン・モナコ・アテナ・マルセイユ以外はすべて追加
    【スタメン】

         野田清志(23歳:完全) バステン(25歳:屈指)


              中田英寿(28歳:屈指)

    甲斐雅哉(31歳:屈指)          フォーリット(25歳:屈指)

         与田雅武(29歳:屈指) 稲村瑞樹(24歳:完全)


      マティアス(28歳:屈指)       井畠正輝(28歳:屈指)
              林谷勝二(32歳:屈指)


               佐和涼(26歳:屈指)

    佐和涼:アスンシオン2年
    林谷勝二:アスンシオン2年→グラスゴー2年
    マティアス:エヌグ2年→グラスゴー2年
    井畠正輝:エヌグ2年→グラスゴー2年
    与田雅武:エヌグ2年
    稲村瑞樹:フルハム2年
    甲斐雅哉:イスタンブール2年→グラスゴー2年
    フォーリット:イスタンブール2年
    中田英寿:エヌグ2年→グラスゴー2年
    野田清志:ダカール2年
    バステン:ダカール2年

    【控え】
    楢崎正剛(32歳:屈指):アスンシオン2年
    玖珂次郎(25歳:完全):フルハム2年
    服部年宏(32歳:屈指):グラスゴー2年
    牧野高志(29歳:屈指):エヌグ2年
    中山雅史(34歳:屈指):ダカール2年→グラスゴー2年

    【サブ】
    海堂大(22歳:充分):未留
    矢沖田翔(31歳:屈指):ダカール2年
    阿見達哉(20歳:充分):未留

    【留学中】
    喜山政史(23歳:通用):アスンシオン2年・1年後帰国
    マリウス(28歳:屈指):エヌグ2年→グラスゴー2年・3ヵ月後帰国
    邑久村大誉(23歳:通用):フルハム2年・3ヵ月後帰国
    鬼籐栄一郎(22歳:充分):イスタンブール2年・1ヵ月後帰国
    グラーフ(21歳:通用):イスタンブール2年・1ヵ月後帰国

    【問題点】
    @ 留学待ちの選手が多く、できれば外国籍選手は2留したいのですが、先に阿見・海堂を出せばいいのか、フォーリット・バステンを先に2留させたほうがいいのか悩んでいます。現在留学中の選手は1年間スタメンで育成してから、2留させるつもりです。

    A CDFに鬼茂型が多いため能力的にはマリウスを使いたいのですが、連携を考えてマティアスの方がいいのか?又外国籍選手が5人留学を終えたとき誰をスタメンにすればいいのか?

    B 岩城型の野田をスタメンで使い続けるより阿見を育ててスタメンを変更させたほうがよいのか?

    C 現在、特殊不仲の野田清志と牧野高志が在籍しているため、連携崩壊してしまうのか心配です。崩壊してしまう前にどちらか切ったほうがいいのでしょうか?それとも崩壊したあとに対処するほうがいいのでしょうか?

    [9098] Re[3]:Re鑑定お願い致します。
    Name: ボンバイエ [61-205-0-210.eonet.ne.jp]

    Date: 12/24 04:50
    シュリットさんおはようございます。大変見やすくなってましたので驚きました。私のつたない文章のためシュリットさんには無駄な労力を使わしてしまい、恐縮しております。どうもありがとうございました。

    [9101] Re[4]:Re鑑定お願い致します。
    Name: シュリット [ca167166.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/24 06:54
    ちょっと時間がないのですが、なんとか鑑定

    問題点1
    フォーリットやバステンなどは、1留させればほっといても神になります。が、2留させたいとなると計画的に進めないといけませんね。海堂は晩成ですので、後回しでいいでしょう。フォーリットとバステンを比べた場合バステンのほうが衰えが早いので、阿見の1留とバステンの2留を先に済ませましょう。成長型と相談していきましょう。

    問題点2
    このクラスになると、連携はあまり考えないでいいでしょう。で、マリウスとマティアスなんですが、ともに28歳ですね。マティアスはピーク過ぎちゃってます。33歳までは成長が望めますが、マリウスが晩成でちょうどピークに差し掛かっているので、マリウスを使っていきましょう。
    外国籍選手の留学が全部終わるころには、バステンがピークを過ぎています。できれば、特殊連携のあるグラーフ・バステン・フォーリットをスタメンで使いたいのですが、成長型を考えればフォーリット・グラーフ・マリウスになるでしょう。

    問題点3
    能力だけで見た場合、野田のほうがじゃっかん上ですが、ほとんど差はありません。成長型も野田が標準2で阿見が標準1なので、連携を考えた場合は阿見のほうがいいかもしれませんね。阿見型はつながる速度が遅いですから、長い時間スタメンで使ったほうがいいと思いますよ。

    問題点4
    連携崩壊しないに越したことはないですが、不安なら牧野を切っちゃっていいとおもいます。牧野は早熟2で、これ以上成長を期待できません。中田の後継にはグラーフが控えているので、問題ないと思いますよ。

    [9103] Re[5]:Re鑑定お願い致します。
    Name: ボンバイエ [61-122-249-131.eonet.ne.jp]

    Date: 12/24 07:50
    詳しい鑑定ありがとうございました。バステンのピークがすぎちゃってるのには、悲しかったけど現役時代は大ファンだったので、留学には出さずに、引退まで大切に育てたいとおもいます。朝早くからどうもありがとうございました。

    [9096] Re[3]:ちょっと。。。世代交代
    Name: シュリット [ca167166.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/24 01:20
    ちょっと情報量が少ないですが、なんとか鑑定。

    FWですが、黒川の後継が林谷では、ちょっと見劣りしてしまうかもしれません。ゴンが持続型なので、ゴンをしっかり育てて行きましょう。たしか、マドリードでてるんですよね。ダカール→マドリードで屈指以上にはなりますので、問題ないと思います。ゴンもたしかエヌグ2年に出してたと思いますので、そのままマドリーに1年ほど出してあげましょう。ひとまず、黒川→林谷で世代交代をし、次に補強するときには世界クラスのFWを入れれば問題ないですね。ローマン・アデマール・カレーラ・ガンジャ・鬼茂あたりがきてくれるといいんですが・・・

    MFですが、浦和はマンチェやヤウンデに出したんですよね?動かそうにも動かせない状況だったはずなので、しばらくはこのままでいいでしょう。三都主の2留が終わったら、小笠原と入れ替えれば問題ないですかね。今は小笠原を使っていますが、本来はOMF専門でDMFもできるかな?といった選手ですので、後継を育てたら若返らせましょう。西と金丸の年齢が近いのが気になりますが、そこは留学に出すなりしてうまくヤリクリしていきましょう。ガンジャボランチの層がちょっと薄いので、源京一・小野伸二・与田雅武・ドゥッカあたりが若返っていたら、獲得を検討してみてください。ジョルジョがSDF・DMF・SMFと使えるので、便利ですよ。

    DFですが、特にこれといった穴はないと思います。欲を言えば、中澤を2留目に出せばいいかなと言ったところでしょうか。井畠は36歳まで引っ張ることが可能ですので、その間に育てられる選手は育てておきましょう。アスンシオンに送った選手でも、もう一度エヌグへ送ってもいいかもしれません。できれば、森崎敬がほしいところですけどね。

    GKは、楢崎が帰ってきたらすぐにスタメンで使いましょう。飯田は楢崎の後継が取れるまでは予備でとっときましょう。ゲルマールが取れればそれに越したことはないのですが、GKで外国人枠を使うのはもったいないので、三神が出てくるのを待ってみるのもいいかもしれません。ですが、石黒はやめときましょうね。

    全体的な感想ですが、バランスはいいと思います。ただ、もう少し情報がほしいかなと言ったところでしょうか。あと、前回の鑑定からあまり年数がたってないようですので、次回はもう少し進めてからお願いしますね。

    ※欲しい情報
    【年 数】年数が進むにつれて、Jリーガーの能力が変わります。
    【クラブ資金】補強するにも、資金がないと補強できません。
    【スタジアムLV.】もしMAXでないなら、優先的にMAXにしましょう。
    【クラブハウスLV.】MAX
    【出現留学先】留学プランを立てるのに必要です
    【監 督】シスタクがマッチしていなければ、変更したほうがいいでしょう
    【システム】3-5-2 DV
    【戦 術】戦術によって、お勧め留学先が変わってきます
    【選 手】(スタメン・控え・サブ、フルネーム、年齢、成長具合&成長コメント、留学歴、キャプテン、キーマンを書きましょう。)
    【留学中】
    【問題点】これが一番重要です

    [9107] 弱くはないんですが・・・
    Name: 福島リンクス [RIFnni-02p527.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/24 10:49
    21年目 2月
    資金・・・約1200億円
    監督・・・イズモ
    施設・・・全てMAX
    システム・・・3−5−2DV
    戦術・・・サイド攻撃 プレスON ライン

    スタメン

          ◎本田 衛(26)  ☆マンガネ(32)

               ☆エジムンド(28)
      
      ◎三浦 淳宏(30)        ☆金子 伸俊(32)
         
         ☆名波 浩(34)   ☆福西 崇史(28)

      ☆中田 浩二(27)       ☆大岩 剛(31)
               ◎秋田 豊(31) 

               ◎松川 成善(29)

    サブ
    ◎浦和 九(28)
    ○水原 清史(21)
    ○大木 欣次郎(28)
    ○稲本 潤一(24)
    △岬 健二(18)

    リザーブ
    ○エディット初代・・・OMF(35)
    ○下川 健一(21)

    キャプテン・・・名波 浩
    キーマン・FK等・・・名波 浩

    屈指=☆ 完全=◎ 十分=○ 充分=△

    留学中
    岩本 輝雄(28) Aマンチェスター2(残127)
    山田 暢久(25) Aマンチェスター1(残322)
    ザネッティ(23) @ポルト2(残127)
    甲斐 純哉(26) Aザグレブ2(残687)
    パナディッチ(27)@エヌグ2(残368)

    留学歴
    本田 衛 ダカール2
    浦和 九 ダカール2
    マンガネ ダカール2+グラスゴー2
    エディット初代 エヌグ半年
    大木 欣次郎 ポルト2
    エジムンド エヌグ2
    岩本 輝雄 エヌグ2
    山田 暢久 エヌグ2
    三浦 淳宏 エヌグ2+グラスゴー2
    金子 伸俊 エヌグ2+グラスゴー2
    中田 浩二 ポルト2
    福西 崇史 エヌグ2
    名波 浩 エヌグ2+グラスゴー2
    大岩 剛 エヌグ2
    秋田 豊 エヌグ2
    甲斐 純哉 エヌグ2
    松川 成善 アスンシオン2

    ※○内の数字は何留目か、普通の数字は何年留学かをを示す。

    留学先・・・初期+バンコク・ザグレブ・マンチェスター・リーズ・グラスゴー・ゲンク・ロッテルダム・レッジョカラブリア・エヌグ・ヨハネスバーグ・ダカール・フラメンゴ・コペンハーゲン・アイントフォーヘン・トロンハイム・ポルト・ポルトアレグレ・サンパウロ・ブエノスアイレス・ロンドン・フルハム・ブレシア

    問題点

    @ポジション争奪戦!!・・・ボランチ
    見ての通りボランチが5人もいます。稲本が契約年数の関係で留学に出しそこねました(来年には出せます)。7月にはザネッティが帰ってきて誰をレギュラーにするべきなのか・・・。

    A大木の居場所は・・・?
    エジムンドと大木の歳が一緒のため、実力的に劣る大木は控えのまま・・・。今留学に出さないといけなかったのだが残念ながら留学枠いっぱいで手遅れに。1年留学なら何とか間に合うのだが・・・。

    Bシステムを替えたーい!
    現在3−5−2のシステムを、4−4−2or4−5−1に替えたいのですが・・・。
    3バックが飽きてしまったので4バックにしたいんです。で、いざ考えてみると「サイドバックを補強しなくちゃ」とか「DVにするとエジムンドはどうしよう」とか「1トップじゃ得点力が不安だ」など、疑問点が多々あるんです。でもやっぱり憧れの4バックがいい(オーバーだろ・・・)のですが、何かアドバイスお願いします。

    [9139] Re:弱くはないんですが・・・
    Name: シュリット [ca167250.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/25 05:40
    問題点1.
    稲本は来年になりそうなので、名波と途中交代で育てておきましょう。名波はあと2年つかえるので、今年いっぱいは稲本・来年はザネッティと途中交代で回していけば、きれいにまわるでしょう。3バックの場合、中田浩はそのままCDFでいいと思いますよ。

    問題点2.
    1年送れるのなら、ブレシアでいいと思います。ただ、控えに水原や岬・下川など、まだまだ育てなければいけない人員がいるので、そちらを優先したほうがいいのではないでしょうか?能力的に見ても、そこまで熱心に育てないといけないレベルではないと思うのですが、特別思い入れがあるのなら、少し待ってでもロッテルダムかフラメンゴに2年送ったほうがいいでしょうね。

    問題点3.
    4バックにするなら、現人員で考えた場合、左から三浦淳 大岩 秋田 金子となるでしょう。MFはですねぇ・・・ちょっとゴチャゴチャ言いますけど、整理しながらついてきてくださいね。

    今すぐ4ハーフにした場合、BOX型にし、名波とエジムンドをOMFにおきます。ボランチは中田浩二と福西で良いでしょう。山田が帰ってきたらサイドに開くことも可能です。が、そのころには名波が衰えているので、岩本を使うようになっているでしょう。1Vにするのは稲本が育ってからですね。福西と中田浩二が衰えてきたら、稲本の1Vにしてトップ下に大木を置くと、きれいにまとまると思います。

    5ハーフの場合、右サイドをできる人がいませんので、3Vにし、左から中田浩 名波 福西と置きましょう。やはりここもBOX型にし、大木とエジムンドを共存させます。1トップには1トップ適正の高い本田をおくとシステム面でも向上するのではないでしょうか?

    どっちにしろ、山田が帰ってくるまでは右サイドハーフをこなせる人がいませんので、サイドに開くのはもう少し立ってからということになるでしょうね。イズモが監督のうちに、4-4-2 DVにしておきたいところですね。
    ところで、そろそろマンガネが衰えてきていませんか?赤本では早熟っぽく載っているのですが。

    [9166] Re[2]:弱くはないんですが・・・
    Name: 福島リンクス [RIFnni-03p387.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/26 12:01
    詳しくありがとうございます。
    4−4−2でも順調に勝てました。
    マンガネはもうちょっといけそうです。
    年俸8億もとってる(秘書調べ)んで早く引退して欲しい気もしないでもないんですが。

    [9131] Re[4]:ちょっと。。。世代交代
    Name: mnm [APuteaux-106-1-3-95.w80-13.abo.wanadoo.fr]

    Date: 12/25 00:43
    わかりました
    で、やっと楢崎と三都主がかえってきたのでスタメンにし
    中山と松田18(GK)を留学にだしました
    で、あと小笠原の後釜として
    中村俊介を19でとりました
    で、今は20です
    おすすめ留学地おしえてください
    まだ、ブレシアがありません。。

    [9132] Re[5]:ちょっと。。。世代交代
    Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]

    Date: 12/25 01:58
    1留はポルト、エヌグどちらかだと思います。ただファンタジスタを目指すのならばイスタンブールも有りかと

    [9138] Re[6]:ちょっと。。。世代交代
    Name: シュリット [ca167250.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/25 04:51
    左のSMFで使うのなら、エヌグ・ポルト・ダカール・イスタンブール・モンテビデオが1留候補でしょう。戦術がわからないのでなんともいえませんが、サイド攻撃採用ならイスタンブール・それ以外ならモンテビデオ・トップ下でも期待するならポルト・とにかくフィジカルならエヌグ・超攻撃的ならダカールといった感じでしょうか。

    2留先はサイド攻撃ならマンチェ・カウンターならサンパ・システム重視でキエフと言ったところでしょうか。レッジョカラブリアに送り返すのも面白いかもしれませんね。

    成長型が標準1なので、ピークが25歳〜30歳になります。今からすぐ1留→帰国後すぐ2留に出すと、ピークまでには間に合うと思いますよ。

    [9154] Re[7]:ちょっと。。。世代交代
    Name: mnm [APuteaux-106-1-4-70.w80-14.abo.wanadoo.fr]

    Date: 12/25 20:55
    わかりました、でもちょっと悩んでます
    ポルトかダカール。。。
    どっちがいいんでしょうかね
    中村って神までいきますか?
    いくとしたら、どっちにだしてもなりますか?
    質問ばかりでごめんなさい
    あ、あと北山を20で取りました!!
    なんか、OMFが多すぎ・・・
    北山はポルトに出そうと思います
    それでいいですか?

    [9163] Re[8]:ちょっと。。。世代交代
    Name: シュリット [ca166250.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/26 06:09
    俊輔を神にするなら、ポルトに出しましょう。
    といっても、SMFで神にするのは難しいかもしれません。
    OMFなら、神は充分狙えますけどね。

    [9175] Re[9]:ちょっと。。。世代交代
    Name: mnm [APuteaux-106-1-4-169.w80-14.abo.wanadoo.fr]

    Date: 12/26 20:06
    ポルトにだそうとおもったが・・・
    留学枠がいっぱいで、だれを自由契約にしようかと・・・
    エディット(できればしたくない)
    林谷章一(FW)、松田(GK)、中山ゴン(FW)、北山(MF)
    誰かを切るかそれかあと1年弱まってから、留学にだすか・・
    で、いまちなみに中村をスタメンでつかってます
    ちょっと、失敗しましたね・・
    浦和(FW)も西(FW)移籍しちゃったし・・
    層が薄くなってしまって。。。
    でも楢崎が屈指になってくれました
    シュリットさんのアドバイスのおかげです
    ありがとうございました

    [9184] Re[10]:ちょっと。。。世代交代
    Name: mnm [APuteaux-106-1-4-169.w80-14.abo.wanadoo.fr]

    Date: 12/27 03:06
    な、な、なんと
    俊介に続いて稲本DMF(19)、森岡CDF(19)を獲得でき
    河本 鬼茂が新人でひかかってきました
    そんで、もうあきらめてエディットを自由契約にし
    留学枠をひとつあけました
    で、質問です(ごめんなさい、いつもいつも)
    中村(20)世界十分
    三都主(23)世界完全 (エヌグに1留済み)
    稲本(19)充分
    森岡(19)充分
    だれを先に留学にだし
    どこにおくったらいいでしょうか?

    [9170] Re:チーム鑑定専用ツリー【2】
    Name: おれんぢ [eatkyo261101.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/26 14:03
    まだ序盤のほうですがよろしくお願いします。
    (間違えて別の場所に書き込みしてしまって申し訳ありませんでした)

    5年目 8月
    資金・・・32億
    施設・・・スタジアム  35000人
         クラブハウス レベル2
    監督・・・トニー
    システム・・・4-4-2 1V
    戦術・・・カウンター スイーパー プレスなし
    留学先・バンコク、ポルト、アイントフォーヘン、コペンハーゲン
        エヌグ、以外は初期のまま

    スタメン

        牧田良平23歳    アン・タンシェン27歳
              
              奥大介30歳  
       
       名波浩22歳         パデゥーロ31歳(キーマン)
              メヌリ25歳

      高野修作22歳  林谷勝二23歳☆  池田守21歳
              小村徳男24歳
              
              今川高広28歳

    【留学】留学済、留学中なし

    【控え】林谷章一 22歳
        EDIT   19歳
        深野弘  19歳
        藤田久仁彦22歳
        飯島潤一郎18歳

    【サブ】高嶋悟  30歳
        大陣邦久 18歳
        小島高道 34歳

    ※現在はJ1でギリギリ優勝できるという感じで、カップ戦はまだ勝て
     ません。

    【問題点?】同年代の選手が多いのが・・・。

    戦力ダウンを承知で留学出すかどうか迷っています。
    よろしくおねがいします。

        

    [9238] Re[2]:チーム鑑定専用ツリー【2】
    Name: 福島リンクス [RIFnni-01p501.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/31 17:22
    初鑑定。鑑定士見習です。
    青本を購入したためちょっとはまともな鑑定ができるかも。

    ポルトとエヌグがあることがうれしいです。
    とりあえず小村or林谷勝(できれば林谷勝)をエヌグに2年、深野をポルトに2年留学に出しましょう。
    小村or林谷勝の代わりに小島をいれ、EDITをサブに、大陣を控えにいれ、大陣を試合に出して育てましょう。

    FWは林谷章、牧田を試合に出しながら育て、年末にどちらかを留学に出しましょう。

    SMFについて・・・。名波をポルトorエヌグに2年送りましょう。パドゥーロを左、高嶋を右に起用で終了。

    わかりずらいので・・・
    レギュラー
          牧田良平    アン・タンシェン
         (林谷章一)    
               奥大介  
       
       パドゥーロ          高嶋悟
       (キーマン)     
               メヌリ
     
       高野修作   林谷勝二☆   池田守
              小島高道
             (大陣邦久)
             
              今川高広

    って感じです。
    5年目なんでラインDF、プレスONのほうがタクティクスがあがるかもしれませんよ。試してみてください。

211: 新人獲得
Name: マロ [p6275ee.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]

Date: 12/30 18:45
新人でいい選手がきて、お金もMAXにしてるのに全然とれません。なにかいいとり方あれば教えてください!
No.9226

    [9234] Re:新人獲得
    Name: mnm [APuteaux-106-1-3-232.w80-13.abo.wanadoo.fr]

    Date: 12/31 07:18
    なんのための質問専用ツリー?
    まーあきらめましょう。
    で、そのいい選手とは?
    固有スカウトがいるんじゃないでしょうか?

212: 【終了】簡単な質問専用ツリー【3】
Name: イカスミ [pl854.nas923.yamaguchi.nttpc.ne.jp]
HOME
Date: 12/29 11:34
++ このツリーは返信のみ可能です。新規質問は第4ツリーへお願い ++


新規ツリーを建てるまでも無い様な簡単な質問専門のツリーです。
前ツリー
http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8693
http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8215

簡単な質問とはどういうモノかと言うと
・この選手の育成でアドバイス欲しい
・この選手の転生先はどこですか?
・この二人ならどっちを取りますか?
・練習メニューでアドバイスください。
・クラブランキングが上がらないアドバイスください。
・攻略本はどっちがお薦めですか?
などと言った良くある様な質問です。
ただしツリーの深さは最大で100なので返事が沢山来た時や沢山の人に返事を受けたい時などは新規にツリーを建てて下さい。
文字の色を付けたい人は下記を見ると分かり易いです。
http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8215#8673

書き込む前にまず検索をしましょう。
または公式BBSやgoogle(↓コレ)などを利用するのも良いでしょう。
http://www.sakatsuku.com/bbs3/bbs/s/sakamain/
http://www.google.co.jp/

自分でも答えられる質問があれば書き込みよろしくお願いします。
質問する前によくある質問を見て下さい。
No.8952

    [8959] 甲斐雅哉
    Name: エムマボ [pfa66d2.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/17 16:41
    甲斐雅哉20歳がいるんですが、すぐ留学に出すべきですか??

    [8961] Re:甲斐雅哉
    Name: シュリット [ca167028.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/17 17:29
    http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8761#8767
    この成長タイプから2留プランを立てるとすると、即出したほうがいいでしょう。帰国したらすぐに2留に出すくらいでいいと思いますが、私なら1年クラブ育成しますけどね。

    [8976] Re[2]:甲斐雅哉
    Name: エムマボ [pfa66fa.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/18 17:55
    シュリットさんありがとうございました。。。

    [8962] エレ
    Name: ビギナー [EATcf-376p10.ppp15.odn.ne.jp]

    Date: 12/17 19:10
    今、21歳になったばかりのエレがいるんですけど
    いつ留学に出すべきですか?あと、2留目出すと、            成長のピークに間に合わないような・・・
    それらのことアドバイスお願いします。

    [8964] Re:エレ
    Name: シュリット [ca167028.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/17 20:11
    http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8761#8778
    エレはピークが2回あります。2回目のピークまでに2留させることは可能ですよ。
    1留目はすぐ出してあげたほうがいいでしょう。ダカールに2年送ってあげてください。あとは、留学枠や契約年数と相談して、マドリーでいいでしょう。エレクラスだと、1留で神になるんですけどね。

    [8966] Re[2]:エレ
    Name: ビギナー [EATcf-368p125.ppp15.odn.ne.jp]

    Date: 12/17 20:54
    そうでしたか。シュリットさん、どうもありがとうございました。
    あと僕、チームの鑑定をしていただいたときの返信してなかったですよね?
    すみませんでした。

    [8969] OMF
    Name: 世界最強 [eatkyo237149.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/17 22:06
    日本人で強くて年棒と移籍金が安めの選手はいませんか?
    誰か知っている人がいたら教えてください。

    [8970] Re:OMF
    Name: とも [nthkid013168.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/18 01:26
    どの程度が安いかわかりませんが、福西、名波は即戦力になりました。
    一回エヌグに留学させただけで屈指までいきました。
    移籍金、年俸も一応現役Jリーガーなんで法外な値段じゃなかったと思います。
    世代交代に失敗してて、選手が育つまでの間つかっていましたがかなり使えました。
    OMFの適正も持っているので問題はないと思います。
    どうしてもOMFを希望しているなら、エスパルスの澤登、グランパスの藤本主悦、鹿島の小笠原がいいのではないでしょうか。

    [8975] Re[2]:OMF
    Name: ころすけ [customer105-198.mni.ne.jp]

    Date: 12/18 17:48
    早坂与一の成長タイプを教えてください

    [8984] エディット選手について
    Name: 福島リンクス [RIFnni-02p351.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/19 10:06
    エディット選手を作るとき、最後にある「1週間の練習メニュー」をうまく振り分けると比較的強い選手になる、と聞いたのですが知ってる人がいたら、ポジション別練習メニューを教えて下さい!
    (友人に聞いたところ、適性判断テストなるものは性格・連携・成長型を決めている、と言ってたんですが本当でしょうか??)

    [9015] Re:エディット選手について
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 01:59
    すべてのポジションにおいて、お勧め練習というものは存在しません。
    ただ、全体的にまんべんなくあげるより、一芸に秀でた選手のほうが強くなる傾向があります。また、以前どこかでも話題になりましたが、クラブチームの強さも関係してきますので、なんともいえないのが現状ですね。

    [9104] Re[2]:エディット選手について
    Name: 福島リンクス [RIFnni-01p568.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/24 09:13
    遅くなってゴメンナサイ。ありがとうございます。
    エディットなんてあまり気にしないことにします。

    [8993] Re[2]:OMF
    Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/19 22:23
    ありがとうございました。

    [9155] Re[2]:OMF
    Name: mnm [APuteaux-106-1-4-70.w80-14.abo.wanadoo.fr]

    Date: 12/25 20:57
    うーん、仲村俊介とかどうでしょう?
    移籍金も30億だったし
    年棒も1億なので、
    資金に余裕があったらどうぞ

    [8977] 岩城聡史
    Name: ドミンゴ [pfa66fa.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/18 18:01
    岩城聡史が19歳でいるのですが、どこに行かせればいいでしょうか??
    それと時期なども教えて下さい。
    2留目のASミラノがないんですが、どこで補充すればいいでしょうか?

    [9014] Re:岩城聡史
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 01:52
    岩城っすか!

    まぁ能力的には問題ないのでがんばって育てて見てください。

    http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8761#8767
    成長型は標準1です。契約年数、留学枠と相談してください。

    無難にエヌグ→キエフでいいと思いますよ。

    [9022] 連携がいいと強い?
    Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/21 08:33
    今はまだ3年目で左SMFがバギレラで右SMFが森なんとかっていうやつと佐藤(由)で森のほうが連携が多くつながっているのに佐藤(由)を右SMFに使うと以前はアントラーズに4-0で4回ぐらい勝っていてその時は森が骨折していたので佐藤(由)を使っていました。
    そして、森が治ったので使ったらなんと2回連続で負けました連携が良いと強いというのは本当なんでしょうか?
    教えてください。

    [9032] Re:連携がいいと強い?
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 18:15
    理由はいくつか考えられます。

    1.単純に能力の差
    どんなに連携がよくても、能力が低いと活躍できないのは当然です。佐藤由紀彦の場合、Jリーガーでも最高ランクの右サイドですので、たんに森が弱いだけではないでしょうか。

    2.怪我から復帰した直後にスタメン
    森が骨折から復帰してすぐにスタメンで使っているのではないでしょうか?基本的に選手が怪我をした場合、能力が下がります。能力が下がった状態で試合に出しても、本来の動きはできないでしょう。3年目ということなので、施設がそろっていないと思います。施設が充実してくれば、能力の低下はある程度おさえることができるでしょう。

    3.コンディション
    コンディションは上向いていますか?どんなに能力の高い選手でも、コンディションが絶不調なら全然役に立ってくれません。コンディション調整などで好調以上を維持しましょう。


    他にも色々あるのですが、主な原因になりうることを書いてみました。

    [9042] Re[2]:連携がいいと強い?
    Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/21 22:09
    ありがとうございました。能力は佐藤(由)と同じです
    怪我から復帰した直後に出すと能力が下がるなんて知りませんでした。
    いろいろ教えてくださってありがとうございます。

    [9044] Re[3]:連携がいいと強い?
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 22:26
    ん〜、厳密に言うと、怪我をした時点で能力が下がるんです。
    また、戦線離脱している間もフィジカルが下がっていきますので、重傷であればあるほど能力の下がる幅も大きいというわけですね。
    図にすると、こんな感じ

    選手骨折・・・この時点で能力がマイナス

    全治2ヶ月


    ↓・・・この期間、フィジカルがマイナス。


    復帰・・・能力が下がった状態


    ベンチから外れてしまうような重傷の場合はどうしようもありませんが、名前が赤くなるだけの軽傷の場合は、プール施設が高ければ復帰期間中のフィジカルの低下は抑えることができます。

    [9086] Re[4]:連携がいいと強い?
    Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/23 21:13
    ありがとうございました。
    まだまだ施設は全然ありませんからどんどん増やしていきたいとおもいます。
    今一番施設でお金がかかったのはスタジアムを2万人収容にした事です

    [9026] Re[2]:岩城聡史
    Name: ドミンゴ [pfa66e3.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/21 16:43
    ありがとうございました。

    [9029] 監督
    Name: ドミンゴ [pfa66e3.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/21 17:15
    監督が得意なシステム以外のシステムでも監督の能力が高ければ伸びは一緒なんですか??

    【例】4−4−2DVが得意のザガリオに3−6−1DVを指導してもらったら能力はどうなるんですか??
    やっぱり少しは下がるんですかね??
    教えて下さい。

    [9034] Re:監督
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 18:29
    残念ですが、監督が得意としているシステム・戦術以外はまったくといっていいほど伸びません。

    ザガリオを例に出して見ましょう。

    戦術
    中央突破A サイド攻撃B カウンターE プレッシングC オフサイドD

    システム
    3バックG 4バックA 5バックG
    1ボランチG 2ボランチA 3ボランチG
    3ハーフF 4ハーフS 5ハーフF 6ハーフG
    1トップG 2トップA 3トップF


    このことから、多少能力が低い監督でもシステム・戦術にマッチした監督を選んだほうがいいということですね。
    3-6-1 DVの場合、DV以外は見事に「G」ですので、監督かシステムを変えたほうがいいですね。

    [9038] Re:簡単な質問専用ツリー【3】
    Name: ドミンゴ [pfa66e2.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/21 19:59
    紅池流星22才が新人ででてきました!
    獲ろうと思うんですが、いつ留学にだせば良いですか??

    あと、紅池流星は神とかなりますか??

    [9045] Re[2]:簡単な質問専用ツリー【3】
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 22:34
    http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8761#8777
    紅池の成長型は持続2です。契約年数、留学枠と相談してください。
    んで、神にはなります。ただ、簡単にはいきませんのでしっかり計画を立てて育てましょう。


    それとも、○歳で▲▲▲▲に○年送って、その後○年クラブ育成のあと、■■■■に○年送りましょう。みたいな、手とり足とり型のほうがいいですか?育てるのが作業になりますけど・・・

    [9066] Re[3]:簡単な質問専用ツリー【3】
    Name: ドミンゴ [pfa66ea.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/22 14:59
    スイマセンが手取り足取り型をお願いします。
    一人も神になった事が無いので…。まずは1人作りたいんです。

    [9071] Re[4]:簡単な質問専用ツリー【3】
    Name: シュリット [ca166072.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/22 23:06
    22歳ということなので、すぐにエヌグに2年留学させましょう。
    その後、1年〜2年クラブで育成します。その際、コーチ練習とキーマン設定を紅池に集中させます。限界突破型ではなく、実能型のコーチ練習で埋まっていない部分を埋めていきます。

    2留目はASミラノに送りシスタクを補完します。もちろん2年ですが、契約年数の関係で出せないときは、1年でもかまいません。帰国後、スタメンで使い続ければ、30代半ばには神になっているでしょう。


    22歳で新人獲得。1月入ってすぐ、年俸変更(4年追加・500万→1000万)
    即エヌグへ2年留学

    帰国後、コーチ練習などを紅池に集中。DFラインのの真ん中でフル出場

    その年の年末、ASミラノに2年留学

    帰国後、契約更新。(5年・1000万→2500万)

    キャプテン・キーマン・FK・PK・コーチ練習を紅池に集中。
    限界型コーチ練習に切り替え。DFラインの真ん中でフル出場。

    気をつけなければいけないのは、監督です。シスタクとマッチした監督じゃないと、完全に能力が埋まりきりません。オフェンス面をのばすのなら、2留目の前のクラブ育成の間は、左のサイドバックで起用しましょう。


    参考までに

    紅池流星
    連携型:御厨型
    成長型:持続2

    戦術
    中央突破A サイド攻撃A カウンターB プレッシングS ラインDFB

    システム
    3バックD 4バックSS 5バックC
    1ボランチB 2ボランチA 3ボランチSS
    3ハーフC 4ハーフB 5ハーフB 6ハーフB
    1トップS 2トップA 3トップC

    左サイドA 中央A 右サイドG
    CDFA SDFA

    [9083] Re[5]:簡単な質問専用ツリー【3】
    Name: ドミンゴ [pfa6736.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/23 18:33
    ほんとにわかりやすく、長い事ありがとうございました。

    [9090] Re:簡単な質問専用ツリー【3】
    Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]

    Date: 12/23 21:19
    アイマールなどのファンタジスタ適正が高い選手はセクシーフットだけでファンタジスタになれますか?1留目はポルトに送ったのですがその後迷っていまして・・・。

    改めて書き込みました。どうぞよろしく。

    [9099] Re[2]:簡単な質問専用ツリー【3】
    Name: シュリット [ca167166.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/24 06:07
    最初からファンタ適性が高い選手は、未留でもファンタになるようです。
    幸い、ポルトもファンタ適性がじゃっかん上がりますので、セクシーフットボールをしっかりやっていけばファンタになるでしょう。しかし、長期的な目で見ておかないといけませんので、手っ取り早くファンタにしたいのならフラメンゴなどに送ったほうがいいでしょう。

    [9106] Re[3]:簡単な質問専用ツリー【3】
    Name: ビンラ [t001123.ap.plala.or.jp]

    Date: 12/24 10:08
    FWが全員シャドーストライカーになっています。シャドーストライカー以外に何かありますか。ちなみにFWは、トレセゲ、原田博通、増永黒部光昭です。増永はきるつもりです。原田と黒部が歳なので、ロナウジーニョをFWで使うつもりです。教えてください。 

    [9109] Re[4]:簡単な質問専用ツリー【3】
    Name: mako [ppxb011.entb.cli.wbs.ne.jp]

    Date: 12/24 11:08
    ちなみに私が知ってる中では(攻撃的しかわかんない)
    FW
    シャドーストライカー
    ストライカー
    ポストプレイヤー
    オールラウンダー
    MF
    ドリブラー
    パサー
    などなど
    こんな感じですね。こんな子達がいます

    [9111] Re[3]:簡単な質問専用ツリー【3】
    Name: とも [nthkid001148.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/24 12:11
    エレがいまだにシャドーストライカー・・・
    現在34歳だったかな。
    ダカール2年→ブレシア1年の留学で、キャンプもマンチェを10年以上しているんですけどね。
    監督の特殊練習はもちろんファンタジスタ能力をマイナスにしない監督ばかりとっているんですけど・・・
    どこかで育て方間違えたかな(−−;)

    [9137] Re[4]:簡単な質問専用ツリー【3】
    Name: シュリット [ca167250.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/25 04:28
    問題があるとすれば、キャンプ地マンチェでしょうねぇ。
    ファンタにするには、ファンタ適性のほかに判断力が必要です。マンチェはメンタル面が非常に弱いので、アムステルダムやローマがあればそちらに送っておいたほうが良かったんですけど・・・

    まぁぶっちゃけダカールやドーハでもファンタになるんですけどね。

    [9140] Re[5]:簡単な質問専用ツリー【3】
    Name: とも [nthkid006188.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/25 05:48
    そうなんですか^^;
    青本で調べて留学先とか決めているんですけど、ファンタジスタ適性のところだけしか見ていませんでした。
    メンタル面も必要とは煤i ̄□ ̄;)
    ありがとうございました。
    そうそう、グラーフが30歳でオールラウンダーからファンタになりました。

    [9112] Re[3]:簡単な質問専用ツリー【3】
    Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]

    Date: 12/24 12:38
    シュリットさんありがとうございます。
    安心しました。

    [9123] Re[4]:簡単な質問専用ツリー【3】
    Name: KICK [ZD097228.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 12/24 17:40
    留学に5人出している最中に20歳の河本鬼茂獲ったんですけど
    すぐに誰かを自由契約にして留学に出すべきですか?
    出すなら浦和九を自由契約にするつもりです。
    また、留学先もダカールかエヌグかで迷ってるんですけど
    どちらがいいでしょうか?

    [9136] Re[5]:簡単な質問専用ツリー【3】
    Name: シュリット [ca167250.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/25 04:21
    鬼茂は日本人最高のストライカーですので、早めに留学に出してあげることに越したことは無いんですが、成長型が持続型ですので焦る必要はありません。1年くらいクラブ育成しても大丈夫ですよ。

    ダカールかエヌグかで迷っておられるそうですが、守備意識Eの鬼茂にパスカットやタックルを期待しても無駄なので、ここは素直にFW適正の上がるダカールに送ってあげましょう。フィジカルを懸念しているのなら、全然問題ないですよ。もともと日本人離れしているフィジカルなので、未留でもグラフ埋まりかけたりしますから。

    [9153] Re[6]:簡単な質問専用ツリー【3】
    Name: KICK [ZD097228.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 12/25 19:51
    返事遅れてすいません。
    シュリットさん、ありがとうございました。

    [9120] シャドーストライカー
    Name: エムマボ [pfa66f5.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/24 17:01
    鬼茂、ビエリの2トップが2人ともシャドーです…。
    ビエリをポストプレイヤーにしたいのですが、どうすればいいですか?
    ダカール2年ーマドリード1年です。

    [9125] Re:シャドーストライカー
    Name: ビンラ [n150227.ap.plala.or.jp]

    Date: 12/24 18:13
    makoさん、ありがとうございました。どうやったら、オールラウンダーになるんですか。ロナウジーニョをオールラウンダーにしたいんで。

    [9127] Re[2]:シャドーストライカー
    Name: mako [YahooBB219047028153.bbtec.net]

    Date: 12/24 19:37
    どうやったらか・・・。
    私の場合は沖合仁をとったらオールラウンダーでした。
    故意的にはしたことが無いのであまりわかりかねますが・・・・。
    ほとんどのポジションに適正を持つようにすれば可能かと(無理)
    沖合仁はもともと全て(GK以外)に適性を持ってます。
    なので無理かもしれません。ちなみに私の沖合仁(オールラウンダー)は
    オランダアインフォートヘン??二年留学でストライカーの位置で使っていたら
    ストライカーになりました。
    (一年GKでつかったらオールラウンダーに戻った)

    [9129] Re[3]:シャドーストライカー
    Name: とも [nthkid028251.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/24 23:34
    自分のは本田衛ってFWがオールラウンダーになってしまいました。
    こいつは中央適正、FW適正しかないはずなのにある年いきなりストライカーから変わっていました。
    たしか、ダカール二年→ブレシア1年だったと思います。

    [9135] Re:シャドーストライカー
    Name: シュリット [ca167250.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/25 04:14
    ビエリをポストですか・・・。ポスト適正Dなんですけど・・・

    基本的にですね、それぞれプレイスタイルを決めるものがいくつかあるので、それを参考にしてみてください。

    FW
    ストライカー
    メンタリティ 読み 攻撃意識 決定力 ヘディング 筋力 キック力 ストライカー適正

    ポストプレイヤー
    判断力 視野の広さ 攻撃意識 決定力 トラップ ヘディング パス 筋力 キック力 ポストプレイヤー適性

    ファンタジスタ
    判断力 読み 攻撃意識 決定力 トラップ 瞬発力 ファンタジスタ適性

    オールラウンダー
    判断力 読み メンタリティ 視野の広さ 攻撃意識 守備意識 決定力 パス クロス ドリブル ヘディング タックル パスカット 筋力 キック力 走力 瞬発力 スタミナ 左サイド適正 中央適正 右サイド適正 FW以外の適正 

    シャドーストライカー
    判断力 読み 視野の広さ 攻撃意識 決定力 トラップ ヘディング キック力 走力 瞬発力 シャドー適正

    ドリブラー
    視野の広さ 攻撃意識 ドリブル キック力 走力 瞬発力 ドリブラー適性


    ダカール→マドリーに送ると、十中八九シャドーになります。
    ここからポストに変更するには、監督練習「キックアンドラッシュ」をやりつつ、個人テーマ設定をするしかないでしょう。育てる段階なら、サンチャゴ→ブレーメン or ポルトアレグレなどでポストプレイヤーになるでしょう。そのまえに、ポスト適正の高い素材を用意しとかないといけませんけどね。

    ポスト適正の高い日本人
    東条英虎 阿見達哉 仲島昭雄 福本統一郎

    ポスト適正の高い外国人
    G・ミューレン クライファート キサ ピッツィー バステン カヌ カリュー

    [9141] Re[2]:シャドーストライカー
    Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/25 08:15
    俺は福士をストライカーにしたいんですけど、どうやったらストライカーになりますか?教えてください。

    [9142] Re[3]:シャドーストライカー
    Name: シュリット [ca166250.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/25 10:04
    福士って、あの初期メンの福士哲司ですよね?
    彼はポストプレイヤー以外にはなりえないんじゃないでしょうか?

    ヘディングと筋力がBで、その他はEとかFとかGとかHとか・・・
    ダカールに送れば、もしかしたらストライカーになるかもしれませんが、あまり期待できません。なんせ決定力がEですから・・・

    [9144] Re[4]:シャドーストライカー
    Name: ビンラ [q156091.ap.plala.or.jp]

    Date: 12/25 10:50
    みなさん、ありがとうございました。ロナウジーニョを頑張ってオールラウンダーにしたいと思います。

    [9146] Re[4]:シャドーストライカー
    Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/25 13:04
    そうですか^^;
    ありがとうございました

    [9147] 皆さんならどっち?
    Name: ロデ [p1009-ipad43osakakita.osaka.ocn.ne.jp]

    Date: 12/25 14:50
    18歳のF.カンナバーロと19歳のマルディーニ、どっちが良いと思いますか?

    [9149] 皆さんならどっち?
    Name: ロデ [p1009-ipad43osakakita.osaka.ocn.ne.jp]

    Date: 12/25 15:24
    18歳のF.カンナバーロと19歳のマルディーニ、どっちが良いと思いますか?

    [9150] Re:皆さんならどっち?
    Name: mako [ppxc105.entb.cli.wbs.ne.jp]

    Date: 12/25 17:01
    うちのチーム状況からすると断然ファビオカンナバーロですね。
    DFが弱くて弱くて・・・。マルディーニでもいいですが・・・。
    ファビオのほうが好みです。私的ことでした。
    (能力についてはわかりません。)

    [9159] Re[2]:皆さんならどっち?
    Name: bB [YahooBB220012004215.bbtec.net]

    Date: 12/25 23:49
    能力から行くとマルディーニの方が若干いいのではないでしょうか。
    一番大きな違いはポジション。
    カンナバーロはセンターしかできませんが、マルディーニは左サイドも完璧にこなします。
    まあ、3バックのチームならどちらも変わりませんけどね(^^;

    あと、統率力はマルディーニの方が上です。
    赤本によると、マルディーニの統率力「SS」に対してカンナバーロ「S」・・・
    ちなみに実名海外選手の中で他に統率力SSはロイ・キーンとチラベルトぐらいしかいないようです。
    #まあ、架空外国人選手にはわんさかいるんですけどね(^^;

    明らかにカンナバーロのほうが上、という能力は空中戦の強さでしょうか。
    マルディーニの方が身長はかなり高いにもかかわらず、カンナバーロは空中戦にめっぽう強いです。

    成長タイプは、カンナバーロは標準B(28〜30才が成長のピーク)なのに対して、マルディーニは持続C(成長のピークが25〜27歳と31〜33歳の2回ある)で、この辺から行ってもマルディーニの方がお得かと思われます。

    まあ、最終的には好みの問題ですけどね。
    自分の場合はマルディーニには常にASミラノにいて欲しいと思うので・・・

    [9160] Re[3]:皆さんならどっち?
    Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]

    Date: 12/25 23:59
    カンナバーロの連携は東条型。マルディーニは鬼茂型。連携は若干カンナバーロのほうがいいですね

    [9171] Re[4]:皆さんならどっち?
    Name: ロデ [p3028-ipad41osakakita.osaka.ocn.ne.jp]

    Date: 12/26 14:55
    皆さんご意見いろいろと、どうもありがとうございます!左サイドのイアンハートがそろそろ歳だし、サイドもできるということでマルディーニにしました。bBさんすいませんねASミランの象徴的存在をうばってしまいます…

    [9156] 未所属の源京一
    Name: KICK [ZD097228.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 12/25 22:16
    スカウトが35歳で未所属の源京一をリストに載せてきたんですけど
    変な質問しますがこの場合獲るとなんかいいことってありますか?

    [9157] Re:未所属の源京一
    Name: mnm [APuteaux-106-1-4-70.w80-14.abo.wanadoo.fr]

    Date: 12/25 23:09
    うーん、ないでしょうね
    でも層がうすかったり
    留学に出したい選手がいたらかわりますけどね
    でも取って解雇ってのもありじゃないんですか?
    そのほうが早く、わかがえるし・・

    [9161] Re[2]:未所属の源京一
    Name: KICK [ZD097228.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 12/26 00:34
    ありがとうございます。
    とりあえず獲得は見送る事にします。

    [9172] BLUEBOOK&REDBOOK
    Name: 福島リンクス [RIFnni-01p264.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/26 16:23
    「青本」とか「赤本」って呼ばれているのは攻略本のことですよね?
    どういう本か紹介してもらえるでしょうか?また、どちらがオススメですか?

    [9174] Re:BLUEBOOK&REDBOOK
    Name: とも [nthkid027074.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/26 17:29
    このHPのトップの項目からジャンプできたやつですが、あまりにも長かったのでのっけておきます。
    http://www.sakatsuku.com/bbs3/bbs/s/sakamain/109/gyggyr/
    青本=公式完全ガイド
    赤本=ザ・コンプリートガイド
    自分は青本のほうを使っています。
    両方見たわけではないのでどちらがオススメとは言えませんが、自分が使いやすいように本をいじくっていくしかないと思います^^;
    あまりにもページ数が多いのでポストイット等のシオリを使っています^^;

    [9188] Re[2]:BLUEBOOK&REDBOOK
    Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/27 09:21
    ありがとうございました
    俺は青本を買おうとおもいます

    [9227] Re[3]:BLUEBOOK&REDBOOK
    Name: 福島リンクス [RIFnni-02p283.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/30 19:28
    遅くなってゴメンナサイ!!ありがとうございました!
    青本を購入しました。かなり役に立ってます。

    [9176] 個人テーマ
    Name: KICK [ZD097228.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 12/26 20:27
    練習の個人テーマ設定で「戦術の通りに動け」を設定すると
    やっぱりTACが上がりやすくなるんですか?
    また、逆に他の能力が上がりにくくなってしまう
    なんて事になったりしますか?

    [9178] スーパーカップ
    Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]

    Date: 12/26 22:23
    この大会の予選リーグの組み合わせが毎年、ブエノスアイレス、リバプール、パリなんですが、相手を変える方法などはありませんか?

    [9180] 本当に簡単な質問です
    Name: クニヤスプリング [128.net219117089.t-com.ne.jp]

    Date: 12/26 23:21
    フランス人MFのコブという選手を獲得したのですが彼は誰なんですか?現役実名選手ではないですよね。固有コメントもありましたし移籍金も高かったのでそこそこ有名なお方なんですよね?サッカーに詳しい皆さんからしたらものすごい**みたいなこと言ってるかもしれませんがどうぞ教えてください!

    [9182] Re:本当に簡単な質問です
    Name: クニヤスプリング [128.net219117089.t-com.ne.jp]

    Date: 12/26 23:27
    ありゃ文字化けしちゃった。すみません。**っていれたんですけどここでも文字化けするんですかね。余計なことでしたすみません!よろしくお願いします!

    [9183] Re[2]:本当に簡単な質問です
    Name: bB [YahooBB220012004215.bbtec.net]

    Date: 12/27 00:18
    レイモン・コパですね。
    1950年代のフランス代表MFで、1958年のスウェーデン・ワールドカップで13得点を挙げたジュスト・フォンテーヌ(サカつくでも「フォンティン」の名前で登場しています)と一緒にプレーしています。
    クラブではレアル・マドリーに一時期所属していました。
    ここではかのアルフレッド・ディ・ステファノ(サカつく名:デステファン)とともにプレーしています。

    #ちなみにゲーム上、コプとフォンティンやデステファンの間に特殊連携があるかは・・・自分は知りません(^^;
    どなたかご存知ですか?

    [9185] Re[3]:本当に簡単な質問です
    Name: クニヤスプリング [229.net061198121.t-com.ne.jp]

    Date: 12/27 04:45
    どうもありがとうございます!なんか呼称がナポレオンとか言ってたので思わず獲得しました。現在留学中なのですがミシェル19歳を獲得してしまい国籍、年齢、ポジション、連携タイプ(ともに鬼茂!共存不可!)、諸々かぶってしまったためレギュラーは難しいかなと思いますが頑張って育てたいと思います!

    [9192] フォーリット
    Name: KICK [ZD097228.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 12/27 16:40
    何度もすいませんが
    フォーリットが23歳でいるんですけど今から獲って育てる場合
    どのように育てればいいでしょうか。
    また、23歳で獲っても神には十分なりますよね?
    ちなみに今留学に5人出してるので留学は24歳になってから出します。

213: シャドー
Name: よう [gateway4-2.nct9.ne.jp]

Date: 12/27 12:26
うちの柳沢敦と河本鬼茂がシャドーストライカーってなったんですけどなんですか?シャドーストライカーって
No.9190

    [9198] Re:シャドー
    Name: 55 [proxy16.rdc1.kt.home.ne.jp]

    Date: 12/28 01:13
    うん、そうだな。やめたほうが良いと思う。

    [9204] Re[2]:シャドー
    Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/29 10:21
    55さんあなたは荒らしですか?

    [9208] Re[3]:シャドー
    Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]

    Date: 12/29 14:05
    世界最強さん 気にせずいきましょう

    [9210] Re:シャドー
    Name: とも [nthkid028212.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/29 18:28
    友達から聞いたんですけど、裏から飛び出すのが得意だとか^^;
    たしか1.5列目だとか言ってたような・・・
    だれか詳しい人いませんかね(−−;)

    [9216] Re[2]:シャドー
    Name: よう [gateway4-2.nct9.ne.jp]

    Date: 12/29 21:05
    1.5列目ってなんですか?

    [9219] Re[3]:シャドー
    Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]

    Date: 12/29 22:56
    2トップの引き気味の方や1トップのトップ下なんかがそうですね。
    例えばラウール、ベルカンプ、トマソンなど。日本では森島、羽生それに澤登、藤田、本山もそうかな。
    ちょっと引き気味でゲームメーカー的な働きをしたり、スペースに飛び込んだりするのが仕事です。

    [9217] Re:シャドー
    Name: 中学1年生 [YahooBB219168082044.bbtec.net]

    Date: 12/29 21:47
    赤の攻略本ではシャドーストライカーの解説に、積極的にゴール前に飛び出し
    シュートを放つ と書いてあります。僕はこれくらいしか分かりません。

    [9218] Re[2]:シャドー
    Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]

    Date: 12/29 22:52
    1.5列目とは・・・。つまり、1列目をセンターフォワードとしトップ下を2列目とするとその中間。具体的にはフォワードだけどちょっと下がり目といったかんじですね

    [9225] Re[3]:シャドー
    Name: よう [gateway4-2.nct9.ne.jp]

    Date: 12/30 17:18
    ありがとうございます。

214: 連携が・・・・・・
Name: tosihiko sugai [eatkyo459021.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

Date: 12/30 11:18
前に連携が良かったのですが、急にガクっと落ちてしまいそのままもどりません(白が2・3本だけ)。どうしてか理由を知っている人はいませんか?
落ちる前に謎のコーチがきてことわったのですがそれが原因でしょうか?
No.9221

    [9222] Re:連携が・・・・・・
    Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/30 12:43
    新しい人をいれたのではないでしょうか

    [9223] Re[2]:連携が・・・・・・
    Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]

    Date: 12/30 13:33
    特殊不仲の可能性があります。不仲の表がイカスミネットにあるのでしらべてみてはどうでしょう。

215: 選手転身
Name: allen [proxy13.rdc1.kt.home.ne.jp]

Date: 11/04 23:13
選手から監督になり、特殊練習持ってる人いるんですかね?
ACからでもいいんですが。よろしくおねがいします。
No.7793

    [9181] Re:選手転身
    Name: まっは [YahooBB219020140138.bbtec.net]

    Date: 12/26 23:27
    トップレベルの選手なら誰でも持っていますよ。

    [9199] Re[2]:選手転身
    Name: allen [proxy16.rdc1.kt.home.ne.jp]

    Date: 12/28 01:16
    監督になってからの話なんですけど。まあー最近わかってきました。バウアーもフォーリットもみんなもってませんでした。やはりミクレスが最高ですかね。7

    [9203] Re:選手転身
    Name: やじょ [zaqdadc19a1.zaq.ne.jp]

    Date: 12/28 10:38
    http://onepeasu.web.infoseek.co.jp/tennseikokunai.htm

216: だれか〜」
Name: naka [EAOcf-219p77.ppp15.odn.ne.jp]

Date: 12/27 19:13
今11年目で、J1優勝しまくっているのですが、スポンサー「日の浦石油」が全然出てきません。出しやすくする方法とかあったら教えてください。
No.9194

    [9200] Re:だれか〜」
    Name: 55 [proxy16.rdc1.kt.home.ne.jp]

    Date: 12/28 01:17
    えーと、いなくなってください。

    [9201] Re:だれか〜」
    Name: とも [nthkid028038.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/28 05:25
    J1優勝しまくってて出てこないんじゃ、出てくるまでの辛抱じゃないでしょうか^^;
    一年契約のスポンサーと契約しまくって回転率をあげるほうがいいと思います。

    [9202] Re:だれか〜」
    Name: やじょ [zaqdadc19a1.zaq.ne.jp]

    Date: 12/28 10:36
    ぼくいま22年目なんですけどまだでてません・・・・・・・・・
    友達は、11年目で、でてるのでくやしい。まあ運があればでます。

217: ついにそろった!!><
Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
MAIL
Date: 12/22 10:25
いや〜、長いことかかりましたよ。
全然でてこないんだもん。

GK :酒井雄二
CDF:安岡優
OMF:北山陽一 黒沢薫
FW :村上寂庵


「え?こいつら、なんか特別なの?」と思ってないですか?
いやまぁ別になんでもないんですけど・・・「ゴスペラーズ」なんですけどね・・・みんなしらねぇか・・・
No.9059

    [9061] Re:ついにそろった!!><
    Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]

    Date: 12/22 11:51
    他に芸能人でなってる人いますか?明石貴文がさんまさんってくらいしかしないんですけど・・・あと矢部浩之(99)もいたきがする。

    [9062] Re[2]:ついにそろった!!><
    Name: とも [nthkid013054.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/22 13:01
    そんな隠しキャラいたんですか^^;
    チームと自分の人間性に余裕があったら獲得しようと思います。
    他にシュリットさん、えびすさん、その他の方々知っている方いたら教えていただけないでしょうか。
    自分が知っているのはキャプ翼から出ているロンバルト東郷くらいしか知りません。

    [9063] Re[2]:ついにそろった!!><
    Name: とも [nthkid013054.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/22 13:03
    明石貴文って・・・^^;
    芸名と本名を足して割っただけなのね・・・

    [9128] Re[2]:ついにそろった!!><
    Name: bB [YahooBB220012004215.bbtec.net]

    Date: 12/24 23:02
    山城慎平って・・・新伍さんだと思ってた・・・(^^;

    [9070] Re:ついにそろった!!><
    Name: two [at-std18.nirai.ne.jp]

    Date: 12/22 21:50
    初めまして。
    ゴスペレーズ!たしか、何かの番組でいってましたよね?直接製作会社まで訪ねたとかで・・・。
    ゴスペラーズだけかと思ったら、結構いるんですね!やっぱエディットとかなのかな?

    [9072] Re[2]:ついにそろった!!><
    Name: シュリット [ca166072.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/22 23:51
    実際に選手でいますので、探してみてください。

    SMF:芦田 乃治男→あしたのジョー
    SDF:力 右徹→力石 徹

    [9073] Re[3]:ついにそろった!!><
    Name: とも [nthkid004088.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/23 00:14
    ありがとうございます。
    あしたのジョー・・・すっごいこじつけですね^^;

    [9075] Re[3]:ついにそろった!!><
    Name: two [at-std18.nirai.ne.jp]

    Date: 12/23 01:33
    ナルホド!なんか新しい楽しみ方見つけたみたいでうれしいです♪
    名前だけでなく、能力も備わっていれば良いんですがね・・。

    [9076] Re[3]:ついにそろった!!><
    Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]

    Date: 12/23 01:49
    ジョーも力石も毎試合一発レッドもらいそう(笑)相手チーム一人は怪我で退場

    [9179] Re[4]:ついにそろった!!><
    Name: クニヤスプリング [128.net219117089.t-com.ne.jp]

    Date: 12/26 22:56
    ですよね!ですよね!有名人選手ってやっぱいたんですね。なんか有名人と似てる奴いるなーとおもってたらやっぱモデルがいたんですね!私はたしかヤンキースの松井みたいな奴を見かけました。たしか今井秀喜とかそんな感じでした。

218: チームの育成について
Name: おれんぢ [eatkyo261101.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

Date: 12/26 13:55
5年目 8月
資金・・・32億
施設・・・スタジアム  35000人
     クラブハウス レベル2
監督・・・トニー
システム・・・4-4-2 1V
戦術・・・カウンター スイーパー プレスなし
留学先・・バンコク、ポルト、アイントフォーヘン、コペンハーゲン
     エヌグ、以外は初期のまま

スタメン

    牧田良平23歳    アン・タンシェン27歳
          
          奥大介30歳  
   
   名波浩22歳         パデゥーロ31歳(キーマン)
          メヌリ25歳

  高野修作22歳  林谷勝二23歳☆  池田守21歳
          小村徳男24歳
          
          今川高広28歳

【留学】留学済、留学中なし

【控え】林谷章一 22歳
    EDIT   19歳
    深野弘  19歳
    藤田久仁彦22歳
    飯島潤一郎18歳

【サブ】高嶋悟  30歳
    大陣邦久 18歳
    小島高道 34歳

※現在はJ1でギリギリ優勝できるという感じで、カップ戦はまだ勝て
 ません。

【問題点?】同年代の選手が多いのが・・・。

戦力ダウンを承知で留学出すかどうか迷っています。
よろしくおねがいします。

    
No.9168

    [9169] Re:チームの育成について
    Name: おれんぢ [eatkyo261101.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/26 13:58
    管理人様
    すいません。投稿するところ間違えました。
    レス不要です。

219: 代表監督について
Name: ローウ [eatkyo260102.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

Date: 12/24 14:19
現在4年目で代表監督要請がきたのですが、面倒なので断ってしまいました。
代表監督になるとなにか良いことあるのですか?
No.9113

    [9114] Re:代表監督について
    Name: 福島リンクス [RIFnni-01p664.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/24 14:35
    インターナショナルカップやワールドスポーツカップなど、代表監督じゃないと出られない大会があるので、優勝カップを全部そろえたいと思うなら、いずれはならないといけません。
    4年目だったらやってもやらなくてもいいと思います。

    [9117] Re[2]:代表監督について
    Name: とも [nthkid006085.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/24 14:45
    自分はチームが軌道にのるまでは断り続けたほうがいいと思います。
    なんせキャンプができなくなってしまうので・・・

    [9167] Re[3]:代表監督について
    Name: ローウ [eatkyo261101.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/26 12:32
    返信遅れてすいません、お二方アドバイスありがとうございます。
    今はまだJ1で優勝できたりできなかったりなので、チームのほうを
    優先する選択だとわかってよかったです。

220: 浦和の育成について
Name: ババンギタ [customer191-48.mni.ne.jp]

Date: 12/24 01:16
はじめまして。ババンギタっす。
浦和を19歳で獲得しました。浦和は晩成らしいのですが、
留学先ではどこがお勧めでしょうか?
ダカールもマドリードもなく、こまっております。
今のところは最初にエヌグに留学させようと思うのですが・・・
的確なアドバイスをください!おねがいしますm(_ _)m
対句 先週初めてサカつくをしたため、初心者ですが
なんとかエヌグまではたどり着きました(笑
No.9095

    [9100] Re:浦和の育成について
    Name: シュリット [ca167166.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/24 06:12
    浦和は晩成ですので、急いで留学に出す必要はありません。そのままFWで使うのなら、ヨハネスバーグを追加してダカールがでるのを待ったほうがいいでしょう。しかし、FW以外で使うのなら、エヌグのほうがいいかもしれません。

    5年目ということなので、ひとまず今は選手を育てる環境作りに専念しましょう。

    [9105] Re[2]:浦和の育成について
    Name: とも [nthkid028033.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/24 09:58
    自分の浦和はいいかげんに育てても屈指まで行ってチームの中心になることができましたのでシュリットさんの言うように急いで留学に出すことはないと思います。
    たしか、25か6歳のころに留学だしても手遅れじゃなかったと思います。

    [9164] Re[3]:浦和の育成について
    Name: ババンギタ [customer188-141.mni.ne.jp]

    Date: 12/26 11:16
    レス遅れてすいません!
    気長に育てていきます。
    ヨハネスバーグ追加がんばります!

221: 無題
Name: ピヨ彦。 [pd2.ccsnet.ne.jp]

Date: 12/24 16:14
はじめまして。
いきなり、質問ですが。
マドリードFCは、ヴィクトリーズカップに
優勝した年でないと出現しませんか?
教えてください。
No.9119

    [9126] Re:無題
    Name: 久しぶりです [YahooBB219179172017.bbtec.net]

    Date: 12/24 18:31
    何に出現するんですか?

    [9134] Re[2]:無題
    Name: シュリット [ca167250.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/25 03:37
    おそらく留学先として出てくるかという事でしょう。
    上のバーの「よくある質問」というところに、詳しく載っていますよ。

222: 皆さんにお願い
Name: シュリット [ca167166.hicat.ne.jp]
MAIL
Date: 12/24 07:04
チーム鑑定してください(;´Д`A ```

鑑定してる人が私しかいないということに気付いてしまいました。
自分ならどうするかとか、私見でもいいと思います。実際私が私見だらけですし・・・。
わかる範囲でいいと思いますよ。答えなんてありませんので、人のチームを見てみましょう。
意外と勉強になったりしますし・・・
No.9102

    [9108] Re:皆さんにお願い
    Name: mako [ppxb011.entb.cli.wbs.ne.jp]

    Date: 12/24 11:03
    わかりました。私の知ってる範囲内で答えれるところだけ答えますよー
    いいのか悪いのかは別ですが・・・。

    [9110] Re[2]:皆さんにお願い
    Name: とも [nthkid001148.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/24 12:06
    連携型とか全然わからないから鑑定ツリー見てないんですよね^^;
    これからは連携以外のことで何かアドバイスしていこうと思います。

    [9130] Re[3]:皆さんにお願い
    Name: マーク [YahooBB218124218239.bbtec.net]

    Date: 12/25 00:13
    シュリットさん気付くの遅〜い。しかしあんたは偉い!!あんさんはもうここの鑑定人でええんちゃう。久しぶりに覗いたんですがそれでええんちゃう?

    [9133] Re[4]:皆さんにお願い
    Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]

    Date: 12/25 02:02
    ともさんと同様に連携型がいまいち難しいというかなんというか・・・それでも自分なりに出来る限りのことはしてみます。

223: ビエリ
Name: ロデ [p6084-ipad69osakakita.osaka.ocn.ne.jp]

Date: 12/24 15:03
ビエリが移籍金わずか28億でとれました。しかも18歳(めちゃラッキー?)
そこで、どなたかビエリを上手く育て上げた方がいましたら、育成法を教えてください!成長型もわからないので是非おねがいします!
No.9118

    [9121] Re:ビエリ
    Name: mako [ppxb011.entb.cli.wbs.ne.jp]

    Date: 12/24 17:25
    成長型は標準ですね。質問ツリーに書けば
    もっと詳しく教えてくれる方がいますよ。
    留学先は私の情報範囲外ですのであしからず。

    [9122] Re[2]:ビエリ
    Name: ロデ [p6084-ipad69osakakita.osaka.ocn.ne.jp]

    Date: 12/24 17:34
    makoさんどうもありがとうございます。質問ツリーですね…

224: 同点優勝?
Name: あっぴあ [YahooBB218137080006.bbtec.net]

Date: 12/22 16:44
Jリーグファーストステージで、浦和レッズと最終節で勝ち点が並びました。
よくよくみると、勝ち数、負け数、引き分け数、得点、失点も同じでした。
優勝賞金はもらったのですが、ニュースの欄を見ると浦和レッズ優勝と
だけ出ていました。
直接対決では我がチームが勝ったのですがJリーグでは適用されないから同時優勝ということなのか…

同じ現象が起こった方はいらっしゃいますでしょうか?
No.9068

    [9085] Re:同点優勝?
    Name: 福島リンクス [RIFnni-03p22.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/23 19:16
    そんな現象、考えたこともありませんでした。
    チャンピオンシップは開催されましたか??
    得点王なども、同得点の場合、年末にはどちらが表彰されるんでしょうか?

    [9087] Re[2]:同点優勝?
    Name: あっぴあ [YahooBB218137080006.bbtec.net]

    Date: 12/23 21:15
    後期はレイソルに優勝を持って行かれたため、チャンピオンシップは
    開催されました。我がチーム、ひたちなかバイオレッツと浦和レッズ、
    どちらが出るのかは気になりましたが、自チームが出場でした。

    同点優勝はファーストチームから通して初めてのことで、今年度順位を
    見ると年間順位の勝ち点がレイソル、レッズ、自チームが同じでした。
    得失点差で年間一位を辛くも取りましたが、激戦でした。

    得点王はファーストチームのときに三人ぐらい並びましたが、
    自チームのデル・ピエロが表彰されてました。
    プレイヤーチームが優先される形になっているみたいですね。

    [9091] Re[3]:同点優勝?
    Name: mnm [APuteaux-106-1-2-230.w80-11.abo.wanadoo.fr]

    Date: 12/23 21:55
    違うと思います。。。
    えーと、俺の経験では
    多分あいうえお順だとおもいます。
    まちがってたらごめんなさい

225: ファンタジスタ
Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]

Date: 12/23 16:21
アイマールなどのファンタジスタ適正が高い選手はセクシーフットだけでファンタジスタになれますか?1留目はポルトに送ったのですがその後迷っていまして・・・。
No.9081

    [9084] Re:ファンタジスタ
    Name: mnm [APuteaux-106-1-2-230.w80-11.abo.wanadoo.fr]

    Date: 12/23 19:11
    まー連続して、ツリーをたてないように。。
    簡単な質問の意味がなくなります!
    ということで、
    改めて、そちらのほうに書き込んでください

    [9088] Re[2]:ファンタジスタ
    Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]

    Date: 12/23 21:17
    お礼を書いてその後新しく質問をしたのですが、それも連続して立てたことになるんでしょうか?
    でも、これは育成アドバイスということで簡単な質問ツリーに書くべきだったかなと思います。すいませんでした。

226: イカスミ(管理人)さんへ
Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

Date: 12/21 09:13
どうかチャットルームを作ってくれませんか?
チャットをすることによって皆が仲良くなれると思うんです
そしてサカつく以外のことなどが話せるしいいと思います
どうかチャットルームを作ってください(土下座)おねがいします!
No.9023

    [9047] Re:イカスミ(管理人)さんへ
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 22:47
    とりあえず、ノートパソコン購入オメw

    [9069] Re:イカスミ(管理人)さんへ
    Name: イカスミ [pl959.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp]

    Date: 12/22 16:59
    チャットルームですが
    ここで作ると広告とか入って使いにくいと思うので
    専用のチャットルームを作らなくても参加の呼びかけだけここでしてYahooチャットとかでもいいんじゃないでしょうか?
    前にそういうことをしてる人がいたので

    [9082] Re[2]:イカスミ(管理人)さんへ
    Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/23 18:02
    はい、わかりました。
    すいませんでした

227: 右SDF
Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]

Date: 12/23 00:58
現在14年目で補強が必要かなと思っていた右SDFに土居貞男(18)を新人でとったのですが14年目でこれでは力不足かなと思っています。
早熟みたいですしつなぎにつかったほうがいいでしょうか?つなぎにつかうならどこに留学におくればいいでしょうか?
ちなみにですけどみなさんはSDFの1留目はエヌグ、モンテビデオのどちらを使いますか?

実能型では
マンチェスター、リーズ、マドリー、アイントフォーヘン、ロッテルダム、ブカレスト、ゲンク、ポルトアレグレ
ASミラノはないです。

システムは4−4−2か4−5−1のDVか1Vです。プレスON、ライン、戦術はフリーです。
No.9074

    [9078] Re:右SDF
    Name: とも [nthkid028138.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/23 08:21
    自分はつなぎに使うなら留学させず、コーチ練習とキャンプのみで育てます。留学枠に余裕があるならロッテルダムがいいと思います。ここだとシステムの4-5-1にもあった留学先になると思います。
    あと、戦術はフリーにせず決まった戦術を使ったほうがいいと思うのですが。
    ちなみに自分は37年間ずっと中央突破に設定してます。
    SDFの1留目はエヌグにしています。SDFに限らずサイドのポジションの選手はみんなエヌグに送っています。

    [9080] Re[2]:右SDF
    Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]

    Date: 12/23 16:18
    ありがとうございます。
    では、クラブ育成の方向でいこうと思います。
    あと、戦術はサイド攻撃にしてみました。
    自分で言うのもなんですが私って単純だな。(笑)

228: サカつくへの改善点(要望)
Name: 柳沢満男 [host3.taenaka.co.jp]

Date: 09/08 10:05
サカつくは、3からはじめました。面白いっとハマって数ヶ月...サカつくのシステムに対して何点か不満が...
そこで、皆さんは、サカつく(セガ・スマイルビット)に対してどんな改善要望がありますか?開発者がこの掲示版を見ていること祈りつつ、スレッドをたちあげました。

とりあえず、私の要望を...

ロード時間?が長すぎ...おかげでBBユニットを買ってしまった(TT)。なのに、まだ遅すぎる!!
あと、セーブの取り扱い。トレード機能のせいだと思うが、気軽にセーブできないし、1つのメモリーカードに1つしかセーブ出来ない。
おかげで、13年分のデータが飛んだことも...1年4時間としても、50時間以上が無駄になった(TT)

まだまだ、あるが、みなさんのご意見をお待ちします。
No.5909

    [5913] Re:サカつくへの改善点(要望)
    Name: 優作 [IP1A0394.chb.mesh.ad.jp]
    MAIL
    Date: 09/08 13:16
    お目当ての選手を国籍で検索できたらいいですね。いちいちクラブチームのぞいていくのつらいんで。

    [5914] Re[2]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: yone [AH1cc-08p188.ppp.odn.ad.jp]
    MAIL
    Date: 09/08 13:51
    どうも、興味あったんで書き込みします。

    私はですねぇ、自分のチームの選手の売り込みが出来ればいいなぁと思ってます。だって、年俸の掛かり過ぎた選手をただで自由契約にするのも勿体無いと思うんですよね。方法としては移籍リストに載せて、一定期間にオファーがあれば交渉に入る様な形でどうでしょう?

    後は・・・転生した後の選手の背番号どうにかなりませんかねぇ?(苦笑)
    なんか違和感ありすぎて、他チームながら気になりますな(失礼)

    [7821] Re[3]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: よう [gateway4-2.nct9.ne.jp]

    Date: 11/06 16:51
    目当ての選手が色々移籍したりしているので、めんどくさいと思う。

    [5916] Re:サカつくへの改善点(要望)
    Name: 柳沢満男 [host3.taenaka.co.jp]

    Date: 09/08 14:13
    おぉ、みなさんも、やっぱし同じようなことを思っていたのですね。ちょっぴり、嬉しく?なりました。
    優作さんのおっしゃっる通り、選手の検索機能もほしいですよねー。yoneさんの売り込みもまったく、その通り!!(^^)
    たまに選手から起用方法に文句言われて、移籍先を探そうにも...

    んじゃ、ついでに私もひとつ追加で...地域振興メールがきた時など、ショートカットで地域振興の画面に飛んでもらえればと思う。ついつい、忘れちゃうんですよねぇ...

    [5924] Re[2]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: ちんかす [p0a2286.tokyjk16.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 09/08 18:27
    ディフェンス系の光プレイを増やして欲しいな。
    ゴールシーンの光プレイは見飽きてしまった。
    ゴールデンコンビ・トリオ・カルテットならではの光プレイとか。

    後は単独の練習メニュー追加。獲得したばかりの選手はスタミナ練習を重点的にしたいのでね。

    選手名鑑は前回のGP・FPの方が良かったな。トロフィーも前回の方が豪華で見応えがあった。

    世界選抜の監督の時に、ろくでも無い選手ばかり揃っているので、監督が召集出来るようにして、夢のチームを作りたい。そんな所で・・・。

    [5941] Re[3]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: フェイエノールトさいたま [proxy21.rdc1.ky.home.ne.jp]

    Date: 09/09 07:47
    28歳〜30歳ぐらいのスーパープレイヤーは獲得して即戦力で使えるようにして欲しい。結局若い頃に獲得して留学に出さないと使えないのが嫌ですね。現実のマドリーやチェルシーみたいなイメージでゲームがしたいですね!
    あと私の希望ですがオフェンスバーとディフェンスバーと六角形グラフは見れないようにして欲しいです。どうしてもバーで選手を判断してしまいがちで・・・現実のサッカーはそんなのないでしょ。所詮はゲームなんですけどより現実に近づけてほしいです。

    [6038] Re[4]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: 浦和九 [YahooBB219179078082.bbtec.net]

    Date: 09/11 01:34
    とりあえず・・・モデルあり選手もっと増やして。
    昔の名選手はもちろんだけど、アニメキャラ(サッカー以外も含む)とか、
    サッカーとは直接関係のない芸能人やパロ野球選手とかも。
    あと2みたいにエディット選手3人登録できるようにするとか、
    さらに選手ばかりじゃなくて秘書もエディットで作れるようにするとか。

    [6045] Re[5]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: 柳沢満男 [host3.taenaka.co.jp]

    Date: 09/11 08:28
    おーっと、秘書とは...(^^)
    ちなみに、23年間、秘書はかえずにきました。なにかあるか(結婚?などのイベント)と期待したが、特になし
    22歳でわが、シエロにはいったとして45歳になっちゃいました。

    うーん、最近ほんとうに思うのが、外人枠撤廃or25人枠撤廃。チェル○ーじゃないが、資金にものをいわせて、ドリームチームをつくってみたい...

    [6047] Re[6]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: yone [AH1cc-08p171.ppp.odn.ad.jp]
    MAIL
    Date: 09/11 08:41
    ワシはモデル有りの元Jリーガーがもっと多くなればなぁと。
    多分居ない人を挙げると、レッズの広瀬さんとか、グランパスの浅野さん(と言うか、哲也氏は普通入るだろ?元日本代表なんだし)ベルマーレ等の名塚氏とか中西哲生氏とか。やっぱ、J初期から見てきた自分としては、プレーが想像できない伝説の選手よりは、見てきたJリーガーの方がチームに愛着が湧きますし。だからワシ20年目でもGP・FPは稲村瑞樹だけなんですけどね(笑)あ、架空だったら、「ビ**ル」の椎名耀だったら歓迎です(笑)

    [6048] Re[7]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: yone [AH1cc-08p135.ppp.odn.ad.jp]
    MAIL
    Date: 09/11 08:48
    あれ、「ビバ!カルチョ」としたかっただけなんだけど。
    失礼しました〜。

    [6070] Re[7]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: 浦和九 [YahooBB219179078082.bbtec.net]

    Date: 09/11 22:40
    さらに付け加えると、架空日本人でもモデルありの選手は転生先クラブをある程度限定した方がいいと思いますね。
    例えば名前が挙がっている中西哲生ならグランパスかフロンターレで、井畠はマリノス、北山はヴェルディ、山田治と森田敦夫は横浜FCとか。
    古いとこでいえば鬼茂はセレッソで沖秀達はサンフレッチェとか、杉下はレッズで長井はジェフとか。

    [6071] Re[8]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: yone [AH1cc-05p229.ppp.odn.ad.jp]
    MAIL
    Date: 09/11 23:12
    >浦和九さん

    フォロー有難うございます。そうですね、それは言えてますよ。
    確かに違和感ありましたもん。自分のトコでも本村和也がガンバにいたり、
    ラゴス武威がヴィッセルに居たり(カズとコンビ・・・それも有りか?)
    やっぱ違和感ありますな(笑)

    今、浦和九(福田)を次代のエースとして育成中です。頑張ります!

    [6091] Re[9]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: 柳沢満男 [host3.taenaka.co.jp]

    Date: 09/12 16:18
    あ、浦和九さんには、私もお世話になりましたよ

    ユースから入って、がんばってくれました。そういえば、ユースを受けに来るメンバーも、もう見飽きた感が...

    ユースも、もっと凄い選手が入ってくれると、育成のしがいがあるんですけどね...

    [6095] Re:サカつくへの改善点(要望)
    Name: akira [YahooBB219029012046.bbtec.net]

    Date: 09/12 18:12
    みなさん、色々とお考えになっておりますねー
    前回のサカつくは、サッカーこぞーが一生懸命作りましたって感じだったけど、今回のは、ゲームおたくが、まねをして頑張ってみましたって感じなんですけど、みなさんどうですか?
    20年くらいやってると、だんだん飽きてきて刺激がなくなってきませんか?
    「隠しダンジョン」みたいな要素がほしいですね。
    貯めたお金の何分の一かもってまったく別のクラブを設立できて、すべてをエディットできるとか。(クラブハウスから秘書まで、地域も架空の土地でとか)
    勝敗もへったくれも無い状態ですね。
    対戦相手も宇宙人からターミネーターまで。
    ナンカ変なゲームになりそう。
    とにかく、20年やそこらで飽きないようにしてほしいですね。

    [6097] Re[2]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: フェイエノールトさいたま [proxy21.rdc1.ky.home.ne.jp]

    Date: 09/12 19:06
    球団売却とか出来たらいいなあ・・実在のJチームの育成が出来るようになって欲しい。

    [6334] Re[3]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: 柳沢満男 [host3.taenaka.co.jp]

    Date: 09/16 10:03
    >球団売却とか出来たらいいなあ・・実在のJチームの育成が出来るようになって欲しい。

    あ、賛成!
    鹿島をひきいたいーーー。でも、好きな選手が海外移籍を希望して、でていっちゃったりして...

    [6364] Re:サカつくへの改善点(要望)
    Name: 睡眠不足 [ZB090142.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 09/17 19:07
    私の場合は、結果を見るで試合後にリプレイ機能が付いているとうれしい!今まで一回も光プレー見たことないんだよね…いつも結果を見るだから。見たいシーンだけ見れるとかいいなぁ〜、今日のファンタスティックゴールってな感じで。(ロード時間本当に長ーよな)

    私は今よりドリキャス版の方が面白かったような…やっぱ海外版でしょ最終的には!!発売日に色々な『さかつく』が出る…セリエA版とかプレミア版とかね・そしたらセガが儲かるだろうな…。

    [6378] Re[2]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: kenji [61-22-98-147.home.ne.jp]

    Date: 09/17 21:51
    何と言ってもロード時間の短縮です^-^;

    [6388] Re:サカつくへの改善点(要望)
    Name: 浦和九 [YahooBB219179078082.bbtec.net]

    Date: 09/18 03:22
    ウイイレみたいに選手が移籍する頻度(サカつくの場合は転生する頻度も)を調整したり、容姿や能力とかもエディットで調整できるようになるといいんじゃないかと。例えばラーションをドレッドヘアにしたりロナウドを大五郎カットにしたりとかもできるし。

    [6391] Re[2]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: 春巻 [d215.GosakaFL1.vectant.ne.jp]

    Date: 09/18 08:58
    対戦チームの選手が問答無用で最高レベルまで成長しているのは嫌ですね。でもその選手を獲得すると、泣けるほど弱いのも何とかして欲しい。

    [6409] Re[3]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: FC一関 [p1106-ipbf01funabasi.chiba.ocn.ne.jp]

    Date: 09/18 21:04
    選手の年棒をもう少し低くして欲しい。
    10億でも満足しないJリーガーって一体・・・。

    [7108] Re[2]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: ACミラン [h219-110-119-020.catv01.itscom.jp]

    Date: 10/12 14:41
    それはいらない

    [6414] Re:サカつくへの改善点(要望)
    Name: FC西東京 [x007018.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 09/18 22:20
    私は、今回が初サカつくで前作を知らないのですが、監督が試合中の選手の交代やコンディション・モチベーションの良し悪しでスタメンを変えたりしてほしいです。

    [6419] Re:サカつくへの改善点(要望)
    Name: 浦和九 [YahooBB219179078082.bbtec.net]

    Date: 09/19 03:23
    サカつく特大号のファンブックで初代や2で登場し消えていった選手が何人か載ってるんですが、そこで紹介されてる小泉邦生と深川銀次だけなぜか復活してないのが残念です(他に紹介されていたはすべて3で復活している)。特に深川はHランクながらあの鬼茂をも凌ぐ決定力を誇っていただけにいつか復活すると思ってたんですが・・・

    [6442] Re:サカつくへの改善点(要望)
    Name: 愛マール☆ [p2908f3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 09/19 18:49
    まず年々年俸が高くなるのはどうかと・・・
    活躍したら2倍近く上げるわけですし・・・
    あとはコーナーキックですね。ほとんど
    得点になってしまうんで・・・

    [6478] Re:サカつくへの改善点(要望)
    Name: 優作 [IP1A0632.chb.mesh.ad.jp]
    MAIL
    Date: 09/20 21:10
    記念アルバムに、通算得点・アシスト、獲得タイトル、日本人選手なら代表キャップ数とか記載されたら良くないですか?

    [6527] Re[2]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: フェイエノールトさいたま [proxy21.rdc1.ky.home.ne.jp]

    Date: 09/21 20:18
    どーせならプレイヤーは経営面だけにして欲しい。育成、采配、試合中の交代など監督がやるなど。あと監督を指名(オファー)して獲得出来るようにして欲しい。いくらいい選手がそろっていても監督が無能もしくはチームに合っていなかったら勝率も悪くなるようにして欲しい。

    [7107] Re[3]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: ACミラン [h219-110-119-020.catv01.itscom.jp]

    Date: 10/12 14:38
    いらない選手を売りつけたいなとおもいます。

    [7109] Re[4]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: ACミラン [h219-110-119-020.catv01.itscom.jp]

    Date: 10/12 14:53
    なぜマンチェスターFCやASミラノなどほとんどのチームの
    監督が無名な日本人なんだ、おかしいじゃねぇか、フザケンナよこのチンカス
    と思ったことがある。絶対になおしてほしいというわけではないが、
    そのチームのファンからしてみると、とても不愉快であった。

    [7843] Re:サカつくへの改善点(要望)
    Name: dd [eaoska152189.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 11/06 21:16
    セリエAプロサッカークラブをつくろう!

    [7854] Re[2]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: 浦和九 [YahooBB219179078082.bbtec.net]

    Date: 11/07 04:33
    選手について
    1.PC版までいたマイナーズの復活(チャンダとかヴィラルバとか)
    2.モデル外人のさらなる充実(あと今回消えたモデル外人の復活も)
    3.マンガキャラをモデルにした選手の追加(特殊エディットの代わり)
    4.有力選手があまり頻繁に移籍しない&一気に転生しない
    5.エディット選手の強化(あとは2みたいに同時に3人在籍させたい)

    [9079] Re[3]:サカつくへの改善点(要望)
    Name: マーク [YahooBB218124218239.bbtec.net]

    Date: 12/23 11:04
    2ヶ月ぶりにやったがすぐ飽きた・・・。次回作はオンラインサカつくでオーナー同士で交流だ!!とか期待。pvp同士のプレシーズンとかトレードができたりする。オーナー格が上がれば海外リーグにチームをだせるとか。時代はオンゲー。

229: 検証プレイ(まだやってたのか(ぇ))
Name: mako [ppxb194.entb.cli.wbs.ne.jp]

Date: 12/08 07:40
まずこの前までを振り返りましょうhttp://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8203
今わがチームは戦力的には悪くないので勝ってはいますがJ!ファーストステジ優勝までは行きませんでした。現在所属選手のうち留学中を除く選手の5人が自主退団を求めるといった結果になりました。その他の選手も自分に合わないポジションだと文句を言います。毎週のように意見を言ってくるので選手と話すだけでも大変です。前作等では自主退団を引き止めるとかなり能力が下がる事があったのですが、今回も少しは下がるのだろうか?結果はあまり下がったようには見受けられない。
ちなみに小笠原満男はOMFなら世界で完全に〜だが今のCDFでは十分実力を〜に下がっていました。やはりそのポジションで判断しているようですね。意外とほかのポジションのほうが適性高い選手なんかは変えたほうがいいかもです。
えー以上半年の検証結果でした。
まだまだ続く・・・。。。(ぺこり)
No.8729

    [8732] Re:検証プレイ(まだやってたのか(ぇ))
    Name: とも [nthkid001214.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/08 15:07
    おつかれさまです。
    毎週選手と話すなんてけっこう面倒そうですね。
    それに能力もさがるなんて・・・
    それでも一応かつ続けることもできるんですね。
    これからも頑張ってください。

    [8733] Re[2]:検証プレイ(まだやってたのか(ぇ))
    Name: mako [ppxb194.entb.cli.wbs.ne.jp]

    Date: 12/08 15:54
    ありがとう(;;)/~~~

    [8738] Re[3]:検証プレイ(まだやってたのか(ぇ))
    Name: ピンキー [YahooBB220037130005.bbtec.net]

    Date: 12/08 21:57
    おつかれさまです。
    能力が下がるのは知らなかったです。
    勉強になりました。
    またなにかあれば報告が聞きたいです。

    [8953] ニュース速報
    Name: mako [ppxa110.entb.cli.wbs.ne.jp]

    Date: 12/17 13:24
    小笠原満男半月版損傷の大怪我(どうでも良い補欠だし。)
    甲斐純也自主退団決定(これは厳しいお金掛けてとったのにまだ入団3年目留学から帰ってきたばかりの21歳・・・。)

    [9054] Re:検証プレイ(まだやってたのか(ぇ))
    Name: mako [ppxc238.entb.cli.wbs.ne.jp]

    Date: 12/22 09:35
    11年目の年越しに成功しました。
    Jリーグファーストステージ準優勝セカンドステージ8位
    Jリーグカップ2回戦敗退オリエンタルカップ優勝
    ニューイヤーずカップ1回戦敗退(ザスパ草津に)
    こんな感じでした。
    人事は8月に甲斐純也自主退団・年越しの契約で小笠原満男契約更新失敗
    新人1人(1年目の19歳)契約うち切り
    9月留学していた矢沖田翔・今橋健児・SDF(名前度忘れ)の三人が帰国
    代わりに児島君(新人FW)留学に
    メインスポンサーからわがチームが契約違反で28億の返金。
    時間がたつにつれて勝てなくなった気がした。
    1年でギブでしたので来年は元のポジションに戻ってもらいます。

    [9058] Re[2]:検証プレイ(まだやってたのか(ぇ))
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/22 10:07
    おつかれさまでした^^
    ポジション元に戻したら、チーム鑑定に書き込んでくださいね。

    [9064] Re[3]:検証プレイ(まだやってたのか(ぇ))
    Name: とも [nthkid013054.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/22 13:04
    おつかれです。
    それにしてもよく11年も持ちましたね^^;

230: 日本代表
Name: レンディル [www.uchimura.co.jp]

Date: 12/17 03:09
はじめましてこんばんわ。

こないだの日本代表VS韓国代表で、大久保には失望させられました。おそらく、城以下だと思います。
で、質問なんですが、94・98・2002の日本代表メンバーをご存知の方はいらっしゃいませんか?なんとなく再現してみたくなったので、ご存知の方はお願いします。
No.8947

    [8949] Re:日本代表
    Name: シュリット [ca165151.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/17 04:14
    1994年ワールドカップアメリカ大会
    最終予選選抜選手

    監督:ハンス・オフト → オフタス
    コーチ:清雲栄純 → 青雲栄治

    GK
    松永成立(横浜マリノス) → 松田茂克
    前川和也(サンフレッチェ広島) → ????

    DF
    大野俊三(鹿島アントラーズ) → 大場俊二
    都並敏史(ヴェルディ川崎) → 須並哲
    柱谷哲二(ヴェルディ川崎) → 林谷勝二
    勝矢寿延(横浜マリノス) → 神谷義信
    井原正巳(横浜マリノス) → 井畠正輝
    堀池巧(清水エスパルス) → 盛岡匠
    大嶽直人(横浜フリューゲルス) → ????

    MF
    ラモス瑠偉(ヴェルディ川崎) → ラゴス武威
    北沢豪(ヴェルディ川崎) → 北山剛
    三浦泰年(清水エスパルス) → 現役:ヴィッセル神戸
    澤登正朗(清水エスパルス) → 現役:清水エスパルス
    森保一(サンフレッチェ広島) → 現役:ベガルタ仙台
    福田正博(浦和レッズ) → 浦和九
    吉田光範(ジュビロ磐田) → 山田光則

    FW
    黒崎久志(鹿島アントラーズ) → 現役:大宮アルディージャ
    三浦知良(ヴェルディ川崎) → 現役:ヴィッセル神戸
    武田修宏(ヴェルディ川崎) → 竹葉広伸
    長谷川健太(清水エスパルス) → 世市川厳太
    高木琢也(サンフレッチェ広島) → 倉木隆也
    中山雅史(ジュビロ磐田) → 現役:ジュビロ磐田


    「ドーハの悲劇」組みですね。
    ボランチがちょっと不安ですが、普通に強いです。

    【システム】4-4-2 DV
    【戦術】 カウンター プレスON
    【スタメン】

        三浦知良 倉木隆也

        浦和九 ラゴス武威

        山田光則  森保一

    須並哲           盛岡匠
           林谷勝二
           井畠正輝

           松田茂克

    [8951] Re[2]:日本代表
    Name: シュリット [ca167028.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/17 20:28
    1998年ワールドカップフランス大会
    最終予選・本大会選抜選手

    監督:岡田武史 → 岡本武次

    GK
    川口能活(横浜マリノス) → 川内義和
    楢崎正剛(横浜フリューゲルス) → 現役:名古屋グランパスエイト
    小島伸幸(ベルマーレ平塚) → 現役:ザスパ草津

    DF
    井原正巳(横浜マリノス) → 井畠正輝
    小村徳男(横浜マリノス) → 現役:ベガルタ仙台
    秋田豊(鹿島アントラーズ) → 現役:鹿島アントラーズ
    相馬直樹(鹿島アントラーズ) → 現役:鹿島アントラーズ
    名良橋晃(鹿島アントラーズ) → 現役:鹿島アントラーズ
    斉藤俊秀(清水エスパルス) → ????
    中西永輔(ジェフユナイテッド市原) → 現役:ジェフユナイテッド市原
    (市川大祐)(清水エスパルス) → 現役:清水エスパルス

    MF
    山口素弘(横浜フリューゲルス) → 現役:アルビレックス新潟
    名波浩(ジュビロ磐田) → 現役:ジュビロ磐田
    服部年宏(ジュビロ磐田) → 現役:ジュビロ磐田
    平野孝(名古屋グランパスエイト) → 現役:東京ヴェルディ1969
    伊東輝悦(清水エスパルス) → 現役:清水エスパルス
    森島寛晃(セレッソ大阪) → 現役:セレッソ大阪
    中田英寿(ベルマーレ平塚) → 現役:パルマ
    小野伸二(浦和レッズ) → 現役:ロッテルダム(フェイエノールト)
    (北沢豪)(ヴェルディ川崎) → 北山剛

    FW
    呂比須ワグナー(ベルマーレ平塚) → 露蓮マグナー
    中山雅史(ジュビロ磐田) → 現役:ジュビロ磐田
    岡野雅行(浦和レッズ) → 現役:ヴィッセル神戸
    城彰二(横浜マリノス) → 現役:横浜FC
    (三浦知良)(ヴェルディ川崎) → 現役:ヴィッセル神戸


    ※カッコの選手は最終予選までで、本大会は未登録

    前半は加茂周、後半は岡田武史が指揮を執ってた日本代表。
    システムやスタメンがころころ変わって、再現が非常に難解・・・。

    【システム】5-3-2 DV
    【戦術】サイド攻撃 プレスON
    【スタメン】

        城彰二   中山雅史

           中田英寿

        名波浩   山口素弘

    相馬直樹          名良橋晃
        小村徳男   秋田豊
           井畠正輝

           川内義和


    最終予選までは、城⇔三浦・中山雅史⇔露蓮マグナーでした。
    今でも城を残したのが理解不能・・・

    実は3-5-2 DVでサイドを下げた状態が本来の岡田ジャパンなのですが、大会を通してみてみると、明らかに5バック・・・。サイド下がりすぎだろ!ってことで、いっそのこと最初から5-3-2にしてみました。

    [8960] Re[3]:日本代表
    Name: シュリット [ca167028.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/17 20:33
    2002年ワールドカップ日韓共同開催
    代表メンバー

    監督:フィリップ・トルシエ → トムシエ

    GK
    川口能活(ポーツマス) → 川内義和
    楢崎正剛(名古屋グランパスエイト) → 現役
    曽ヶ端準(鹿島アントラーズ) → 現役

    DF
    秋田豊(鹿島アントラーズ) → 現役
    松田直樹(横浜F・マリノス) → 現役
    森岡隆三(清水エスパルス) → 現役
    服部年宏(ジュビロ磐田) → 現役
    中田浩二(鹿島アントラーズ) → 現役
    宮本恒靖(ガンバ大阪) → 現役

    MF
    稲本潤一(アーセナル) → 現役:フルハム
    中田英寿(パルマ) → 現役
    森嶋寛晃(セレッソ大阪) → 現役
    三都主アレサンドロ(清水エスパルス) → 現役
    福西崇史(ジュビロ磐田) → 現役
    小野伸二(フェイエノールト) → 現役:ロッテルダム(フェイエノールト)
    小笠原満男(鹿島アントラーズ) → 現役
    明神智和(柏レイソル) → 現役
    戸田和幸(清水エスパルス) → 現役:トットナム
    市川大祐(清水エスパルス) → 現役

    FW
    西澤明訓(セレッソ大阪) → 現役
    中山雅史(ジュビロ磐田) → 現役
    鈴木隆行(鹿島アントラーズ) → 続木幸隆:ゲンク
    柳沢敦(鹿島アントラーズ) → 現役


    実に多くの選手を「テスト」してきたトルシエジャパン。中村俊輔や高原直泰らが最終選考からもれました。前半と後半で大きく違うチーム構成です。井原・中沢・波戸・名波・伊東・田坂・北嶋・奥・呂比須・カズ・久保など、まだまだ多くの選手が代表候補に上がっていました。

    【システム】3-5-2 DV
    【戦術】最後攻撃 プレスON ラインDF
    【スタメン】

          柳沢敦   続木幸隆


             中田英寿

    小野伸二              明神智和

          稲本潤一  戸田和幸


       中田浩二  森岡隆三  松田直樹


             楢崎正剛


    3バックの真ん中は宮本というイメージが強いですが、トルシエの中では森岡がDFの柱だったようです。また、右サイドは市川・左サイドは三都主と併用でした。西澤と森島はセットで出場していました。

    [8972] Re[4]:日本代表
    Name: 福島リンクス [RIFnni-02p171.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/18 11:56
    これ、おもしろいですね!
    シュリットさんぐらいのレベルのチームだと再現できそうですね。
    もしよかったらこれらの代表チームを実際に再現してどのぐらい強いか検証してもらえますか?

    @1993年 10月28日 ドーハの悲劇
    A1996年  7月21日 マイアミの奇跡
    B1997年 11月16日 ジョホールバルの歓喜
    C1999年        Wユース大会(準優勝)
    D2002年     6月 日韓共催W杯
    E現在           ジーコジャパン(私は支持しませんが・・・)
    F1998年以前      ブランメル仙台(どうでもいいですが・・・)
    もしお時間のほうがあれば、よろしくお願いします。

    [9008] Re[5]:日本代表
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/20 23:47
    上記の3チームは実際に作りました。
    ただ、すべてのチームが最高の状態で仕上がったかというとちょっと自信がありません。比べることは難しいと思いますよ。

    あと、マイアミの奇跡とWユースとブランメルは、選手が完全に把握できてなかったりします。マイアミの奇跡に小倉や前園っていなかったですよね?曖昧なので、だれか選手(スタメン・控え・監督)を教えてplz

    [9025] Re[6]:日本代表
    Name: アルカナ [ZE187214.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 12/21 16:24
    HN忘れるほど久々に書き込みます。


    アトランタ五輪 (ブラジル戦)
    監督 西野朗

                城

           中田英     前園(主将)
      路木                遠藤彰
           服部年     伊東
         
         松田    田中誠    鈴木秀 

               川口  

    控え(覚えてるだけ) 松原良香・広長・白井・上村・下田

    小倉は怪我で外れました。


    99ワールドユース (基本布陣)

    監督 トルシエ

            永井雄    高原
          
           小野(主将)   小笠原
        本山     遠藤保      酒井友

          中田浩  手島    辻本

                南 

    控え(やっぱり覚えてるだけ) 播戸・稲本・石川(当時筑波大で現鹿島)

    稲本は怪我と不調で本大会はほとんど出ていません。
    決勝は累積警告で小野が出れませんでした。
    市川は大会前にオーバートレーニング症候群で離脱

    多分あってると思います。 ブランメルはわからないです・・・。 
             

    [9027] Re[7]:日本代表
    Name: ドミンゴ [pfa66e3.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/21 16:47
    Wユースのサブに吉原宏太、山口智、曽ヶ端準、都築龍太は何らかの形で入ってた気がします。

    [9028] Re[8]:日本代表
    Name: アルカナ [ZE187214.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 12/21 17:11
    曽ヶ端は控えかバックアップで入ってましたね。
    ありがとうございます。
    でも吉原は入ってなかったと思いますよ。
    吉原はシドニー予選で活躍したイメージはあるのですが。

    [9030] Re[7]:日本代表
    Name: ドミンゴ [pfa66e3.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/21 17:25
            永井雄    高原
          
           小野(主将)   小笠原
        本山     遠藤保      酒井友

          中田浩  手島    辻本

                南 

    【サブ】GK榎本達也
        DF氏家英行、加地亮
        MF稲本潤一、石川竜也
        FW高田保則、播戸竜二

    【呼び登録選手】曽ヶ端準。

    昔のNumberに載ってました!!
        

    [9033] Re[8]:日本代表
    Name: アルカナ [ZE187214.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 12/21 18:16
    おぉ!ありがとうございます!
    榎本入ってたんですねぇ。

    [9036] Re[9]:日本代表
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 18:37
    これって、遠藤の1Vですか?それとも、本山、酒井も入れた3Vですか?

    [9037] Re[10]:日本代表
    Name: アルカナ [ZE187214.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 12/21 18:48
    遠藤の1ボランチですね。
    本山はサイドからドリブルで崩していってましたから。
    試合の終盤には守備固めで本山に代えて今鹿島でサイドバックやってる石川を投入してましたし。

    [9041] Re[11]:日本代表
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 22:08
    なるほど。今度時間があったら再現してみようかな・・・

    [9043] Re[12]:日本代表
    Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/21 22:11
    俺もやってみたい

    [9057] Re[6]:日本代表
    Name: 福島リンクス [RIFnni-02p544.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/22 09:56
    遅くなってスイマセン。ありがとうございます。
    マイアミ時に前園はいましたよ(多分)。監督は西野朗(西村明)でした。
    少ない情報でゴメンナサイ・・・

231: チーム鑑定
Name: kio [proxy2.nmt.ne.jp]
HOME MAIL
Date: 12/20 13:57
うちのチームは、

 4−4−2DV ライン サイド プレス有り  

 
      FW 山土巣  アン・タンシェン
 

      MF 水本   D・マルドラド

      
         中田   浦和


     DF 中西       ラフティー
          井畠  中澤

     GK     田栗           

他にもチーム鑑定お願いします!           
No.9000

    [9001] Re:チーム鑑定
    Name: kio [proxy2.nmt.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 12/20 14:01
    今、13年目です。

    [9002] Re[2]:チーム鑑定
    Name: 55 [proxy13.rdc1.kt.home.ne.jp]

    Date: 12/20 15:01
    頭だいじょうぶ?

    [9003] Re[3]:チーム鑑定
    Name: とも [nthkid001099.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/20 15:21
    ここの掲示板の使用上の注意を読んでください。
    自分勝手すぎます。

    [9056] Re[4]:チーム鑑定
    Name: 福島リンクス [RIFnni-02p08.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/22 09:44
    いい加減にしてください。わざとやってるんですか?

232: 同じチームなのに
Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]

Date: 12/22 02:43
バルセロナ所属のプジョールとルイス・エンリケを獲得し育てているのですが、連携が二人の間にまったくない。特殊連携はJのチームだけだったようだ。いまさらになって知った自分は遅いのだろうか・・・。ちなみにプジョールは晩成3かな?
No.9052

    [9053] Re:同じチームなのに
    Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]

    Date: 12/22 02:45
    持続3でした

233: 選手獲得の確率
Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]

Date: 12/19 12:20
調査依頼で欲しい選手がいるチームに同ポジションの選手が少なかったら獲得できる確率が減るのでしょうか?
例えば、今バルサに3人FWがいて、その内一人(サビオラ)を獲得しようとしていたのですが全然獲得できそうにないです。100億ちょっと提示したのですが無理でした。
もしそうなら、リスト作成ならできるかなと試しているところです。まだリストアップされませんが・・・。ということは、リスト作成もアップされる確率が減るのでしょうか?それとも運が悪いだけなのか。
No.8985

    [8990] Re:選手獲得の確率
    Name: とも [nthkid001248.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/19 17:05
    調査以来で選手獲得するときはチームの格、スカウトの能力がかかわってきます。チームの格はおそらく世界ランキングやJリーグの順位が関係あると思いますが、格が低いと金額を提示する前に断ったり、いくらつんでも断ります。スカウトの能力は、調査以来の時は固有スカウトが大きくかかわってきます。固有スカウトは特定の選手とコネみたいなものがあって、選手はそのスカウトとしか交渉の場を持ってくれません。富岡さんはサビオラを獲得したいようですが、サビオラには固有スカウトがいます。あと、リストアップはスカウトのパラメータ、得意ポジションが関係してきます。能力の高いスカウトだと、選手と特別な関係を持っていなくてもリストアップしてくることがあります。

    [8992] Re[2]:選手獲得の確率
    Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]

    Date: 12/19 17:19
    ということは、相手チームの同ポジションの選手の数は関係ないのでしょうか?いちおう固有持で世界ランクは20位あたり、Jでは2位だったんですけど。
    それと、能力が高いスカウトだと他の固有選手もリストアップすることができるんでしょうか?

    [8994] Re[3]:選手獲得の確率
    Name: とも [nthkid006222.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/19 22:23
    おそらく

    [8996] Re[4]:選手獲得の確率
    Name: とも [nthkid006222.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/19 22:28
    失礼しました。
    おそらく関係ないと思います。
    100億でもこなかったのは、100億じゃたりなかったのではないでしょうか?
    絶対ほしい選手はいつも300億提示しています。
    リスト作成ですが、もちろん能力が高いスカウトだと固有の有無に関係なくリストアップしてくれます。新人探索も例外ではありません。

    [8995] Re[3]:選手獲得の確率
    Name: 久しぶりです [YahooBB219179172017.bbtec.net]

    Date: 12/19 22:23
    久しぶりにこのサイトに来ました。私が思うに相手のチームの同じポジションにいる選手の数はあまり関係ないと思います。私の場合レッズから転生した坪井を取るためにディフェンダー取りまくってたらレッズにはSDB1人しか残りませんでした。確証はないですが参考になれば。

    [8997] Re[4]:選手獲得の確率
    Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]

    Date: 12/19 23:48
    お二方ともありがとうございます。
    サビオラに嫌われていたのかな。(笑)
    というわけでシェフチェンコに逃げました。彼の場合は他に3人いて70億でとれました。
    このことは是非検証して欲しいです。

    [9016] Re[5]:選手獲得の確率
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 02:06
    それは暗に私に検証しろと見えるのは気のせ(略

    てか、すでに検証済みなんですけどね。

    結論
    同ポジションの選手の数は関係ありません。一人だろうが十人だろうが取れるときには取れます。しかし、クラブの格の問題・相手クラブの人数の問題では絶対取れませんので、あきらめましょう。基本的に、相手クラブのスタメンは採りづらい傾向があります。評価ポイントが0.00の選手は、案外あっさりとれることがありますので、その辺を狙ってみるのもありではないでしょうか?

    [9050] Re[6]:選手獲得の確率
    Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]

    Date: 12/22 01:12
    そうだったんですか♪評価点ですか。
    そういえば調査依頼を出したとき0.00だったんですけど交渉するときに1試合1点で7.50くらいでした。開幕GOALなんてさすがだな〜と思っていました。これからは評価点に注意していこうと思います。ありがとうございました。

234: アン・タンシェン
Name: ユーシス [PPPa101.saitama-ip.dti.ne.jp]

Date: 12/21 21:52
はじめて投稿します。
序盤で活躍する格安選手で、アン・タンシェン、ラフティー、パドゥーロ、この3人を獲得しました。特に、アン・タンシェンが大活躍です!
J2で44得点をたたきだして得点王になりました。興奮して書きこみしたしだいであります。
今もチームが絶好調です。
それにしても、凄いよアン・タンシェン!
No.9040

    [9046] Re:アン・タンシェン
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 22:38
    序盤では大助かりですよね^^
    10年目くらいまでは不動のエースになってくれるはずですよ。

    本当は、攻撃の芽を摘み取ってアンまでのチャンスメイクをするラフティーのほうがすごいんですけどね・・・
    地味なポジションですから、目立たないのもしょうがないかな。

    [9049] Re[2]:アン・タンシェン
    Name: あっぴあ [YahooBB218137080006.bbtec.net]

    Date: 12/22 01:09
    私も最近セカンドチームを始めて、ファーストチームの時には
    存在を知らなかったアンやラフティーなどのお値打ち選手を使ってみた
    のですが、ファーストチームの昇格までの激闘はなんだったんだと
    思うほどのぶっちぎり優勝でした(笑)

    私はアンとラフティー、エルトレロとパドゥーロに断られたので
    ギリシャのサイドMF、チョルトスを獲得しましたが、
    J2をぶっちぎり優勝、J1一年目は残留を楽にクリア。
    J1二年目にはパシフィックカップ、オリエンタルカップ、
    J1セカンドステージ優勝さらにはチャンピオンシップも勝利!

    Jリーグチャンピオンになるのに五年かかったファーストチームと比べると
    なんと順調なことか…

235: 2留について
Name: ボンバイエ [61-122-249-159.eonet.ne.jp]

Date: 12/21 17:48
現在留学中のグラーフ(19才・イスタンブール)帰国後21才、フォーリット(23才・イスタンブール)帰国後24才、バステン(23才・ダカール)帰国後24才がいるのですが、彼らクラスだと1留のみで神になれるとおもうのですが、やはり2留させたほうがいいのでしょうか?他にも留学待ちの選手がいてるので悩んでいます。
No.9031

    [9035] Re:2留について
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 18:33
    留学枠がきついのなら、1留でかまわないでしょう。無理に2留に出すと、他の選手が育てられませんし、コストパフォーマンスも悪くなりますので。

    [9039] Re[2]:2留について
    Name: ボンバイエ [61-205-0-197.eonet.ne.jp]

    Date: 12/21 21:37
    返信ありがとうございます。国内の育成に力を入れたいと思います。

236: 留学!(早めに!)
Name: ネスタ [p022.net105.tnc.ne.jp]

Date: 12/20 20:52
フラメンゴと、バルセロナは、何型か、わかりません
おしえてください!
No.9004

    [9005] Re:留学!(早めに!)
    Name: 新烈襲覇滅誠光翔輝 [m017158.ap.plala.or.jp]

    Date: 12/20 21:20
    フラメンゴ実能型 バルセロナ実能型 

    [9006] Re[2]:留学!(早めに!)
    Name: ネスタ [p022.net105.tnc.ne.jp]

    Date: 12/20 21:20
    ありがとうございます。
    限界型は、何がありますか?

    [9007] Re[3]:留学!(早めに!)
    Name: 新烈襲覇滅誠光翔輝 [q129098.ap.plala.or.jp]

    Date: 12/20 23:17
    ポジション等は何処ですか?

    [9017] Re[4]:留学!(早めに!)
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/21 02:09
    ダカール・エヌグ・ポルトが一般的ですね。

    まぁ検索かけたらゴロゴロ出てくるんですけどね。

237: 稀代の名監督
Name: 出歳ー [W191106.ppp.dion.ne.jp]

Date: 12/18 20:49
稀代の名監督の中でおすすめの人がいたら教えて下さい。
僕の場合はアドリッヒって監督が出てきたんですけど
特殊練習がゲルマン魂ってなんかパッとしない気がするんですけど・・
思い過ごしですか?
出来たらこの監督を使ったことがある人がいたら感想とか教えて下さい。
コーチとかの能力も知っていたら是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.8978

    [9009] Re:稀代の名監督
    Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/20 23:58
    稀代の名将は、そのチームのシステム・戦術で決めちゃったほうがいいと思いますよ。また、好みでもずいぶん変化しますしね。

    ファンタジスタを狙うなら、セクシーフットボールやシャンパンサッカーをもった監督がいいですし、狙わずに堅実にいくならカテナチオやキックアンドラッシュを持った監督のほうがいいでしょう。

    私個人は、シスタクの補完のためにトータルフットボールを持った監督を使ってますけどね。

238: 神谷義信
Name: ビンラ [q159234.ap.plala.or.jp]

Date: 12/13 22:59
神谷義信使えますか。18歳でとりました。強かったら育て方をおしえてください。留学先、施設は全部あります。
No.8857

    [8858] Re:神谷義信
    Name: シュリット [ca166007.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/13 23:42
    次回からは簡単な質問専用ツリーでお願いします。

    神谷は超晩成ですので、長期ビジョンで考えておきましょう。
    何年目でDFに誰がいて誰と比較した場合使えるのかがわかりませんが、能力を見るとまぁまぁといった感じでしょうか。盛岡匠クラスと考えていいでしょう。

    育成例ですが、22歳までクラブ育成したほうがいいでしょう。
    システムとタクティクスがわかりませんが、CDFなら

    フルハム2年→ピエモンテ2年

    だときれいな六角形ができるでしょう。
    さらに3留目でマルセイユやラコルーニャなんかに半年出せば完璧ではないでしょうか?

    [8866] Re[2]:神谷義信
    Name: ゆう [YahooBB219001188108.bbtec.net]

    Date: 12/14 00:55
    留学先全部あるってすごいね。
    俺も目指してるけど、アテネとリスボンって時間かかるんでしょ?

    ひとまず、俺もピエモンテとリバプールとアムステルダムを追加できるようにがんばろっと。
    ところで、欧州制覇ででるキャンプ地・マドリードはどんな感じか教えて。キャンプ地でもやっぱ実能型?

    [8899] Re[3]:神谷義信
    Name: ビンラ [r051004.ap.plala.or.jp]

    Date: 12/15 18:59
    ありがとうございました。簡単な質問にやったつもりが。      初めてなもんで。 

    [8901] Re[4]:神谷義信
    Name: ビンラ [r051004.ap.plala.or.jp]

    Date: 12/15 19:11
    つけたしです。この掲示板でパルマなど初めからキャンプなど行かないといけない、と見たので二回目のデータで一番最初にとりました。ちなみに76年目です。けど300億ぐらいしかありません(悲)ながながとすみませんでした。

    [8908] Re[5]:神谷義信
    Name: シュリット [ca165151.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/15 20:52
    すみません。ちょっとお聞きしたいのですが、姉妹提携都市はどこと結んでいますか?今後の参考にしたいので、教えてください。

    [8935] Re[6]:神谷義信
    Name: ビンラ [q156117.ap.plala.or.jp]

    Date: 12/16 18:56
    バレンシアとロンドンとダカールです。

    [8936] Re[7]:神谷義信
    Name: シュリット [ca165151.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/16 19:41
    アテネとリスボンは姉妹都市提携ではないようですね。

    ホームタウン発展による追加留学先で、アテネとリスボンだけわかりません。どのように発展したらアテネとリスボンは追加されるのでしょうか?やはり環境系ですか?

    FCアテネ(ギリシャ):不明
    FCマルセイユ(フランス):スポーツ振興都市
    FCラコルーニャ(スペイン):国際スポーツ都市
    リスボンFC(ポルトガル):不明
    FCアイントフォーヘン(オランダ):産業発展都市
    FCコペンハーゲン(デンマーク):産業発展都市
    ベロオリゾンテFC(ブラジル):住宅密集都市

    できれば、情報提供していただくと大助かりなのですが・・・^^;
    よろしくお願いします。

    [8963] Re[8]:神谷義信
    Name: ビンラ [m135229.ap.plala.or.jp]

    Date: 12/17 19:25
    すいません。アテネありませんでした。リスボンFCは監督紹介では無かったと思います。ホームタウン系かな?すいませんわかりません。

    [8965] Re[9]:神谷義信
    Name: シュリット [ca167028.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/17 20:14
    そうですか。なかなか情報がないので、アテネとリスボンは姉妹提携でしか追加できないんですよね。ちなみに、監督紹介ででてくるのはSCリスボンです。SCリスボンと姉妹都市提携を結ぶと、リスボンFCも追加されるというのが、コンプを目指す人たちの王道みたいですね。

    [8987] Re[10]:神谷義信
    Name: ビンラ [r057088.ap.plala.or.jp]

    Date: 12/19 12:54
    FCアテネがわかったら、教えてください。

239: プレイヤートレード
Name: ビンラ [r057088.ap.plala.or.jp]

Date: 12/19 12:51
60年目で市川大祐を取り、すぐに1年目に送ると60年目の能力になっているのですか、それとも1年目の能力ですか教えてください。
No.8986

240: 【終了】簡単な質問専用ツリー【2】
Name: イカスミ(管理人) [pl595.nas923.yamaguchi.nttpc.ne.jp]
HOME
Date: 12/17 09:35
++ このツリーは返信のみ可能です。新規質問は第3ツリーへお願い ++


新規ツリーを建てるまでも無い様な簡単な質問専門のツリーです。
前ツリー
http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8215

簡単な質問とはどういうモノかと言うと
・この選手の育成でアドバイス欲しい
・この選手の転生先はどこですか?
・この二人ならどっちを取りますか?
・練習メニューでアドバイスください。
・クラブランキングが上がらないアドバイスください。
・攻略本はどっちがお薦めですか?
などと言った良くある様な質問です。
ただしツリーの深さは最大で100なので返事が沢山来た時や沢山の人に返事を受けたい時などは新規にツリーを建てて下さい。
文字の色を付けたい人は下記を見ると分かり易いです。
http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8215#8673

書き込む前にまず検索をしましょう。
または公式BBSやgoogle(↓コレ)などを利用するのも良いでしょう。
http://www.sakatsuku.com/bbs3/bbs/s/sakamain/
http://www.google.co.jp/

自分でも答えられる質問があれば書き込みよろしくお願いします。
質問する前によくある質問を見て下さい。

このツリーは一杯になったら、管理人さんに連絡下さい。
No.8693

    [8696] シュリットさんへ
    Name: 福島リンクス [RIFnni-02p50.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/06 12:16
    旧・簡単な質問専用ツリー見てくれましたか?
    色タグの使い方、ありがとうございました。

    [8700] 世界ランキング
    Name: 世界最強 [eatkyo259021.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/06 15:27
    なかなか世界ランキングがあがりませんどうすればあがるのですか?

    [8708] Re:世界ランキング
    Name: シュリット [ca165032.hicat.ne.jp]

    Date: 12/06 16:27
    世界ランキングは、海外の試合に勝つことによってあがっていきます。どんなにJ1総合優勝やJリーグカップを優勝しても、アジアグレードクラブカップ予選リーグ敗退などをしていると、いつまでたっても世界ランクは上がっていきません。また、ヴィクトリーズカップを優勝したからといって、いきなり世界ランク100位以下が1位になるわけではありません。ヴィクトリーズカップ決勝の常連くらいになると、1位になれるでしょう。

    比較的チームが弱い状態でも、海外カップ戦を選んで出場していけば世界ランクは上がりやすくなるでしょう。ヴィクトリーズカップを予選突破する自信がないなら、アジアグレードクラブカップの決勝でわざと負けて、オリエンタルカップに出場するようにもっていけば、勝利ボーナスや世界ランクの両方でプラスになるでしょう。同じように、アジアグレードクラブカップが怪しいときには、パシフィックカップやアジアチャレンジカップにまわるようにしましょう。

    [8714] 河本鬼茂
    Name: プライム [ppp17.aikis.or.jp]

    Date: 12/07 14:10
    鬼茂が新人検索で22歳で出てきたんですけど、もうピークなんですよ。それで育てたほうがいいか分からないんですけど、育てるとしたら、ダカール2年で2留目はさせず、あとはクラブで育てた方がいいですか?
    それとも、他のチームに行かないよう獲得して自由契約にしたほうがいいですか?

    [8717] Re:河本鬼茂
    Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]

    Date: 12/07 16:28
    鬼茂だったら育てたほうがいいと思います。彼は持続タイプなので(多分)まだ成長します

    [8728] Re[2]:河本鬼茂
    Name: プライム [ppp10.aikis.or.jp]

    Date: 12/07 22:36
    そうですか、ありがとうございます!
    ところで留学は1留でいいでしょうか?

    [8760] Re[3]:河本鬼茂
    Name: シュリット [ca164186.hicat.ne.jp]

    Date: 12/09 15:17
    鬼茂はですね、衰えることがありません。ずっと成長しっぱなしです。

    16〜18 日増しに能力が高まっている。
    19〜21 最近急激に力を伸ばしてきている。
    22〜24 今がまさに成長のピーク。
    25〜27 高いレベルで成長を続けている。
    28〜30 以前より伸びはないが安定した成長。
    31〜33 改めて成長力が増している印象。
    34〜36 成長力は落ちてきたが円熟期。
    37〜39 成長力は落ちてきたが円熟期。
    40〜42 高いレベルで成長を続けてる。


    とまぁこんな感じですかね。
    留学枠と相談しながら2留出せるんなら出したほうがいいと思いますよ。

    [8786] Re[4]:河本鬼茂
    Name: プライム [ppp2.aikis.or.jp]

    Date: 12/09 21:21
    ほんとっに詳しい情報ありがとうございます!
    さっそく留学に出しました。2留目はこれからかんがえてみます。

    [8719] Re[2]:世界ランキング
    Name: 世界最強 [eatkyo238093.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/07 16:53
    そうだったんですか!どうりであがらないわけだ
    J1総合優勝したのにあがらないんだもん
    どうもありがとうございました。
    じゃあ海外のチームのどこでもいいんですか?
    それとシュリットさんは何でそんなにいろんなことを
    知っているのですか?

    [8725] Re[3]:世界ランキング
    Name: シュリット [ca166050.hicat.ne.jp]

    Date: 12/07 19:14
    どこでもいいというわけではありません。
    基本的には、自クラブよりランクが上のチームと対戦して勝利したら、クラブランクが上がる仕組みになっています。また例外として、海外カップ戦優勝などをすると、その大会の格に応じて上下することもあります。自クラブより強いクラブが出場するアジアグレードクラブカップで準優勝するよりも、自クラブより弱いクラブが出場するアジアチャレンジカップで優勝したほうが、世界ランクが上になることがあるのはそのためです。

    >> それとシュリットさんは何でそんなにいろんなことを知っているのですか?

    私は今年の9月ごろから、「検証プレイ」というのをやっています。おもには攻略本にも載っていないようなデータを検証しているのですが、まだまだわからないことだらけなんですよね。あとは、公式BBSをじっくり観察しているからじゃないでしょうか?あそこは情報の宝庫ですし・・・

    [8739] Re[4]:世界ランキング
    Name: ピンキー [YahooBB220037130005.bbtec.net]

    Date: 12/08 22:11
    シュリットさんすごいですね。
    僕はまだ検証プレイをするという勇気のいる行動ができるほどチーム強くないですし、まだ僕自体が知識を植えつけている発展状態なので。
    ぼくも公式をすこしでも多く観察して以降と思います。

    [8747] Re:簡単な質問専用ツリー【2】
    Name: mnm [APuteaux-106-1-2-133.w80-11.abo.wanadoo.fr]

    Date: 12/09 05:55
    今資金160億円あるのですけれども
    お勧めFW選手いませんか?(外国籍で)
    アンタンシェンなどは使ったので
    ほかの選手をとりたいんですよね。
    あと、神までいってくれる選手とか。。
    まだ13年目でだれもいません

    [8753] Re[2]:簡単な質問専用ツリー【2】
    Name: シュリット [ca164186.hicat.ne.jp]

    Date: 12/09 14:19
    固有スカウトしだいで変わってくるんですが、固有無しの外国人で限定すると、神はどうなんでしょうかねぇ。チョット難しいかもしれませんが、トットナムのロビーキーンなんていかがでしょうか?元鹿島アントラーズのアルシンド(サカつく名:アルサウド)なんかもいいと思いますよ。ポルトアレグレに転生するはずです。あとは、ベロオリゾンテのミューレスですかね。パルマのムトゥや、ローマのカッサーノなんかもいいと思います。

    案外見落としがちなのが、カイザースラウテルンのクローゼやマドリードのグティではないでしょうか?グティはOMFですが、FWとしても充分やっていけます。マジョルカのエトオもカメルーン代表ですから、いけると思うんですけど使ったことないのでわかりません。ボルドーのパウレタもポルトガル代表だったかな?

    お隣の韓国の選手もチョット紹介。ブリュッセルのソル・ギヒョン(サカつく名:ソン・ヒギョン)や、おそらく浦項のコ・ジョンウン(サカつく名:コ・ジョンホン)も、良い働きをしてくれると思いますよ。もちろん、アン・ジョンファン(清水)やチェ・ヨンス(市原)も代表ですので、期待にこたえてくれるでしょう。

    [8823] 移籍
    Name: 世界最強 [eatkyo260004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/12 18:10
    この前、チームの1人が移籍場所を探してください。
    と、言われたのでどうすればいいかわかりません。
    だれか教えてください

    [8828] Re:移籍
    Name: シュリット [p2007-ipbffx01motoma.hiroshima.ocn.ne.jp]

    Date: 12/12 23:45
    ネットカフェからこんばんわ。

    選手の不満をほったらかしにしていたり、吹き出しが出てこなかったり、特殊不仲選手がいたり、回答をミスって逆に選手を怒らせたりすると「移籍させろゴルァ!」といってきます。

    解決策
    1.移籍させる
    いらない選手や、ピークを過ぎちゃってる選手などはうっぱらってお金に変えましょう。いらない選手なんていないと思いますが・・・

    2.スタメンの場合
    移籍拒否→チームの主力だから
    これで選手は納得してくれますし、不満も消えます。

    3.控えの場合
    移籍拒否→もうすこし育ってから
    これで選手も納(略


    問題なのは、スタメンか控えか微妙な選手が言ってきた場合です。そのときは自分の勘と運ですので、はずれた場合はモチベーションをがんばってあげていきましょう。

    [8849] Re[2]:移籍
    Name: 世界最強 [eatkyo319073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/13 19:46
    どうやって移籍させるのですか?

    [8852] Re[3]:移籍
    Name: シュリット [ca166007.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/13 20:01
    スタメンで使っていると、相手チームから「その選手くれ」といってくることがあります。確立はものすごく少ないですが、そのイベントが起きた場合はチーム事情と相談して移籍させるかどうか決めてください。ちなみに、移籍を了承すると友好度が上がり、断ると友好度が下がります。

    不満をほったらかしにしていると「もうこんなチームはいやだ!」みたいなことを言ってきますので、選択肢で移籍許可を選択し、試合に使っていると上記のイベントが発生することがあります。
    気をつけないといけないのは、「退団させてくれ」といってくる場合があります。了承すると、選手がチームをさってイベント終了ですので、獲得しただけ損になってしまいます。

    [8872] Re[4]:移籍
    Name: 世界最強 [eatkyo319073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/14 10:12
    どうもありがとうございました。
    その選手は1度も使ってないので移籍させようと思います。

    [8832] Re[3]:簡単な質問専用ツリー【2】
    Name: mnm [APuteaux-106-1-2-192.w80-11.abo.wanadoo.fr]

    Date: 12/13 08:18
    ありがとうございます
    やっぱりロナルドとかは取れませんか?
    まだビッグネームがいなくて・・

    [8837] Re[4]:簡単な質問専用ツリー【2】
    Name: シュリット [ca166007.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/13 14:34
    ビッグクラブのストライカーは大体固有もちですので、まずはスカウトと契約しなければなりません。また、ロウナウドクラスの選手になると移籍金だけで60億くらいもっていかれることがありますので、今の資金ではちょっと苦しいと思います。


    参考までに、ロナウドの固有スカウトはこちら

    ケスマル テニョーリョ デラルーショ


    よければ、現在契約しているスカウトを教えていただけませんか?
    もしかしたら、掘り出し物があるかもしれませんしw

    [8826] ミラノFC
    Name: ドミンゴ [pfa66cd.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/12 20:44
    に留学させるなら、どのポジションがいいですか??

    [8829] Re:ミラノFC
    Name: シュリット [p2007-ipbffx01motoma.hiroshima.ocn.ne.jp]

    Date: 12/12 23:54
    ネットカフェからこんばんわ。

    ミラノFCは、推奨ポジションは特に決まっていません。あえて言うなら、DMFでしょうか。しかし、期待すると痛い目を見ますので、あくまで能力の補完程度に考えておきましょう。スキル面でいい感じにあがってくれる優秀な留学先ではあるのですが、器用貧乏というか中途半端というか・・・

    [8861] Re[2]:ミラノFC
    Name: ドミンゴ [pfa66d0.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/14 00:11
    マジですか!?玖珂次郎を出してしまいました…。
    あぁ…。

    情報提供ありがとうございました。

    [8863] 奥村&多古
    Name: ドミンゴ [pfa66d0.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/14 00:19
    奥村を21歳、多古を18歳で獲ったんですが留学先や留学時期など教えて下さい。

    [8865] Re:奥村&多古
    Name: シュリット [ca166007.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/14 00:35
    奥村の場合
    http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8761#8767

    多古の場合
    http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8761#8773

    これらと、チーム事情・留学枠と相談しながら
    http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=7729

    で問題ないと思います。

    [8873] OMF
    Name: 世界最強 [eatkyo319073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/14 10:20
    今OMFが弱すぎるのにそいつが1試合で4得点!!もしたのはどうしてなんですか?

    [8880] Re:OMF
    Name: シュリット [ca166181.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/14 22:41
    まわりの選手が強い・連携がつながってきている・キーマン&FK&PK設定をしている・単純に選手が育った・相手チームが極端に弱い・コンディションが最高・チームとして成熟してきた・偶然

    パッと思いつくものを列挙してみました。
    一番最後に書いたものが一番有力だと思います。

    [8911] Re[2]:OMF
    Name: 世界最強 [eatkyo237149.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/15 22:10
    な〜んだ、ただの偶然だったんだ
    それもそうだな、かなり弱いんだもんな〜
    どうもありがとうございました!   

    [8967] Re[2]:OMF
    Name: 世界最強 [eatkyo237149.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/17 22:00
    日本人で使えて安めの選手っていませんか?
    誰か知っている人がいたら教えてくだい。

    [8968] Re[3]:OMF
    Name: 世界最強 [eatkyo237149.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/17 22:03
    スイマセン簡単な質問専用ツリー[3]をみてください。

    [8877] Re[2]:奥村&多古
    Name: ドミンゴ [pfa66db.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/14 19:22
    ありがとうございます。

    多古はサイドとして使えますかね??

    [8882] Re[3]:奥村&多古
    Name: シュリット [ca166181.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/14 22:47
    多古は実はOMFより右SMFのほうが使えるはずです。
    ポジション適正は

    左サイド:H  中央:C  右サイド:S
    FW :B
    WNG:A
    OMF:A
    SMF:A
    DMF:D
    SDF:C
    CDF:E

    となっていますので、超便利キャラになってくれると思いますよ。

    [8892] Re[4]:奥村&多古
    Name: ドミンゴ [pfa6789.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/15 11:21
    サイドで使おうと思っているのですが、イスタンブールが無いんです。
    どこに行かすべきでしょうか??

    [8906] Re[5]:奥村&多古
    Name: シュリット [ca165151.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/15 20:46
    質問に質問で返すようで悪いのですが、どこが出てるのでしょうか?

    [8918] Re[6]:奥村&多古
    Name: ドミンゴ [pfa66f0.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/15 23:04
    ミラノFC、ドルントムント、マンチェスター、リーズ、ロンドン、フルハムロッテルダム、マドリード、バレンシア、ポルト、フラメンゴ、エヌグ、ダカール、メキシコシティー、モンテビデオ、ボカ。追加はこれだと思います。
    お願いします。

    [8919] Re[7]:奥村&多古
    Name: ドミンゴ [pfa66f0.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/15 23:11
    システムは3−5−2
    戦術はサイド攻撃です。
    お願いします

    [8921] Re[8]:奥村&多古
    Name: シュリット [ca165151.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/15 23:40
    もう思いっきり

    エヌグ2年→マンチェスター1年 or 2年

    出してあげてください。
    マンチェは留学枠と相談しながら1年か2年か決めましょう。

    [8922] Re[9]:奥村&多古
    Name: ドミンゴ [pfa66f0.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/15 23:47
    ありがとうがざいました。

    [8930] Re[7]:奥村&多古
    Name: ドミンゴ [pfa66ec.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/16 15:36
    ありがとうございます。

    山城21歳がいるのですが、どの時期にどこに行かせればいいでしょうか?? 留学先は追加はミラノFC、ドルントムント、マンチェスター、リーズ、ロンドン、フルハムロッテルダム、マドリード、バレンシア、ポルト、フラメンゴ、エヌグ、ダカール、メキシコシティー、モンテビデオ、ボカです。
     システムは3−5−2のサイドです。

    [8931] Re[8]:奥村&多古
    Name: ドミンゴ [pfa66ec.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/16 15:55
    間違いました。スイマセン。

    [8937] Re[9]:奥村&多古
    Name: シュリット [ca165151.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/16 19:50
    サイド攻撃なら、2留目はマンチェスターでいいのではないでしょうか?3-5-2なので、WINGで使うわけではないようですので、1留目を考えたほうが良いですね。

    ダカール・エヌグ・ポルトの3つのうちから、好みで選んじゃって良いと思いますよ。私なら、もともとWINGの選手ならダカール・中央もできるならポルト・後ろもこなせるのならエヌグというように、一応雛形作ってますけど、絶対これに当てはめるわけではありませんし、選手の資質やチーム事情によって変えてますので、ここからは自クラブと相談してください。

    [8938] Re[10]:奥村&多古
    Name: ドミンゴ [pfa66e1.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/16 20:11
    わかりやすくありがとうございました

    [8879] ファンタジスタへの道のり
    Name: ピンキー [YahooBB220037130005.bbtec.net]

    Date: 12/14 22:34
    運良くOMFの後釜を探していたところ中村俊輔が出てきて、一本釣りし、ブレシアとフラメンゴを追加できる選手がいたので、ジョルジーノとバキーニをGETして、無事にブレシアとフラメンゴを出せました。
    いくつかのHPを見て回ったんですが、ブレシアは平均とかいていましたが、どこかの掲示板でブレシアは限界と書かれていました。
     それで質問ですが、ブレシアは平均ですか?限界ですか?

    ちなみに今30年目で4-4-2DV、中村は19歳です。

    [8883] Re:ファンタジスタへの道のり
    Name: シュリット [ca166181.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/14 22:57
    ブレシアは1年限定の平均型です。
    ちなみに、フラメンゴは年数指定無しの実能型なので、両方行かせたらファンタにはなってくれるでしょう。ただ、ブレシア→フラメンゴに送ると能力が頭打ちになってしまうので、屈指止まりになるかもしれません。


    もし神ファンタを狙うのでしたら

    ポルト2年→フラメンゴ2年

    で留学に出し、監督をセクシーフットボールをもっている人に変えましょう。俊輔ならほぼ確実にファンタになってくれます。

    [8894] 詐欺師??
    Name: 福島リンクス [RIFnni-01p144.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/15 13:34
    毎年、「3000万円でいい選手を紹介する。」というセールスマンみたいな人が来るんですが、毎回年俸1000万円以下のしょぼい選手しか連れてきません。あの人はいい選手を連れてくるときもあるんですか?
    それとも3000万円を騙し取る詐欺師なんですか?

    [8907] Re:詐欺師??
    Name: シュリット [ca165151.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/15 20:49
    あのイベントに期待はしないほうがいいでしょう。どぶにお金を捨てるようなものです。

    私の場合、1回だけいい選手を連れてきました。そのときは5000万払ったんですけど、連れてきた選手は「野村大樹:25歳」でした。そのほかはすべてはずれ・・・_| ̄|○

    [8915] 留学先
    Name: 世界最強 [eatkyo237149.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/15 22:47
    今、留学先の出し方を見ていたら友好度UP(2)
    の(2)は何なんですか?

    [8925] Re:留学先
    Name: シュリット [ca165151.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/16 03:18
    それは公式にのっていたやつですか?
    公式のは、2回海外遠征で戦えば追加されるという目安です。
    ただし、必ず2回目で追加されるわけではありません。勝敗も影響しますし、選手のオファーをけったりすると、3〜5回かかることがあります。

    [8941] Re[2]:留学先
    Name: 世界最強 [eatkyo237149.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/16 22:33
    そうだったんだ〜
    どうもありがとうございました。

    [8926] Re[2]:詐欺師??
    Name: 福島リンクス [RIFnni-01p234.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/16 09:36
    ありがとうございます。
    いい選手が引っかかるときもあるんですか。
    まぁ、5000万円程度だったら別にはずれても大きな損害になんないからいいけど(現実じゃありえないし・・・)。
    当たればラッキー♪って感じのイベントなんですね。

    [8917] Re[2]:ファンタジスタへの道のり
    Name: ピンキー [YahooBB220037130005.bbtec.net]

    Date: 12/15 23:04
    やはり平均ですか。
    的確なアドバイスありがとうございます。
    あと出ている留学先を書くの忘れてました。
    どうもすいませんでした。
    早速留学枠が開いたらポルトに出してみます。

    [8923] ビエリと山城慎平
    Name: ドミンゴ [pfa66f0.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/15 23:52
    この2人の成長タイプを教えて下さい。
    たぶんどこにも載ってなかったと思うので…。

    [8924] Re:ビエリと山城慎平
    Name: シュリット [ca165151.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/16 03:16
    山城は載ってますよ〜
    http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8761#8772

    ビエリはちょっとわかりません^^;

    [8939] 留学
    Name: エムマボ [pfa66e1.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/16 20:16
    1留目から帰ってきたら、すぐ2留目に出した方がいいですか??
    それともすこし試合に出したほうがいいですか??

    [8945] Re:留学
    Name: シュリット [ca165151.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/17 02:40
    その選手の成長型によります。

    基本的に能力限界突破方の留学先は、ピーク前ならいつ出しても最終的な能力の差はほとんどありません。しかし、実能力型の留学先は、留学推奨期間中に出したほうが、より成長する傾向があるようです。

    1留も2留も能力限界型にするのであれば、すぐ出しちゃってもかまわないでしょうが、王道といわれる留学は2回目が平均型、もしくは実能力型なので、プランに沿った留学なら、2留目に出す時期を見極めなくてはいけません。

    無論、超早熟なら2留に出さないほうがいいですし、超晩成なら1留後クラブ育成が必要になってきます。こちらを参考にしてみてください。
    http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8761
    できれば、1年くらいはクラブ育成したほうがいいと思うんですけどね。

    [8954] Re[2]:留学
    Name: ^^ [dhcp-94.ginga-net.ne.jp]

    Date: 12/17 14:18
    pppp

    [8957] Re[2]:留学
    Name: エムマボ [pfa66d2.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 12/17 16:20
    ありがとうございました。

241: 教えてください
Name: とら [210-194-216-111.home.ne.jp]

Date: 12/17 03:26
あのー今、ジェラード、ビエラの二人をDMFにしてるんですが次期ボランチ決めに困っています。。。新谷友樹(22)片桐誠(22)佐々木伸彦(20)中田浩二(22)屋野功(23)の5人の中で2人選ぶとしたらどの選手が一番、伸びるんでしょううか??よろしければ、どなたか教えて下さい。お願いします。
No.8948

    [8950] Re:教えてください
    Name: シュリット [ca165151.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/17 04:22
    能力だけで見るなら、中田浩二と新谷友樹でしょう。

    ただ、新谷は御厨型・中田浩二は早熟3タイプと、それぞれ微妙なものを持っています。チーム事情と見比べながら、参考にしてみてください。

    [8958] Re[2]:教えてください
    Name: とら [210-194-216-111.home.ne.jp]

    Date: 12/17 16:30
    そうですか!シュリットさんありがとうございました!!

242: なつかしの名シーン
Name: シュリット [ca164157.hicat.ne.jp]
MAIL
Date: 12/11 20:28
最近になってサッカーに興味を持ち始めた人って、昔の選手のことっていまいちわかんないって人多いと思うんですよね。


リアルプレイヤーをお持ちの方は、右クリック→対象をファイルに保存でご覧ください。
日本がはじめてワールドカップに出場を決めた試合のワンシーンがこれ
http://nakamachifc.hp.infoseek.co.jp/mujin.ram
No.8809

    [8810] Re:なつかしの名シーン
    Name: シュリット [ca164157.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/11 20:30
    で、ホンモノはこっちw
    http://nakamachifc.hp.infoseek.co.jp/okano.ram

    [8813] Re[2]:なつかしの名シーン
    Name: れじぃ [wink243254.winknet.ne.jp]

    Date: 12/11 22:16
    いやぁ、なつかしいですねぇ。。
    でもこの時期たしか前の試合、というかこのゴールを決める直前まで岡野はシュートははずすし敵にプレゼントパスはするし、試合にはでれないしでさんざんだったと記憶しています^^;
    確かこれの数分前にも決定的なシーンをはずしたような。。(違ってたらすいません)

    あのころに比べたら、かんなり日本つよくなりましたねぇ。。。
    決定力は相変わらずですが(汗

    [8819] Re[3]:なつかしの名シーン
    Name: あっぴあ [YahooBB218137080007.bbtec.net]

    Date: 12/12 13:54
    ゴール前、自分でシュートを撃つべき局面で中田(だったかな?)に
    パスしようとしてカットされてましたねぇ。それもカットしてください
    と言わんばかりのそれこそ相手へのパスのような(笑)
    パスされた中田も「え、パス?それも敵チームに!?」って顔でしたし
    もしあのまま勝てなかったら確実に戦犯にされていたでしょうね岡野。

    岡野のゴールシーン以上に、岡田監督が飛び出していったシーンのほうが
    脳裏に焼き付いていますが(笑)

    [8840] Re[4]:なつかしの名シーン
    Name: シュリット [ca166007.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/13 15:42
    たしかに岡野は2対1の場面で決定的なミスを犯しています(笑)
    完全にフリー状態でドリブルで持ち込み、最後は相手DFにパス・・・
    あの瞬間、「終わった・・_| ̄|○」と思ったのは私だけではないと思います。

    まぁワンプレー(しかもごっつぁんゴール)で名誉も取り返せるのがサッカーのいいところなんですけどね。


    本当にうまい選手なら、1回のチャンスで物にしますよねw
    http://nakamachifc.hp.infoseek.co.jp/shefu.mpa
    ウクライナの矢は野人とは違いますね^^;
    60m疾走後、最後に切り返して左足です。
    野人は切り返す場面で相手にパス・・・これが世界の差かっ!!

    [8841] Re[5]:なつかしの名シーン
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 12/13 17:18
    http://hamq.jp/stdB.cfm?i=pachipachi&pn=18
    わぁお!!!!!!!

    [8854] Re[6]:なつかしの名シーン
    Name: シュリット [ca166007.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/13 20:32
    興味をもたれた方は、レンタルビデオで「世界のサッカー名プレイ集」みたいなのを借りてみてください。

    「うそぉ!」「マジで!?」みたいなプレーのオンパレードですから。
    ストイコビッチの足に張り付くトラップとか、ベッカムのイングランド代表入りを決めたハーフウェイラインからの超ロングシュートとか、プラティニのワンプレーでDF6人を抜いてシュートを決めたプレーとか、マラドーナの神の手とか・・・

    「あ〜マラドーナの手、光プレイなんだろうなぁ」とか一人で考えて見ましょうw

    [8956] Re[7]:なつかしの名シーン
    Name: ユーベ [s49.GaichiFL2.vectant.ne.jp]

    Date: 12/17 15:26
    http://paradise.kz.tsukuba.ac.jp/~taka/cgi-bin/uni/douga.html
    w(( ̄0 ̄))wワオッ!!

243: 最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・)
Name: ウメ [inet-proxy27.toshiba.co.jp]

Date: 12/01 16:40
すみません。返事が一通もこないのでここにもおじゃましました・・・
誠に勝手ながら最強布陣を考えました。
自分はサッカーは連携こそ命と思っているのですが、皆さんはどうですか?
もちろん能力やシススタも考えています。意見をお聞かせ下さい!

4−4−2 DV(立て並び)
サイドアタック

       エレ   フォーリット

    杉下          立浪
          小野 

          バウアー

  海堂   森崎    萩原   長嶋

          佐和

どうでしょうか?連携は自信あり!(真っ赤だらけ!)
*フォーリット(守備高い)とグラーフ(シススタ高い)のどっちか迷
 いました。
*長嶋が弱いので、FWの外国枠を右SDFに使って、河本(鬼)を使う手も考えました。
*GKは河本(龍)が最強と考えていましたが、攻略本で能力を見比べ
 ると、佐和の方がいいような気がするのですが、どうでしょうか?

ぜひぜひ皆さんの声をお聞かせください!m(_ _)m
(アドバイス、疑問、質問、苦情お待ちしています!)
No.8597

    [8600] Re:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・)
    Name: masam [EAOcf-117p29.ppp15.odn.ne.jp]

    Date: 12/01 16:58
    現在何年目ですか?

    ...実在選手は、年数により選手能力が変わるので、答え難いデス。

    [8604] Re[2]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・)
    Name: ウメ [inet-proxy27.toshiba.co.jp]

    Date: 12/01 18:16
    ご返事ありがとうございます!
    え!?進行年数で能力が変わってくるのですか???知りませんでした!
    何年以降でこのくらいの差だとかあるのですか?教えてください!ここの掲示板にのっていたとしたら失礼かもしれませんが・・・。
    ほかの(下記の)疑問もアドバイスいただけたら嬉しいです!
    1、フォーリットかグラーフでどちらがいいか?
    2、FWとSDFのどちらに外人枠をいれたらいいか?
    3、河本(龍)と佐和はどちらがいいか?
    お願いします!

    [8607] Re[3]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・)
    Name: れじぃ [wink243254.winknet.ne.jp]

    Date: 12/01 19:30
    一つだけ思ったのですが、実際このチーム作るとしたら
    萩原が超早熟系だったきがするのでかなり本気でそだてなければ屈指どまりだと思います。。。

    [8620] Re[4]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・)
    Name: バラック [61-21-188-63.home.ne.jp]

    Date: 12/02 16:09
    連携だけ考えるとこうかな?

            エレ       鬼茂
                 
                小野
          杉下           立浪
               バウアー
            
         海堂  邑久村  甲斐  森崎
          
                三神

    [8624] Re[5]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・)
    Name: ウメ [inet-proxy27.toshiba.co.jp]

    Date: 12/02 18:36
    お二人とも、ご返事ありがとうございます!

    れじぃさんへ:確かに、萩原は超早熟ですよね。超早熟だと能力がMAXまで上がることはないんですか?ムリなんですかね?

    バラックさんへ:なるほど!いいメンバーですけど、外人枠があまっちゃってますよね、キーパーも佐和や河本(龍)でも連携はまっかですし。

    また、J選手がゲームのプレイ年数次第で、架空を超えると耳にしましたがどうなんでしょうか?
    だとしたら、全然最強布陣じゃなくなりますが・・・

    [8635] Re[6]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・)
    Name: シュリット [ca167117.hicat.ne.jp]

    Date: 12/03 00:04
    Jリーガーは、転生するたびに能力補正がかかります。
    まぁ自クラブのレベルにもよるんですが、もしこのメンツで80年目を迎えるとしましょう。もちろんほとんどが神になってると思うんですが、この時点でJリーガーの能力を比較するとですね・・・

    GK :都築龍太≧喜山政史 楢崎正剛≧メーヤー
    CDF:坪井慶介≧甲斐純哉 松田直樹≧デサイー
    SDF:市川大祐≧亀田慎二 名良橋晃≧サネッティ
    DMF:阿部勇樹≧与田雅武 中田浩二≧バラック
    SMF:鈴木慎吾≧青葉慎吾 三都主アレサンドロ≧カフー
    OMF:藤本主税≧牧野高志 藤田俊哉≧スコイトビッチ
    FW :三浦知良≧東条英虎 中山雅史≧シェフチェンコ

    こんな感じになります。

    また、序盤では神になりえないような選手でも、60年くらいたつとちらほら神になってきたりしますよ。エスパルスの澤登とか、レイソルの明神とか・・・。

    で、最強布陣でしたっけ?
    1年目の能力で考えて見ましょうか。


         河本鬼茂   エレ
           

    杉下竜二            立浪重則

            小野伸二


     海堂大            ブラーメン

         森崎敬     邑久村大誉

             バウアー 

            三神尚紀

    5-3-2 1V
    カウンター プレスON リベロ

    こんなんでましたけど・・・

    [8646] Re[7]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・)
    Name: ウメ [inet-proxy27.toshiba.co.jp]

    Date: 12/03 18:58
    シュリットさん大変ありがとうございます!!
    メチャメチャ参考になりました!
    そうですかーそのくらいの年数にならないとお書き頂いたレベルまでいかないのですね?そしたら、もし自分の考えた布陣で修正するとしたら、右SDFの長嶋を市川あたり変えるくらいですかねー。とゆうのは、今17年目なんです。で後は萩原が出るのを待ってる段階なので、さすがに今から年数を重ねてどうこうする気力がありません。しかし、最強ではないことはわかりました・・・。(−。−:)
    またシュリットさんの最強の布陣ですがすばらしいですね。
    気になるのは三神とフォーメーションと戦術ですかね。
    僕のと比較すると、三神と河本(鬼)をとるか佐和と長嶋をとるかですよね。
    んー確かに能力的にシュリットさんのほうが上ですかねー。
    ただこのメンバーだと、フォーメーションは5-3-2 1Vを取らざるおえないんですよねー。メンバーの得意なフォーメーションを考えると4-4-2 DVのほうが上なんですよねー。んー迷いますねー・・・。

    あっ!それとどうしても気になるのが萩原です。邑久村より明らかに能力は上のような気がしますが、やはり超早熟だから使えないんですか?育てたことがないので、限界まで育ちきるか心配です。
    長々と申し訳ありませんが、意見をお聞かせ下さい!!!お願いします!

    [8649] Re[8]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・)
    Name: シュリット [ca164115.hicat.ne.jp]

    Date: 12/03 22:46
    >> ただこのメンバーだと、フォーメーションは5-3-2 1Vを取らざるおえないんですよねー。

    バウアーをボランチに回せば、4-4-2 DVの完成です。


    >> それとどうしても気になるのが萩原です。

    萩原を神に育てるのは、結構大変ですよ。18で獲得できたとしても、育成プランが人によってまちまちなので、かなり頭を悩ますことになるでしょう。どこかにも書き込みましたが、育成は長い目で見て24歳まで・現役で使えるのは27歳までと考えておかなくてはいけません。ピークが19歳〜21歳なので、コーチ練習やキーマン・キャプテン設定などを萩原に集中させる必要があります。留学は基本的に1留計画で、あとはチームで究極ディフェンダーなどで仮限界をあげていかなくてはいけませんし、サカつくプレイなどもほしいところですね。

    私が邑久村大誉を使っているのは、実際に使ってみてとても使いやすかったからなんです。というのも、私の書いたチームって存在してますから、そのまま載せただけなんですけどね。GKを龍将にすると、バウアーと連携つながりませんし、三神・喜山・佐和・龍将クラスになると、あんまり変わりませんしね。

    攻略本の能力表で比較すると確かに龍将のほうが使えるかもしれませんが、私は自分が実際使ってみて使いやすかったほうを選んでますので、人とはチョット違うかもしれません。バウアーなんかもリベロで使っていますが、実際はボランチで使うほうが多かったりします。このチームではたまたまリベロで使ってますけどね。


    ウメさんの最強布陣の理論は、いい感じだと思います。しかし、もう少し広い視野を持つと、もっとすばらしいチームを作ることができるでしょう。3バックだからSDFは採らない・2TOPだからWINGはいらない、という考えではないと思いますが、5-3-2 1Vを選手一人動かして4-4-2 DVに瞬時に置き換えるくらい広い視野を持てば、いい感じになると思いますよ。

    [8656] Re[9]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・)
    Name: ウメ [inet-proxy27.toshiba.co.jp]

    Date: 12/04 10:26
    シュリットさん大変ありがとうございます!
    いやーもっと僕も早くシュリットさんに出遭えたら、もっとレベルアップしてたかもしれないですね。
    基本的に萩原ではなく邑久村を使ってみます!ただ萩原も育ててみて邑久村と見比べてみますけど・・・。
    あとはキーパーですね。やはり4-4-2DVを使っている自分としては河本(龍)より佐和のほうが優れて見えるのは気のせいでしょうか?

    ちなみにシュリットさんのフォーメーションでバウアーをボランチに上げるのはちゃんと考えてましたよ。以前にも申し上げましたが、僕の最強サッカーチームの大前提には連携!!がつねにあるのでどうしてもそれはできないのです・・・。FWに鬼、ボランチにバウアー、右SDFにフォーリットをおければどんなに楽か・・・。連携鬼は強いけどやっかいですよね・・。f^_^;

    [8944] Re[10]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・)
    Name: ウメ [inet-proxy26.toshiba.co.jp]

    Date: 12/17 02:15
    こりもせず、再び最強布陣を考えてきましたー!!!
    聞いてあげて下さい!

    やはり連携重視で能力、シスタクを最大限に考えてきました!

    システム:4−4−2 1V  サイドアタック ライン ゾーンプレス

          河本(鬼)  バステン

              エレ 
      
        杉下           立浪
     
              小野

      海堂   森崎    バウアー  長嶋

              三神

    どうですか?とりあえずまた連携最高って感じにしました!!
          (鬼と杉下も近くにしつつ、真っ赤チン)
    ポイント
     @連携最高!!(表面上)
     A強力外人3人衆!!
      グラーフやフォーリットと比べるとバステンは劣るけどバウアーは能力か
      ら考えると絶対外せないし、連携を考えると鬼系もう1人は厳しい
      ので・・・。
     BCDFに萩原や邑久村はやはり厳しいと考え、DVを崩してでもバウアー
      をCDFに下げた!海堂や小野はDVのほうがタクあるけど、外人3人は
      1Vのほうが得意そうなので4−4−21VでもOKかと・・・。
     CGKは連携を考えると三神しかいなかった。たしかに能力を比較するとみ
      んな同じくらいだしOKかと・・・。
     (改めて攻略本を見返すと河本龍がたいしたことない事に気づきビックリ)

    こんなんでどうでしょうか?もうこれ以上は考えられましぇん!プレイ年数を重ねるのもしんどいし・・19年目だから。
    苦情、アドバイス、共感なんでも受け付けております!!!どしどし連絡ください!!!!待っております!!
       

    [8946] Re[11]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・)
    Name: シュリット [ca165151.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/17 02:53
    なんというか、ある意味究極のチームでしょうねぇ。
    エレとバウアー・鬼と竜の特殊連携もありますし、問題ないと思います。ただ、このチームってスマイルビット杯に出てませんでしたか?エレをFWにもってきて、ジードをOMFで使ってるチームが確か出てたはずなんですけど。

    まぁみんな考えることはいっしょなんですよね^^;
    使える選手って決まってきてますから、育成専用クラブで育てて、最強チームに移籍させていけば、簡単に作ることができますしねぇ・・・。全員そろったところで、1〜2年連携と戦術練習すれば、六角形が埋まりますし全員神にすることも可能ですし・・・。

    このチームができるように、がんばって下さいね。

244: 留学先
Name: kio [proxy2.nmt.ne.jp]
HOME MAIL
Date: 12/15 16:56
ラフティーとかツェンカー、パドゥーロ等どんな留学先が最適でしょうか?
No.8896

    [8898] Re:留学先
    Name: 新烈襲覇滅誠光翔輝 [r029207.ap.plala.or.jp]
    MAIL
    Date: 12/15 18:10
    私的には・・・
    【ラフティー】エヌグ2年,リオ2年
    【ツェンカー】エヌグ2年,ASミラノ2年
    【パドゥーロ】エヌグ2年,マンチェ2年
    もう少し知りたければメール下さいww
    色々検証プレイしてますので力にはなれると思いますww

    [8900] Re[2]:留学先
    Name: kio [proxy2.nmt.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 12/15 19:10
    でも、それで神の領域になりますか。

    [8902] Re[3]:留学先
    Name: 新烈襲覇滅誠光翔輝 [n134228.ap.plala.or.jp]
    MAIL
    Date: 12/15 19:12
    俺はなりました。余裕でww
    他にも例はありますが話すと長くなるのでここでは控えさせていただきます。

    [8903] Re[4]:留学先
    Name: kio [proxy2.nmt.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 12/15 19:19
    クリスタンカもなるんですか。それと、どんな留学先ですか。

    [8905] Re[5]:留学先
    Name: ゆう [YahooBB219180116031.bbtec.net]

    Date: 12/15 20:40
    あのさ、質問に答えてもらってんでしょ?お礼も言わずに、いきなり疑ってかかってどうすんのさ?そんなに信用できないんなら、自分で考えれば?

    学校や塾の先生に聞いてるのと同じ感覚できいてんじゃない?あっちは金もらってんだから仕事なんだよね。教えて当然だし。こっちは金もらってんじゃなくて善意で答えてんだから、それ相応の掲示板の使い方を勉強するほうが先なんじゃない。サカつくなんかやってる場合じゃないでしょw

    だいたいさぁ、何年目で留学地はどこが出てるのかくらいは載せとかないと、答えようないじゃん。ピエモンテに出しましょうとかいわれて、ピエモンテ出てなかったらどうすんの?「ピエモンテありません。ほかはどこがいいですか?」とか、同じような質問の繰り返しなんだろうけどね。

    あとさ、簡単な質問専用ツリーに書き込んでくんない?
    とりあえず、自分で情報探しなよ。疑われるんじゃ、答えたくないし。
    このチームでも参考にすれば?
    http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8216#8241

    [8909] Re[6]:留学先
    Name: xxx [PPPa1136.saitama-ip.dti.ne.jp]

    Date: 12/15 21:06
    貴方のレスのし方もどうかと思いますが・・・
    お互い知らない人達が掲示板を活用してるのでもう少し丁寧にレスをたてたらどうでしょうか?
    たとえで言いますと、
    あとさ、簡単な質問専用ツリーに書き込んでくんない?
    と、ゆうさんはおっしゃっておりますが、書き込んでくんない?じゃなくて書き込んでくれませんか?とか、もう少し丁寧に書いたらどうかと思いますが。
    ゆうさんの掲示板ではないですよね?皆がきもちよく活用できるようお互いに考えながらレスをたてたらなと思います。
    個人的意見ではありますが・・・
    長文失礼致しました。

    [8912] Re[7]:留学先
    Name: シュリット [ca165151.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/15 22:17
    なんともいえませんねぇ。
    ゆうさんの言っていることは間違ってはいません。丁寧語を使うことがマナーだとも思いませんし、スレ違いですのでそのことにはあまり触れないようにしておきます。

    で、ラフティー・ツェンカー・パドゥーロ・クリスタンテでしたっけ?
    クリスタンテ以外は余裕で神になりますね。ですが、出現留学地がわからないので的確なアドバイスはできません。ひとまず、年数・システム・戦術・選手の年齢・出現留学先を教えていただければ、その中から選べるのですが・・・


    ・年数がいる理由
    もしkioさんのチームが5年目くらいの序盤でしたら、留学させずにスタメンで使い続けたほうがいいですから、安易に「ここに出したほうがいいですよ」と言えないのです。

    ・システム・戦術がいる理由
    留学地によって伸びるシステム・戦術が違います。もしカウンターを採用しているのなら、SMFはマンチェスターよりサンパウロのほうがいいですし、3-5-2を採用しているのに4-4-2しか上がらない留学先に送っても意味ないですからね。

    ・年齢がいる理由
    留学に出している間にピークをすぎちゃった。みたいなこともありますし、すでにピークすぎてる可能性もあるかもしれません。また、超晩成の選手を18歳で留学に出しても、実能型ならあまり大きな効果は期待できませんから、年齢は重要なのです。

    ・出現留学先がいる理由
    ゆうさんの言われている通りです。「ASミラノに出しましょう」とかいっても「ASミラノないんですけど・・・」では、聞いたほうは二度手間ですし、答えたほうも答え損です。面白い例があったので載せときますね。


    友人A:「パソコン買おうと思ってんだけどさぁ。何がいいと思う?」
    友人B:「俺んちにカタログあったから、もってきてやるよ」

    20分後

    友人B:「カタログもってきたぞ。俺んちVAIOだから、これがいいと思うんだけど・・・」
    友人A:「あ、わりぃ。俺んち親がNECだからさぁ、SONYダメなんだよ。NECのカタログない?」
    友人B:「あ〜もってきてないや。とってくる。」

    20分後

    友人B:「NECだと、これしかなかったよ。」
    友人A:「あ〜これこれ。あれ?デスクトップしかないじゃん。ノート無いの?持ち運べないと困るんだけど。」
    友人B:「・・・・・・・・・。先に言えよ・・・」


    どうでしょう?実際にあった話なんですが、情報が少ないと親切にしても無駄骨になってしまう一例です。「NECのノートパソコン買おうと思ってるんだけどさぁ」と最初に言っておけば、友人Bは2往復もしないですんだんでしょうね。てゆーか、友人Bも最初に聞けよ・・・

    [8913] Re[8]:留学先
    Name: 世界最強 [eatkyo237149.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/15 22:30
    シュリットさんわかりやすかったです。
    それで教えてくれませんか?
    4−4−21Vが伸びる所はどこなんでしょうか?

    [8914] Re[9]:留学先
    Name: 世界最強 [eatkyo237149.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/15 22:40
    訂正
    4-4-2 1V

    [8916] Re[10]:留学先
    Name: シュリット [ca165151.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/15 22:51
    ほかを完全に無視するのであれば、マルセイユ・トロントハイム・ボゴタ・グアダラハラ・キエボ・アテネ・キエフでしょうね。

    [8942] Re[11]:留学先
    Name: 世界最強 [eatkyo237149.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/16 22:37
    どうもありがとうございました!

    [8928] Re[8]:留学先
    Name: 福島リンクス [RIFnni-02p382.ppp12.odn.ad.jp]

    Date: 12/16 10:19
    ヨコからすいませーん。
    ゆうさんの言い方は厳しい言い方とは思いますが、内容はまさにその通りですよ。それにkioさんがこうやって言われたのも初めてじゃないですよね。みんなが返信してくれたのに対して、お礼レスどころか、何の反応もなければ、「**にしてんのか?」と思われてもしょうがないんじゃないですか?
    シュリットさんのように、みんなの質問に親切に答えてくれる人は、自然と評判が上がっていきますし(例にあげてスイマセン・・・。)kioさんみたいに人の親切を無駄にするようなことばっかりしてれば、嫌われてくのが当たり前だと思います。

    はっきり言います。今は、シュリットさん等の優しい人たちが親切に答えてくれますが、そんなんではいずれ相手にされなくなりますよ。

    kioさんがもしこれを見たなら、何か返信してください。
    長文失礼しました。

    [8943] Re[9]:留学先
    Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]

    Date: 12/17 01:14
    kioさんでないですが・・・。最近このテの話題が多すぎませんか?はっきりいって不快です。皆さん必要以上に敏感になってませんか?

    確かに礼儀は必要です。否定はしません。ただ、指摘するときにお互いを精神的に高めあうためでなく、自分が気に入らないから指摘してませんか?以前も書きましたが、礼儀のない人は、のけ者になっていくものだと思います。いちいち気にしていると自分もいい気持ちで利用できないし、周りもあまり気分がよくないです。簡単にスルーしたほうがいいと思います。最後に、お礼はなるべくしてください。多くの人が利用しているので

    ながながとすみませんでした。

245: 秘書
Name: ドミンゴ [pfa66d7.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]

Date: 12/15 17:27
秘書バーゲンというイベントがあると聞いてのですが、
どうすれば出るみたいな情報をお持ちの方、教えて下さい。
No.8897

    [8933] Re:秘書
    Name: kio [proxy1.tokushima.nmt.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 12/16 17:51
    それは、一番喜ぶ物をプレゼントすればいいですね。(二億ぐらいかかる)真鍋なら傘が一番喜びます。

    [8940] Re[2]:秘書
    Name: とも [nthkid028248.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/16 22:14
    現在、38年目。最初のデータをあわせると50年くらいやっています。
    しかし、一度も秘書バーゲンのイベントが起きたことありません。
    もちろん秘書が喜ぶプレゼントは毎年しています。
    おそらくバーゲンはランダムだと思います。
    友人は一年目か二年目かくらいでおきたと言ってました。

246: 調査依頼
Name: kio [proxy2.nmt.ne.jp]
HOME MAIL
Date: 12/16 17:41
調査依頼の確率は、どのように変わるんですか。
No.8932

247: できません
Name: 秋之丞 [M101237.ppp.dion.ne.jp]

Date: 12/15 03:38
裏技に書いてある年間シートの裏技なんですけど、少し興味があったんで試してみたんですが、普通に全然売れなくて10億くらいしかもらえませんでした。なにが間違っていたのか分からないので、詳しく教えてほしいのですが。状態は3年目でスタジアムは2万人収納でき、宣伝費は2500円で、チケ代1000円、0%にして席を満タンにし、「ほとんど売れない〜」のメッセの後にチケ代を12000円に設定し終了。です。
No.8890

    [8891] Re:できません
    Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]

    Date: 12/15 11:08
    スタジアムがMAXでないと無理です。

    [8895] Re[2]:できません
    Name: 秋之丞 [M090161.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 12/15 14:07
    そうなんですか?!わかりました、どうもありがとうございます。

248: 攻守キーパー
Name: kio [proxy2.nmt.ne.jp]
HOME MAIL
Date: 12/14 09:08
攻守キーパー作りたいんですけどどんな練習や留学したらできるようになるんですか。
No.8869

    [8889] Re:攻守キーパー
    Name: ゆう [YahooBB219001188108.bbtec.net]

    Date: 12/15 00:57
    まず自分で考えてみた?
    どうすれば攻撃的キーパーが作れるか、きみの考えを聞かせてちょうだい。
    そしたら、レスがつくと思うよ。

    皆目見当つかないなら、素直に「全然わかりません」でいいんじゃない?どっかに書いてあったけど、人に聞く前に自分の答えを何個か用意しとかないと。そのくらいの努力はしようぜ。じゃないと、たんなる「おしえて厨」になっちゃうんじゃない?俺は人のマネばっかで面白いやつの気が知れないけどね。

249: サカつくの目的は?
Name: ゆざか [s85.GosakaFL1.vectant.ne.jp]

Date: 12/09 21:43
 皆さんのサカつくの最終目標は何ですか?休み前には寝ずに永遠やり続け目標はなんなんだぁ!
No.8789

    [8790] Re:サカつくの目的は?
    Name: シュリット [ca164186.hicat.ne.jp]
    MAIL
    Date: 12/09 22:08
    連休無いから遊びにいけないので、「暇つぶし」でサカつくやってます。普通にやってると30分くらいしたら寝てしまうので、情報収集してます。

    強いチームを作ってもいいんですけど、決まった選手をプラン通りに育成していくのって、作業になってしまうんですよね。最近はあんまり人が使わないような選手を使って常勝軍団ができるかどうかやってます。

    P.S 柳想鉄が出てこないので困ってます。洪明甫はゲッツ!車範根がどこに出てくるか誰か教えて(つДT)

    [8791] Re:サカつくの目的は?
    Name: れじぃ [wink243254.winknet.ne.jp]

    Date: 12/09 22:09
    ん〜、自己満足じゃないんでしょうか^^;

    一番多いのが強いチーム維持するのが楽しい〜ってあたりじゃないんですかねぇ
    ほかには、好きな選手そだてるのが〜とか、欧州留学地コンプするべ〜とか。

    今は欧州留学地コンプ目指してます。

    [8795] Re[2]:サカつくの目的は?
    Name: あっぴあ [YahooBB218137080007.bbtec.net]

    Date: 12/10 02:24
    好きな選手を集めたチームを作ることでしょうか。
    好きな選手は大勢いるので、誰と誰を同一チームにとかそんな感じで。
    だから結構外国人枠フルに使って、海外カップ戦だけで5人の外国人
    を同時使用しています。
    そのせいで外国人選手の世代交代は遅れたりしていますが(笑)

    [8796] Re[3]:サカつくの目的は?
    Name: とも [nthkid028061.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 12/10 08:15
    自分はチームのグラフをMAXにすることかな。
    今のところOFとスタミナ、フィジカルがMAXになっているけど、システム、タクティス、DFはあとメモリ一つ分・・・
    全てMAXは無理なんだろうか・・・

    [8797] Re[4]:サカつくの目的は?
    Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]

    Date: 12/10 16:13
    目的というか単にサカつくが好きだかやっています。でも、目的が無いからいつも1ヶ月やったら飽きてしまう・・・ほんとにサカつく好きなのだろうか・・・

    [8888] Re[5]:サカつくの目的は?
    Name: ゆざか [s85.GosakaFL1.vectant.ne.jp]

    Date: 12/15 00:21
    みなさん、目的がくあるようでないようでって感じなんですね。
    とりあえず私は留学地を完璧にすることを目指します。

250: エディット
Name: kio [proxy1.tokushima.nmt.ne.jp]
HOME MAIL
Date: 12/14 16:21
エディット選手を作っていて、成長タイプとか〜〜型は、なにで決めるんですか?
No.8875

    [8878] Re:エディット
    Name: シュリット [r001071.ap.plala.or.jp]

    Date: 12/14 21:15
    ランダムですね

    [8887] Re:エディット
    Name: ゆう [YahooBB219001188108.bbtec.net]

    Date: 12/15 00:47
    http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=8332
    みんなこのことまだ忘れてないんじゃない?

    http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=7684
    てゆーか、検索しようね。激しく既出・・・


    で、↑このシュリットさんは誰?串が全然違うし、文字数からして別人なのはバレバレw
    紛らわしいから、HN変えてね。

[ 前の 50 件 | 5 /6ページ | 次の 50 件 ]

| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |


レッツPHP!