- 更新日:
- 26章, 合成記録

上杉謙信をベースにした飛翔部隊がようやく完成しました
最後の自己マネ×3が遠かった
火矢で空き地して1.8億。あれ!?
どうもあり合わせの武将で組んだのと立花の兵数が少なすぎて伸び悩んでいる様です
斎藤を入れたい所だけど極限枠に天翔雷神を付けるのがそもそも無理
豊国ノ寵将さえ成功していれば2億は固かったのに
なんとか上杉に星神をつければ行くかな
まあ立花に代わる飛翔ヘッド武将がきそうですけど

- 更新日:
- 26章, 合成記録

SSマネの保険で付けたらつきました
破軍騎行もこのパターンでつくという
これでお化けスキルを一通り付けることに成功
星神闘覇に目が行きがちですがこれがお化けスキルでは
うちの場合、1コスト減だけで相当に変わってくる
さて今期の報酬ライン、あれは初戦だけのものだった様です。
今回みたら天戦片鱗16枚ラインは24位だった。無理~
81~150位の12枚が現実的かも
というか防衛戦は全然無理でした。防御が機能してない

- 更新日:
- 26章, 合戦記録
予想通りに色々と噴出したw
攻防Pがほとんど意味なくなってしまった
今回、攻撃だったから良かったが防衛側はヤバそう

しかし報酬はめちゃくちゃ良い
今回頑張って55位以内だったのでなんと天戦が1.6枚
2戦やると天神が引けるという
まあ55位以内は結構、厳しいレースになるが235位以内ならかなりゆるい
運営が天下と同じ枚数必要だと勘違いしたか?
これなら毎回、天戦を引いてちえ大量確保もありかも

- 更新日:
- 26章, 合成記録
今期のお化けスキル星神闘覇の初付与に成功しました

朧雲ノ閃撃をつけておけば信虎二枚で確定でつけれる
しかし朧雲の付与に最適だった明智秀満が戦くじから消えるという
この足利、9-16鯖で金が3000ほどあったので琥珀くじを引いたらポロっと出ました
なんで天神から結構出る足利が入ってるんだか
織田や今川に付けたかった…ガフッ

- 更新日:
- 26章, くじ履歴

果心異境の報酬で貯めた天神からまさかの覇 上杉謙信出ました
難しい飛翔部隊を作らなくてはイカンのか?
9-16鯖の移動枠が残ってたから助かった。さて作れるかな

- 更新日:
- 26章

長野を早々と完成させました
仙剣破斬に一回失敗したのが痛かった
結城は本当に新天より高いからw

で、空き地突
W卓越効果かMAX1.9億。でも全然安定しない
今期は本願寺があるから危険ですわ
しかしZガンダム時代に普通のガンダム揃えた感が凄い
今期の合戦はどうなるだ
このインフレ感はブレイブリーデフォルトを思い出す

- 更新日:
- 26章, くじ履歴
26章、開始しました
なんかインフレが激しい
いきなり700%台がポンポン出てきてしまう
刻むだろう、段階を!全てのスキルを付け替えの可能性あり
そんな中の開幕くじ
先に9-15から引いて、天神が旧天しか出なかった
これはヤバイそう。相当に新天率を下げられている
メイン鯖で一気に引いた
影
天上 蘆名盛氏x2
天神 前田 柴田x2 景勝
祝 佐竹 朝倉
メイン
天上 ゴミ極x2
天神 九戸 輝元 細川
祝 浅井 長野

案の定である。旧天しか出ない。
佐竹、朝倉、蘆名は今季のゴミ天っぽい
覇も出たがゴミ覇の方という。長野だけが唯一の癒し
しかしこれだけ新追加スキルが強いと初期SSSの2.5倍武将は貴重だったかも
合成に使ったのは失敗だったか
- 更新日:
- 25章

総合117位でした。前期が156位だったのでかなりのアップ
どうも真田家がクソ弱かったみたいです。第5回戦以降、怒涛の9連敗していたw
上位とはくじの枚数でどれだけ差がついているのか
今期は明智卓越部隊を完成させて、影にも金2000を使って明智を渡したので過去最高に強くなった感じ
ついに斎藤も引いてさらに今期覇の真田も引いたし、くじ運は過去最高に良かったのかも
来期は出城は3回目以降、戦功がほぼなくなって固くなるという
今まで以上にスタートダッシュ命になるんではないかと。その上、影武者まで報酬減
う~ん、詰まらない稼げない防衛戦こそテコ入れして欲しいですね

- 更新日:
- 25章, 合成記録
育毛期間が来てようやく果心居士を完成させました

極果心と覇明智を捨て

3マネの秀吉も捨てて


影も復刻石田が出て速攻で生け贄にして

至天ノ御剣がついて完成
これで今期の育成は終了
核は出来たので来期は周りを固める作業だ

- 更新日:
- 25章, くじ履歴

影が極撰くじからゲットしました。旧版を残しておいたのでラッキー
740%アップはかなり強いと思う。S2は月詠ノ覇威
でもこの時期の復刻は来期の天との兼ね合いもあって微妙な位置になる場合が多いからね
どうなるやら
まあ初期スキルがSSSなのはデカイ

- 更新日:
- 25章, くじ履歴
まさかの合戦中止でした
6000⇒6000⇒9000と高戦功の出城をテンポ良く落としてただけにこの中止は痛い
いつも通りの開幕時の重さだったんですけど
遅延以外の原因と邪推してしまいますね。これクラスだと課金くじ関連か
で、お詫びがなんともセコイ
半額で引ける最中だからお詫びくじも半額という
しかし

天上くじから覇 今川くん
今回は許そう。誰にでも失敗はあるw
こいつは自己マネ3種付けれるという素材価値が高いからixaあるあるで何度でも出て欲しい

- 更新日:
- 25章, くじ履歴
メインにも果心居士が欲しいと禁断の金くじに挑戦
つづみから金が結構出ていたので3000ほどの課金で10連一回分と極撰引き分の金を確保
マイビットキャッシュじゃないと特典貰えなかったので計算が狂ったが
まず手持ちの極撰ポイントで一回

極・果心居士 それじゃねぇ
なんなんでしょうこいつは
そして金くじ引き
まさかの天も極も無しだった…金くじの恐ろしさを味わったぜ
からの~

天・果心居士!!
奇跡の大逆転
この流れで極撰幻
初めての天確定メッセージ!

覇 斎藤道三
欲しかったが二部隊目も卓越部隊にしようと計画していたのでちょっと微妙だった
こいつ入れると三部隊目がコスト0.5オーバーしてしまうという
無双英傑がまさか0.5しか緩和してくれないとは…大ショックよ
二つとも育成は来期以降かな

- 更新日:
- 25章, my武将紹介

影の天 果心居士、自マネ二つ付けました
武将を調整して1240%

影武者残党戦で7.7億
まだコストに余裕があるという、ヤバイね
まあBマネだから発動がイマイチみたいで防御力が安定しないけど
今回の合戦で前知兵法を食らってもなお防げた
ただ廃課金には一撃で落とされたけど武将は飛ばなかった
果心強すぎ。極撰くじ幻なんか引いている場合じゃなかった

- 更新日:
- 25章, くじ履歴

影が天 果心居士を一発ツモ!
しかし育毛が終わって特殊候補も自己マネから変わってから来なくても…
自己マネ付与できる饗宴があったんだが使ってしまった
影はコスト消費-5の藤原惺窩もあるから育てれば強力
同じ奴に何回もボコられることが多かったから置いておくだけで少しは抑止力になるかも

- 更新日:
- 25章

5月から取り組んでいた果心異境を遂にクリアー
朔望と尼子がなかったので19以降は大苦戦した
特に22は武士と雑賀を40万ぐらい消費した
で、即死するなら自合じゃなく単騎出撃の方が兵を削れることに気づいて23をクリアー
24、25は尼子を交換したので少し楽でした
朔望は持ってたのに売ってたな~
クリアーの為に支城6体制になってしまった
蔵に金を投下したので蔵の容量だけ無駄にあるという

- 更新日:
- 25章, くじ履歴
果心居士も欲しいけど官兵衛に今川がどうしても欲しいということで極撰くじ幻を引いてみました
まず影
皎月院とマネの角隈石宗でした。皎月院は果心で役に立つから良かった
そしてメイン
いきなりブルもなくポンっと名古屋山三郎が出ました
そしてマネの風魔小太郎
で、最後にまさかの

独眼竜政宗
ちょっとびっくり。金くじ限定と思っていた
隠しスキルが月詠ノ覇威だから育成できれば明智に付けた月詠を外して卓越スキルをつけれる
しかし今回は天にカスリもせず。渋かった…。

- 更新日:
- 25章, くじ履歴
今年はどうかなと思ってましたがやはりありました
去年の年末と同じで天が1枚貰える。これを予想してくじを貯めてました
ポイント欲しさに一気に引いてみた

天上から覇 斎藤道三と極 信松尼
天神は覇 足利義昭と石田三成と柴田勝家
またしても斎藤を持っている影に斎藤が出てくるixaあるある発現
そしてメイン
天上は糞極2枚
天神はまさかの…

覇 明智光秀
ixaあるあるが強力過ぎるぅ
あとは松永久秀と覇 上杉景勝
無駄に覇2枚でした。くそが
天交換はメイン、影共に尼子経久を貰いました。果心24攻略中だったので無茶助かる

- 更新日:
- 25章, my武将紹介

結局、今井は蘆名部隊に組み込むことにしました
武田晴信2枚で覇王を付けて、極限枠に西国というお手軽スキル構成
斎藤がいないので弱いが雑賀衆を使えるのがデカイ!
攻撃力高いのに破壊力がむちゃくちゃ高いという
今まで破壊が足りずに加勢を入れられる不安におびえてたのがなくなった
穴太衆から変換できるから兵も困らないし、ちょっとチート兵科ですわ

今井を入れると精鋭部隊画面がちょっとバグっぽい

- 更新日:
- 25章
どうもやってしまいました
苦労してつけた月詠ノ覇威
これ良くテキストを見たら自軍全武将全スキルの卓越確率に15%を加算すると書かれていた
自軍は攻撃部隊全員らしい
ということは攻撃部隊に二つあれば十分ということだった
影と合流なら一つずつ付けておけば良かったと
そんなことを知らずに三つ目つけてさらに四つ目をつけようとして超高級素材を二つ消費して失敗した…ガーンだな

- 更新日:
- 25章, くじ履歴
合戦後に手に入ったさんまを天神くじと交換
片鱗30枚と交換できるとは気前がいいではないか
早速、引いてみたら

覇 明智!
持っている覇が被るixaあるある~斎藤や黒田だったら…
でも覇が出たからこれは僥倖!500円課金して戦国くじ黄金を引いてみる

立花1枚のみ!くそがっ

金2000を消費して覇の明智を影に譲渡しました

夜叉源氏轟がついたスペシャルな明智くん
メインと影で異才の饗宴を貰って月詠を付けることに成功
しかし二つ目を狙って素材を天元突破までしたのに失敗…
特殊候補の遠呂智も残して85%だったのに…くう~

極撰からは天 今井が出ました
こいつ使えそうだったけど極の今井と名前が被ってる
極の方が使えそうという。防御用かも
しかしこいつも月詠素材になるという、誘ってきやがる。くそが

- 更新日:
- 25章, 合成記録
やはり使い切れないと二枚あった曲直瀬道三を合成に使いました
月詠ノ覇威が付けられるんですよね
この前の合戦で直江があっても卓越の発動が弱かった
まだ極撰5回引いてないのもあるけど

明智につけるのは邪道かも知れないけど適役がいなかった
100%にしたいし

よしよし

- 更新日:
- 25章, くじ履歴
天を使った景気の良い合成ばっかりしてたら片鱗が貯まって引いた天上くじから

覇 明智が出ました
旧天ばっかりの天神より天が出た時の期待値が高い天上くじの方がいいかも
持っている明智は去年の幻極撰で出た奴だから影に渡せる
だが渡すのに2000金って法外じゃないか?
せめて1000だろう。なんか値段の付け方がおかしい
しかし天元突破してるので今しか渡せないという。クソが
その内、他鯖の武将も有料で渡せる様になるかもね

- 更新日:
- 25章, くじ履歴
極撰くじを引いてみました。手持ち6万と殊勲交換で3回分確保
欲しいのは今井宗久だな。絶対使う時がきそうだ
一番いらないのは曲直瀬
一気に引いた
影
曲直瀬道三
九鬼嘉隆
立花道雪
いらない曲直瀬が…

メイン
曲直瀬道三
極 今井宗久
亀姫w
曲直瀬道三
こっちは曲直瀬二つだよ。どうなってるんだ
この運が琥珀くじで欲しかった
しかし亀姫出過ぎ。お呼びじゃないよ

- 更新日:
- 25章, くじ履歴
琥珀くじ3000金だったのでメインと影で引いてみました

見たかった新演出!
影
北条氏規
佐々成政
天がなく極だけ
10連目で星無し特は止めて欲しいわ
メインはまさかの…
極すらなかった。二度と引かないと決意w
今川が欲しかった~

- 更新日:
- 25章, くじ履歴
ビンゴがあると思ってずっとくじを貯めてました
だが今年はビンゴ無し!
天下の片鱗が35.7枚、天戦が9.6枚と貯めにため込んだのだが
他にも貯めてた人が多かったのかも知れない。察知してビンゴ無しにしたか
なんか最近、課金煽りが凄いぞ
ダイの大冒険のソシャゲが課金を煽って煽ってからのサービス終了したからな
ちょっと怖いぞ
さてくじ結果、天上
メイン
直江兼続
亀姫
亀姫
まさかの亀姫二連
影
亀姫
直江兼続
北条氏直
メインからまさかの亀姫三連。これが北条だったら最高だったのだが
メインと影で直江を引く奇跡
そして天神
影
石田三成
森蘭丸
加藤清正
メイン
九戸政実
加藤清正
大友宗麟
なんとも旧天だらけ。覇が欲しかった
しかし異才の饗宴カードには驚いたね。
あれ月詠ノ覇威をつけた人、ぶちキレてるんじゃないか

- 更新日:
- 25章, くじ履歴
伊達成実を使ってマネ付けようとしたら5%ぐらいの失敗確率でまさかの失敗
ixaあるあるでも酷すぎるぞ
そんな失意の中、天上くじがやってくれました。

今期は天上くじが絶好調。これまでは山内と井伊ばっかりだったけどついに直江降臨
卓越追加確率が25%上昇という抑え気味ではありますがブースト武将ゲットです
これで明智が遂に始動できます。そういえばブースト武将にガラシャは持っていた
しかしここに来て素材不足。完成は先になりそうです
う~ん、取引所がまだ機能している内に素材を抑えて置きたかった
しかし絵師の衰えが如何ともしがたい。この絵では序でも納得

- 更新日:
- 25章, 合成記録
まさか折角出た覇を合成に回すことになるとは思いませんでした
井伊直政が出たので天香を入れ替え計画

武田が二枚あれば十束ノ神域を確実に付けれるのか?
しかしこいつらが消えるまで極限くじを引くことはないだろうし
頼むぞ、天津甕星ノ雷と十束じゃ150%も変わってくるからな
・
・
・
・

ixaあるある
W極限とちえで100%出来たか。痛いぜ
しかし井伊は天香付け替え要員ぐらいしか価値がないな
井伊、島津、山内ばっかり出てくる

- 更新日:
- 25章, くじ履歴

綾御前が出ました。影は甲斐姫
9-16は全て特か上だったので極が出ただけでも運が良かった
でも江が欲しかった。ブースト武将が未だに手に入らん
去年は極撰くじ姫があって江もいたんだよなぁ
ブーストがあればつけ易い火之迦具土神ですらちょっとした攻撃力になるんだが

- 更新日:
- 25章, くじ履歴

加藤清正でした。影は島津義久
9-15は掘と前田
祝くじは旧天揃いでした。なんか前田は良く出るな
佐藤Pのブログの立花飛翔部隊、宇喜多だけないんだね
迎春くじを行かずに白金くじに残しておいたのは大失敗ですわ
未だに支倉1枚を引きずってる

- 更新日:
- 25章, くじ履歴
25章開幕!開始にちょっと間に合わなかったので延長で良かった
さて新章恒例のくじ引き大会

今期覇の真田幸村が出ました
振り返っても今期覇が出た時はなかった
幸村が一気に覇になっちゃったよ
でも防蘆名がないと完全体になれないみたい
伊達の方が欲しかった…
しかしくじ引き大会、覇が多かった。斎藤、今川をWゲットした人まで
直江兼続は出てこなかった。新天の中では相当レアなのかも
島津は誰からも出てたな。今期の秀頼枠か。スキル性能が極と間違ってないかw

- 更新日:
- 24章

156位でした。総合1億突破
前期が184位だったのでかなり上がりました
しかしまさかの影という下になるという失態
影は加勢の質が上なので負けた様です
鉢須賀が最後まで出てこなかった
なんか秀頼と福島ばっかり出てた様な
スイッチオフされたか…。クソが
織田も結局は出なかった。弥助は極小コスト陣張り武将になってる
果心異境はLV19までクリアー
来期は今期出来た支城を保食部隊でチュパチュパが出来なくなるからどうなるやら

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
つづらから極撰ポイントが貯まったので超極撰くじを引いてみた

極 甲斐宗運
自軍武将のスキル発動率+3%
自軍だから加勢とかも含めるらしい。移植できればアリか?
しかし加勢に出す武将のスキルなんて確率高いのばっかで兵法入れてほぼ100%なんだよね
これでは控えめにいってゴミ
白金といい引き弱っぷりを発揮してしまった
来期の祝くじに備えてここでダメ運を使い切ったと思いたい

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
期末恒例の課金煽り
超極撰くじが全く豪華じゃないという
そんな中、白金くじを引いてみた。この為に今期は冬くじを我慢していた
さてどっちが良かったか

極 支倉常長!!ドヒー
これ1枚だけでちえ0。見事にゴミくじでした
冬くじを引いてれば良かった。くそが
- 更新日:
- 24章, くじ履歴
やはりちえが欲しいと影だけ冬くじ後半戦に参加
安定のノーぶるでした
おまけはちえ3に志能備4でした。逆にして欲しかった
だが極撰くじから

毛利元就
兵法成長値がついに4になった。それ以外は何も言えねぇ

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
来期用の温存用に今期最後のくじかも知れない

そんな中、マネ武将が良いなと思っていたら予期せず天メッセージ
からの武田信玄!
7×自軍攻撃武将という初期スキルで10合流で280
ちょっと弱い350%は欲しかった
折角の覇が盟主攻め専用機とは
どうも来期の天との兼ね合いで不当に弱くされた感じ
せめて飛翔ぐらいつけて欲しかった

- 更新日:
- 24章, くじ履歴

幻の武将交換所の為に急いだんですけど、貰った天戦くじを使わなくてもセーフでした
定番のマネ素材と交換しました
最初期の天が復刻
馬、弓、槍天だったので兵士攻撃力上昇系スキルがつくのではと予想してたけど全然違った
しかもなんとも微妙な性能
実は年末まで毛利を持っていたのに生け贄で使ったので良かったというかなんというか
今回は冬くじもスルーで恒例の期末白金くじか来期用の貯めモードに

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
新年明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
大晦日に果心異境LV16に挑んで兵がボロカスになりました
適当に突っ込ませて兵100万以上が消えた\(o)/
どうも兵種が重要だったみたい。騎馬で行かせたら一突に付き1万ぐらい減らせてようやくクリアーできました
報酬の天戦くじからのちえが欲しかったのに出たのは童…。くう~
極撰ポイントが貯まったのでおそらく最後の極撰幻を引いてみました

真田昌親
天宮本武蔵にこいつのスキルを付けるのが激強みたい。持ってないけど
全く使ってなかったがガラシャは持っているのでマネ元としてかなり強そう
しかし取引所が死んでるのでマネ素材の収集が大変

- 更新日:
- 24章, くじ履歴

最近の課金煽りは酷いが金6000で11枚引けるというは少しお得感あり
影が7000金持っていたので引いてみた
・
・
・
天ぶる無し…がくっ

出たのは先日、追加された宇喜多秀家と上杉謙信
どっちもクセが強い
でも極撰ポイントが貯まったので引いていたら天ぶる
・
・
・

淀
こいつもクセが強い!
除外スキルがないと使えそうにない

- 更新日:
- 24章, 合成記録
育成講座がようやく来て久しぶりの合成です
それまで全く合成をしてなかった。そして思い知る捨てスキルの難しさ
第一の襲撃をすり抜けて堅守、進撃の山。イライライライラ
まず天限突破をしてから

斎藤道三のスキル付け終わりました。初期SSSの恩恵はデカイ
6月に出た黒田如水がようやく日の目を見た
しかし蘆名部隊から外れた武将の使いどころの無さよね
消すのも勿体ないというアレがあって結局使わないという
特に極限枠に覇王系を付けてると絶対に消せないw
佐藤Pのブログを見ると9-15鯖との統合は無し
アンケートを見ると1鯖と9鯖の統合は今後もなさそう

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
βテスト、防衛側の戦功が稼ぎ易くなったのか天戦2枚ラインから転げ落ちてました
10万近くあれば大丈夫だろうと思ったら最後にまくられていた。大ショック
みんな結構やる気あったのね
そんなショックの中、来年まで待とうと思ってましたが我慢できずに引きました
影1にメイン3。メインは殊勲交換もした
影
茶屋四朗次郎
ぶる発生がなく高速で表示
天香で防がれるだったかこいつはもうダメそう
なんでこれ来るんだか
影は前にアルメイダを引いて予想以上に使えることに驚いた
そしてメイン
近衛信尹
宇喜多モニカ
安楽庵策伝
持っている近衛がなぜ被る!マネ素材だから入れておいたのだが
モニカも千万イベで貰えた小太郎がもうない
安楽はまあまあ良し
このイベント、驚くほど天が出ないで被りを入れておくとピンポイントきやがる
明智を引けたのは奇跡でした。これで撤退です

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
今年の復活の宴が来ました
予想通りに6月と同じ方式で今回は覇が三つ追加できる
しかし極の数が増えるという
また下旬にポイント減額がきそうだが引いてみた
影
松永久秀
真田昌親
W極でした。
松永を消すのを忘れていた
真田は武蔵が手に入っていたら素材として良かったのだが
そしてメイン
加藤清正
ザビエル
霧隠才蔵
・
・
・
明智光秀

覇の明智光秀が来ました!!
狙いは斎藤だったがこっちも優秀
というか持っている清正を消すのを忘れる痛恨のミス
そんな時に限ってくるんだ
しかし9-15鯖でも3×3引いて両鯖合わせて天2枚という。これは難易度が高過ぎ
前回はこの宴の後に蘆名復刻が来たからね
まだ殊勲交換分があるが追加で引くかは悩むね
でも6月の時は微妙と書いた羅漢が凄い使えたからな~

- 更新日:
- 24章

【極選】-剣-の誤表記問題、メインは復活の宴に備えて我慢してたんですけど
9-15鯖で影と合わせて計4枚引いていた!
結果は天3、極1でした。天Yさんが2連続で出た
これで金と極撰ポイントが戻ってくるのは堪りませんな
しかもクエでポイントも貰えるから引く前より増えているという
告知から完了まで早かったから多分、引いた人はそんなにいなかったんでしょう
メインでちえ★3目当てに引こうかなと思ってた時もあったんだけど惜しい
まあ隣の9-15鯖だから統合してくれればYさんが3枚になるw
しかし忍者、姫、剣豪と排出期限末になるとポイント減額と確率アップが来るからぐっと我慢しておかないとダメですな
極撰ポイント30万上限が恒久的になってくれば良いのだが

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
久しぶりの更新です
全く投稿出来る様なこともなく放置してました
おかキャンが継続していれば間違いなくお休み期間だったのに

そんな中、ついに覇の斎藤道三が出ました
今期は覇が引けそうな気がしてましたが予感的中です
まあまたしても影に来てしまったんですけど
メインは福島正則でした。見事にSSSスキル対象外。ゴミでしかない

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
3枚残っていた影の備後、1枚は戦上から佐々木が出て
残りは剣豪と戦上共に極出ず。極撰くじで開くことに
1枚目はまた復刻の佐々木
加勢向きだが剣豪のHP回復の遅さがネック過ぎる
そして2枚目

柳生宗矩
こいつ剣豪っぽい身なりだが将という
これは困った。仕方なく復刻の宴に取って置きたかった殊勲交換に手を出す
まず天下3枚交換。手持ちと合わせて天下3回分を引く。…全く出ず
天戦2枚はちえ&ちえ
最後に極撰ポイント3万交換
備後の為に泣きの3枚目の極撰くじ引き
と、天確定ぶるが来るも嫌な予感しかしなかった
そして案の定

覇の足利義輝。くう~
影は8000金を持っていたので金くじ10連に賭けようかと思ったが、留まった
陣屋代わりの祝カードが2枚欲しかったんだが
極撰ポイントもなくなってボロボロ。まあ影で良かったが

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
ようやく追加された秋くじ。相変わらずのゴミっぷりでした
極が出ていつもの奴で剣豪にカスリもしない。まあおまけがメインですね
で、影はようやくビンゴが貯まったので極撰くじ剣を引いてきました

天 佐々木小次郎
これマネが出来るから良いですね。丁度、特殊合成が自マネに変わったし
しかし今回の合戦で剣豪はやはり使い辛いということを再認識
やはりHP回復が遅い。HP150でも他はフルなのに天柳生は20分待ちという
もう剣豪がHP回復が遅いの撤廃して欲しい
攻撃力も天と変わらなくなってしまったし

一番進んでいる影のビンゴ
もう後は1枚しか剣豪くじが貰えないっぽいんでこれで最終形だろう
緊急メンテがあったら貰えそうだけどw

- 更新日:
- 24章, 取引記録

星無しの300万で取引所に出ていた伊達政宗を落札してました
多分、100以上の入札があっただろうに。びっくり
昔は攻撃は赤備えと騎馬鉄砲でするのが当たり前で
こいつはその上でコスト4だったので最強でした
私も取引所で落札して三段撃烈火と鉄砲隊挟撃をつけてたw

豪勇無双と破軍星をつけてたのを保存していた
当時はこれを付けるのに100万以上掛かると言われてた
思い入れもあっただけにいつか復刻して欲しいものですな

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
戦上くじのメインと影の20連の続き
影 宮本武蔵、百武賢兼、明智秀満、加藤嘉明、佐々木小次郎、朝倉義景
メイン 母里太兵衛×2、甲斐姫、朝倉義景、新納忠元
影が剣豪二枚引きするもメインは剣豪0でした
メインは一列の達成も無理かも

影は全部は無理でも剣豪くじだけで何列か行けそう

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
姫備後の時に倣って殊勲を戦上くじ20枚に代えて引いてみました
影 石川数正、成田長親、佐々木小次郎、内藤昌豊、三好元長
メイン 榊原康政、犬千代、佐々木小次郎、前田玄以、明智秀満、新納忠元
という結果でした
メインの犬千代と明智秀満がレアでした。後はお馴染みの面子
今回、剣豪引いてもチケット貰えないし、戦上に天剣豪入ってないしダメダメですな

一番進んでいる影でこの現状
ビンゴイベントって普通もっと簡単にしないか?どこかに攻めたとか
それが1枚目で2枚目が難易度高いってのなら皆、納得するんだが
明日に20連に続く

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
忍者、姫と来ての剣豪天追加
なんとも剣豪とは関係ないスキル
ビンゴもあるけども今回は難易度高過ぎ
金は無理だし、極撰くじで伸ばしたいところ
そんなこんなで極撰くじ剣を引いてきました
まず影

天 柳生ゲット!部隊長限定ながら2.5倍で使い易い
そしてメイン。こっちも天ぶるが来るも

足利義輝…
折角、天が出たのに大外れを引くとは
これも再復刻して入れておけよと
ビンゴもめくれないでダブルショック!!
でもこいつでも柳生があれば使えなくもない
しかしあてにしていた秋くじがない!?うそでしょ
こうなると今川ラスチャンに引いた二連が痛い
メンテ延長の影響と思いたい

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
復刻今川が出る極撰くじのラストデーに2回ほど引きまして
結果はこの通り


極二連発。くう~
やっぱり天が出まくった時に引けなかったのが痛過ぎました
ゴミ極でなかったのが不幸中の幸いだったけど
剣豪天も気になるので3回引く予定だったが2回に止めます
今川、欲しかったなぁ~涙

- 更新日:
- 24章, くじ履歴

天上くじから覇 本願寺が出ました!
真田昌幸というアンチが出て来たけど全然使えるよね
本願寺低コストで守ってる城に真田+3マネで突撃したけどイーブンぐらいでこっちは大損でした
もう一人ぐらい真田同種の初期スキル持っているいないとダメだ
3億ぐらい行くならいつかは本願寺デッキを組みたいね
童が二人しかいないので相当遠い話だ
しかしやはり今期はレア運がある
次は斎藤か明智で頼みます(ー人ー)

- 更新日:
- 24章, 小ネタ

位階ランクが正三位から従二位になりました
何年ぶりなんだ。下手したら位階制度が始まってから正三位だったかも知れない
で、従二位はなんと建設準備数が+1増えるんだよねぇ
前期までなら最高の特典だったのに
HP回復時間が30%から35%になるのがデカいかも
秘境が使える様になって価値が上がったね
その内、つづらが一つ増えるとか追加されそうだ

- 更新日:
- 24章, 内政報告
所領割合を村4:支城2からまさかの支城4:村2に変更しました
前回の合戦で保食部隊であふれるほど資源が手に入って一気に体制の変更決意
合戦中に破棄して村から支城に入れ替える電撃作戦
もう自3合流保食マネ部隊が便利過ぎる
初期スキルが覚悟十躰の山上宗二がまさかここで生きるとは
外れシークレット極の代名詞だったんだけど環境が追い付いた
戸沢盛安との相性も最高
まあ兵もあまりそうだけど、資源はあり過ぎても兵生産が遅いと使い切れないし
保食資源はプレボに貯まるから下手したら支城6でも良いかも
僕の場合、絶対プレボを一斉回収してしまうから無理

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
影の天戦の欠片が30枚貯まりましてメインに送る用の期待して引いたら

覇のノブ~
折角、覇が出たのに。くう~
明智が出てきてくれればオロチの特殊期間中で最高だったのに
現在、攻撃で使っているから使い様がない
メインで欲しいのに来ない…クソが

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
ようやく天戦のかけらが貯まりまして引けました

新天の雑賀孫市…外れ部類か
序盤だからか総合200万が相当に辛い
防衛しても防衛Pは雀の涙。自所領の防御だけで50万は稼げる様にしないと話にならんぞ
コラボの武将は合成素材として結構良かった。あとは10枚は欲しい

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
突如として発表された戦国くじ【記念】
以前の絵師が書き直したという。モニカだけ変わり過ぎ
小太郎部隊に是非とも速度2.5倍のモニカが欲しい
影は吉乃でした。さてメインは

一番の外れ黄梅院。テーン
これを引く前にドラクエウォークで70連で変な袴一つしかでない爆死して悪い予感していた
天上くじも百武。チクショー
しかもこの極、金くじ限定という。1%で引けって無理があるしょうでしょう
極撰にも入れてくれよ

- 更新日:
- 24章, 合戦記録
初戦は防衛でした
いつも初戦は地雷を踏んでましたが果心異境のおかげで多少は予見できました
でも本願寺防衛に突っ込んで死んだ
今期から繰り返しクエストに金が貰えるクエスト追加
しかし防衛10万は結構厳しい。廃相手だと1万も減らせないし
兵損覚悟で村に防衛を置くしかないかも
で、村を全壊されたら米がマイナスになりましたw
これは毎回、復活しないとダメだ
繰り返し虐殺を推奨している酷いゲームだよ

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
生誕記念祭の祝くじ
蘆名獲得のラストチャンスか。しかし欲しいのは信長
これで出ないと来期まで待たねばならぬ
まず影

新天の蜂須賀小六
中々良い武将。ただ加勢先で使うには鉄砲商人系必須か?持っていないし
白くじから出る特で付けれる内に数枚確保すべきだった
そして期待のメイン
画面覆って少し開示していく
覇のアイコンが見えた!

毛利輝元~ ガァァァ
前に出たばっかりだよ。本当にこのくじは
まあでも今期はすでに3つも覇が出ている
1枚ぐらい引けそうな感じありますな

- 更新日:
- 24章, 内政報告

普通にやっててもダメそうだったので便利機能の内政収入15%増加を購入
14日の18時になんとかクエストクリアーしました
これで兵40万貰える。しかし資源2倍キャンペーンがなくなると苦労しそうだ
今後も支城2、村4体制で行くかね

- 更新日:
- 24章, 内政報告
前夜祭の達成条件が相当に厳しいです
累計生産資源200億はあっさり達成でした。6つ目の所領獲得も余裕
しかしクエスト「生産量2万以上にしよう」これが厳し過ぎる
達成すると40万の兵。これがあるとないでは
支城3村3体制だったのを支城2村4体制にしました
畑確保の為に診療所や寺、天守を破棄。これを作った時間が勿体なかった
現在各1万と行ったところ。さて達成できるでしょうか

- 更新日:
- 24章, 内政報告
前期までは捨てコンテンツだった秘境探索が今期は超パワーアップしてます

宝発見で銅銭7万ですよ
地図だけでも万単位だから複数回出せれば一日100万が可能
今期の銅銭価値は早々に無くなりそうです
今期の天は素材価値が高いですね
加藤清正からつけれる十束ノ神域が完全に天香の上位

- 更新日:
- 24章, くじ履歴
今回もトラブルもなくスタート
支城と村の案配が分からない。本領における棚田が少ないせいで米不足が起きそうな感じ
さてくじ引き。祝くじが前期、今期覇がないという何とも微妙な仕様でした
まず影から

祝 長尾景虎
天上 宇喜多秀家
天神 藤堂高虎
真田信之
加藤清正
祝くじで長尾景虎を引いてしまうという
天神が最悪2枚で酷かった
そしてメイン

祝 羽柴秀吉
天上 真田昌幸
加藤清正
天神 長宗我部盛親
毛利輝元
足利義昭
福島正則
メインは覇の足利義昭が引けて久しぶりに当りだったかなと
しかし織田が欲しかった

- 更新日:
- 23章, くじ履歴
最後の合戦でようやく極撰ポイントが貯まりました
今期はなぜか最後に通常戦があるという変な感じでした
まず影から1枚のみ

またまた北条w メインと合わせて3連続だぞ
どれだけ出易いんだ
こいつの初期スキルが模倣が出来ていれば良かったのだが
まあ影には良い
そしてメイン
欲しいのは今川のみ。2回チャレンジ
1枚目

板部岡江雪斎…通常極
続きそうな雰囲気を感じたのでログインし直したりする
2枚目
これが功を奏したか天ぶるが来た

武田晴信
通常のは売ってしまったからこれは良かった
これで今川が出てれば終われたのだが
泣きの白金くじ!一発勝負
天ぶるメッセージが来たが…

荒木ィ…

極は戸沢
そして白金貰える極撰ポイント。これが最後のチャンス
幸あれ
・
・
・
天ぶるキター
続きを読む
- 更新日:
- 23章

184位でした
前期は1億越えでしたが今期は7000万止まりでした
これは兵種ポイントの調整のせいと思われます
本当にこれだけは改悪の改悪な調整でしたね。来期は元に戻して欲しいところですが
アンケートは適当に書いたのでこれを直して欲しいという要望をしてなかった
今期は念願の蘆名をゲット!これは嬉しかったです
この蘆名部隊に天津日ノ太刀を付けたのは結構、ファインプレイでした
防衛戦で特に有効でした。ただ破壊が足りなかったのが来期以降の課題ですね
ただ蘆名以外のくじは酷かったですね
豊臣以外の覇を一つもゲットできませんでした
今期の覇は即戦力だから欲しかった~

- 更新日:
- 23章, くじ履歴

今期の天だけが出るなんか凄いくじが出ました
しかし極撰ポイント5万。並みじゃ引けませんね
でも影が6万ポイントあって期末までに8万まで行けそうなので試しに引いてみました
これは白金と共に期末の恒例になりそうですね
覇が多い時は有効か。今期の覇はどれも優秀なので最適

松平元康でした。こんなものです。くう~

- 更新日:
- 23章, くじ履歴
復刻天の今川、どんなものになるかと思われたが
ついに攻撃力減少からの保護がスキルが。ええのかこれ
3倍から2.5倍にちょっと落ちたけど飛翔と対象が全になってSSSスキルに!最高か
これは是非とも欲しい
これを目当てに極撰くじ幻は抑えていた。夏くじを引いた後に早速引く
天ぶるが来るも

牙突 北条氏康
これでは諦めきれん
殊勲ポイントから極撰ポイントに代えて再度挑戦
奇跡の連続の天ぶる!これはキタ

北条氏康ぅ…ぐにゃあ

- 更新日:
- 23章, くじ履歴
テスト鯖でも極撰くじ -幻-が引けるっていうことで
まあ持ち越せないから意味はないが影とメインで引いてみた


1枚目がヴィレラで被り
そしてテスト鯖2でも


服部が被り
運営さんこれやり過ぎじゃないっすかw
金くじ10連引いても普通にノーぶるが連発してこれは引くことはないなと痛感した

- 更新日:
- 23章, くじ履歴
最後の極撰くじ -幻を影だけ引いてきました
影には今川とか復刻してもあんまり魅力的に思えなかったんで
欲しいのは天 風魔小太郎。最強速度部隊を完成させたい
狙い通りに天確定ぶるが来たが…

黒田如水
天で一番微妙な奴だった。くう~
しかし今回、通常合戦がなくなったのは痛いです
後、7ポイントで極と交換できたのに
池田恒興は2枚交換したから課金くじを引くまででもないし

- 更新日:
- 23章, くじ履歴
二回目の極撰くじ -幻を引いてきました
まず影から

加藤段蔵
ちょっとスクショを失敗しましたがコスト除外武将でした。中々良し
妙喜尼を使って無血城に保食マネ3自合を突っ込ませれる
これが決まるとシビれるw
まあ合成素材でも良し
そしてメイン

弥助
よりにもよってメインでこいつが来るとは
こっちには防御2倍信長しかない
影に欲しいと思っていたのに…くう~
くじ引き大会とかで天神から沢山、2.5倍信長が出てたのに出なかったんだよ
恨むぜ秀吉

- 更新日:
- 22章, 合成記録
- 更新日:
- 23章, くじ履歴
久しぶりの更新です。おかキャンの為に休止してました
休止中にブログがおかしくなって再セットアップ
バックアップ取っていたのが2016年でした。なんてこったい
色々試すもダメで一部のデータを手動で戻しました。
バックアップは大事です。はい
6月のイベント【極撰くじ -幻-】
姫極撰くじに全力しなくて正解でした
自分で選べるから数合わせの武将数点以外は当たりというハズレが非常に少ない
特に医者入手確率はかつてないほど高いでしょう
医者を持ってないからこれは引くべし
影から引いてみた。欲しいのは天 風魔小太郎

林羅山
う~ん、微妙
そしてメイン

極 千利休
これは大外れだー!と嘆いていたら一期一会素材ではあるらしい
まあ良かったと
極撰ポイントが貰えるクエストが達成できればもう一回引きたい

- 更新日:
- 23章, 合成記録
配られた雑賀衆、これ砲の細分化に対応できてなかった
鉄砲商人をつけた人以外は需要がないという
器に対応していればまだ使い様があったんだが…
このイベントに合わせて砲から器に変わるというサプライズはなかった
その癖、30万も配られてうっかり受け取ってしまったら即、破棄しかない
最近の運営のズレ感がヤバいよ
そんな中、戦上から天が出ました

価値がないこいつも黄金イベントで素材価値が急上昇
2枚で60%はかなりデカイ
- 更新日:
- 23章

041.jpg
メインでは早々に達成したものの影は無理だった
同じ殊勲を戦上くじに代える方法を取ったにも関わらず、この差
天下くじや天戦くじを引いたりして悪あがきしてみたがダメでした
影こそ陣屋代わりの饗宴が欲しかったのに
まあ次のイベントでも手に入りそうなのでまあいいけど
しかしまあ姫くじやら貰えたお花見イベントに比べて内容がショボいよ
多くの人がこの期間におかキャン休止になりそう
影は金の宝箱は良かった

400、600に幻の1500。メインは400×3でした。くう~
- 更新日:
- 23章, 合戦記録
先の合戦で完成した天津部隊を実践稼働
結果、合戦終了まで1のダメージも受けませんでした
うおお~
影武者に突してもダメージを受けなかった
飛翔4にダメージを与えるには飛翔5以上いるから
想像以上に複数飛翔スキル持ちを防衛に組んでる人はいない様だ
で、ダメージを受けないから運用がかなり楽
まあ1部隊しか組んでないので破壊が足りなかったけど
最終的に自合部隊にも天津日ノ太刀を付けたいのだが期間内には無理だろう
飛翔部隊をもう1部隊揃えるのが今期の目標だな
- 更新日:
- 23章, くじ履歴

まさか一か月も立たない内に戦くじから天が出るとは!?
しかも初!戦くじに追加されてることも知らなかった
初期スキルのおかげでずっと産廃にならない。ありがてえ
しかしプチ復刻みたいなのをまたやって欲しいねぇ
復刻天に合わせて関係ある家臣を復刻とか
- 更新日:
- 23章, 合成記録
SS特殊合成の天津日ノ太刀を付与して作る飛翔部隊
やはり挑戦してみることにした
素材は天限と極限で天津と天焉など両面狙いで100%にした
そして天津の方が高くなるように調整
確率通りなら4回で終わりなのだが、このゲーム、確率通りにつかない
一人目はあっさりとついたのだがそれ以降は低い確率のが付きやがる
ハマるとヤバかったのだが6回で済んでぎりぎり致命傷で助かったw

使えない前知兵法も消した
攻撃力は最上の極限枠に開闢ノ逆鉾がついてしまって前知兵法入りよりも下がってしまった
ここに天津がついて欲しかったんだが

ビンゴ達成。素材は今回のに使いきりました
ちえ欲しさに春くじも引いたが見事に特オンリー
- 更新日:
- 23章, 合戦記録
前知兵法を実践で使ってみた
う~ん、結論からして効果が全く実感無し
前知兵法の良いところは仮に全て兵法振り部隊でも一人は0にするので相手のスキル発動を抑える
というのが利点で低確率スキルは軒並み潰すというのだが
確率15%の独眼竜咆哮LV1が普通に発動していたw
こりゃ本当に効いているか疑いたくなる
運営よ、ちゃんと検証してから追加しろよ
最近は度々、スキルの不具合についてのお知らせを見るよ
今回の合戦は開始早々に自合部隊を二回連続で吹っ飛ばされて辛かった
一回目から復帰してすぐに飛ぶという。泣きながらコナンを見たよ
で、その悲劇から今悩んでいるのは次のメンテでSS特殊スキルが天津日ノ太刀に変わること
これ攻撃力も184%からの卓越75%で2倍。368%
そこに飛翔がついているという豪華盛り
これならあの悲劇も回避できるかも
飛翔部隊を作るのには丁度良いと思うんだよね
布都に上書きするならば他を全消しすれば失敗しても損害は無し。心は痛むが
飛翔なんて蘆名部隊につけたいが付けると弱くなるのが悩みだったのに
このスキルは弱くならない。布都を外せばスキルの自由度も上がる
しかし特殊候補を狙ってつけれるだろうか
長尾景虎を天元まですれば確実につけられたのかも
4枚持ってたのに。2枚は影に渡してしまった…くう~
- 更新日:
- 23章
誤って消してしまった今川の極限スキルに今月の復刻したねねを当ててみる
姫くじから1枚出て、極撰から1枚出たので2枚あるという
姫武将にしか効果がない王佐ノ智慧がついたら完全に無駄になるんですけど
Sスキルをつけておけば次にスキルを付ける時に役に立つ
結果はこの通り

前知兵法でした
説明をよく見たら各部隊で一番兵法が高い武将の兵法を0
円融院みたい1武将だけかと思っていたが各部隊ってのがデカイ
これはやらしいスキルですわ
なんかバグがあるらしいがどうなんだろう
今回の合戦で試してみる
発動率は低いが荒木から外道煉獄を移植しておいたので万全w
ついに手に入った蘆名、開幕の取引で最上を落札していたのがファインプレーでした
天焉相克は難しいのでまだお手軽の覇王征軍を全員につける方針に
伊勢龍姫から戦陣 阿吽をつけて覇王征軍をつけるというのが一番安上がり
伊勢龍姫はマネ素材に比べればだいぶ安い
70%ぐらいなので3回に1回ぐらいで付くだろうと思っていたら
合成成功の特異日だったようで奇跡の3連勝
そこで素材なくなってちびちびとジェスタから作っていた素材を活用

これもついて全てに覇王をつけるのに成功
この勢いで59%確率の神光をつける

これも成功!まさに特異日
これで完成と思っていたら今川と最上が初期スキルがあってなかった
今川 槍器鉄、最上 弓馬焙とは
あわてて今川の極限枠についていた天綾の誓約を消して鉄砲商人を狙ったが失敗
30%ぐらいじゃつかない。てか今川槍、最上他は弓で運用で良かったかも
これは痛恨のミスだ
- 更新日:
- 23章, くじ履歴

天上くじから覇 上杉景勝が出ました
最近の幸運ぶりはどうなっているんでしょうか
しかし引いたのは影。影には譲渡できない覇が出易いというixaあるある
覇王素材の方が欲しかった
こいつは同盟の陣で凄い武将が来るとか言われてて
さぞかし壊れた性能が来るのやらと思われたが
なんとも難しいカードでした
ただ卓越やら飛翔やらスキルが増えた現環境では合うかも知れない
- 更新日:
- 23章, くじ履歴
他所のブログでビンゴを開ける為に殊勲を戦上くじに代えて極姫狙というのを見て
それも有りだなと思い、マネしてみました
すると

初降臨!
この方、初期スキルが加勢先でも兵の入れ替えができるというもので欲しかったんだ

妙喜尼も引いた。メインには近衛がいるからいらんけど

ビンゴはこんな感じ
- 更新日:
- 23章, くじ履歴
蘆名復刻入りの極撰くじを引いてきました
まず影から

復刻蘆名降臨!
復刻毛利と続いてまさかの復刻蘆名
これはヤバイな感じた
いつもの影で運を使い切ってメインでは出ないというパターンそのもの
案の定、メイン一発目は極 武田勝頼
2枚目は天確定メッセージ

復刻三好!こいつは良かった
しかしここで蘆名を引きたかった。3枚目は天でも蘆名以外だろう


蘆名降臨!!ウオオオー
旧ながらジンクスを打ち破った。自分を褒めたい
- 更新日:
- 23章, くじ履歴
戦上でないただの戦くじから天が出ました

しかし出たのはハズレ天の九鬼嘉隆
これに気を良くしてDQウォークでガチャを引いたら大爆死だった
5連続虹無しという。高度な罠だ
大友だったら最高だったのだが天が出てくる時はこいつが出てくる
発動率がまともじゃないよ。何期前の発動率だか
しかし廃に何度も狙われるので防衛戦が辛い
それは攻撃の時は同じなんだがあっちは20分で復活で20分は保護されるし
防衛戦は何もないので診療所が改悪された状況ではキツイで
生放送で追及したら直らないだろうかね
- 更新日:
- 23章, くじ履歴
今期、貯まった天神くじから…

また豊臣~ィ
折角、覇が出てもこいつのブロックが高過ぎるw
過去に7枚は引いているという。もうギャグ
なんか極撰の蘆名押しが凄いことになったね。
春くじを前倒しするかと思いきや、予想外の超押し
まあ今回は助かるんだけど極撰ポイント残しておいて良かった
なんとか期間中に3枚以上引けそう
でも天が出ても蘆名だけ避けそうで引ける感じがしない
- 更新日:
- 23章, くじ履歴
いや~今期から兵を溶かしてもポイントが全然入らないので戦功5万が辛い
半減してるらしいから前期の戦功10万相当
まあまだ砲で守れないというのもあるけど
それも診療所の改悪のせいで砲防衛もどうなるやら
診療所を当てにせずに資源獲得武将でポチポチしていくしかない

新天の長尾景虎
素材としてもかなり良さそう
- 更新日:
- 23章, 合戦記録
プロレスイベントのせいで初戦から派手な合戦でした
攻撃でも防御でも万単位で吹っ飛ぶ
まあ各兵種30万を配ればこうなりますよね。毎回こうなら楽なんだが
ひな祭りイベントと同時開催のお彼岸イベントでは1000ずつしか貰えないという
どうなっているんでしょうかこれは
そんなので盟主攻めを押すんだから困ったもんです
まだいくらなんでも早すぎるだろう
姫くじもなくなってしまった。毎回ゴミではあったがそりゃないよ~
- 更新日:
- 22章, くじ履歴

9-12の祝くじから蘆名でました
これがメインに欲しかったんだよ~ん
でもいつか統合が来れば手に入る
今年の夏にワンチャンぐらいあるか?
しかしついにコスト6武将出て来たし、こいつは全く価値が落ちない

天上くじから新天を引いた
なんか今期の新天は覇以外どれもイマイチ
盟主攻めをやらせたくてしょうがないみたい
- 更新日:
- 23章, くじ履歴
遅延も普通に開始されました
ここ数年は毎回同じ場所を所領にしてるが今回は先に取られることが多かった
さて新章恒例のくじ引き大会
まず影
天上
伊達輝宗
天神
藤堂高虎
尼子経久
佐竹義重

祝
毛利輝元
織田信長
影は天神までボロ負けだったが祝くじで逆転
そしてメイン
天上
甲斐姫
天神
森蘭丸
藤堂高虎
九鬼嘉隆

祝
豊臣秀吉
長宗我部盛親
まだ覇秀吉が出やがったよ!
22章も祝から秀吉だったというw 呪われてる
もう高級素材が来た思うしかない
- 更新日:
- 22章

影に出た蘆名の育成の期でした。相変わらずメインには出ず
天焉相克の付与の難しさには驚いた
さんまマネーをほぼ武田信玄の落札に使って
覇王と二面にして合成させたがことごとく覇王…グギギ
猛火ノ追撃を二つつけられたのは大きかった
残りは布都で埋めたので攻撃力が安定しなかったがそれでも8100万
蘆名には敵いません
メインは風魔の小太郎が出たのが大きかったけどね
だけどもメインで蘆名を引きたいものだ
- 更新日:
- 22章

232位でした。ついに総合が1億越え
天戦の片鱗は54枚でした。天神が3回引ける
これは引くのは来期だなっと
なんか年末年始から課金煽りが凄いね
これは復刻蘆名を引かせてからの来期天が壊れってパターンじゃないのか
覇は凄いことになりそうだ。今期は予想に反して上杉景勝が微妙だったからねぇ
- 更新日:
- 22章, くじ履歴
メインで運が悪い時は影が案外良かったりしたのだが

九戸政実(白目
ドラクエウォークも同じ状態で初めて銀世界体験した。どん底や
- 更新日:
- 22章, くじ履歴
黒田、石田が先かと思われた復刻の順番がまさかの蘆名復刻
無蘆名勢に取っての最大のチャンス。この機会に引かねば
冬くじで貰った極撰ポイントでチャレンジ

加藤清正…ぐぅ
最近、くじ運が悪くてこの結果は想像できた
年始のドラクエウォークのガチャも最悪でした
まあ4月までチャンスあるし、春くじに期待しよう
この加藤、今川との武士編成で9000万行くらしい。育ててみようかな
蘆名出る⇒今川と交代⇒武士部隊へ今川を編成
これが理想なのだが
- 更新日:
遅れましたがあけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
いきなり刷新が来てびっくりですね
デッキコスト延長が03/11までなのだが一か月分損してしまった
天下統一戦も2回しかないという。畳みに来てるんじゃないだろうね
- 更新日:
- 22章, くじ履歴
殊勲交換の合わせ技でメインがもう1回、影2回引いてきました

影 妙喜尼と被りの柳生宗矩

メインもう1枚は宇喜多秀家
なんとも爆死に近いものでした
そういえば去年も爆死に近かった気がする
利休とか欲しかった…
- 更新日:
- 22章, 合成記録
おかキャン休み前にゲットした小太郎にスキル付け
空き地突でレベルを上げたかったが今回は育成講座が短いので隠し玉で限界まで上げる
最近は神光征軍の素材不足で苦労する。
ようやく朧雲ノ閃撃が極からでもつけれる様になったが金くじ限定…アホな
仕方なく使わなくなった神光持ちを投下

無事に成功
次は自己マネ

特殊候補枠に高津姫神が来たのがデカすぎる

高津姫神の方が良かったが八重の方が来た
相変わらず低い方が来やがる。まあ天啓が来なくて良かった
しかし今回、ちえが乗るのがデカすぎる
毎回これだと良いのだが
- 更新日:
- 22章, くじ履歴
値上げした季節くじ。初引き
特ばっかりだったけど…

まさかの天登場!百地三太夫
なんかおまけがちえか志能備かみたいになってしまった
志能備が必要なには今期ぐらいまででしょう。隠し玉の方が欲しいんだ

極撰くじ幻は皎月院
なんか攻撃でも実は使えるらしくて盟主城を単一兵種防御してる時に忍ばされると大差で吹っ飛ばされるらしい
うちの同盟でも何回かあった
最近は対策されてどこもバランス防御。という訳で今じゃゴミに近い…w
- 更新日:
- 22章, くじ履歴
久しぶりの更新
金不足につき、おかキャン目当てにログインを控えてました
11月のしょぼいイベントを見てこのタイミングしかなかった
なんか長時間メンテが続いた様で天下チケットが来てました。ラッキー
で、貯まって引いた天上くじ

藤堂高虎でした
ちょっと兵科があれだけど減少系はゴミにならないはず
- 更新日:
- 22章, くじ履歴
最後の極撰くじ忍は…

小太郎でしたー!!
しかしマネ系は新規追加された武蔵のせいでダメになってしまった
とはいえ誰でも持っている訳じゃないし、確率は相当に低い
完成する頃まで持ってくれるだろう
今回のスキル追加合成の不具合
期待してたのに極限突破した京極竜子と金50だけだったわ
なんか腑に落ちねぇな
- 更新日:
- 22章, くじ履歴

影がNo.2039服部を二連続で引いてしまったー
これはキツイ
影は天服部⇒天服部⇒2039服部⇒2039服部という
ある種スゴイテーブルに入れられていた
- 更新日:
- 22章, くじ履歴
ついに引いてしまった

No.2039服部!ごふっ
メインの唐沢に続いて外れを引くとは
こいつはやたら出てくるらしい。確率詐欺か

その外れを天上で取り戻した。
こいつはS2が破軍星 皇なので極限枠に苦労するが覇王征軍がついてくれた
- 更新日:
- 22章, くじ履歴
再度の極撰くじ-忍-引き。メイン1、影2回引いてみました

影がまさかの天服部を二回連続引き。1枚で十分なんだが…小太郎が欲しかった
そしてメインは

No.2039服部に続く外れ枠だ
まあコスト0は使い様はあると思うけども
値上げした秋くじはスルーするのでチャンスはあともう一回ぐらい
- 更新日:
- 22章, くじ履歴
値上げした秋くじに合わせた極撰くじイベ
またコラボ天みたいに合成メインの素材かと思いきや高性能
豊久系列の風魔小太郎が凄いらしい
外れも少ないしこれは極撰イベントとしては過去最高か!?
とりあえず金300残っていたのでメインで一回引いた
小太郎こい!
・
・
・
・
・

百地三太夫…
4マネにできる貴重な武将だがいよいよ正木も使い切ったからね
難易度高し。正木よ白くじにカムバック!
- 更新日:
- 22章, くじ履歴
前回は影でしたがメインで天上くじから天出ました
だがしかし

豊臣秀吉
またこいつが…!しかも合成で溶かした後(失敗)で高速で戻ってくるという
今期はこいつ憑りつかれてるぞ
- 更新日:
- 22章, くじ履歴
極しか出てなかった天上くじからついに天が出ました

徳川家康
まさかの覇でした。だが引いたのは影
影の蘆名部隊がどんどん強化されていく
しかし影は5.5武将がいなくて石田を使っていて天を素材にして覇王をつけたばっかりだった
天香もつけてしまったし、タイミング悪すぎだぞ。くそー
- 更新日:
- 22章, くじ履歴
なんかもう片鱗が集まってしまった
位階クエで1枚貰えたのと武功報酬が大きいみたい
今回の合戦で天戦の片鱗6枚貰えた。これは大きいぞ

で、引いたらこの方。う~ん
やっぱり20章天が多い気がするなぁ
第一候補の式神ノ冥王が泣けるぜ
- 更新日:
- 22章, くじ履歴

戦上くじから豊臣秀頼出ました
戦くじはそのまま引く派でしたが今期からは天神くじを引くために貯めなきゃ行けないので
童が僅かに出る戦上くじ派に変わります
そんな中の天。極も良く出てるし上々の結果です
しかし今期の取引所。今まで以上に機能しなそう
- 更新日:
- 22章, くじ履歴

ログボの欠片で天神くじ2枚引いて三好、本多でした
本多は初新天だったが影から譲渡していた
今期は本当に被りまくる
第一戦目が終わって前期と違って覇本願寺が量産された為に蘆名でも爆死している報告書をいくつか見た
本願寺持ちでもまだ無血している人もいるだろうし簡単に突っ込めないよ
補填されるのも微妙に変わった
- 更新日:
- 22章, くじ履歴
新章が無事に開始されました
多少重いぐらいでいつになくスムーズでした。やっぱり人が減っているのだろうか
サプライズは天神くじのラインナップが大幅に変わっていたことですね
これなら貯めて天神を引く価値あり
期待を込めて引いてみた
まず影
祝くじは福島正則、天神からは豊臣秀頼、長宗我部盛親
新天ばっかり、当り天とは思えないが天神は新天率が高いのかも知れない
良い流れでメインへ
天神は相良義陽、武田信玄と打って変わって旧天である
嫌な流れで祝くじへ
手で画面を隠しつつちょっと開いていく
覇のアイコンが見える!!
しかし見慣れた背景
・
・
・
・
・
・
・
・

1167 天 ☆☆☆☆☆0 豊臣秀吉 0 2021-08-13 22:46:40 戦国くじ【祝】
おおおおーん!!!てめぇは出てきてんじゃねえ
椅子から転げ落ちたよ
これで3枚目だぞ
テーブルは存在していると確信する内容でした