サカつく3 助け合いの広場


* 現在、新規書き込みをできない仕様になってます。*

この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
かえる

※ 発言する上での注意 ※
▼ 質問は分かりやすく丁寧に書こう
質問に答えて貰ったら必ずお礼の返事を書こう。返信なしの新規質問は禁止です。
▼ 書き込む前に同じような質問が過去にないか必ず検索しよう
▼ 論争や喧嘩を招きそうな発言や他人になりすます行為、改造ツールの話題は禁止です。また名前をコロコロと代えない。
▼ 荒らし・意味不明な書き込み・宣伝は放置して管理人さんに任せよう
鑑定依頼は鑑定依頼専用ツリーでお願いします。それ以外のツリーを建てる事は禁止です。誘導以外のレスをしないで下さい。
連続して質問ツリーを立てない。簡単な質問は簡単な質問専用ツリーでお願いします。


| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |

[ 前の 50 件 | 29 /40ページ | 次の 50 件 ]

[9148] とりあえず1年目⇒2年目
Name: 福島リンクス [RIFnni-02p148.ppp12.odn.ad.jp]
Date: 12/25 14:56
1年目成績
J2  優勝
J杯  初戦敗退
NY杯 初戦敗退

人事
シーズン中 IN
FW  アン・タンシェン(四川)
SMF パドゥーロ(ラパス)
    高橋 健二(山形)
SDF トレース(リオデジャネイロ)
    相馬 直樹(鹿島)

優勝昇格と、いい成績を残せました。いよいよ条件の厳しくなる2年目に突入。

2年目
資金・・・約7億8000万円

人事
新人契約 IN     契約更改 OUT
FW  半田 智章   FW  石踊 良雄
    津島 孝治   OMF 篠原 市郎
OMF 川鞭 四郎   SDF 塚本 春敏
    山勝 隆二   CDF 丹野 竜人
DMF 瀬水 秀雄       伊東 尚志
CDF 宮田 正光   
            自由契約 OUT
ユーストップ昇格 IN FW  福山 秀人
SMF 窪田 克己       上山 彰
            DMF 佐野 和之

2年目 シーズン開幕時 
 
GK   1 中之島 隆行 28
CDF  2 小島 高道  30
SDF  4 小池 中吉  26
CDF  5 宮田 正光  18
DMF  6 諸岡 大輔  27
SMF  7 白川 典男  21 
     8 磯野 勝   32
FW   9 半田 智章  21
SMF 10 窪田 克己  17
GK  12 日野 佳人  31
FW  13 津島 孝治  18
OMF 15 小嶋 英男  26
DMF 16 瀬水 秀雄  18
SMF 17 パドゥーロ  28 (BOL)
FW  18 根岸 栄吉  31
    19 アン・タンシェン 24 (CHN)
SMF 20 高橋 健二  33
SDF 21 相馬 直樹  32
CDF☆22 平塚 孝司  33
SDF 23 トレース   37 (BRA)
OMF 24 川鞭 四郎  18
OMF 25 山勝 隆二  18

※スポンサー※
ホテルシンパティコ(外国籍選手毎年1人以上獲得)

今年の目標はとりあえず「J1残留」ですね。
これで報告は終了です。

[9147] 皆さんならどっち?
Name: ロデ [p1009-ipad43osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
Date: 12/25 14:50
18歳のF.カンナバーロと19歳のマルディーニ、どっちが良いと思いますか?

[9146] Re[4]:シャドーストライカー
Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/25 13:04
そうですか^^;
ありがとうございました

[9145] Re:一本化
Name: mako [ppxc105.entb.cli.wbs.ne.jp]
Date: 12/25 12:40
どうぞ.。o○どうなっても知りませんが・・・。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

[9144] Re[4]:シャドーストライカー
Name: ビンラ [q156091.ap.plala.or.jp]
Date: 12/25 10:50
みなさん、ありがとうございました。ロナウジーニョを頑張ってオールラウンダーにしたいと思います。

[9143] 一本化
Name: シュリット [ca166250.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/25 10:43
今月にはいって大変忙しくなりましたので、検証プレイを引退しようと思います。6個あるセーブデータもすべて消して、1データでマターリやろうと思っています。

まぁやりたいことは一通りやったし、セーブデータが多いとこんがらがっちゃうし、時間おくと忘れるし、全然年数進まないし・・・ってことで、手におえなくなっただけですが。

今までのようにアドバイス(?)できなくなると思いますが、なんとなく続けますので、またなにかあったらカキコしといてください。今度は私のチームでも鑑定してもらおうかな?

[9142] Re[3]:シャドーストライカー
Name: シュリット [ca166250.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/25 10:04
福士って、あの初期メンの福士哲司ですよね?
彼はポストプレイヤー以外にはなりえないんじゃないでしょうか?

ヘディングと筋力がBで、その他はEとかFとかGとかHとか・・・
ダカールに送れば、もしかしたらストライカーになるかもしれませんが、あまり期待できません。なんせ決定力がEですから・・・

[9141] Re[2]:シャドーストライカー
Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/25 08:15
俺は福士をストライカーにしたいんですけど、どうやったらストライカーになりますか?教えてください。

[9140] Re[5]:簡単な質問専用ツリー【3】
Name: とも [nthkid006188.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/25 05:48
そうなんですか^^;
青本で調べて留学先とか決めているんですけど、ファンタジスタ適性のところだけしか見ていませんでした。
メンタル面も必要とは煤i ̄□ ̄;)
ありがとうございました。
そうそう、グラーフが30歳でオールラウンダーからファンタになりました。

[9139] Re:弱くはないんですが・・・
Name: シュリット [ca167250.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/25 05:40
問題点1.
稲本は来年になりそうなので、名波と途中交代で育てておきましょう。名波はあと2年つかえるので、今年いっぱいは稲本・来年はザネッティと途中交代で回していけば、きれいにまわるでしょう。3バックの場合、中田浩はそのままCDFでいいと思いますよ。

問題点2.
1年送れるのなら、ブレシアでいいと思います。ただ、控えに水原や岬・下川など、まだまだ育てなければいけない人員がいるので、そちらを優先したほうがいいのではないでしょうか?能力的に見ても、そこまで熱心に育てないといけないレベルではないと思うのですが、特別思い入れがあるのなら、少し待ってでもロッテルダムかフラメンゴに2年送ったほうがいいでしょうね。

問題点3.
4バックにするなら、現人員で考えた場合、左から三浦淳 大岩 秋田 金子となるでしょう。MFはですねぇ・・・ちょっとゴチャゴチャ言いますけど、整理しながらついてきてくださいね。

今すぐ4ハーフにした場合、BOX型にし、名波とエジムンドをOMFにおきます。ボランチは中田浩二と福西で良いでしょう。山田が帰ってきたらサイドに開くことも可能です。が、そのころには名波が衰えているので、岩本を使うようになっているでしょう。1Vにするのは稲本が育ってからですね。福西と中田浩二が衰えてきたら、稲本の1Vにしてトップ下に大木を置くと、きれいにまとまると思います。

5ハーフの場合、右サイドをできる人がいませんので、3Vにし、左から中田浩 名波 福西と置きましょう。やはりここもBOX型にし、大木とエジムンドを共存させます。1トップには1トップ適正の高い本田をおくとシステム面でも向上するのではないでしょうか?

どっちにしろ、山田が帰ってくるまでは右サイドハーフをこなせる人がいませんので、サイドに開くのはもう少し立ってからということになるでしょうね。イズモが監督のうちに、4-4-2 DVにしておきたいところですね。
ところで、そろそろマンガネが衰えてきていませんか?赤本では早熟っぽく載っているのですが。

[9138] Re[6]:ちょっと。。。世代交代
Name: シュリット [ca167250.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/25 04:51
左のSMFで使うのなら、エヌグ・ポルト・ダカール・イスタンブール・モンテビデオが1留候補でしょう。戦術がわからないのでなんともいえませんが、サイド攻撃採用ならイスタンブール・それ以外ならモンテビデオ・トップ下でも期待するならポルト・とにかくフィジカルならエヌグ・超攻撃的ならダカールといった感じでしょうか。

2留先はサイド攻撃ならマンチェ・カウンターならサンパ・システム重視でキエフと言ったところでしょうか。レッジョカラブリアに送り返すのも面白いかもしれませんね。

成長型が標準1なので、ピークが25歳〜30歳になります。今からすぐ1留→帰国後すぐ2留に出すと、ピークまでには間に合うと思いますよ。

[9137] Re[4]:簡単な質問専用ツリー【3】
Name: シュリット [ca167250.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/25 04:28
問題があるとすれば、キャンプ地マンチェでしょうねぇ。
ファンタにするには、ファンタ適性のほかに判断力が必要です。マンチェはメンタル面が非常に弱いので、アムステルダムやローマがあればそちらに送っておいたほうが良かったんですけど・・・

まぁぶっちゃけダカールやドーハでもファンタになるんですけどね。

[9136] Re[5]:簡単な質問専用ツリー【3】
Name: シュリット [ca167250.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/25 04:21
鬼茂は日本人最高のストライカーですので、早めに留学に出してあげることに越したことは無いんですが、成長型が持続型ですので焦る必要はありません。1年くらいクラブ育成しても大丈夫ですよ。

ダカールかエヌグかで迷っておられるそうですが、守備意識Eの鬼茂にパスカットやタックルを期待しても無駄なので、ここは素直にFW適正の上がるダカールに送ってあげましょう。フィジカルを懸念しているのなら、全然問題ないですよ。もともと日本人離れしているフィジカルなので、未留でもグラフ埋まりかけたりしますから。

[9135] Re:シャドーストライカー
Name: シュリット [ca167250.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/25 04:14
ビエリをポストですか・・・。ポスト適正Dなんですけど・・・

基本的にですね、それぞれプレイスタイルを決めるものがいくつかあるので、それを参考にしてみてください。

FW
ストライカー
メンタリティ 読み 攻撃意識 決定力 ヘディング 筋力 キック力 ストライカー適正

ポストプレイヤー
判断力 視野の広さ 攻撃意識 決定力 トラップ ヘディング パス 筋力 キック力 ポストプレイヤー適性

ファンタジスタ
判断力 読み 攻撃意識 決定力 トラップ 瞬発力 ファンタジスタ適性

オールラウンダー
判断力 読み メンタリティ 視野の広さ 攻撃意識 守備意識 決定力 パス クロス ドリブル ヘディング タックル パスカット 筋力 キック力 走力 瞬発力 スタミナ 左サイド適正 中央適正 右サイド適正 FW以外の適正 

シャドーストライカー
判断力 読み 視野の広さ 攻撃意識 決定力 トラップ ヘディング キック力 走力 瞬発力 シャドー適正

ドリブラー
視野の広さ 攻撃意識 ドリブル キック力 走力 瞬発力 ドリブラー適性


ダカール→マドリーに送ると、十中八九シャドーになります。
ここからポストに変更するには、監督練習「キックアンドラッシュ」をやりつつ、個人テーマ設定をするしかないでしょう。育てる段階なら、サンチャゴ→ブレーメン or ポルトアレグレなどでポストプレイヤーになるでしょう。そのまえに、ポスト適正の高い素材を用意しとかないといけませんけどね。

ポスト適正の高い日本人
東条英虎 阿見達哉 仲島昭雄 福本統一郎

ポスト適正の高い外国人
G・ミューレン クライファート キサ ピッツィー バステン カヌ カリュー

[9134] Re[2]:無題
Name: シュリット [ca167250.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/25 03:37
おそらく留学先として出てくるかという事でしょう。
上のバーの「よくある質問」というところに、詳しく載っていますよ。

[9133] Re[4]:皆さんにお願い
Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]
Date: 12/25 02:02
ともさんと同様に連携型がいまいち難しいというかなんというか・・・それでも自分なりに出来る限りのことはしてみます。

[9132] Re[5]:ちょっと。。。世代交代
Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]
Date: 12/25 01:58
1留はポルト、エヌグどちらかだと思います。ただファンタジスタを目指すのならばイスタンブールも有りかと

[9131] Re[4]:ちょっと。。。世代交代
Name: mnm [APuteaux-106-1-3-95.w80-13.abo.wanadoo.fr]
Date: 12/25 00:43
わかりました
で、やっと楢崎と三都主がかえってきたのでスタメンにし
中山と松田18(GK)を留学にだしました
で、あと小笠原の後釜として
中村俊介を19でとりました
で、今は20です
おすすめ留学地おしえてください
まだ、ブレシアがありません。。

[9130] Re[3]:皆さんにお願い
Name: マーク [YahooBB218124218239.bbtec.net]
Date: 12/25 00:13
シュリットさん気付くの遅〜い。しかしあんたは偉い!!あんさんはもうここの鑑定人でええんちゃう。久しぶりに覗いたんですがそれでええんちゃう?

[9129] Re[3]:シャドーストライカー
Name: とも [nthkid028251.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/24 23:34
自分のは本田衛ってFWがオールラウンダーになってしまいました。
こいつは中央適正、FW適正しかないはずなのにある年いきなりストライカーから変わっていました。
たしか、ダカール二年→ブレシア1年だったと思います。

[9128] Re[2]:ついにそろった!!><
Name: bB [YahooBB220012004215.bbtec.net]
Date: 12/24 23:02
山城慎平って・・・新伍さんだと思ってた・・・(^^;

[9127] Re[2]:シャドーストライカー
Name: mako [YahooBB219047028153.bbtec.net]
Date: 12/24 19:37
どうやったらか・・・。
私の場合は沖合仁をとったらオールラウンダーでした。
故意的にはしたことが無いのであまりわかりかねますが・・・・。
ほとんどのポジションに適正を持つようにすれば可能かと(無理)
沖合仁はもともと全て(GK以外)に適性を持ってます。
なので無理かもしれません。ちなみに私の沖合仁(オールラウンダー)は
オランダアインフォートヘン??二年留学でストライカーの位置で使っていたら
ストライカーになりました。
(一年GKでつかったらオールラウンダーに戻った)

[9126] Re:無題
Name: 久しぶりです [YahooBB219179172017.bbtec.net]
Date: 12/24 18:31
何に出現するんですか?

[9125] Re:シャドーストライカー
Name: ビンラ [n150227.ap.plala.or.jp]
Date: 12/24 18:13
makoさん、ありがとうございました。どうやったら、オールラウンダーになるんですか。ロナウジーニョをオールラウンダーにしたいんで。

[9124] Re[8]:縛りプレイ
Name: 福島リンクス [RIFnni-01p392.ppp12.odn.ad.jp]
Date: 12/24 17:47
期待してくれる人がいるなんてうれしいです。
がんばって続くとこまでやってみます。

[9123] Re[4]:簡単な質問専用ツリー【3】
Name: KICK [ZD097228.ppp.dion.ne.jp]
Date: 12/24 17:40
留学に5人出している最中に20歳の河本鬼茂獲ったんですけど
すぐに誰かを自由契約にして留学に出すべきですか?
出すなら浦和九を自由契約にするつもりです。
また、留学先もダカールかエヌグかで迷ってるんですけど
どちらがいいでしょうか?

[9122] Re[2]:ビエリ
Name: ロデ [p6084-ipad69osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
Date: 12/24 17:34
makoさんどうもありがとうございます。質問ツリーですね…

[9121] Re:ビエリ
Name: mako [ppxb011.entb.cli.wbs.ne.jp]
Date: 12/24 17:25
成長型は標準ですね。質問ツリーに書けば
もっと詳しく教えてくれる方がいますよ。
留学先は私の情報範囲外ですのであしからず。

[9120] シャドーストライカー
Name: エムマボ [pfa66f5.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]
Date: 12/24 17:01
鬼茂、ビエリの2トップが2人ともシャドーです…。
ビエリをポストプレイヤーにしたいのですが、どうすればいいですか?
ダカール2年ーマドリード1年です。

[9119] 無題
Name: ピヨ彦。 [pd2.ccsnet.ne.jp]
Date: 12/24 16:14
はじめまして。
いきなり、質問ですが。
マドリードFCは、ヴィクトリーズカップに
優勝した年でないと出現しませんか?
教えてください。

[9118] ビエリ
Name: ロデ [p6084-ipad69osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
Date: 12/24 15:03
ビエリが移籍金わずか28億でとれました。しかも18歳(めちゃラッキー?)
そこで、どなたかビエリを上手く育て上げた方がいましたら、育成法を教えてください!成長型もわからないので是非おねがいします!

[9117] Re[2]:代表監督について
Name: とも [nthkid006085.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/24 14:45
自分はチームが軌道にのるまでは断り続けたほうがいいと思います。
なんせキャンプができなくなってしまうので・・・

[9116] Re[7]:縛りプレイ
Name: とも [nthkid006085.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/24 14:44
それではがんばってください。
楽しみにしています。

[9115] Re[6]:縛りプレイ
Name: 福島リンクス [RIFnni-01p664.ppp12.odn.ad.jp]
Date: 12/24 14:39
失礼・・・。
Passいれとくの忘れて・・・。
もう一度。
@選手補強は初年度以外、新人選手(ユース含む)のみで行う。スポンサーの契約条件(毎年FW1人以上獲得、など)があった場合は、それを優先させる。
A初期メンバー以外は故意に自由契約にしない(契約更改時除く)。
B監督、スカウトは契約が切れるまで使う。
C小技、裏技を使わない。
D地域振興を必ず行う。
ETV局、スポンサーとの契約条件を必ず守る。
F1年に1度だけ未所属選手を獲得できる。
G勿論ノーリセット!
という事で開始します(まだプレイ条件の意見を受け付けます)。
ご支援のほうをよろしくお願いします。

[9114] Re:代表監督について
Name: 福島リンクス [RIFnni-01p664.ppp12.odn.ad.jp]
Date: 12/24 14:35
インターナショナルカップやワールドスポーツカップなど、代表監督じゃないと出られない大会があるので、優勝カップを全部そろえたいと思うなら、いずれはならないといけません。
4年目だったらやってもやらなくてもいいと思います。

[9113] 代表監督について
Name: ローウ [eatkyo260102.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/24 14:19
現在4年目で代表監督要請がきたのですが、面倒なので断ってしまいました。
代表監督になるとなにか良いことあるのですか?

[9112] Re[3]:簡単な質問専用ツリー【3】
Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]
Date: 12/24 12:38
シュリットさんありがとうございます。
安心しました。

[9111] Re[3]:簡単な質問専用ツリー【3】
Name: とも [nthkid001148.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/24 12:11
エレがいまだにシャドーストライカー・・・
現在34歳だったかな。
ダカール2年→ブレシア1年の留学で、キャンプもマンチェを10年以上しているんですけどね。
監督の特殊練習はもちろんファンタジスタ能力をマイナスにしない監督ばかりとっているんですけど・・・
どこかで育て方間違えたかな(−−;)

[9110] Re[2]:皆さんにお願い
Name: とも [nthkid001148.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/24 12:06
連携型とか全然わからないから鑑定ツリー見てないんですよね^^;
これからは連携以外のことで何かアドバイスしていこうと思います。

[9109] Re[4]:簡単な質問専用ツリー【3】
Name: mako [ppxb011.entb.cli.wbs.ne.jp]
Date: 12/24 11:08
ちなみに私が知ってる中では(攻撃的しかわかんない)
FW
シャドーストライカー
ストライカー
ポストプレイヤー
オールラウンダー
MF
ドリブラー
パサー
などなど
こんな感じですね。こんな子達がいます

[9108] Re:皆さんにお願い
Name: mako [ppxb011.entb.cli.wbs.ne.jp]
Date: 12/24 11:03
わかりました。私の知ってる範囲内で答えれるところだけ答えますよー
いいのか悪いのかは別ですが・・・。

[9107] 弱くはないんですが・・・
Name: 福島リンクス [RIFnni-02p527.ppp12.odn.ad.jp]
Date: 12/24 10:49
21年目 2月
資金・・・約1200億円
監督・・・イズモ
施設・・・全てMAX
システム・・・3−5−2DV
戦術・・・サイド攻撃 プレスON ライン

スタメン

      ◎本田 衛(26)  ☆マンガネ(32)

           ☆エジムンド(28)
  
  ◎三浦 淳宏(30)        ☆金子 伸俊(32)
     
     ☆名波 浩(34)   ☆福西 崇史(28)

  ☆中田 浩二(27)       ☆大岩 剛(31)
           ◎秋田 豊(31) 

           ◎松川 成善(29)

サブ
◎浦和 九(28)
○水原 清史(21)
○大木 欣次郎(28)
○稲本 潤一(24)
△岬 健二(18)

リザーブ
○エディット初代・・・OMF(35)
○下川 健一(21)

キャプテン・・・名波 浩
キーマン・FK等・・・名波 浩

屈指=☆ 完全=◎ 十分=○ 充分=△

留学中
岩本 輝雄(28) Aマンチェスター2(残127)
山田 暢久(25) Aマンチェスター1(残322)
ザネッティ(23) @ポルト2(残127)
甲斐 純哉(26) Aザグレブ2(残687)
パナディッチ(27)@エヌグ2(残368)

留学歴
本田 衛 ダカール2
浦和 九 ダカール2
マンガネ ダカール2+グラスゴー2
エディット初代 エヌグ半年
大木 欣次郎 ポルト2
エジムンド エヌグ2
岩本 輝雄 エヌグ2
山田 暢久 エヌグ2
三浦 淳宏 エヌグ2+グラスゴー2
金子 伸俊 エヌグ2+グラスゴー2
中田 浩二 ポルト2
福西 崇史 エヌグ2
名波 浩 エヌグ2+グラスゴー2
大岩 剛 エヌグ2
秋田 豊 エヌグ2
甲斐 純哉 エヌグ2
松川 成善 アスンシオン2

※○内の数字は何留目か、普通の数字は何年留学かをを示す。

留学先・・・初期+バンコク・ザグレブ・マンチェスター・リーズ・グラスゴー・ゲンク・ロッテルダム・レッジョカラブリア・エヌグ・ヨハネスバーグ・ダカール・フラメンゴ・コペンハーゲン・アイントフォーヘン・トロンハイム・ポルト・ポルトアレグレ・サンパウロ・ブエノスアイレス・ロンドン・フルハム・ブレシア

問題点

@ポジション争奪戦!!・・・ボランチ
見ての通りボランチが5人もいます。稲本が契約年数の関係で留学に出しそこねました(来年には出せます)。7月にはザネッティが帰ってきて誰をレギュラーにするべきなのか・・・。

A大木の居場所は・・・?
エジムンドと大木の歳が一緒のため、実力的に劣る大木は控えのまま・・・。今留学に出さないといけなかったのだが残念ながら留学枠いっぱいで手遅れに。1年留学なら何とか間に合うのだが・・・。

Bシステムを替えたーい!
現在3−5−2のシステムを、4−4−2or4−5−1に替えたいのですが・・・。
3バックが飽きてしまったので4バックにしたいんです。で、いざ考えてみると「サイドバックを補強しなくちゃ」とか「DVにするとエジムンドはどうしよう」とか「1トップじゃ得点力が不安だ」など、疑問点が多々あるんです。でもやっぱり憧れの4バックがいい(オーバーだろ・・・)のですが、何かアドバイスお願いします。

[9106] Re[3]:簡単な質問専用ツリー【3】
Name: ビンラ [t001123.ap.plala.or.jp]
Date: 12/24 10:08
FWが全員シャドーストライカーになっています。シャドーストライカー以外に何かありますか。ちなみにFWは、トレセゲ、原田博通、増永黒部光昭です。増永はきるつもりです。原田と黒部が歳なので、ロナウジーニョをFWで使うつもりです。教えてください。 

[9105] Re[2]:浦和の育成について
Name: とも [nthkid028033.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/24 09:58
自分の浦和はいいかげんに育てても屈指まで行ってチームの中心になることができましたのでシュリットさんの言うように急いで留学に出すことはないと思います。
たしか、25か6歳のころに留学だしても手遅れじゃなかったと思います。

[9104] Re[2]:エディット選手について
Name: 福島リンクス [RIFnni-01p568.ppp12.odn.ad.jp]
Date: 12/24 09:13
遅くなってゴメンナサイ。ありがとうございます。
エディットなんてあまり気にしないことにします。

[9103] Re[5]:Re鑑定お願い致します。
Name: ボンバイエ [61-122-249-131.eonet.ne.jp]
Date: 12/24 07:50
詳しい鑑定ありがとうございました。バステンのピークがすぎちゃってるのには、悲しかったけど現役時代は大ファンだったので、留学には出さずに、引退まで大切に育てたいとおもいます。朝早くからどうもありがとうございました。

[9102] 皆さんにお願い
Name: シュリット [ca167166.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/24 07:04
チーム鑑定してください(;´Д`A ```

鑑定してる人が私しかいないということに気付いてしまいました。
自分ならどうするかとか、私見でもいいと思います。実際私が私見だらけですし・・・。
わかる範囲でいいと思いますよ。答えなんてありませんので、人のチームを見てみましょう。
意外と勉強になったりしますし・・・

[9101] Re[4]:Re鑑定お願い致します。
Name: シュリット [ca167166.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/24 06:54
ちょっと時間がないのですが、なんとか鑑定

問題点1
フォーリットやバステンなどは、1留させればほっといても神になります。が、2留させたいとなると計画的に進めないといけませんね。海堂は晩成ですので、後回しでいいでしょう。フォーリットとバステンを比べた場合バステンのほうが衰えが早いので、阿見の1留とバステンの2留を先に済ませましょう。成長型と相談していきましょう。

問題点2
このクラスになると、連携はあまり考えないでいいでしょう。で、マリウスとマティアスなんですが、ともに28歳ですね。マティアスはピーク過ぎちゃってます。33歳までは成長が望めますが、マリウスが晩成でちょうどピークに差し掛かっているので、マリウスを使っていきましょう。
外国籍選手の留学が全部終わるころには、バステンがピークを過ぎています。できれば、特殊連携のあるグラーフ・バステン・フォーリットをスタメンで使いたいのですが、成長型を考えればフォーリット・グラーフ・マリウスになるでしょう。

問題点3
能力だけで見た場合、野田のほうがじゃっかん上ですが、ほとんど差はありません。成長型も野田が標準2で阿見が標準1なので、連携を考えた場合は阿見のほうがいいかもしれませんね。阿見型はつながる速度が遅いですから、長い時間スタメンで使ったほうがいいと思いますよ。

問題点4
連携崩壊しないに越したことはないですが、不安なら牧野を切っちゃっていいとおもいます。牧野は早熟2で、これ以上成長を期待できません。中田の後継にはグラーフが控えているので、問題ないと思いますよ。

[9100] Re:浦和の育成について
Name: シュリット [ca167166.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/24 06:12
浦和は晩成ですので、急いで留学に出す必要はありません。そのままFWで使うのなら、ヨハネスバーグを追加してダカールがでるのを待ったほうがいいでしょう。しかし、FW以外で使うのなら、エヌグのほうがいいかもしれません。

5年目ということなので、ひとまず今は選手を育てる環境作りに専念しましょう。

[9099] Re[2]:簡単な質問専用ツリー【3】
Name: シュリット [ca167166.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/24 06:07
最初からファンタ適性が高い選手は、未留でもファンタになるようです。
幸い、ポルトもファンタ適性がじゃっかん上がりますので、セクシーフットボールをしっかりやっていけばファンタになるでしょう。しかし、長期的な目で見ておかないといけませんので、手っ取り早くファンタにしたいのならフラメンゴなどに送ったほうがいいでしょう。

[ 前の 50 件 | 29 /40ページ | 次の 50 件 ]

| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |


レッツPHP!