- 更新日:
このブログは主にゲームのプレイ記録集となってます 最近はゲームに飽きて野菜づくり... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
大根、無事に収穫できました ぐっと力を込めたらスポっと抜けた。 それもその筈、... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
種を植えて2か月目。根が太くなってきました。根が3cmほど ダイソーで買った「... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
取り遅れたししとうが赤くなっていた ヤバイ感じもするがネットで調べると固いが辛... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
夏は全く取れなかったナスがようやく収穫できた。隣はこどもピーマン なんか色が薄... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
いまいち育ちが悪かったキュウリ 引っこ抜いてみたらやたらとコブがある どうやら... 続きを読む
- 更新日:
トマト撤収しました 今年は黄化葉巻病対策を徹底して発生を防げたんですけどサビダ... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
大玉トマト、今年はサイズも大きくて収穫量多し トマト黄化葉巻病の対策を取ってい... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
赤くなっていたので様子を見てみたらやたらと柔らかい 取って見たら尻腐れを起こし... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
ミニトマトの甘っこが赤くなってきた 普通のミニトマトと比べて少し大きくて小さい... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
去年は経験不足から4つ苗を植えて4本しか収穫できなかったという悲惨な状態だった ... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
実を付けて赤くなってきました 数日後に食べれそうです。 結局、葉ボケした女峰は... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
ミニトマト甘っこの第一房が結実しました 二つほど実を付けてないものもありますが... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
一時期は枯れたかと思われた宝交早生も収穫できました ワイストやローズベリーとは... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
3つほど収穫 一番小さいのがローズベリーレッドです 味は酸味とほのかな甘みが効... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
プランターのローズベリーレッドの実が色づいてまいりました 小さいけどもうちょっ... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
カゴメのトマト苗プレゼントに当たっていた 4連ポットという。多過ぎ カゴメの掲... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
地植えの女峰の葉がこんなに巨大化した。色もグロいし どうもこれ葉ボケという症状... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
地植えのローズベリーレッドが一斉に開花 花は小さいがここまで開花すると圧巻。た... 続きを読む
- 更新日:
- 野菜作り
枯れそうと書いた宝交早生だったが大復活していた 花も咲いた。しかしアブラー被害... 続きを読む