サカつく3 助け合いの広場


* 現在、新規書き込みをできない仕様になってます。*

この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
かえる

※ 発言する上での注意 ※
▼ 質問は分かりやすく丁寧に書こう
質問に答えて貰ったら必ずお礼の返事を書こう。返信なしの新規質問は禁止です。
▼ 書き込む前に同じような質問が過去にないか必ず検索しよう
▼ 論争や喧嘩を招きそうな発言や他人になりすます行為、改造ツールの話題は禁止です。また名前をコロコロと代えない。
▼ 荒らし・意味不明な書き込み・宣伝は放置して管理人さんに任せよう
鑑定依頼は鑑定依頼専用ツリーでお願いします。それ以外のツリーを建てる事は禁止です。誘導以外のレスをしないで下さい。
連続して質問ツリーを立てない。簡単な質問は簡単な質問専用ツリーでお願いします。


| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |

[ 前の 50 件 | 30 /40ページ | 次の 50 件 ]

[9098] Re[3]:Re鑑定お願い致します。
Name: ボンバイエ [61-205-0-210.eonet.ne.jp]
Date: 12/24 04:50
シュリットさんおはようございます。大変見やすくなってましたので驚きました。私のつたない文章のためシュリットさんには無駄な労力を使わしてしまい、恐縮しております。どうもありがとうございました。

[9097] Re[2]:Re鑑定お願い致します。
Name: シュリット [ca167166.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/24 01:54
では、鑑定前にちょっと整理

【年 数】19年
【クラブ資金】950億
【スタジアムLV.】MAX
【クラブハウスLV.】MAX
【監 督】シムーニ
【システム】3-5-2 DV
【戦 術】サイド攻撃 プレスON
【留学先】主な限界型でリヨン・モナコ・アテナ・マルセイユ以外はすべて追加
【スタメン】

     野田清志(23歳:完全) バステン(25歳:屈指)


          中田英寿(28歳:屈指)

甲斐雅哉(31歳:屈指)          フォーリット(25歳:屈指)

     与田雅武(29歳:屈指) 稲村瑞樹(24歳:完全)


  マティアス(28歳:屈指)       井畠正輝(28歳:屈指)
          林谷勝二(32歳:屈指)


           佐和涼(26歳:屈指)

佐和涼:アスンシオン2年
林谷勝二:アスンシオン2年→グラスゴー2年
マティアス:エヌグ2年→グラスゴー2年
井畠正輝:エヌグ2年→グラスゴー2年
与田雅武:エヌグ2年
稲村瑞樹:フルハム2年
甲斐雅哉:イスタンブール2年→グラスゴー2年
フォーリット:イスタンブール2年
中田英寿:エヌグ2年→グラスゴー2年
野田清志:ダカール2年
バステン:ダカール2年

【控え】
楢崎正剛(32歳:屈指):アスンシオン2年
玖珂次郎(25歳:完全):フルハム2年
服部年宏(32歳:屈指):グラスゴー2年
牧野高志(29歳:屈指):エヌグ2年
中山雅史(34歳:屈指):ダカール2年→グラスゴー2年

【サブ】
海堂大(22歳:充分):未留
矢沖田翔(31歳:屈指):ダカール2年
阿見達哉(20歳:充分):未留

【留学中】
喜山政史(23歳:通用):アスンシオン2年・1年後帰国
マリウス(28歳:屈指):エヌグ2年→グラスゴー2年・3ヵ月後帰国
邑久村大誉(23歳:通用):フルハム2年・3ヵ月後帰国
鬼籐栄一郎(22歳:充分):イスタンブール2年・1ヵ月後帰国
グラーフ(21歳:通用):イスタンブール2年・1ヵ月後帰国

【問題点】
@ 留学待ちの選手が多く、できれば外国籍選手は2留したいのですが、先に阿見・海堂を出せばいいのか、フォーリット・バステンを先に2留させたほうがいいのか悩んでいます。現在留学中の選手は1年間スタメンで育成してから、2留させるつもりです。

A CDFに鬼茂型が多いため能力的にはマリウスを使いたいのですが、連携を考えてマティアスの方がいいのか?又外国籍選手が5人留学を終えたとき誰をスタメンにすればいいのか?

B 岩城型の野田をスタメンで使い続けるより阿見を育ててスタメンを変更させたほうがよいのか?

C 現在、特殊不仲の野田清志と牧野高志が在籍しているため、連携崩壊してしまうのか心配です。崩壊してしまう前にどちらか切ったほうがいいのでしょうか?それとも崩壊したあとに対処するほうがいいのでしょうか?

[9096] Re[3]:ちょっと。。。世代交代
Name: シュリット [ca167166.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/24 01:20
ちょっと情報量が少ないですが、なんとか鑑定。

FWですが、黒川の後継が林谷では、ちょっと見劣りしてしまうかもしれません。ゴンが持続型なので、ゴンをしっかり育てて行きましょう。たしか、マドリードでてるんですよね。ダカール→マドリードで屈指以上にはなりますので、問題ないと思います。ゴンもたしかエヌグ2年に出してたと思いますので、そのままマドリーに1年ほど出してあげましょう。ひとまず、黒川→林谷で世代交代をし、次に補強するときには世界クラスのFWを入れれば問題ないですね。ローマン・アデマール・カレーラ・ガンジャ・鬼茂あたりがきてくれるといいんですが・・・

MFですが、浦和はマンチェやヤウンデに出したんですよね?動かそうにも動かせない状況だったはずなので、しばらくはこのままでいいでしょう。三都主の2留が終わったら、小笠原と入れ替えれば問題ないですかね。今は小笠原を使っていますが、本来はOMF専門でDMFもできるかな?といった選手ですので、後継を育てたら若返らせましょう。西と金丸の年齢が近いのが気になりますが、そこは留学に出すなりしてうまくヤリクリしていきましょう。ガンジャボランチの層がちょっと薄いので、源京一・小野伸二・与田雅武・ドゥッカあたりが若返っていたら、獲得を検討してみてください。ジョルジョがSDF・DMF・SMFと使えるので、便利ですよ。

DFですが、特にこれといった穴はないと思います。欲を言えば、中澤を2留目に出せばいいかなと言ったところでしょうか。井畠は36歳まで引っ張ることが可能ですので、その間に育てられる選手は育てておきましょう。アスンシオンに送った選手でも、もう一度エヌグへ送ってもいいかもしれません。できれば、森崎敬がほしいところですけどね。

GKは、楢崎が帰ってきたらすぐにスタメンで使いましょう。飯田は楢崎の後継が取れるまでは予備でとっときましょう。ゲルマールが取れればそれに越したことはないのですが、GKで外国人枠を使うのはもったいないので、三神が出てくるのを待ってみるのもいいかもしれません。ですが、石黒はやめときましょうね。

全体的な感想ですが、バランスはいいと思います。ただ、もう少し情報がほしいかなと言ったところでしょうか。あと、前回の鑑定からあまり年数がたってないようですので、次回はもう少し進めてからお願いしますね。

※欲しい情報
【年 数】年数が進むにつれて、Jリーガーの能力が変わります。
【クラブ資金】補強するにも、資金がないと補強できません。
【スタジアムLV.】もしMAXでないなら、優先的にMAXにしましょう。
【クラブハウスLV.】MAX
【出現留学先】留学プランを立てるのに必要です
【監 督】シスタクがマッチしていなければ、変更したほうがいいでしょう
【システム】3-5-2 DV
【戦 術】戦術によって、お勧め留学先が変わってきます
【選 手】(スタメン・控え・サブ、フルネーム、年齢、成長具合&成長コメント、留学歴、キャプテン、キーマンを書きましょう。)
【留学中】
【問題点】これが一番重要です

[9095] 浦和の育成について
Name: ババンギタ [customer191-48.mni.ne.jp]
Date: 12/24 01:16
はじめまして。ババンギタっす。
浦和を19歳で獲得しました。浦和は晩成らしいのですが、
留学先ではどこがお勧めでしょうか?
ダカールもマドリードもなく、こまっております。
今のところは最初にエヌグに留学させようと思うのですが・・・
的確なアドバイスをください!おねがいしますm(_ _)m
対句 先週初めてサカつくをしたため、初心者ですが
なんとかエヌグまではたどり着きました(笑

[9094] Re:Re鑑定お願い致します。
Name: ボンバイエ [61-122-249-159.eonet.ne.jp]
Date: 12/23 23:32
初心者なもので、非常に見づらい掲示板になってしまって申し訳ございません。もっと勉強しますのでこれからもよろしくお願いします。

[9093] Re鑑定お願い致します。
Name: ボンバイエ [61-122-249-159.eonet.ne.jp]
Date: 12/23 23:25
固有スカウトがでてきたので有力外国人選手が飽和状態になってしまい、誰をサブにすればいいか悩んでいます。鑑定のほどよろしくお願い致します。 【経過年数】19年目                        【所持金】約950億円                       【スタジアム・クラブハウス】共にMAX               【システム・戦術】3−5−2DV・サイド攻撃・プレスON      【監督】シムーニ※留学先追加のため雇いました。現在シスタクに合った監     督のリストアップ待ちです。                 【留学先】主な限界型でリヨン・モナコ・アテナ・マルセイユ以外はすべて      追加ました。
【スタメン】                             FW・ 野田清志(完全・23才・ダカール2年)                バステン(屈指・25才・ダカール2年)            OMF・中田英寿(屈指・28才・エヌグ2年→グラスゴー2年)     SMF・甲斐雅哉(屈指・31才・イスタンブール2年→グラスゴー2年)左    フォーリット(屈指・25才・イスタンブール2年)右サイド   DMF・与田雅武(屈指・29才・エヌグ2年)                 稲村瑞樹(完全・24才・フルハム2年)            CDF・マティアス(屈指・28才・エヌグ2年→グラスゴー2年)        井畠正輝(屈指・28才・エヌグ2年→グラスゴー2年)         林谷勝二(屈指・32才・アスンシオン2年→グラスゴー2年)  GK・ 佐和 涼(屈指・26才・アスンシオン2年)          CAPマティアス・キーマン中田英寿・FK、CK与田雅武・PKバステン 
※後半60分以降野田清志→中山雅史
【控え】                               FW・ 中山雅史(屈指・34才・ダカール2年→グラスゴー2年)    OMF・牧野高志(屈指・29才・エヌグ2年)             DMF・服部年宏(屈指・32才・グラスゴー2年)           CDF・玖珂次郎(完全・25才・フルハム2年)            GK・ 楢崎正剛(屈指・32才・アスンシオン2年)          【サブ】                               FW・ 矢沖田翔(屈指・31才・ダカール2年)            
    阿見達哉(充分・20才・未留学)
SMF・海堂 大(充分・22才・未留学※コンバート)         DMF・星野 光(屈指・26才・エヌグ2年)             【留学中】                              OMF・グラーフ(通用・21才・イスタンブール2年1か月後帰国)   SMF・鬼頭栄一郎(充分・22才・イスタンブール2年1か月ご帰国)  CDF・邑久村大誉(通用・23才・フルハム2年1年後帰国)          マリウス(屈指・28才・エヌグ2年→グラスゴー2年3か月後帰国GK・ 喜山政史(通用・23才・アスンシオン2年1年後帰国)     【問題点】 
@ 留学待ちの選手が多くできれば外国籍選手は2留したいのですが、先に阿  見、海堂を出せばいいのか、フォーリット、バステンを先に2留させたほ  うがいいのか悩んでいます。現在留学中の選手は1年間スタメンで育成し  てから、2留させるつもりです。

A CDFに鬼茂型が多いため能力的にはマリウスを使いたいのですが、連携  を考えてマティアスの方がいいのか?又外国籍選手が5人留学を終えたと  き誰をスタメンにすればいいのか?                 

B 岩城型の野田をスタメンで使い続けるより阿見を育ててスタメンを変更さ  せたほうがよいのか?                       

C 現在、特殊不仲の野田清志と牧野高志が在籍しているため、連携崩壊して  しまうのか心配です。崩壊してしまう前にどちらか切ったほうがいいので  しょうか?それとも崩壊したあとに対処するほうがいいのでしょうか?

[9092] Re[5]:縛りプレイ
Name: とも [nthkid006236.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/23 22:35
条件キツイほどやりがいあると思いますよ。
難しいゲームほどクリアした達成感とかありますし。

[9091] Re[3]:同点優勝?
Name: mnm [APuteaux-106-1-2-230.w80-11.abo.wanadoo.fr]
Date: 12/23 21:55
違うと思います。。。
えーと、俺の経験では
多分あいうえお順だとおもいます。
まちがってたらごめんなさい

[9090] Re:簡単な質問専用ツリー【3】
Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]
Date: 12/23 21:19
アイマールなどのファンタジスタ適正が高い選手はセクシーフットだけでファンタジスタになれますか?1留目はポルトに送ったのですがその後迷っていまして・・・。

改めて書き込みました。どうぞよろしく。

[9089] Re[4]:縛りプレイ
Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/23 21:18
これキツくないですか?
特に@の選手補強は初年度以外、新人選手のみで行うなんて

[9088] Re[2]:ファンタジスタ
Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]
Date: 12/23 21:17
お礼を書いてその後新しく質問をしたのですが、それも連続して立てたことになるんでしょうか?
でも、これは育成アドバイスということで簡単な質問ツリーに書くべきだったかなと思います。すいませんでした。

[9087] Re[2]:同点優勝?
Name: あっぴあ [YahooBB218137080006.bbtec.net]
Date: 12/23 21:15
後期はレイソルに優勝を持って行かれたため、チャンピオンシップは
開催されました。我がチーム、ひたちなかバイオレッツと浦和レッズ、
どちらが出るのかは気になりましたが、自チームが出場でした。

同点優勝はファーストチームから通して初めてのことで、今年度順位を
見ると年間順位の勝ち点がレイソル、レッズ、自チームが同じでした。
得失点差で年間一位を辛くも取りましたが、激戦でした。

得点王はファーストチームのときに三人ぐらい並びましたが、
自チームのデル・ピエロが表彰されてました。
プレイヤーチームが優先される形になっているみたいですね。

[9086] Re[4]:連携がいいと強い?
Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/23 21:13
ありがとうございました。
まだまだ施設は全然ありませんからどんどん増やしていきたいとおもいます。
今一番施設でお金がかかったのはスタジアムを2万人収容にした事です

[9085] Re:同点優勝?
Name: 福島リンクス [RIFnni-03p22.ppp12.odn.ad.jp]
Date: 12/23 19:16
そんな現象、考えたこともありませんでした。
チャンピオンシップは開催されましたか??
得点王なども、同得点の場合、年末にはどちらが表彰されるんでしょうか?

[9084] Re:ファンタジスタ
Name: mnm [APuteaux-106-1-2-230.w80-11.abo.wanadoo.fr]
Date: 12/23 19:11
まー連続して、ツリーをたてないように。。
簡単な質問の意味がなくなります!
ということで、
改めて、そちらのほうに書き込んでください

[9083] Re[5]:簡単な質問専用ツリー【3】
Name: ドミンゴ [pfa6736.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]
Date: 12/23 18:33
ほんとにわかりやすく、長い事ありがとうございました。

[9082] Re[2]:イカスミ(管理人)さんへ
Name: 世界最強 [eatkyo241219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/23 18:02
はい、わかりました。
すいませんでした

[9081] ファンタジスタ
Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]
Date: 12/23 16:21
アイマールなどのファンタジスタ適正が高い選手はセクシーフットだけでファンタジスタになれますか?1留目はポルトに送ったのですがその後迷っていまして・・・。

[9080] Re[2]:右SDF
Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]
Date: 12/23 16:18
ありがとうございます。
では、クラブ育成の方向でいこうと思います。
あと、戦術はサイド攻撃にしてみました。
自分で言うのもなんですが私って単純だな。(笑)

[9079] Re[3]:サカつくへの改善点(要望)
Name: マーク [YahooBB218124218239.bbtec.net]
Date: 12/23 11:04
2ヶ月ぶりにやったがすぐ飽きた・・・。次回作はオンラインサカつくでオーナー同士で交流だ!!とか期待。pvp同士のプレシーズンとかトレードができたりする。オーナー格が上がれば海外リーグにチームをだせるとか。時代はオンゲー。

[9078] Re:右SDF
Name: とも [nthkid028138.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/23 08:21
自分はつなぎに使うなら留学させず、コーチ練習とキャンプのみで育てます。留学枠に余裕があるならロッテルダムがいいと思います。ここだとシステムの4-5-1にもあった留学先になると思います。
あと、戦術はフリーにせず決まった戦術を使ったほうがいいと思うのですが。
ちなみに自分は37年間ずっと中央突破に設定してます。
SDFの1留目はエヌグにしています。SDFに限らずサイドのポジションの選手はみんなエヌグに送っています。

[9077] Re[2]:ちょっと。。。世代交代
Name: mnm [APuteaux-106-1-4-193.w80-14.abo.wanadoo.fr]
Date: 12/23 06:30
すいません
スタメンのGKは飯田健二です。
もうそろそろ楢崎がかえってくるのでかえようかと。。
あと、中沢は祐二のほうです。
あらためて、お願いします

[9076] Re[3]:ついにそろった!!><
Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]
Date: 12/23 01:49
ジョーも力石も毎試合一発レッドもらいそう(笑)相手チーム一人は怪我で退場

[9075] Re[3]:ついにそろった!!><
Name: two [at-std18.nirai.ne.jp]
Date: 12/23 01:33
ナルホド!なんか新しい楽しみ方見つけたみたいでうれしいです♪
名前だけでなく、能力も備わっていれば良いんですがね・・。

[9074] 右SDF
Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]
Date: 12/23 00:58
現在14年目で補強が必要かなと思っていた右SDFに土居貞男(18)を新人でとったのですが14年目でこれでは力不足かなと思っています。
早熟みたいですしつなぎにつかったほうがいいでしょうか?つなぎにつかうならどこに留学におくればいいでしょうか?
ちなみにですけどみなさんはSDFの1留目はエヌグ、モンテビデオのどちらを使いますか?

実能型では
マンチェスター、リーズ、マドリー、アイントフォーヘン、ロッテルダム、ブカレスト、ゲンク、ポルトアレグレ
ASミラノはないです。

システムは4−4−2か4−5−1のDVか1Vです。プレスON、ライン、戦術はフリーです。

[9073] Re[3]:ついにそろった!!><
Name: とも [nthkid004088.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/23 00:14
ありがとうございます。
あしたのジョー・・・すっごいこじつけですね^^;

[9072] Re[2]:ついにそろった!!><
Name: シュリット [ca166072.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/22 23:51
実際に選手でいますので、探してみてください。

SMF:芦田 乃治男→あしたのジョー
SDF:力 右徹→力石 徹

[9071] Re[4]:簡単な質問専用ツリー【3】
Name: シュリット [ca166072.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/22 23:06
22歳ということなので、すぐにエヌグに2年留学させましょう。
その後、1年〜2年クラブで育成します。その際、コーチ練習とキーマン設定を紅池に集中させます。限界突破型ではなく、実能型のコーチ練習で埋まっていない部分を埋めていきます。

2留目はASミラノに送りシスタクを補完します。もちろん2年ですが、契約年数の関係で出せないときは、1年でもかまいません。帰国後、スタメンで使い続ければ、30代半ばには神になっているでしょう。


22歳で新人獲得。1月入ってすぐ、年俸変更(4年追加・500万→1000万)
即エヌグへ2年留学

帰国後、コーチ練習などを紅池に集中。DFラインのの真ん中でフル出場

その年の年末、ASミラノに2年留学

帰国後、契約更新。(5年・1000万→2500万)

キャプテン・キーマン・FK・PK・コーチ練習を紅池に集中。
限界型コーチ練習に切り替え。DFラインの真ん中でフル出場。

気をつけなければいけないのは、監督です。シスタクとマッチした監督じゃないと、完全に能力が埋まりきりません。オフェンス面をのばすのなら、2留目の前のクラブ育成の間は、左のサイドバックで起用しましょう。


参考までに

紅池流星
連携型:御厨型
成長型:持続2

戦術
中央突破A サイド攻撃A カウンターB プレッシングS ラインDFB

システム
3バックD 4バックSS 5バックC
1ボランチB 2ボランチA 3ボランチSS
3ハーフC 4ハーフB 5ハーフB 6ハーフB
1トップS 2トップA 3トップC

左サイドA 中央A 右サイドG
CDFA SDFA

[9070] Re:ついにそろった!!><
Name: two [at-std18.nirai.ne.jp]
Date: 12/22 21:50
初めまして。
ゴスペレーズ!たしか、何かの番組でいってましたよね?直接製作会社まで訪ねたとかで・・・。
ゴスペラーズだけかと思ったら、結構いるんですね!やっぱエディットとかなのかな?

[9069] Re:イカスミ(管理人)さんへ
Name: イカスミ [pl959.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp]
Date: 12/22 16:59
チャットルームですが
ここで作ると広告とか入って使いにくいと思うので
専用のチャットルームを作らなくても参加の呼びかけだけここでしてYahooチャットとかでもいいんじゃないでしょうか?
前にそういうことをしてる人がいたので

[9068] 同点優勝?
Name: あっぴあ [YahooBB218137080006.bbtec.net]
Date: 12/22 16:44
Jリーグファーストステージで、浦和レッズと最終節で勝ち点が並びました。
よくよくみると、勝ち数、負け数、引き分け数、得点、失点も同じでした。
優勝賞金はもらったのですが、ニュースの欄を見ると浦和レッズ優勝と
だけ出ていました。
直接対決では我がチームが勝ったのですがJリーグでは適用されないから同時優勝ということなのか…

同じ現象が起こった方はいらっしゃいますでしょうか?

[9067] Re[4]:チーム鑑定専用ツリー【2】
Name: へむまん [ns.town.hachirogata.akita.jp]
Date: 12/22 15:20
シュリットさん、レスありがとうございます。
フルネームじゃなくすみませんでした。
急いで書いたもので・・・
参考になります。自分でも3バックと思ってましたので。
ただ、守備に不安があります。DFを入れるにしてもお金が↓
とにかくこれを参考してやってみます。
ちなみに留学先は「ブレーメンFC」「マンチェスターFC」「FCザグレブ」ぐらいです。ダカールについては「ヨハネ」は出してあるので『日の浦石油』待ちです。

追伸
【矢沖田翔】をSMFで起用っていうのはびっくりしました♪

[9066] Re[3]:簡単な質問専用ツリー【3】
Name: ドミンゴ [pfa66ea.osakjk03.ap.so-net.ne.jp]
Date: 12/22 14:59
スイマセンが手取り足取り型をお願いします。
一人も神になった事が無いので…。まずは1人作りたいんです。

[9065] Re[4]:縛りプレイ
Name: とも [nthkid013054.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/22 13:07
選手補強がつらい場合は自由契約選手からも獲得できるとしたらどうでしょう?
自分でちょっとやってみようと思ってたやつです。

[9064] Re[3]:検証プレイ(まだやってたのか(ぇ))
Name: とも [nthkid013054.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/22 13:04
おつかれです。
それにしてもよく11年も持ちましたね^^;

[9063] Re[2]:ついにそろった!!><
Name: とも [nthkid013054.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/22 13:03
明石貴文って・・・^^;
芸名と本名を足して割っただけなのね・・・

[9062] Re[2]:ついにそろった!!><
Name: とも [nthkid013054.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/22 13:01
そんな隠しキャラいたんですか^^;
チームと自分の人間性に余裕があったら獲得しようと思います。
他にシュリットさん、えびすさん、その他の方々知っている方いたら教えていただけないでしょうか。
自分が知っているのはキャプ翼から出ているロンバルト東郷くらいしか知りません。

[9061] Re:ついにそろった!!><
Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]
Date: 12/22 11:51
他に芸能人でなってる人いますか?明石貴文がさんまさんってくらいしかしないんですけど・・・あと矢部浩之(99)もいたきがする。

[9060] Re:最近のニュース
Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/22 10:30
中西が東京ヴェルディか横浜Fマリノスに絞ったみたいですね。
どっちにいくにしても、中西はまだまだやれる予感・・・

てゆーか、秋田サンフレにこいよ・・・リバウドなんかいらねーから_| ̄|○

[9059] ついにそろった!!><
Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/22 10:25
いや〜、長いことかかりましたよ。
全然でてこないんだもん。

GK :酒井雄二
CDF:安岡優
OMF:北山陽一 黒沢薫
FW :村上寂庵


「え?こいつら、なんか特別なの?」と思ってないですか?
いやまぁ別になんでもないんですけど・・・「ゴスペラーズ」なんですけどね・・・みんなしらねぇか・・・

[9058] Re[2]:検証プレイ(まだやってたのか(ぇ))
Name: シュリット [ca165132.hicat.ne.jp] MAIL
Date: 12/22 10:07
おつかれさまでした^^
ポジション元に戻したら、チーム鑑定に書き込んでくださいね。

[9057] Re[6]:日本代表
Name: 福島リンクス [RIFnni-02p544.ppp12.odn.ad.jp]
Date: 12/22 09:56
遅くなってスイマセン。ありがとうございます。
マイアミ時に前園はいましたよ(多分)。監督は西野朗(西村明)でした。
少ない情報でゴメンナサイ・・・

[9056] Re[4]:チーム鑑定
Name: 福島リンクス [RIFnni-02p08.ppp12.odn.ad.jp]
Date: 12/22 09:44
いい加減にしてください。わざとやってるんですか?

[9055] Re[3]:縛りプレイ
Name: 福島リンクス [RIFnni-01p487.ppp12.odn.ad.jp]
Date: 12/24 09:40
ありがとうございます!!
それでは、
@選手補強は初年度以外、新人選手(ユース含む)のみで行う。スポンサーの契約条件(毎年FW1人以上獲得、など)があった場合は、それを優先させる。
A初期メンバー以外は故意に自由契約にしない(契約更改時除く)。
B監督、スカウトは契約が切れるまで使う。
C小技、裏技を使わない。
D地域振興を必ず行う。
Eサポーターイベントを月1回以上開催する。
FTV局、スポンサーとの契約条件を必ず守る。
G1年に1度だけ未所属選手を獲得できる。
H勿論ノーリセット!
という事で開始します(まだプレイ条件の意見を受け付けます)。
ご支援のほうをよろしくお願いします。

更新をお楽しみに・・・。

[9054] Re:検証プレイ(まだやってたのか(ぇ))
Name: mako [ppxc238.entb.cli.wbs.ne.jp]
Date: 12/22 09:35
11年目の年越しに成功しました。
Jリーグファーストステージ準優勝セカンドステージ8位
Jリーグカップ2回戦敗退オリエンタルカップ優勝
ニューイヤーずカップ1回戦敗退(ザスパ草津に)
こんな感じでした。
人事は8月に甲斐純也自主退団・年越しの契約で小笠原満男契約更新失敗
新人1人(1年目の19歳)契約うち切り
9月留学していた矢沖田翔・今橋健児・SDF(名前度忘れ)の三人が帰国
代わりに児島君(新人FW)留学に
メインスポンサーからわがチームが契約違反で28億の返金。
時間がたつにつれて勝てなくなった気がした。
1年でギブでしたので来年は元のポジションに戻ってもらいます。

[9053] Re:同じチームなのに
Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]
Date: 12/22 02:45
持続3でした

[9052] 同じチームなのに
Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]
Date: 12/22 02:43
バルセロナ所属のプジョールとルイス・エンリケを獲得し育てているのですが、連携が二人の間にまったくない。特殊連携はJのチームだけだったようだ。いまさらになって知った自分は遅いのだろうか・・・。ちなみにプジョールは晩成3かな?

[9051] Re[17]:最近のニュース
Name: とも [nthkid006152.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 12/22 01:31
秋田、グランパスに行くそうですね。
一年契約だそうですが・・・
まだまだがんばってほしいものです。

[9050] Re[6]:選手獲得の確率
Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]
Date: 12/22 01:12
そうだったんですか♪評価点ですか。
そういえば調査依頼を出したとき0.00だったんですけど交渉するときに1試合1点で7.50くらいでした。開幕GOALなんてさすがだな〜と思っていました。これからは評価点に注意していこうと思います。ありがとうございました。

[9049] Re[2]:アン・タンシェン
Name: あっぴあ [YahooBB218137080006.bbtec.net]
Date: 12/22 01:09
私も最近セカンドチームを始めて、ファーストチームの時には
存在を知らなかったアンやラフティーなどのお値打ち選手を使ってみた
のですが、ファーストチームの昇格までの激闘はなんだったんだと
思うほどのぶっちぎり優勝でした(笑)

私はアンとラフティー、エルトレロとパドゥーロに断られたので
ギリシャのサイドMF、チョルトスを獲得しましたが、
J2をぶっちぎり優勝、J1一年目は残留を楽にクリア。
J1二年目にはパシフィックカップ、オリエンタルカップ、
J1セカンドステージ優勝さらにはチャンピオンシップも勝利!

Jリーグチャンピオンになるのに五年かかったファーストチームと比べると
なんと順調なことか…

[ 前の 50 件 | 30 /40ページ | 次の 50 件 ]

| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |


レッツPHP!